IMS アプリケーションを実行するには、MSS に対応し IMS アプリケーションの実行に適した構成のエンタープライズ サーバー インスタンスを作成する必要があります。エンタープライズ サーバー インスタンスは、Enterprise Developer IDE または Enterprise Server Administration から作成できます。Enterprise Developer IDE から作成する場合は構成�
多くが自動で行われますが、どちらの方法にも手動による構成手順が必ず含まれています。
IMS テンプレートを使用した Enterprise Developer からのエンタープライズ サーバー インスタンスの作成
Enterprise Developer にはエンタープライズ サーバーのテンプレート、IMSTemplate.xml が含まれており、これを使用することで IMS アプリケーション用エンタープライズ サーバー インスタンスを容易なプロセスで作成および構成できます。IMSTemplate.xml は、デフォルトで %ProgramFiles(x86)%\Micro Focus\Enterprise Developer\etc\ServerTemplates ディレクトリにあります。このテンプレートを使用してエンタープライズ サーバー インスタンスを作成する場合、Enterprise Developer プロジェクトのプロパティと、エンタープライズ サーバー作成時に入力する情報に応じて、以下が自動的に有効になるかまたは構成されます。
- IMS 対応エンタープライズ サーバー インスタンスのデフォルトの構成:
-
- MSS が有効
- IMS が有効
- [System Initialization Table] が IMSSIT に設定される
- メッセージ処理リージョン (MPR) が作成される
- テンプレートに必要な情報に基づく構成:
-
- エンタープライズ サーバー インスタンス名
- プロジェクトがエンタープライズ サーバー インスタンスに関連付けられる
- 作業モード、32 ビットまたは 64 ビット
- Enterprise Developer プロジェクトのプロパティに基づく構成:
-
- アプリケーション パス
- 構成ディレクトリ
- データベース パス
- GEN ファイル ディレクトリ
- マップ/MFS パス
- トランザクション パス
TN3270 リスナーとポート番号を手動で指定する必要があります。
Enterprise Server Administration からのエンタープライズ サーバー インスタンスの作成と構成
エンタープライズ サーバーで IMS アプリケーションを実行するために、エンタープライズ サーバー インスタンスを Enterprise Server Administration から作成するとき、少なくとも次の項目を構成する必要があります。
- 初めてエンタープライズ サーバー インスタンスを作成するとき、次を指定します。
-
- エンタープライズ サーバー インスタンスの名前
- Mainframe Subsystem Support
- 作業モード、32 ビットまたは 64 ビット
- TN3270 リスナーとポート番号を指定する
- 次を手動で構成します。
-
- IMS を有効にする
- システム初期化テーブル (SIT) を指定する
- 次の場所を指定する
- アプリケーション ファイル
- データベース ファイル
- 生成済みファイル
- マップ/MFS ファイル
- トランザクション ファイル
- メッセージ処理リージョン (MPR) を指定する
- オプションの IMS 構成は次のとおりです。
- 使用する IMS アプリケーションの要件に応じて、次を構成できます。
- IMS アプリケーションに JCL が含まれる場合は、JCL 用のエンタープライズ サーバーも構成する必要がある
- IMS Connect を使用してデータベースに接続する場合は、IMS Connect を有効にする
- リソース グループを作成する
- スタートアップ リストにリソース グループを追加する
- トランザクションを定義する
- 共有メモリー領域の要件を計算する
- プリンターを指定する
重要:
- 移行された IMS アプリケーションでは、サービス、要求ハンドラー、または実装パッケージを定義する必要はありませんが、エンタープライズ サーバー作成時にそのサーバーと自動的に関連付けられるシステム サービスおよび要求ハンドラーは削除しないでください。
- リソース、SIT、およびスタートアップ リストは、すべて CICS の概念です。ただし、エンタープライズ サーバーでの IMS サポートは CICS のサポートと密接に統合されるため、エンタープライズ サーバーでの CICS アプリケーション実行に必要な構成の多くが IMS アプリケーション実行にも必要になります。CICS の概念に慣れていない場合は、『MSS および CICS のサポート』を読んでから作業を続けることをお勧めします。
- Micro Focus のエンタープライズ サーバー製品には、IMS アプリケーションで使用できる各種ツールと機能が含まれています。ただしこれらは IMS アプリケーション専用ではありません。他の便利な機能について詳しくは『構成と管理』の節を参照してください。