USAGE IS PROCEDURE-POINTER として定義されるデータ項目を使用する SET 文で、リテラルをパブリック シンボルとしてコンパイラに宣言させます。これにより、リテラルは実行時でなくリンク時に解決します(このように定義されるシンボル参照は LITLINK 呼び出しと呼ばれます)。
 
  
 
	  
		注: この指令は、ネイティブ COBOL でのみサポートされています。
 
 
	  
 
	 構文:
 
		 
		>>-.---.-.------PPLITLINK-------.-----><
   +-/-+ +-----NOPPLITLINK------+
 
	  
 
	 
 
	 プロパティ:
 
		 
		 
		
 
			  
			  
			  
				 
				  | デフォルト: | 
 
				  現在の PPLITLINK 設定 | 
 
				
 
				 
				  | 段階: | 
 
				  生成 | 
 
				
 
				 
				  | $SET: | 
 
				  最初の行 | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
		 
 
	  
 
	 
 
   
 
説明:
この指令は、オブジェクト コード ファイルにのみ効果があります。
NOPPLITLINK を使用すると、USAGE IS PROCEDURE-POINTER として定義されるデータ項目を使用する SET 文で、リテラルはパブリック シンボルとして宣言されません。