報告集団記述項では、報告集団およびその中の個々の項目の特性を指定する。
 
            
            
               書き方 1 の一般形式
 
               	  
               	 
                
                  		

 
                  	 
               
 
               
              
            
            
               書き方 2 の一般形式
 
               	  
               	 
 
               
              
            
            
               書き方 3 の GROUP INDICATE 句の一般形式
 
               	  
               	 
 
               
              
            
            
               すべての書き方の構文規則
 
               	  
                
                  	 
                  - 報告集団記述項は、報告書節でのみ指定できる。
  
                  	 
                  - データ名句はレベル番号の直後に指定する。それ以外の句は任意の順序で指定できる。
  
                  	 
                  - 報告集団の記述は、次の 4 レベル以内の階層で構成される。 
                     
                        - 報告集団を記述する最初の記述項は、書き方 1 の記述項とする。
  
                        		  
                        - 書き方 2 および書き方 3 の記述項は、書き方 1 の記述項の直下で指定できる。
  
                        		  
                        - 書き方 3 の記述項の少なくとも 1 つは、書き方 2 の記述項の直下で指定する。
  
                        		  
                        - 書き方 3 の記述項では、基本データ項目を定義する。
 
                     
                    
                  	 
                  - 報告書節では、印字可能項目の用途を宣言するためにのみ USAGE 句を使用できる。 
                     
                        - 書き方 3 の記述項内で USAGE 句を指定する場合、その記述項では印字可能項目を定義する。
  
                        		  
                        - 書き方 1 または書き方 2 の記述項内で USAGE 句を指定する場合、その下位の記述項の少なくとも 1 つで印字可能項目を定義する。
 
                     
                    
                  	 
                  - LINE NUMBER 句を含む記述項の下位に、LINE NUMBER 句を含む記述項を含めることはできない。
                     
  ただし、LINE NUMBER NEXT PAGE 句を含む記述項の下位に、NEXT PAGE オプションを指定しない LINE NUMBER 句を含む記述項は含められる。 
                     	 
                   
               
 
               
              
            
            
               書き方 1 の構文規則
 
               	  
                
                  	 
                  - data-name-1 は次の場合にのみ必要になる。 
                     
                        - GENERATE 文で明細報告集団を参照する。
  
                        		  
                        - SUM 句の UPON 指定で明細報告集団を参照する。
  
                        		  
                        - USE BEFORE REPORTING 文で報告集団を参照する。
  
                        		  
                        - 制御脚書き報告集団の名前を使用して、合計カウンターへの参照を修飾する。
 
                     
                     data-name-1 を指定する場合、それを参照できるのは、GENERATE 文、SUM 句の UPON 指定、USE BEFORE REPORTING 文、または合計カウンターの修飾語のみである。
                     	 
                   
               
 
               
              
            
            
               書き方 2 の構文規則
 
               	  
                
                  	 
                  - レベル番号には、02 以上かつ 48 以下の任意の整数を使用できる。
  
                  	 
                  - 記述項には、少なくとも 1 つのオプション句を含める。
  
                  	 
                  - data-name-1 はオプションである。data-name-1 を指定する場合、それを使用できるのは、合計カウンター参照を修飾するためのみである。
 
               
 
               
              
            
            
               書き方 3 の構文規則
 
               	  
                
                  	 
                  - レベル番号には、02 以上かつ 49 以下の任意の整数を使用できる。
  
                  	 
                  - 書き方 3 では、次の規則がある。 
                     
                        - GROUP INDICATE 句は、明細報告集団内でのみ指定できる。
  
                        		  
                        - SUM 句は、制御脚書き報告集団内でのみ指定できる。
  
                        		  
                        - COLUMN NUMBER 句を含むが LINE NUMBER 句は含まない記述項は、LINE NUMBER 句を含む記述項に従属する。
  
                        		  
                        - data-name-1 はオプションであり、任意の記述項で指定できる。data-name-1 を参照できるのは、その記述項で合計カウンターを定義している場合のみである。
  
                        		  
                        - VALUE 句を含む記述項には、COLUMN NUMBER 句も含める。
 
                     
                    
                  	 
                  - 次の表に、書き方 3 の記述項で使用できるすべての句の組み合わせを示す。この表は行に沿って左から右に読む。
                     
「必」は、その句が必須であることを示す。
                     		
                     「可」は、その句を書いてもよいが、必ずしも必要ではないことを示す。
                     		
                     空白は、その句を使用できないことを示す。
                     		
                     
                        
                           
                              表 1. 書き方 3 の記述項で使用できる句の組み合わせ           
                              
                                 
                                    | PIC  |  
                                    COLUMN  |  
                                    SOURCE  |  
                                    SUM  |  
                                    VALUE  |  
                                    JUST  |  
                                    BLANK WHEN ZERO  |  
                                    GROUP INDICATE  |  
                                    USAGE  |  
                                    SIGN  |  
                                    LINE  | 
                                 
                               
                              
                                 
                                    | 必  |  
                                      |  
                                      |  
                                    必  |  
                                      |  
                                      |  
                                      |  
                                      |  
                                      |  
                                    可  |  
                                    可  | 
                                 
 
                                 
                                    | 必  |  
                                    必  |  
                                      |  
                                    必  |  
                                      |  
                                      |  
                                    可  |  
                                      |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  | 
                                 
 
                                 
                                    | 必  |  
                                    可  |  
                                    必  |  
                                      |  
                                      |  
                                    可  |  
                                      |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  | 
                                 
 
                                 
                                    | 必  |  
                                    可  |  
                                    必  |  
                                      |  
                                      |  
                                      |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  | 
                                 
 
                                 
                                    | 必  |  
                                    必  |  
                                      |  
                                      |  
                                    必  |  
                                    可  |  
                                      |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  |  
                                    可  | 
                                 
                              
                           
                         
                      
                     	 
                   
               
 
               
              
            
            
               一般規則
 
               	  
                
                  	 
                  - 書き方 1 は、報告集団記述項用である。この記述項およびその下位のすべての記述項の内容によって、報告書が定義される。
  
                  	 
                  - 報告書作成機能モジュール用の BLANK WHEN ZERO 句、JUSTIFIED 句、および PICTURE 句はそれぞれ、中核で相当する句と同じである。報告集団記述項のその他の句については、本章でアルファベット順で後述する。