WebSphere MQ の構成

注意:このトピックは、早期採用者製品 (Early Adopter Product; EAP) リリース・ステータスにある機能に適用されます。機能の最終版については、今後リリースする予定です。詳細は、Micro Focus SupportLine までお問い合わせください。

エンタープライズ・サーバ MQ リスナとライタを使用するには、入力キューと出力キューおよびオプションで開始キューを含めるように WebSphere MQ キュー・マネージャを設定する必要があります。

入力キュー
このキューは発信元アプリケーションから IMS トランザクション要求を受信します。
出力キュー
このキューは、エンタープライズ・サーバで実行する IMS アプリケーションからメッセージを受信します。
開始キュー (オプション)
WebSphere MQ のキュー・マネージャで開始キューが定義されている場合、WebSphere MQ は、同じキュー・マネージャに定義されている入力キューにメッセージが着信すると、メッセージが着信したことをその開始キューに知らせます。エンタープライズ・サーバで MQ リスナを作成し入力キューでなく開始キューをリッスンする場合、エンタープライズ・サーバはメッセージを受信する入力キューごとにリスナを動的に作成します。これは、複数の入力キューからのメッセージの処理にエンタープライズ・サーバで実行する IMS アプリケーションが必要な場合の利点になります。

MQ キュー作成と構成の詳細は、IBM WebSphere MQ マニュアルを参照してください。