Micro Focus Visual COBOL 9.0 for Eclipse
ここからはじめよう
新機能と変更点
新機能
Visual COBOL 9.0 の新機能
Micro Focus™ Learn COBOL 拡張機能および Micro Focus™ COBOL 基礎コース
Visual Studio Code 用の Micro Focus COBOL 拡張
.NET サポート
Application Workflow Manager
COBOL 言語
コンパイラ指令
データのモダナイゼーションに関するアドバイス
デバッグ
Eclipse
Enterprise Server
Enterprise Server Common Web Administration (ESCWA)
Enterprise Server のセキュリティ
Interface Mapping Toolkit
Visual COBOL 8.0 の新機能
Visual Studio Code 向けの Micro Focus COBOL 拡張
Application Workflow Manager
COBOL 言語
コード分析
コンパイラ指令
データファイル ツール
アプリケーションのデバッグ
Eclipse
Enterprise Server
Enterprise Server Common Web Administration (ESCWA)
Enterprise Server のセキュリティ
Interface Mapping Toolkit
Micro Focus データベース ファイル ハンドラー
Micro Focus Unit Testing Framework
OpenESQL
Visual COBOL 7.0 の新機能
Visual Studio Code 向けの Micro Focus COBOL 拡張
Application Workflow Manager
COBOL 言語の機能拡張
コード分析
コード セット サポート
コンパイラ指令
データベース アクセス - OpenESQL
データファイル ツール
リモート マシン上でのアプリケーション開発
Eclipse 統合
Enterprise Server
Enterprise Server Common Web Administration (ESCWA)
Enterprise Server セキュリティ
ライブラリ ルーチン
ライセンス
Micro Focus Unit Testing Framework
新しいプラットフォームのサポート
Visual COBOL 6.0 の新機能
Application Workflow Manager
アプリケーションのビルド
COBOL アプリケーションのコンソール サイズ
COBOL 言語の機能拡張
コード分析
コード分析でのリファクタリング
コンパイラ指令
コンテナー
データベース アクセス - DB2 ECM
デバッグ
アプリケーションのディプロイ
Eclipse 統合
Enterprise Server
Enterprise Server セキュリティ
Enterprise Server Common Web Administration (ESCWA)
ファイル処理
Interface Mapping Toolkit
ライブラリ ルーチン
Micro Focus Unit Testing Framework
Microsoft Build Tools および Windows SDK 構成ユーティリティ
マルチスレッド アプリケーション
問題の判別
製品ドキュメント
Visual COBOL 5.0 の新機能
COBOL のフォーマット
コード分析
Enterprise Server とスケールアウト アーキテクチャ
Enterprise Server Common Web Administration
Application Workflow Manager
COBOL 言語の機能拡張
コンパイラ指令
統合化トレース機能 (CTF)
データファイル ツール
デバッグ
Eclipse 統合
Enterprise Server セキュリティ
Micro Focus Unit Testing Framework
製品ドキュメント
Visual COBOL 4.0 の新機能
Visual COBOL 3.0 の新機能
Visual COBOL 2.3 Update 2 の新機能
Visual COBOL 2.3 Update 1 の新機能
Eclipse IDE
Eclipse エディタのコーディングについて
Enterprise Server のための Application Server JCA サポート
コード分析
コード カバレッジ
コンパイラ指令
データファイル ツール
ファイル処理
ライブラリ ルーチン
マネージ COBOL
Micro Focus 単体テスト フレームワーク
ネイティブ COBOL 構文
RM/COBOL の互換性
COBOL、.NET、および Java 開発者のための構文ガイド
UNIX および Linux プラットフォーム サポート
Visual COBOL 2.3 の新機能
Visual COBOL 2.2 Update 2 の新機能
Visual COBOL 2.2 Update 1 の新機能
Visual COBOL 2.2 の新機能
動作または使用法の重要な変更
製品情報
Visual COBOL のインストール
Micro Focus Visual COBOL for Linux and Unix の Readme
Micro Focus COBOL Server for Linux and UNIX の Readme
エンドユーザライセンス契約書
追加ライセンスの許諾 - Visual COBOL および Enterprise ソフトウェア製品用
既知の問題点および制約事項
64 ビット専用製品
.NET
Enterprise Server 用のアプリケーション サーバー JCA サポート
Application Workflow Manager
監査マネージャー
C からの COBOL プログラムの呼び出し
COBOL プログラミング
ブール データ項目
CBL2XML ユーティリティ
Interface Mapping Toolkit
拡張 ACCEPT/DISPLAY 構文 (Adis)
ファイル名
IDXFORMAT 8 および 12 ファイル サイズ限度
サポートされていない機能
XML 拡張
コード分析
互換性
旧 Micro Focus 製品との共存
Windows へのインストール
コンテナー
UNIX および Linux へのインストール
データ アクセス
クラシック データファイル ツール
COBSQL
DB2
ファイル処理
MFDBFH
OpenESQL
代替キーを持つレコード
デバッグ、問題判別、および診断用のツール
Eclipse でのデバッグ
言語サービス
リモートデバッグ
リバース デバッグおよびライブ記録
テスト カバレッジ
Just-In-Time デバッグ
ドキュメント
Enterprise Server
Eclipse IDE
バックグラウンド解析
アプリケーションのビルド
COBOL/Java の相互運用
Eclipse ヘルプ ビューアー
Eclipse のプロジェクトおよびファイル
シンボリック リンク ファイルの編集
Enterprise Server サインオン資格情報
エラー マーカー
Java サポート
言語サーバー
ファイル ハンドルのリーク
リモート開発
リファクタリング
スタンドアロン COBOL ファイルの使用
WTP ツール
JVM COBOL アプリケーション
アプリケーション サーバー
COBOL JVM プロジェクト
Java 仮想マシン
OpenESQL
Java と JVM COBOL の併用
ライセンス
SSL および TLS
メインフレームのリモート開発
Getting Started
インストール チュートリアル
ネイティブ COBOL チュートリアル
Micro Focus Visual COBOL for Eclipse 自習書
Micro Focus Visual COBOL for Eclipse 自習書 - Linux/UNIX リモート開発編
Eclipse IDE によるネイティブ COBOL の単体テスト
Eclipse IDE による COBOL コードの静的解析
