MFA サーバの <hlq>.CNTL データ・セットの PARMS メンバに、ES/MSS OUTBOUND FEATURE パラメータ設定があります。このパラメータは、サンプル・メンバでは NO に設定されています。この設定を YES に変更します。これで、次回 Mainframe Access サーバを起動したときに、ES/MSS サポートが有効になります。この指定は、MFA サーバに、アウトバウンド機能を有効化して、MSS 機能の他の定義文を処理するように指示します。このパラメータに YES が設定されていない場合、スタートアップ中に関連する ES/MSS サーバ定義 (図のパート 3) は無視されます。
*--------------------------------------------------------------------* * Services to be activated * *--------------------------------------------------------------------* * TCP LINK FEATURE=YES --- MFE SQL Option, Telnet client MFADIRECT=YES --- Mainframe Access services MFA FEATURE=YES --- Mainframe Access Data Connect Server PEM FEATURE=YES --- MFE Password Expiration Manager MCO FEATURE=NO --- MFE CICS Option REMOTE IMS FEATURE=NO --- MFE IMS Option LIST DB2=NO --- DB2 and IMS subsystem finder ES/MTO OUTBOUND FEATURE=YES --- ES/MTO Outbound support