アプリケーション移行の各チュートリアルの前提条件である『チュートリアル:DB2 データベース移行』を完了する代わりとして、このチュートリアルでは、完全な移行の必要なしにアプリケーション移行の各チュートリアルを完了するために必要な DB2 データベース・コンポーネントを設定するプロセスについて、順を追って説明します。
3 つのどのアプリケーション移行チュートリアルでも、移行される DB2 へのアクセス権限が必要になります。このチュートリアルでは、適切な DB2 移行ファイルを作成する SQL スクリプトを実行します。
- Microsoft SQL Server Management Studio を起動します。
- 『SQL Server データベース接続の作成』チュートリアルで作成した HCODemo SQL Server 接続に接続します。
- [File > Open > File] をクリックします。
- SQL スクリプト CreateAndLoadHCO_Test.sql を参照します。このスクリプトは、デフォルトで %PUBLIC%\Documents\Micro Focus\Enterprise Developer\Samples\Mainframe\SQL\hcoss ディレクトリにあります。
- [CreateAndLoadHCO_Test.sql] をダブルクリックして開きます。
- ツールバーの [Execute] をクリックします。
- SQL Server Management Studio を閉じます。
このチュートリアルはこれで終了です。これで、次のどのアプリケーション移行チュートリアルにも進むことができます。
- チュートリアル:アプリケーションの移行 - パッケージ・セットの切り替え
- チュートリアル:アプリケーションの移行 - ラベル付き期間計算の変換
- チュートリアル:アプリケーションの移行 - 関数エミュレーションの追加