指定されたプログラムが存在するかどうかを確認します。
	 
		注: この機能は、JVM COBOL ではサポートされていません。
 
	  
 
	 構文:
 
		 
		call x"91" using result
                 function-code
                 parameter
 
	  
 
	 パラメーター:
 
		 
		 
		   
			 - result
 
 
			 - 呼び出しプロトタイプ使用時 (「説明の読み方」を参照):cblt-x1-compx
 
 
			 - PIC:pic x comp-x
 
 
		   
		   
			 - function-code
 
 
			 - 呼び出しプロトタイプ使用時 (「説明の読み方」を参照):cblt-x1-compx
 
 
			 - PIC:pic x comp-x
 
 
		   
		   
			 - parameter
 
 
			 - 次を含むグループ:
                     				
name-len   cblt-x1-compx   *> pic x comp-x
progname   pic x(n)        *> pic x(n)
 
 
			  
 
		   
		
 
	  
 
	 入力パラメーター:
 
		 
		 
		
 
			  
			  
			  
				 
				  | function-code | 
 
				  値 15 | 
 
				
 
				 
				  | name-len | 
 
				  プログラム名の長さ。 | 
 
				
 
				 
				  | progname | 
 
				  検索するプログラムの名前。このパラメーターの長さは最大 65 文字です。 | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
		 
 
	  
 
	 出力パラメーター:
 
		 
		 
		
 
			  
			  
			  
				 
				  | progname | 
 
				  プログラムが見つかった場合、そのフル ネームが格納されます。 | 
 
				
 
				 
				  | result | 
 
				  プログラムが見つかった場合はゼロに設定されます。それ以外の場合は、ゼロ以外に設定されます。 | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
		 
 
	  
 
	 
 
   
 
説明:
プログラムが見つかった場合は、返されたプログラム名を使用してプログラムを呼び出す必要があります。
この呼び出しを使用してデータ ファイルが存在するかどうかを確認することはできません。代わりに、CBL_CHECK_FILE_EXIST を使用してください。