クロスセッション デバッグとは、デバッグ対象プログラムが実行されている端末ウィンドウと異なる端末ウィンドウで Character Animator を使用できるようにするデバッグ手法です。クロスセッションデバッグでは、最初に 1 つのセッションで
               Character Animator を起動して待機させます。その後、ある条件を満たす場合に、もう 1 つのセッションで開始されたプログラムに Character Animator がアタッチされます。条件は次のとおりです。
            
 
            	 
             
               		
               - 2 つのセッションのユーザー ID が同じ。
  
               		
               - Character Animator プロセスおよび実行中のプログラムの TMPDIR 環境変数が同じ値に設定されている。
  
               	 
            
 
            	 
            次のいずれかの方法を使用して、Character Animator プロセスとプログラムを関連付けます。
 
            	 
             
               		
               - Character Animator プロセスとプログラムの COBANIMSRV 環境変数を同じ値に設定した後、それらを実行します。
  
               		
               - Character Animator プロセス、および同じディレクトリで実行するプログラムを開始します。
  
               		
               - プログラムに CBL_DEBUG_START の呼び出しを挿入します。これを行うには、Character Animator プロセスの COBANIMSRV 環境変数と一致する識別子文字列を指定するか、Character Animator プロセスと同じディレクトリでプログラムを実行します。