| 属性 | 説明 | 必須 | 
|---|---|---|
| destdir | 消去するビルド成果物が格納されているディレクトリの名前。 | はい | 
| destfile | 消去する出力ファイルの名前。 | いいえ | 
| desttype | 消去するビルド成果物のタイプ。この属性の値は、"exe"、"dll"、または "lib" のいずれかにする必要があります。デフォルトは "exe" です。 | いいえ | 
| failonerror | true の場合、タスクが 0 以外の戻りコードで終了した際にビルド プロセスを停止します。デフォルトは false です。 | いいえ | 
| verbose | true の場合、追加の情報メッセージがタスクによって表示されます。デフォルトは false です。 | いいえ | 
デフォルトでは、<pliclean> タスクの戻りコードは無視されます。failonerror="true" を設定した場合、ゼロ以外の応答はエラーとして扱われ、ビルドが終了します。
参照の mfdirlist 要素の指令を使用して参照の mffilelist 要素の dll タイプのすべての PL/I ビルド成果物を削除します。
<mfdirlist id="pli_directive_set_1">
    <directive name="-debug"/>
    <directive name="-isuffix .inc"/>
    <directive name="-mvs"/>
</mfdirlist>
<mffilelist id="pli_file_set_1" srcdir="${basedir}" type="srcfile">
    <file name="Program1.pli"/>
</mffilelist>
<mffilelist id="pli_include_locations">
    <path type="copybook" name="${basedir}/pliincludes"/>
</mffilelist>
<pliclean destdir="${basedir}/bin" desttype="dll">
    <mfdirlist refid="pli_directive_set_1"/>
    <mffilelist refid="pli_include_locations"/>
    <mffilelist refid="pli_file_set_1"/>
</pliclean>
		入れ子の mfdestfilelist 要素を使用して追加の PL/I ビルド成果物を削除します。
<pliclean destdir="${basedir}/bin" desttype="dll">
    <mfdestfilelist>
        <file name="${basedir}/bin/Macro.stb"/>
        <file name="${basedir}/bin/MacroAndSql.stb"/>
        <file name="${basedir}/bin/Sql.stb"/>
        <file name="${basedir}/bin/Macro.adt"/>
        <file name="${basedir}/bin/MacroAndSql.adt"/>
        <file name="${basedir}/bin/Sql.adt"/>
    </mfdestfilelist>
</pliclean>