2.2 またはそれ以降バージョンの Visual COBOL および Enterprise Developer 製品群、 または、 ライセンス管理システムのバージョンが 10000.2.01650 またはそれ以降のものを対象としています。
それ以前のバージョンの Visual COBOL や Enterprise Developer をお使いの場合は、 「Windows 環境 における SafeNet ライセンスの認証・移行方法 (Ver 10000.2.01443)」をご利用ください。
このドキュメントは、次の項目で構成されています。
ライセンス認証や無効化の際の不具合が発生した場合等、 ライセンス認証に関するお問い合わせ方法は次の通りです。
認証コードに対応するシリアル番号は製品パッケージのライセンス証書に記載されています。
発生している不具合の状況によって、可能である場合は、[Micro Focus ライセンス管理]のダイアログ・ボックスの[サマリ] タブに 表示されるシリアル番号の記載でも問題ございません。
[Micro Focus ライセンス管理]のダイアログ・ボックスが表示されます。
製品情報画面でバージョン情報が確認できます。
バージョンの表示例 10000.2.01650
製品のライセンスを有効にするには、認証コード(Authorization Code)を使用して、次の手順を実行します。
認証コード(Authorization Code)は、16桁の英数字からなる文字列です。
これは、製品パッケージに同梱されている『ライセンス証書』に記載されています。
認証に失敗した場合は、認証コードの入力内容に誤りはないか、インターネット接続環境に不具合等はないかを確認してください。
インターネット接続環境に問題がある場合は、マニュアル認証の方法(インターネット接続できない環境での認証) の 3. の手順から実行します。
[サマリ]タブに表示される認証済みライセンスの表示例 認証したライセンスが COBOL Server 製品の場合の表示です。
[Micro Focus ライセンス管理]のダイアログ・ボックスの[サマリ] タブには認証されたライセンスの状態が表示されます。
また、ここでは、各ライセンスのシリアル番号が表示されます。
ここで表示されるシリアル番号は、認証コードに埋め込まれたインストール用のシリアル番号です。
ライセンス認証に関するお問い合わせが必要な場合にご提示いただくシリアル番号は、次のいずれのタイプのシリアル番号も使用可能です。
製品をインストールしたの環境でインターネット接続ができない場合や、オンライン認証に失敗した場合は、マニュアル認証が必要です。
オンライン認証に失敗した場合は、以下の 3. から行ってください。
マシンIDが選択されている状態である、反転表示で表示されます。
次にメモ帳などのテキストエディターを開き、そこにペーストしてファイルとして保存して控えておきます。
マシンIDを左クリックして、マシンIDが反転表示されなくなった場合は、マシンID上で右クリックを押し、[すべて選択]で選択してから、続けて同様に[右クリックメニュー > コピー]でコピーします。
http://supportline.microfocus.com/activation
英文のマニュアル認証用のフォームが表示されます。
マシン ID を元にライセンス文字列が発行されます。誤ったマシン ID を入力していると、 発行されたライセンス文字列でライセンス認証をすることができません。
入力ミスを防ぐため、必ず、マシン ID はコピー・ペーストで入力して下さい。
発行ライセンス文字列がここで指定したメールアドレス宛に自動送信されます。
保存するファイル名の拡張子には .mflic をお使いください。例えば、license_string.mflic のようなファイル名で保存します。
拡張子 .mflic を使用しなかった場合、ライセンスのインストール時にお使いの 製品のバージョンにより、以下のエラーが発生する場合があります。
Error installing Licenses:[1010]license decryption failure
ライセンス文字列は必ず、すべて選択してコピーしてください。
すべてを選択しないで、一部しか選択しなかった場合は、 一部の機能しか有効にならないため、その一部の機能しか動作しません。
後述の手順で、ライセンスのインストールをおこなった結果、ライセンス管理システム上で、正しくライセンスが認識されているようにみえている場合も、 選択されなかった機能を実際に使用する際にライセンスエラーになります。