Eclipse IDE による COBOL コードのテスト カバレッジ取得
OpenESQL アシスタントによるデータベース プログラミング
ファイル ハンドラーとクラシック データファイル ツール、SORT ユーティリティ
Interface Mapping Toolkit - JCA 連携による Java EE アプリケーション開発 (Windows 編)
Interface Mapping Toolkit - JCA 連携による Java EE アプリケーション開発 (Linux/UNIX 編)
Interface Mapping Toolkit - RESTful Web サービスによる COBOL 資産の再利用
Interface Mapping Toolkit - RESTful Web サービスによる COBOL 資産の再利用 Eclipse リモート開発編
COBOL と Java の相互運用
JVM COBOL チュートリアル
チュートリアル:基本的な JVM COBOL アプリケーションの作成
COBOL JVM プロジェクトを作成する
クラスの作成およびプロジェクトのビルド
JVM アプリケーションの実行
アプリケーションのデバッグ
COBOL プログラムを JVM バイト コードにコンパイルして利用する
Eclipse IDE による JVM COBOL の単体テスト
Web サービス チュートリアル
JVM COBOL を利用した RESTful Web サービス
チュートリアル:Java 環境での既存の SQL プログラムの再利用
JDBC ドライバーのインストールおよび構成
Create a SQL Server Database and Connection
COBOL ソースの変更
Java ソースの変更
XML の追加と変更
JSP アプリケーションの実行
DB2 LUW の場合の変更
Oracle の場合の変更
コンテナ チュートリアル
ステップバイステップチュートリアル
コンテナを利用した SOA 開発チュートリアル
コンテナを利用した DB アプリケーション開発
手続き型 COBOL とマネージ COBOL の比較
Sample Programs
COBOL のデモンストレーション
Using the Command Line Demonstrations
Command Line Demonstrations of COBOL for JVM
Command Line Demonstrations of Native COBOL
Command Line Demonstrations of COBOL used with SQL
Command Line Demonstrations of COBOL used with Business Information Server (BIS)
Cheat Sheets
Visual COBOL for Eclipse へのアップグレード
ライセンスの変更点
予約キーワードとデータ項目名の間の競合解決
既存の COBOL コードのインポートとスキャン
すべてのソース コードの再コンパイル
旧 Micro Focus 製品からのアップグレード
相違点のサマリ
旧 Micro Focus 製品との下位互換性
コンパイルおよびビルドの相違点
出力ファイル フォーマット
コンパイラ指令
リンク
呼び出されるプログラムと依存性
ファイル ハンドラー
Makefile 変換
OpenESQL Assistant
SQL コンパイラ指令オプション
XML PARSE 文
ランタイム システムの相違点
OpenESQL
シングルスレッド ランタイム システム
静的リンク ランタイム システム
UNIX での環境設定
Visual COBOL と旧 Micro Focus 製品の共存
制約事項とサポートされていない機能
CBL2XML ユーティリティ
DBMS プリプロセッサ
Dialog System
Form Designer
GNT Analyzer
ホスト互換性オプション (Host Compatibility Option; HCO)
INTLEVEL のサポート
NSAPI
オンライン ヘルプ システム
OpenESQL
ランタイム技術の相違点
ファイル処理
Java and COBOL
テスト カバレッジ
編集およびデバッグの相違点
Interface Mapping Toolkit
プログラム ブレークポイント
リモート デバッグ
ソース プール ビュー
ヒント:Net Express の IDE 機能に相当する Eclipse IDE の機能
Upgrading from ACUCOBOL-GT
Upgrading from RM/COBOL®
手続き型 COBOL とマネージ COBOL の比較
IDE によるアプリケーションの開発
Visual COBOL の起動
Visual COBOL を起動するには
Visual COBOL を管理者として起動するには
Enterprise Developer コマンド プロンプトを起動するにはVisual COBOL コマンド プロンプト
Visual COBOL コマンド プロンプトを管理者として起動するには
Eclipse の概要
Eclipse 基本情報
ワークスペース
IDE 設定
プロジェクト
プロジェクト テンプレート
リモート プロジェクト
ウィンドウおよびメニューの使用
Eclipse の [Welcome] ページ
ビュー
COBOL のビュー
チーム パースペクティブのビュー
パースペクティブ
メニューおよびツールバー
ビューとエディターの制御
ナビゲーション ショートカット
最初の「Hello COBOL World」アプリケーションの作成
高度な詳細
Eclipse リソース システム
リソース
リンク リソース
プロジェクトの構成
プロパティ
プロジェクトのビルド パス
ビルドの優先順序
プロジェクト間の依存関係
コピーブック パス
ファイルおよびフォルダーの登録
ワーキング セット
Hello COBOL World アプリケーションの構成
開発ライフ サイクル
ワークスペースへのプロジェクトの追加
既存のソース ファイルのプロジェクトへの追加
コンパイラ指令およびプロジェクト設定の指定
編集
ビルド
実行とデバッグ
「Hello COBOL World」アプリケーションのデバッグ
Eclipse の追加機能
Eclipse の構成
オートコレクト設定の構成
バックグラウンド解析の構成
Micro Focus のビルダーの設定
コード分析の設定
指令の確定の設定
コンテンツ アシストの設定
COBOL エディターの設定
COBOL コード マイニング設定
COBOL のフォーマット機能の設定
ファイル拡張子
プロジェクトのビルダーの設定
入力設定の構成 (スマート編集モード)
構文の色分けの構成
スタンドアロン編集 - ビルド指令
Eclipse を使用した COBOL 開発
Eclipse での COBOL アプリケーションの作成方法
IDE のヒントと便利な使い方
COBOL 開発のパースペクティブおよびプロジェクト
COBOL エディターでの効率的なコードの記述
COBOL エディターでの編集支援
COBOL コード テンプレートの使用
COBOL コードのフォーマット
COBOL ソース コードをフォーマットするには
フォーマット機能のプロファイル
フォーマット処理のプロファイルの作成
COBOL のフォーマット機能の設定
フォーマット処理のプロファイルの編集
フォーマット処理のプロファイルの削除
クリーンアップのプロファイル
クリーンアップのプロファイルの作成
クリーンアップの設定
クリーンアップのプロファイルの編集
クリーンアップのプロファイルの削除
プロファイルのインポートおよびエクスポート
行番号の挿入と削除 ([Renumber] と [Unnumber])
行の番号付けオプションを指定するには
ソース コードの行に番号を付けるかまたは番号を変更するには
ソース コードの行から番号を削除するには
Micro Focus 検索を使用した検索
Micro Focus Find/Replace
コンテキストでのコピーブックの表示
大規模なコード ベースの使用
プロジェクトおよび大規模なコード ベースの操作
プロジェクトなしでのソース コードへのアクセス
IDE のパフォーマンスの最適化
大きなプロジェクトの構成
