
  
            
            
               説明:
 
               	  
               	 
               FORMATTED-DATE 関数は、整数日付形式で指定された日付に基づき、要求された形式の日付文字列を返す。この関数の型は、次のように argument-1 の型に依存する。 
                  
                       
                        
                           
                              |  argument-1 の型  |  
                               関数の型  | 
                           
                         
                        
                           
                              |  英数字  |  
                               英数字  | 
                           
 
                           
                              |  各国文字  |  
                               各国文字  | 
                           
 
                           
                              |  UTF-8  |  
                               UTF-8  | 
                           
                        
                     
                   
                 
               
              
            
            
               一般形式
 
               	  
               	 FUNCTION FORMATTED-DATE (argument-1, argument-2)
 
                 
            
            
               引数
 
               	 
                
                  	 
                  - argument-1 は、英数字、UTF-8、または各国文字型の定数とし、有効な日付形式を含むものとする。詳細については、「日付と時刻の形式」を参照。
                  
  
                  	 
                  - argument-2 は、1600 年 12 月 31 日からの日数に対応する整数の日付でなければならない。詳細については、「日付と時刻の形式」の「整数日付形式」を参照。
                     
注: INTDATE コンパイラ指令をデフォルト値以外の値に設定すると、この計算に影響する。 
                     
                   
               
 
               	 
               戻り値 
                  	 
               
 
                
                  	 
                  - 返却値は、argument-1 に対応する形式で、argument-2 の日付を含む文字列となる。