Micro Focus製品登録ユーザ様 各位、
 
2002年 12月 24日
マイクロフォーカス 技術部
 
(このメールは、Micro Focusソフトウェア製品の保守サービス登録ユーザ様
で、E-mailアドレスをお聞きしているお客様を対象に自動送信させて頂いて
おります。)
 
件名: Micro Focus Server Expressのリリースアップのご案内
 
毎々弊社製品をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
ソフトウェア製品のアップデートに関してご連絡申し上げますので、ご一読く
ださい。
 
Server Expressのリリースアップについては、随時弊社Webサイト
http://www.amc.rocketsoftware.co.jp/support/fixpacks.asp
にてご案内しております。このたび、1/6(月) より以下の新リビジョンが出荷
開始になります。
 
Micro Focus Server Express 2.2 J for AIX
 
保守サービス契約期間内のお客様は無償でアップデートを入手できますので、
このメールへの返信で、ユーザ登録番号とシリアル番号を明記の上、お申し付
けください。
旧版と同様に、32-Bitコンポーネントと64-Bitコンポーネントの両方が含まれ
ていますが、今回は 32-Bitコンポーネントのみがリリースアップしました。
64-Bitコンポーネントは引き続き 2.0.11 SP1 のリリースが含まれています。

また、以下の製品が新たに出荷開始となります。
 
Micro Focus Server Express 2.2 J for HP-UX (Itanium 2)
 
(1) 新機能
Java 1.4 との動作検証
ディレクトリ走査ライブラリルーチンの追加
HTMLマニュアルの改訂、その他
 
(2) 障害改修・機能改善
#4519 - 7桁以上の符号付 COMP-3 項目 * (-1) で結果が不正な場合がある
#4473 - ECM経由のDB2プログラムの呼び出し可能共有オブジェクト実行でエラー
#4470 - DB2プログラムのコンパイルでリンカーが警告
#4406 - -Bimediateでリンクした実行形式のデバッグができない
#4325 - /dev/nullへの WRITEが標準出力にリダイレクトされる
その他
 
(3) 旧リリースからの互換性
 o  ソース・バイナリともに互換性があります。
 o  Server Express 2.0.10, 2.0.11 でコンパイルされたアプリケーションは、
バイナリのそのままで、2.2 の環境下で動作します。
ただし、障害改修や性能改善がなされていますので再コンパイルをお薦めしま
す。
 o  旧リリースで作製されたCOBOLデータファイルはそのまま利用可能です。
 o  NSAPI用の共有ライブラリ生成のサポートは廃止となりました。CGI を利用
できます。
 
(4) リリースアップの手順
 o  インストール済みの Server Express 2.0.10, 2.0.11 のライセンスは、開発
環境、実行環境とも、そのまま使用できます。
 o  現在インストールされている Server Express はそのままにしておき、異な
るディレクトリ (/usp/lib/cobol22 など) に新たにインストールしてください。
 o  その際、ライセンスマネージャのインストール、ライセンスのインストール
はスキップしてください。既にお持ちのライセンスをそのまま使用していただき
ます。
 o  また、ドライバファイルのインストール先ディレクトリも、デフォルトの
/usr/bin では無く、別の新規ディレクトリ (/usp/lib/cobol22/cobbin など ) 
を指定し、旧リリースを上書きしないようにしてください。
 o  COBDIR、LD_LIBRARY_PATH、SHLIB_PATH、PATH の環境変数を切り替えて、
新リリースの使用をはじめてください。問題があれば、環境変数の設定を戻すこ
とによって、いつでも旧リリースの使用に戻すことができます。
 o  PATH は /usr/bin より先にドライバファイルのインストール先ディレクトリ
を、
指定してください。そうでないと、cobコマンドなどが旧版を使用してしまいます。
 o  開発プロジェクト、運用プロジェクトの移行が完全に終了したら、旧版のインス
トール先ディレクトリを削除してください。
 
以上、
****************************************
TEL (03) 5793-8550 : FAX (03) 5793-8548
MF SupportLine Freedial : 0120-090985
E-Mail : jp.cobol.support@microfocus.com
URL    : http://www.amc.rocketsoftware.co.jp
****************************************