大規模なプロジェクトとリモート開発
Eclipse でのアプリケーションのビルド
Eclipse 外でのアプリケーションのビルド
レガシー アプリケーションをアップグレードする際のベスト プラクティス
アプリケーションをアップグレードする手順
COBOL プロジェクトの作成
COBOL ローカル プロジェクトの作成方法
COBOL プロジェクトを作成するには
既存の Eclipse プロジェクトをインポートするには
リモート プロジェクトの作成
リモートのネイティブ COBOL プロジェクトを作成するには
リモート COBOL JVM プロジェクトを作成するには
リモート COBOL コピーブック プロジェクトを作成するには
リモート プロジェクトの接続の詳細を変更するには
COBOL ローカル プロジェクトから COBOL リモート プロジェクトへの変換方法
サービス インターフェイス プロジェクトの作成
Net Express プロジェクトから Eclipse プロジェクトへの変換
リソースの作成とインポート
新しいファイルの作成
カスタム テンプレートから新しいファイルの作成
プロジェクトへのファイルのインポート
仮想フォルダーへのコピーブックのインポート
ファイル拡張子を COBOL と関連付ける
COBOL コードのコピーブックへの抽出
COBOL JVM Enum 型を作成するには
COBOL JVM Delegate を作成するには
COBOL JVM Value 型を作成するには
プロジェクト外にあるソース ファイルの使用
プロジェクト依存関係の作成
プロジェクト依存関係の削除
プロジェクト外部のコピーブックまたはソースにリンクするには
カスタム プロジェクトおよびファイル テンプレートの使用
カスタム テンプレートを使用するように IDE を構成するには
カスタム プロジェクト テンプレートを作成するには
カスタム ファイル テンプレートを作成するには
カスタム テンプレートからプロジェクトまたはファイルを作成するには
COBOL コピーブックおよびプログラムの特定
プロジェクト、ビルド構成、フォルダー、およびファイルのプロパティの構成
プロジェクト プロパティ
ビルド パス
ビルド設定
スタンドアロン編集 - ビルド指令
ファイル拡張子
ランタイム構成プロパティ
ビルド構成
ビルド構成の管理
ビルド構成設定の構成
フォルダーおよびファイルのプロパティ
オーバーライドされた設定の表示
指令スキャンを使用したファイル プロパティの設定
COBOL アプリケーションのビルド
COBOL アプリケーションのコンパイル
COBOL コードのコンパイル
実行可能ファイルの形式
JVM COBOL のコンパイル
Apache Ant を使用したプロジェクトのビルド
COBOL のコンパイラ指令の設定
プロジェクト全体でのコンパイラ指令の設定
ビルド構成でのコンパイラ指令の設定
フォルダーまたは個々のファイルに対するコンパイラ指定の設定
コマンド ラインからのコンパイラ指令の設定
応答ファイルを使用したコンパイラ指令の設定
ソース コードでのコンパイラ指令の設定
指令ファイルでのコンパイラ指令の設定
指令セットの構成
指令セット参照の構成
.mfdirset ファイルの作成
環境変数の使用
アプリケーションの環境変数の指定
ビルド環境の変数の編集
ビルド環境の変数の削除
実行構成で環境変数の指定
コピーブックの検索順序
ネイティブ COBOL のコンパイル時に使用される一時ファイル
高速でコンパイルする手法
プリプロセッサの使用
SQL プリプロセッサ
追加のプリプロセッサ
追加プリプロセッサの指定
追加のプリプロセッサの編集
複数プリプロセッサの実行順序の指定
追加プリプロセッサの削除
ネイティブ COBOL コードのリンク(Windows)
ネイティブ COBOL アプリケーションのリンクおよびランタイム システムの概要
ネイティブ COBOL アプリケーションを実行するための共有ランタイム システム
ランタイム システムのネイティブ COBOL アプリケーションへの動的バインド
ネイティブ COBOL のプログラムのロード順およびランタイム システムの使用
ネイティブ COBOL コードとしてビルドされたダイナミック リンク ライブラリのロード
ネイティブ COBOL の動的バインド使用時のアプリケーション パフォーマンス
IDE での非デフォルト リンク オプションの指定
リンク
リンクの概要
リンクの設定およびリンク ファイル タイプ
リンクおよびバインド
動的ロード
IDE での非デフォルト リンク オプションの指定
プロジェクトのクリーンアップ
ヒント:COBOL プロジェクトのビルド
リモート マシン上でのアプリケーション開発
リモート ホストへの接続の作成
リモート接続を作成および構成するには
リモート SSH 接続の保護
リモート接続のトラブルシューティング
リモート ホストへの接続時にクライアント側の問題を診断するには
クライアント側の接続テスト
リモート ホストへの接続時にサーバー側の問題を診断するには
サーバー側の接続テスト
ファイアウォールの背後で実行中のリモート UNIX ホストに接続するには
リモート サーバーの構成
ファイアウォールの構成
ファイアウォール設定を構成するには
デーモン プロセスを使用してリモート ホスト上でサーバーを起動するには
デーモン プロセスを使用せずにリモート ホスト上でサーバーを起動するには
Secure Shell デーモン プロセスを使用してリモート ホスト上でサーバーを起動するには
Eclipse を使用したリモート COBOL 開発
Remote System Explorer とは
Remote System Explorer ロギング
NFS の使用
NFS 実行の確認
NFS サーバーの設定
NFS クライアントの設定
Samba を使用したファイルの転送
ディプロイ用のファイルの準備
特定のフォルダーへのディプロイ ファイルのコピー
コード カバレッジ (ネイティブ COBOL)
コード カバレッジの有効化
コード カバレッジを用いたアプリケーションの実行
コード カバレッジ情報の表示
コード カバレッジ レポート (HTML 形式)
コード カバレッジ レポート (HTML 形式) の構成
コード分析
Application Analysis Server の参照とレポート
Application Analysis Server 接続を設定するには
直接参照の取得
[Execute a Single Code Search]
Code Search Report の生成
分析サービス
データ フロー分析
データ フロー分析を実行するには
データ フロー分析ツリーおよびグラフ
データ フローの設定の構成
プログラム フロー グラフ
プログラム フロー グラフを表示するには
プログラム フロー グラフの使用
プログラム フロー グラフの設定の構成
ルール ベース分析
[Micro Focus Code Analysis] ビュー
IDE でプロジェクトをビルドする際のコード分析の実行
オン デマンドでのコード分析の実行
コマンド ラインからのコード分析の実行
継続的インテグレーション プロセスへのコード分析の統合
ルールとルール セットの構成
IDE へのルール セットのインポート
既存のコード分析レポートのインポート
COBOL ソース情報の使用
COBOL ソース情報の概要
CSI クエリを実行するには
CSI クエリ結果
[Micro Focus Code Analysis] ビュー
CSI クエリ
データ項目
複雑なデータ項目クエリ
修飾された名前
データ項目クエリの例
プロシージャ (段落と節)
呼び出し先のサブプログラム
COBOL 動詞
COBOL 動詞クエリの例
特殊クエリ
CALL
COPY
DEADDATA
LABEL
TIMES
UNDECL
UNEXEC
UNREF
ワイルドカード
COBOL アプリケーションのデバッグ
デバッグ シナリオ
デバッガーの自動起動
ライブラリ ルーチンを使用したデバッガーの自動起動
Just-In-Time デバッグを使用したデバッガーの自動起動
Windows サービスのデバッグ
コア ダンプを使用したデバッグ
コア ダンプの準備
ライブラリ ルーチンを使用してコア ダンプを有効にするには
ランタイム チューナーを使用してコア ダンプを有効にするには
