Enterprise Developer では、実行に TN3270 をサポートするエミュレーターが必要になる Mainframe Subsystem アプリケーションを、IDE に統合されたメインフレーム ディスプレイ コントロールを使用して、または IDE 内から外部エミュレーターのメインフレーム セッションを起動して実行またはデバッグできます。 
	 
 
   
 
	 Enterprise Developer では、次の TN3270 メインフレーム ディスプレイがサポートされています。 
	 
 
	  
		 
		  - [Rumba Mainframe Display] ビュー 
		  
 
 
		  - IDE に組み込まれた [Rumba Mainframe Display] ビュー 
			 
このオプションは、Micro Focus Rumba 8.3 以降 (Rumba 9.4 は Enterprise Developer セットアップ ファイルに含まれています) 以降のライセンスを取得し、すでにインストールしてある場合に使用できます。 
			 
 
		   
 
		 
		 
		  - Rumba デスクトップ 
		  
 
 
		  - Rumba デスクトップのメインフレーム セッションを使用して、Enterprise Developer で開発したアプリケーションを実行またはデバッグできます。 
		  
 
 
		 
		 
		  - その他 
		  
 
 
		  - メインフレーム ディスプレイを持つ Rumba 以外のエミュレーターがある場合は、それを使用して Mainframe Subsystem アプリケーションを実行できます。 
		  
 
 
		 
	 
 
	 注:  
		 
		  - このセッションで説明した機能は、ネイティブの Mainframe Subsystem プロジェクトでのみ使用できます。 
		  
 
 
		  - 詳細については、Micro Focus Rumba 製品のヘルプを参照してください。