パスワード システムを有効化して Fileshare サーバーを起動した場合、すべての Fileshare クライアントは、Fileshare サーバーに接続するために、有効なユーザー ID を指定する必要があります。デフォルトでは、Fileshare
サーバーの起動時に Fileshare のパスワードシステムは有効化されていません。
Fileshare パスワード システムを使用するには、ユーザー ID とパスワードを File Handling Redirector モジュールに渡すようにプログラムし、プログラムが使用するユーザー ID とパスワードを記述したパスワード
ファイルを Fileshare サーバー マシンに作成する必要があります。
次に、Fileshare パスワード システムを有効化するには、/pf オプションを使用して、Fileshare サーバーにパスワード ファイルの名前を指定する必要があります。
Fileshare パスワード システムを使用可能にすると、ユーザー プログラムと Fileshare による処理手順は次のようになります (下図を参照)。
- ユーザー プログラムから、File Handling Redirector パスワード (FHRdrLngPwd または FHRdrPwd) モジュールを呼び出して、ユーザー ID とパスワードを Fileshare クライアントに登録します。
- ユーザー プログラムから最初の入出力操作を行います。
- File Handling Redirector モジュールは、File Handling Redirector パスワード モジュール (FHRdrLngPwd または FHRdrPwd) を呼び出して、手順 1 で登録したユーザー ID とパスワードを取得します。
- File Handling Redirector モジュールは、ユーザー ID とパスワードを Fileshare サーバーに渡します。
図 1. Fileshare のパスワード システム

- Fileshare サーバーは、パスワード ファイルを使用して、ユーザー ID とパスワードを検査します。
- Fileshare サーバーがログオン アクセスを許可すると、Fileshare クライアントと Fileshare サーバーとの間で接続が確立します。Fileshare サーバーがログオン アクセスを許可しない場合は、Fileshare クライアントにファイル状態
9/037 (「アクセス拒否」) が返されます。
これらの各手順の詳細については、後述します。