コア ダンプをデバッグするには
ライブ記録を使用したデバッグ
ライブ記録を作成するには
ライブ記録をデバッグするには
リモート マシンを使用したデバッグ
ローカルで作成されたプロジェクトのリモート デバッグ
リモート UNIX マシン上で作成されたプロジェクト
Ubuntu で実行されるアプリケーションのデバッグ (ptrace の制限)
混合言語アプリケーションのデバッグ
Enterprise Server でのデバッグのシナリオ
Enterprise Server でのデバッグの仕組み
エンタープライズ サーバー上でデバッグするには
リモートのエンタープライズ サーバー上でデバッグするには
一時的なエンタープライズ サーバーを使用してデバッグするには
Web サービスのエラー メッセージ
エンタープライズ サーバーのサービスおよびアプリケーションのライブ記録を使用したデバッグ
動作
Enterprise Server の照合方法
Enterprise Server のダイナミック デバッグを使用してライブ記録を作成するには
Eclipse の外部でのデバッグ
Character Animator
Character Animator 機能の概要
Character Animator の操作
Character Animator 画面
Character Animator 画面の概要
情報行
アニメート中のカーソルおよび表示箇所の移動
メニューへのテキスト入力
Character Animator ウィンドウの使用
データの表示
照会したデータ項目を更新するためのキー操作
ヘルプの取得
メニュー
Animator メイン メニュー
Breakpoints メニュー
Environment メニュー
Go メニュー
Locate-declaration メニュー
Perform-level メニュー
Query メニュー
Query Data-name メニュー
Reset-execution メニュー
Text メニュー
機能
機能一覧
各機能の説明
0-9
Align
Alter Path
Breakpoints
Cancel All Breakpoints
Cancel Program Break
Child Data
Clear
Cursor-name Locate
Cursor-name Query
Cursor-position Reset
Detach from application
Do
Do At Breakpoint
Down-table
Enter
Enter-name Locate
Enter-name Query
Environment
Escape
Examine Breakpoints
Exchange
Exit Perform
Find String
Go
Hex
Hex/ASCII
Hide Monitors
If Breakpoint
Join Text
Look-up
Monitor
Monitor-off
Next Reset
On Count Breakpoint
Organize Monitors
Parent Data
Perform-level
Perform-view
Query
Query Data-name
Quit-perform
Refresh
Reset-execution
Same Level
Scroll Up/Down (連続)
Scroll Up/Down (行単位)(Ctrl+<左矢印>/<右矢印>)
Select Program Break
Set Breakpoint
Split Text
Start
Step
Step Perform
Text
This Program Break
Thread-local Breakpoint
Un-set Breakpoint
Up Table
View
View Programs
View Threads
Where
Word Left
Word Right
Zoom
Zoom Breakpoint
ランタイム システム エラー メッセージ
Character Animator 指令
各指令の説明
COBAIF
END
FASTEXIT
FASTLOAD
MIXEDLANGDEBUG
MULTITHREAD
PROGBPALLENTRY
RESEQ
ZEROSEQ
COBANIMOPT の使用方法
クロスセッション デバッグ
cobesdebug を使用した Enterprise Server でのサービスとアプリケーションのデバッグ
動作
Enterprise Server の照合方法
Enterprise Server のダイナミック デバッグを使用してサービスおよびアプリケーションをデバッグする方法
デバッグ プロセスの概要
プロジェクトのデバッグの準備
デバッグ用のコンパイル
デバッグ構成の作成
[COBOL Application]、[COBOL Attach to Process]、[COBOL Wait for Application Attachment]
[COBOL Core Dump]
[COBOL Enterprise Server]
[COBOL Live Recording]
[COBOL JVM Application] と [COBOL JVM Remote Application]
リモート プロジェクトのデバッグの準備
Eclipse のデバッグの機能および手法
[Debug] パースペクティブのビュー
ブレークポイントおよび監視ポイントの使用
条件付きのブレークポイントおよび監視ポイントの設定
リバース デバッグ
デバッグのコマンドおよびオプション
[COBOL Copy View] でのデバッグ
Just-In-Time デバッグの有効化
Eclipse での Just-In-Time デバッグの有効化
コード リファクタリング
名前の変更によるリファクタリング
JVM COBOL の名前の変更によるリファクタリング
COBOL コードのコピーブックへの抽出
COBOL プログラムから新しいプログラムへのセクションまたは段落の抽出
セクションまたは段落からのプログラムの作成 (COBOL)
計算からのプログラムの作成 (COBOL)
条件からのプログラムの作成
COBOL アプリケーションの実行
ランタイム動作の構成
ローカル マシンでの COBOL アプリケーションの実行手順
アプリケーションをリモートから実行する手順
Apache Maven との連携
ネイティブ COBOL プロジェクト用の Maven
Maven 用のネイティブ COBOL プロジェクトの構成
Maven 用のネイティブ単体テスト プロジェクトの構成
POM ファイルの例
COBOL JVM プロジェクトの Maven
Maven ベースのプロジェクトの作成
既存のプロジェクトへの Maven サポートの追加
Micro Focus 関連の Maven ゴール
IDE からの Enterprise Server の使用
Enterprise Server の IDE 構成オプションの指定
Enterprise Server templates
エンタープライズ サーバーのサーバー エクスプローラーからの管理
Micro Focus Directory Server へのサインオン
エンタープライズ サーバーをエクスポートするには
エンタープライズ サーバーをインポートするには
IDE からのエンタープライズ サーバーの起動、停止、または再起動
IDE 内でのエンタープライズ サーバー ログの表示
リモート エンタープライズ サーバーへの接続
エンタープライズ サーバーの新規作成
エンタープライズ サーバーを削除するには
IDE から ESCWA UI を開くには
Enterprise Server Common Web Administration (ESCWA) 接続を作成するには
モダン開発プラクティス
モダン アプリケーション開発での Visual COBOL の使用
モダン アプリケーション開発の概要
モダン アプリケーション開発とは
モダン アプリケーション開発の主要概念
モダン アプリケーション開発に関する手順
アジャイル方式
アジャイル方式の概要
アジャイル開発のワークフロー
アジャイル開発および Micro Focus 開発ツール
継続的インテグレーション
継続的インテグレーションの概要
継続的インテグレーションのワークフロー
