COBOL 連絡節と特定グループ項目の項目の中には、他の言語から直接アクセスできないものがあります。以前は、これらの項目に他のマネージ言語からアクセスするには、中間ラッパー コードを作成するか、または元の COBOL コードを変更する必要がありました。ILSMARTLINKAGE 指令を使用してコンパイルすることで、連絡節とエントリ ポイントを他のマネージ言語に公開できるようになりました。
例えば、COBOL グループ項目は次のように定義できます。
linkage section. 01 lnk-b-details. 03 lnk-b-stockno pic x(4). 03 lnk-b-retail pic 99v99. 03 lnk-b-onhand pic 9(5). 03 lnk-b-sold pic 9(5) comp-3.
ILSMARTLINKAGE 指令によって各グループ項目のクラスが作成され、下位レベルのデータ項目がクラスのメンバーとして公開されます。これらのデータ項目は、ハイフンの削除とそれに続く大文字によって公開されます。また、COBOL ネイティブ型をマネージ型として公開します。さらに、そのグループのデータ項目に、クラスのメンバー プロパティとしてアクセスできます。次に例を示します。
lnkBDetails.lnkBStockno
lnkBDetails.setlnkBStockno lnkBDetails.getlnkBStockno
このグループ項目は、文字列プロパティとして公開されます。グループに非 DISPLAY データ (数値 COMP 項目など) がある場合、そのグループに関連付けられたプロパティを使用して、それらの非 DISPLAY 項目をポピュレートすることが可能です。この場合、それらの非 DISPLAY 項目は、それに関連付けられた個別プロパティを使用してポピュレートする必要があります。
ILCUTPREFIX 指令を使用してコンパイルすることで、グループ項目名からプレフィックスを削除できます。たとえば、ILCUTPREFIX(lnk-b) を使用してコンパイルすると、lnk-b-details が Details として公開され、次のようにデータ項目にアクセスできます。
Details.Stockno
Details.setStockno Details.getStockno
要約すると、次のようにグループ項目を公開します。
The following COBOL program is compiled with ILSMARTLINKAGE, ILCUTPREFIX(lnk-b-) and ILCUTPREFIX(lnk-):
program-id. BookLegacy.
...
linkage section.
01 lnk-function pic x.
01 lnk-b-details.
03 lnk-b-text-details.
05 lnk-b-title pic x(50).
05 lnk-b-type pic x(20).
05 lnk-b-author pic x(50).
03 lnk-b-stockno pic x(4).
03 lnk-b-retail pic 99v99.
03 lnk-b-onhand pic 9(5).
03 lnk-b-sold pic 9(5) comp-3.
procedure division using by value lnk-function
by reference lnk-b-details.
In Java, you can access the data in BookLegacy program in JVM managed COBOL as follows:
BookLegacy myBook = new BookLegacy();
//creates an object corresponding to the BookLegacy program
Details myDetails = new Details();
//creates an instance corresponding to the group lnk-bdetails
. . .
myDetails.setStockno("6666");
myDetails.setTitle("Managed COBOL");
myDetails.setAuthor("Mike Focus");
myDetails.setType("Reference");
myDetails.setRetail(new ScaledInteger(155, 5));
myDetails.setOnhand(20);
In C#, you can access the data in BookLegacy program in .NET managed COBOL as follows:
BookLegacy myBook = new BookLegacy();
//creates an object corresponding to the BookLegacy program
Details myDetails = new Details();
//creates an instance corresponding to the group lnk-b-details
. . .
myDetails.Stockno = "6666";
myDetails.Title = "Managed COBOL";
myDetails.Author = "Mike Focus";
myDetails.Type = "Reference";
myDetails.Retail = 15.50M;
myDetails.Onhand = 20;
myDetails.Sold = 5;
myBook.BookLegacy("2", myDetails);
// calls the BookLegacy method with myDetails,
// which corresponds to the group item lnk-b-details
See the C# WinBook demonstration in the Enterprise Developer samples for more.