もしくは、Windows のエクスプローラー上に表示させるなどして、同ファイルをライセンスファイルの入力フィールドにドラッグ&ドロップします。
送信元アドレス customercare@microfocus.com
件名 License Authorization
「Please find below the license string(s) you requested:」に続く文字列がライセンス文字列です。これは 8. で表示されるものと同様です。
[Email Address] 欄に入力がなくても 7. の [Generate] の実行結果は正しく表示されますが、[Email Address]が空欄のエラーであるという意味の英文メッセージが表示され、メールによるライセンス文字列の自動送信は行われません。
[Micro Focus ライセンス管理]のダイアログ・ボックスの[サマリ] タブには認証されたライセンスの状態が表示されます。
また、ここでは、各ライセンスのシリアル番号が表示されます。
ここで表示されるシリアル番号は、認証コードに埋め込まれたインストール用のシリアル番号です。
ライセンス認証に関するお問い合わせが必要な場合にご提示いただくシリアル番号は、次のいずれのタイプのシリアル番号も使用可能です。
インターネット接続がない場合も、同様の方法を実行してライセンス無効化チケットを生成してください。
その後、[認証済みライセンスの無効化で新しい認証コードの取得に失敗した場合の対応方法]で新しい認証コードを取得することができます。
その場合は、[認証済みライセンスの無効化で新しい認証コードの取得に失敗した場合の対応方法]にある方法で新しい認証コードを取得します。
インターネット接続環境であれば、無効化されたライセンスに対する新しい認証コードが生成され、お使いのコンピュータ上にファイルとして保存されます。ファイルの保存先と新しい認証コードが画面上に表示されます。
[保存ファイル名]のリンクをクリックするとファイルが表示されます。また、[保存ファイル名]のリンクを選択して、右クリックメニュー > [リンクをコピー]でファイルパスをコピーできます。
無効化実行後の画面。表示されるライセンスの種類はインストール済みライセンスにより異なります。以下は実行環境製品のライセンスの場合です。
エラーメッセージ例(接続エラーの場合)
この場合は、以下の手順で新しい認証コードを取得します。
[製品ライセンスの無効化]画面に戻ります。
この保存ファイルが上記エラーメッセージのライセンス無効化チケット(License Revocation Ticket)LRT で、LRT で始まるファイル名です。
http://supportline.microfocus.com/revoke/
英文の無効化フォームが表示されます。
新しい認証コードがここで指定したメールアドレス宛に自動送信されます。
無効化フォームの下の Auth code: の次に新しい認証コードが表示されます。
例 認証コードの表示例。
[Submit] を押すと、以下の表示例のように新しい認証コードが表示されます。
上記 3. の英文の無効化フォームの [Email Address] 欄のメールアドレスには、以下の英文のメールが自動送信されます。
送信元アドレス customercare@microfocus.com
件名 License Revocation
このメールの Auth code: の行にブラウザ上に表示されたものと同一の新しい認証コードが記載されています。
その際、ライセンス無効化チケット(License Revocation Ticket)LRTファイルも追加でメールに添付してください。
ライセンスは、マシン環境の一部をもとに作成されています。そのため、ライセンス設定後にハードウェア構成や OS の設定を変更すると、既存のライセンスが破損し、製品を使用できなくなる場合があります。
ライセンス認証後に、ハードウェア構成や OS の設定を行う場合は、ライセンスを移行する場合と同様にご対応いただく必要があります。
具体的な手順としては次の通りです。
本ソフトウェアは、いかなる保証もなしに「現状有姿」で提供されます。Micro Focus は、市場性または特定の目的への適合性に関する保証を含む明示的または黙示的保証を一切否認します。Micro Focus またはそのサプライヤは、直接的、間接的、付随的、結果的、営業利益的、または特別な損害を含むいかなる損害に関して、たとえ事前にそのような損害の可能性を通知されていたとしても、一切の責任を負わないものとします。一部の州では、結果的または付随的な損害の責任の除外または制限を許可していないため、上述の制限が適用されない可能性があります。