継続的インテグレーションおよび Micro Focus 開発ツール
継続的配信
継続的配信の概要
継続的配信のワークフロー
継続的配信および Micro Focus 開発ツール
継続的改善
Visual COBOL および Jenkins の連携
Jenkins の概要
用語
Jenkins および Visual COBOL の連携シナリオ
ソフトウェア要件
Jenkins のインストールおよび構成
高度な構成
電子メール レポートの構成
ソース管理のソースの使用
ビルドの自動トリガー
環境変数の作成
エージェントの使用
Jenkins を使用した COBOL アプリケーションのビルド
環境の設定
mfant.jar を利用したビルド
リンク済みフォルダーの場所の指定
例
例 - COBOL プログラムのビルド
例 - コード分析の統合
例 - MFUnit テストの実行
Jenkins 使用時のベスト プラクティス
ソース管理を用いた Jenkins の使用
プロジェクト設定での環境変数の指定
コードのビルドおよびテスト用の個別プロジェクトの作成
パイプラインを使用したアプリケーションのビルド
トラブルシューティング
COBOL プロジェクトのビルド時の「mfant.jar が見つからない」という Ant エラー
COBOL プロジェクトをビルドできない
ビルドの失敗が失敗として報告されない
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール の概要
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール を使用するための前提条件
ライセンスに関する考慮事項
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール のインストール
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール を使用する場合の制約事項
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツールの使用
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール のコマンド プロンプトの起動
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツールを使用したビルド
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツールを使用したコンパイルおよびリンク
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール を使用した実行
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール を使用したデバッグ
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール を使用したディプロイ
Visual COBOL でのコンテナーの使用
コンテナーの概要
コンテナーを使用する利点
コンテナーの用語
Visual COBOL でコンテナーを使用するための準備
Windows での Docker のインストール
COBOL アプリケーションの開発にコンテナーを使用する場合の主要概念
開発タスクに応じたイメージの作成
開発プロセスで使用するイメージの作成の概要
COBOL アプリケーションの開発に Docker を使用する場合の追加情報
COBOL アプリケーションのイメージの作成
Windows 用の Visual COBOL ビルド ツール を含むベース イメージの作成
Visual COBOL Development Hub で使用するアプリケーションを含むイメージの作成
コンテナーでの COBOL アプリケーションのデバッグおよび実行
コンテナーでのネイティブ COBOL アプリケーションのデバッグおよび実行
コンテナーでのネイティブ COBOL アプリケーションのデバッグおよび実行の概要
コンテナー内のネイティブ COBOL アプリケーションをビルドする方法
コンテナーでネイティブ COBOL アプリケーションを使用する方法
ネイティブ COBOL プロジェクトに Dockerfile を追加するには
コンテナー用のプロジェクト プロパティの指定
デバッグ構成および実行構成でのコンテナー情報の指定
使用するコンテナーのタイプの指定
コンテナーでネイティブ COBOL アプリケーションをデバッグまたは実行するには
コンテナー化されたネイティブ COBOL アプリケーションの Enterprise Server でのデバッグの準備
エンタープライズ サーバー上で実行されているコンテナー化されたネイティブ COBOL アプリケーションをデバッグまたは実行するには
Kubernetes で実行されているコンテナー化されたネイティブ COBOL アプリケーションをデバッグまたは実行するには
ディプロイ用のイメージを作成するには
コンテナーでの JVM COBOL アプリケーションのデバッグおよび実行
コンテナー内でデバッグする JVM COBOL アプリケーションの作成
デバッグ対象のコンテナーの実行
デバッグ対象のコンテナーの詳細の確認
コンテナー内の JVM COBOL アプリケーションのデバッグを開始する
コンテナー デモンストレーション
付属のコンテナー デモンストレーション
コンテナー デモンストレーションの使用
Visual COBOL ベース イメージのコンテナー デモンストレーション
Visual COBOL ベース イメージのコンテナー デモンストレーションの概要
Visual COBOL ベース イメージのコンテナー デモンストレーションの実行
Visual COBOL ベース イメージのコンテナー デモンストレーションのファイル
Hello World コンテナー デモンストレーション
Hello World コンテナー デモンストレーションの概要
Hello World コンテナー デモンストレーションの実行
Hello World コンテナー デモンストレーションのファイル
プログラミング
COBOL プログラミング
COBOL の概要
COBOL の歴史
COBOL プログラミングの学習
本製品ヘルプで使用される COBOL 用語
COBOL プログラムの呼び出し
呼び出し先のプログラムの指定
PROGRAM-ID 段落でのプログラム名の指定
COBOL プログラムのエントリ ポイント マッピング
暗黙的なプログラム名を使用したプログラムの呼び出し
明示的なプログラム名を使用したプログラムの呼び出し
サブプログラムのエントリ ポイントの呼び出し
リンク方法に従ったプログラムの呼び出し
プログラムを再度呼び出すときのデータの状態
プログラムの呼び出し時の検索ロジック
呼び出し先のプログラムへのパラメーターの引き渡し
呼び出し元のプログラムへの戻りコードの引き渡し
呼び出しプロトタイプ
呼び出しプロトタイプ
ANY キーワード
緩やかな型チェック
型定義の使用
ライブラリ ルーチン型定義および呼び出しプロトタイプの使用
JVM COBOL プログラミング
ネイティブ COBOL と JVM COBOL の比較
COBOL 開発者向けのオブジェクト指向プログラミング入門
ネイティブ COBOL アプリケーションの移行:JVM COBOL
JVM COBOL コードに移行する理由
JVM COBOL に移行する際の考慮事項
マルチユーザー アプリケーションの作成
COBOL アプリケーションの管理および監視のための Java 管理対象 Bean の使用
JVM COBOL コードから手続き型 COBOL へのアクセス
JVM COBOL ラッパー クラスの使用例
ILSMARTLINKAGE コンパイラ指令の使用の例
パッケージの一部としての JVM COBOL アプリケーションのコンパイルと呼び出し
Java プロパティ ファイルの作成
例 1:CLASSPATH での Java プロパティ ファイルの指定
例 2:COBOL からの Java プロパティ ファイルの直接指定
Java 環境の 64 ビット アプリケーション
JVM COBOL でのファイル ハンドラーの使用
Java における複数ユーザー COBOL アプリケーション
複数の実行単位および Java の背景
JVM COBOL での複数の実行単位のアプリケーションの開発
相互運用性
JVM COBOL 相互運用のデータ マーシャリングおよび型変換
マネージ コードとの相互運用での型の互換性
マネージ型としての COBOL リンケージ データの公開
ネイティブ COBOL から JVM COBOL コードへの型マッピング
Java の相互運用のためにプロキシを作成するか COBOL を編集するか
JVM COBOL とネイティブ COBOL の相互運用
JVM COBOL からのネイティブ COBOL の呼び出し
JVM COBOL がネイティブ COBOL を呼び出す場合のパラメーター モードの渡し方
ネイティブ コードから JVM COBOL へのポインター
JVM COBOL 相互運用の文字列
JVM COBOL 相互運用のバイト配列
JVM COBOL 相互運用の制限事項
JVM COBOL とネイティブ コードの相互運用例
JVM COBOL と Java の相互運用
Java による JVM COBOL 呼び出し
Java による JVM COBOL の呼び出し例
JVM COBOL による Java の呼び出し
JVM COBOL による Java の呼び出し例
Java インスタンスをネイティブ手続き型 COBOL に渡す JVM COBOL
Java インスタンスをネイティブ オブジェクト COBOL に渡す JVM COBOL
Web サービスとしての COBOL の公開
COBOL と Java の併用
Java と COBOL の相互運用オプション
考慮事項
マルチスレッド ランタイム システムへのリンク
Java および COBOL 環境の設定
Java/COBOL アプリケーション ランチャー
コマンド ラインからの Java/COBOL アプリケーション起動プログラムの使用
Eclipse IDE からの Java/COBOL アプリケーション ランチャーの使用
Java を呼び出す COBOL プログラムのコンパイル
CobolBean インターフェイス経由で呼び出される COBOL プログラムのコンパイル
マルチスレッド ランタイム システムへのリンク
JDK 8 と JDK 11 間でのアプリケーションの移行
Java サービス インターフェイスのディプロイとリソース アダプターの使用
JSP クライアント
アプリケーション Ear ファイル
クライアント War ファイル
EJB Jar ファイル
生成されたディプロイメント記述子
マニフェスト ファイル
CustomRecord および他の Java のサポート
生成された EJB または Java Bean の呼び出し
J2SE での Java Bean の使用
J2SE 環境における非マネージ接続の使用の概要
J2SE 環境におけるアンマネージ接続の使用
シンプルな CCI プログラムの作成
リソース アダプターに接続するプログラムのサンプル
サービスの例
initialize メソッドの例
カスタム レコードの例
COBOL プログラムのサンプル (Calculator)
Java からの手続き型 COBOL の呼び出し
Java からの手続き型 COBOL の呼び出しの概要
Java プログラムのコーディング
マルチスレッドの考慮事項
COBOL プログラムまたはライブラリのロード
cobcall() メソッドの使用
Java からの COBOL の呼び出し例
Java オブジェクト内のデータ メンバーの変更
インスタンス データに対する COBOLBean の使用
COBOL プログラムのキャンセル
Java プログラムからの文字列処理
ポインター クラス
mfjstring
COBOLNational クラス
グループ項目を渡すためのカスタム レコードの使用
COBOL での JNI の使用
例外のスロー例
ネイティブのオブジェクト指向 COBOL からの Java の呼び出し
ネイティブ OO COBOL からの Java の呼び出しの概要
作業環境の設定
Java クラスの宣言
Java オブジェクトのインスタンス化
Java メソッドの呼び出し
Java 変数へのアクセス
Java 例外の処理
ネイティブ Java オブジェクトへのアクセス
Java オブジェクトのファイナライズ
Java からのネイティブのオブジェクト指向 COBOL の呼び出し
Java からのネイティブ OO COBOL の呼び出しの概要
作業環境の設定
ネイティブのオブジェクト指向 COBOL での Java クラスの作成
COBOL サポートのインポート
ラッパー クラス
メソッドの追加および削除
COBOL からの例外のスロー
BY REFERENCE パラメーターの使用
Java プログラムを扱う際の留意点
Java データ型
概要
Java データ型の変換規則
Java Typedef
Jarray クラスの使用
ParameterList() を使用したパラメーターの追加
構造体の使用
com.microfocus.COBOL.lang.CustomRecord インターフェイスを使用したカスタム レコードの作成
JVM COBOL と Java の相互運用
Java による JVM COBOL 呼び出し
Java による JVM COBOL の呼び出し例
JVM COBOL による Java の呼び出し
JVM COBOL による Java の呼び出し例
Java インスタンスをネイティブ手続き型 COBOL に渡す JVM COBOL
Java インスタンスをネイティブ オブジェクト COBOL に渡す JVM COBOL
国際化サポート
各ロケール サポート
NLS でのプログラムのコンパイル
各ロケール環境のセットアップ
LANG 環境変数の使用
NLS プログラムの実行
NLS の初期化
NLS 操作
文字列の比較
字類条件のテスト
SORT および MERGE のキー比較
大文字と小文字の変換
照合順序操作
編集と編集取り消しを行う転記
組み込み関数 Numval および Numval-c
プログラムでの NLS ライブラリ ルーチンの使用
NLS を使用するプログラムと使用しないプログラムの混合
メッセージ ファイル
メッセージ ファイルの形式
エラー メッセージ ファイルの例
メッセージ ファイルのコンパイルおよびディプロイ
Unicode のサポート
各国文字リテラル
16 進各国文字リテラル
各国文字データ項目
UTF-8 データ
UTF-16 のバイト順
エンタープライズ サーバーでのアプリケーション実行準備
アプリケーション コンテナー
短期実行要求
長期実行要求
リソース管理
アプリケーション管理サービス
コンテナー管理サービス
COBOL アプリケーションでの制限
COBOL プログラム サービスのユーザー入出力
ランタイム エラーと終了
マルチスレッド
状態の保持
ファイル処理
リソースの解放
オブジェクト指向 COBOL
Interface Mapping Toolkit (IMTK)
IMTK プロジェクトの管理
サービス インターフェイスの定義
インターフェイス マッパー
オペレーション
JSON (RESTful) オペレーション
[Body]、[Path]、および [Query] のフィールド
匿名ルート フィールド
配列フィールド
HTTP メソッド/パス
出力フィルター処理
サービス インターフェイスのディプロイ
ディプロイの構成要件
サービス インターフェイスのディプロイ方法
サービス インターフェイスのディプロイのセキュリティ考慮事項
Java サービス インターフェイスのディプロイ
64 ビット プラットフォームへのディプロイ
UNIX 上の Enterprise Server へのディプロイ
サービス インターフェイス ディプロイ パッケージ
クライアント
COBOL コンソール クライアント
JSP クライアント
方法
IMTK プロジェクトの管理
ランタイム環境を構成するには
COBOL プログラム ベースのサービス インターフェイスの作成
EJB サービス インターフェイスの CLASSPATH プロパティを変更するには
ソース コードの変更によるサービス インターフェイスの更新
インターフェイス マッパーの設定方法
サービス インターフェイスを検証するには
サービス インターフェイスの定義
COBOL フィールドに値を割り当てるには
COBOL プログラムをベースにするオペレーションを作成するには
再利用可能なフィールドを作成するには
インターフェイス フィールドを作成するには
フィールド プロパティを編集するには
オペレーション プロパティを編集するには
新しい API リソース オペレーションを生成するには
インターフェイス フィールドまたは再利用可能なフィールドをグループ化するには
インターフェイス フィールドをマップするには
インターフェイス マッパーを起動するには
Enterprise Server へのサービス インターフェイスのディプロイ
ディプロイするアプリケーション ファイルを追加または削除するには
リモート UNIX マシンでサービス ドライバー プログラムをコンパイルするには
プロジェクトからサービス インターフェイスを生成およびディプロイするには
ディプロイ済みサービスを削除するには
リモート エンタープライズ サーバーにディプロイするには
imtkmake を使用してサービス インターフェイスをディプロイするには
サービス インターフェイス ファイルからクライアント アプリケーションを生成するには
mfdepinst コマンドを使用してディプロイ パッケージをインストールするには
サービス インターフェイスを再ディプロイするには
ディプロイ プロパティを設定するには
リファレンス
imtkmake コマンド
mfdepinst コマンド
COBOL とサービス インターフェイスのデータ型の対応
ユーザー インターフェイスのリファレンス
サービス インターフェイス プロジェクト
[Advanced Settings]
プロパティ - [General] タブ
[Properties] - [Deployment Server] タブ
[Properties] - [Application Files] タブ
[Properties] - [EJB Generation] タブ
プロパティ - [J2SE Generation] タブ
プロパティ - [Exit Point Handler] タブ
[New Java Interface] ウィザード
新しい REST Web サービス ウィザード
新しい SOAP Web サービス ウィザード
ユーザー名/パスワード
インターフェイス マッパー
[COBOL Assignment]
[Field Properties]
[Group Properties]
[Mappings]
[Operation Properties] - [General] タブ
[Operation Properties] - [HTTP] タブ
[Operation Properties] - [User Exits] タブ
オペレーションの再整理
新しい API リソース
混合言語プログラミング
非 COBOL プログラムへのパラメーターの受け渡し順序
スタックからのパラメーターの削除
パラメーターの格納形式
ワードと倍長ワードの境界へのパラメーターの整列
混合言語アプリケーションでの戻りコードの処理
混合言語間インターフェイスの呼び出し規則
混合言語アプリケーションの作成
Windows API ルーチンとのインターフェイス
C プログラムとのインターフェイス
データ名の競合の回避
COBOL エントリ ポイントの直接の呼び出し
C と COBOL プログラム間のデータの受け渡し
H2cpy ユーティリティ
概要
例
H2cpy ユーティリティによるヘッダー ファイル変換
H2cpy コマンド ライン オプション
H2cpy による変換
名前の変換
ヘッダー プリプロセッサの使用方法
指令の変換
プリプロセッサ指令
マクロの展開と文字列リテラルの作成
条件付き指令の変換
その他の指令の変換
文の変換
外部データ宣言
例 - 外部データ宣言の翻訳
型定義
例 - 型定義の翻訳
構造体宣言、共用体宣言、および列挙型宣言
例 - 名前付き宣言の翻訳
例 - 名前のない宣言の翻訳
例 - 列挙宣言の翻訳
関数プロトタイプ宣言
例 - 関数プロトタイプ宣言の翻訳
例 - C 呼び出し規則の翻訳
呼び出しパラメーター
例 1 - C および COBOL でのパラメーターの受け渡し
例 2 - C および COBOL でのパラメーターの受け渡し
H2cpy の制限事項
概要 - H2cpy メッセージ
警告メッセージ
* 警告。name に他の戻り値が既に定義されています
* 警告。浮動小数点はゼロとして評価されます
* 警告。表現バッファーのオーバーフロー - 無視されます
* 警告。マクロが長すぎます。無視します:name
* 警告。マクロにパラメーターが多すぎます
* 警告。マクロのパラメーターが長すぎます - 無視されます
* 警告。#defineの後に空白もかっこもありません。本行を無視します
* 警告。#define の再定義は無視します
* 警告。passed by value で渡される 5 バイト以上の構造体/共用体に COBOL から直接アクセスできません
Error Messages - Command Line Errors
エラー。コマンド ラインが長すぎます
エラー。C ヘッダー ファイルの指定がありません
エラー。入力ファイル名が多すぎます
エラー。マクロ name は既に定義されています
エラー。-I オプションに最大数を超えるディレクトリを指定しています。最大数=14
エラー。指定された C の型を認識できません:name
エラー。C の型に割り当てた値が誤っています
エラー。C の型に誤ったサイズを指定しています
エラー。呼び出し規定値が用意されていません
エラー。環境の指定に誤りがあります (取り得る値は 16 か 32 です)
エラー。オプション flag が認識できません
エラー メッセージ - 無効な C ソース
エラー。型が必要です。使用した名前:name
エラー。型が必要です
エラー。内部レベルで typedef を検出しました。かっこをチェックしてください
予期しないトークン token
エラー。型が必要です
エラー。型が必要です。name を検出しました
エラー。一意の typedef 名がありません
エラー。この名前は既に宣言されています
エラー。enum name は宣言されていません
エラー。既に定義された名前:name
エラー。name で構造体/共用体を既に定義しています
エラー。name で他のパラメーターが既に定義されています
エラー。宣言されたバッファーのオーバーフロー
エラー。一意の宣言名がありません
エラー。一意のパラメーター名がありません
エラー。C コードが無効です (トークンがありません)
エラー。桁が多すぎます - 4 または 8 バイトに切り捨てます:name
C からの COBOL プログラムの呼び出し
非 COBOL プログラム呼び出し時のエラー メッセージ
シグナル処理
シグナル処理の概要
シグナル ハンドラーの通知
シグナル ハンドラーの作成
同一シグナルに対する複数ハンドラー
signal() 関数用に記述されたシグナル ハンドラーの変換
シグナルを使用するサードパーティのソフトウェア
混合言語プログラミングの例
COBOL からの C 関数の呼び出し例
Win32 API ルーチンの呼び出し例
シグナル ハンドラーの通知例
COBOL と XML の連携
XML 拡張
インストールおよび概要
作業を始める前に
システム要件
XML 拡張のコンポーネント
開発コンポーネント
ディプロイ コンポーネント
XML 拡張のインストール
XML 拡張の概要
XML とは
XML としての COBOL
COBOL としての XML
XML 拡張入門
概要
モデル ファイル
XMLGEN コンパイラ指令
一般的な開発プロセスの例
COBOL データ構造およびプログラム ロジックの設計
プログラムのコンパイル
プログラムの実行
プログラム スケルトンの作成
XML ドキュメントをエクスポートするプログラムの作成
XML ドキュメントへのデータ値の設定
アプリケーションのディプロイ
XML 拡張でのファイルの特定方法
XML 拡張文のリファレンス
XML 拡張でのメモリ管理
ファイルの検索
ドキュメント処理の文
XML EXPORT FILE
XML EXPORT TEXT
XML IMPORT FILE
XML IMPORT TEXT
XML TEST WELLFORMED-FILE
XML TEST WELLFORMED-TEXT
XML TRANSFORM FILE
XML TRANSFORM TEXT
XML VALIDATE FILE
XML VALIDATE TEXT
ドキュメント管理の文
XML COBOL FILE-NAME
XML FREE TEXT
XML GET TEXT
XML PUT TEXT
XML REMOVE FILE
XML RESOLVE DOCUMENT-NAME
XML RESOLVE SCHEMA-FILE
XML RESOLVE STYLESHEET-FILE
XML RESOLVE MODEL-NAME
ディレクトリ管理の文
XML FIND FILE
XML GET UNIQUEID
状態管理文
XML INITIALIZE
XML TERMINATE
XML DISABLE ALL-OCCURRENCES
XML ENABLE ALL-OCCURRENCES
XML DISABLE ATTRIBUTES
XML ENABLE ATTRIBUTES
XML DISABLE CACHE
XML ENABLE CACHE
XML FLUSH CACHE
XML GET FLAGS
XML GET WHITESPACE-FLAGS
XML TRACE
XML GET STATUS-TEXT
XML SET ENCODING
XML SET FLAGS
XML SET WHITESPACE-FLAGS
XML SET XSL-PARAMETERS
XML SET XSL-PARAMETERS-NEW
XML CLEAR XSL-PARAMETERS
COBOL に関する考慮事項
ファイル管理
ファイル命名規則
外部 XSLT スタイルシート ファイル命名 外部 XSLT スタイルシート ファイル命名規則
その他の入力ファイルの命名規則
その他の出力ファイルの命名規則
データ規則
データ表現
COBOL と文字エンコード
MF_XMLEXT_LOCAL_ENCODING 環境変数
Windows の文字エンコード
UNIX の文字エンコード
FILLER データ項目
見つからない中間親項目名
一意の要素名
一意の識別子
含まれていないデータがある COBOL レコード
コピーブック
文の定義
REPLACE 文の考慮事項
状態情報の表示
アプリケーションの終了
匿名 COBOL データ構造
制約事項
データ項目 (データ構造)
編集データ項目
ワイド文字とナロー文字
データ項目の定義とサイズ
データの命名
OCCURS の制約事項
読み取り、書き込み、インターネット
最適化
OCCURS DEPENDING
空のオカレンス
キャッシュされた XML ドキュメント
Managed code considerations
新しい XML 文
XML 文の制約事項
XML の考慮事項
XML と文字エンコード
ドキュメント型定義のサポート
XSLT スタイルシート ファイル
XML での空白文字の処理
スキーマ ファイル
付録 A:XML 拡張の例
例 1 ファイルのインポートおよびファイルのエクスポート
例 1 の開発
例 1 のバッチ ファイル
例 1 のプログラムの説明
例 1 のデータ項目
例 1 のその他の定義
例 1 のプログラムの構造
例 1 の実行結果
例 2 XSLT スタイルシートを使用したファイルのエクスポートおよびファイルのインポート
例 2 の開発
例 2 のバッチ ファイル
例 2 のプログラムの説明
例 2 のデータ項目
例 2 のその他の定義
例 2 のプログラムの構造
例 2 の実行結果
例 3 OCCURS DEPENDING を使用したファイルのエクスポートおよびファイルのインポート
例 3 の開発
例 3 のバッチ ファイル
例 3 のプログラムの説明
例 3 のデータ項目
例 3 のその他の定義
例 3 のプログラムの構造
例 3 の実行結果
例 4 疎な配列を使用したファイルのエクスポートおよびファイルのインポート
例 4 の開発
例 4 のバッチ ファイル
例 4 のプログラムの説明
例 4 のデータ項目
例 4 のその他の定義
例 4 のプログラムの構造
例 4 の実行結果
Table1.xml
Table2.xml
Table3.xml
Table4.xml
Table5.xml
Table6.xml
例 5 テキストのエクスポートおよびインポート
例 5 の開発
例 5 のバッチ ファイル
例 5 のプログラムの説明
例 5 のデータ項目
例 5 のその他の定義
例 5 のプログラムの構造
例 5 の実行結果
例 6 ディレクトリ ポーリングを使用したファイルのエクスポートおよびファイルのインポート
例 6 の開発
例 6 のバッチ ファイル
例 6 のプログラムの説明
例 6 のデータ項目
例 6 のその他の定義
例 6 のプログラムの構造
例 6 の実行結果
例 7 ファイルのエクスポート、適切な形式のファイルについてのテスト、およびファイルの検証
例 7 の開発
例 7 のバッチ ファイル
例 7 のプログラムの説明
例 7 のデータ項目
例 7 のその他の定義
例 7 のプログラムの構造
例 7 の実行結果
例 8 テキストのエクスポート、適切な形式のテキストについてのテスト、およびテキストの検証
例 8 の開発
例 8 のバッチ ファイル
例 8 のプログラムの説明
例 8 のデータ項目
例 8 のその他の定義
例 8 のプログラムの構造
例 8 の実行結果
例 9 ファイルのエクスポート、ファイルの変換、およびファイルのインポート
例 9 の開発
例 9 のバッチ ファイル
例 9 のプログラムの説明
例 9 のデータ項目
例 9 のその他の定義
例 9 のプログラムの構造
例 9 の実行結果
例 10 診断メッセージ
例 10 の開発
例 10 のバッチ ファイル
例 10 のプログラムの説明
例 10 のデータ項目
例 10 のその他の定義
例 10 のプログラムの構造
例 10 の実行結果
例 11 欠如している中間親名があるファイルのインポート
例 11 の開発
例 11 のバッチ ファイル
例 11 のプログラムの説明
例 11 のデータ項目
例 11 のその他の定義
例 11 のプログラムの構造
例 11 の実行結果
バッチ ファイルの例
Cleanup.bat
Example.bat
Examples.bat
付録 B:XML 拡張のサンプル アプリケーション プログラム
付録 C:XML 拡張のエラー メッセージ
XML 拡張のエラー メッセージの概要
XML 構文拡張
XML 実装
COBOL で XML を操作するための構文
SELECT 段落
XML 記述段落 (XD)
IDENTIFIED BY および IS ATTRIBUTE 句
PROCESSING-INSTRUCTION 句
COUNT IN 句
NAMESPACE 句
COBOL 動詞
XML 対応 COBOL のコンパイル
Visual COBOL からの XML 対応 COBOL のビルド
コマンド ラインからの XML 対応 COBOL のコンパイル
コマンド ラインからの XML 構文を含む COBOL 構造の生成
CBL2XML ユーティリティ
コピーブックとスキーマの生成
XML スキーマに基づく XML 対応 COBOL の生成
XML 要素への COBOL データのマッピング
XML 対応レコードへのアクセス
XML ドキュメントの妥当性検査
XML PARSE
特殊レジスタ
ユーザー ルーチン
用語集
64 ビット ネイティブ COBOL プログラミング
64 ビット用ネイティブ COBOL プログラムのコンパイル
ネイティブ COBOL プログラムの 64 ビットへの移行
プログラムでのポインターの使用
ファイル制御記述のプログラムでの直接のコーディング
64 ビット用ネイティブ COBOL プログラムのシングル ソーシングおよびコンパイル
ネイティブ COBOL プログラムでのシングル ソーシングおよびデュアル FCD サポート
埋め込み HTML
CGI サポートの有効化
EXEC HTML 文
代入マーカー
EHTML プリプロセッサ
EHTML プリプロセッサ指令
AUTOFORMAT (AF)
CONFIRM
DEBUG (D)
DEBUGFILE
OUT
PREPROCESS (P)
STEPEXEC
STEPHTML
TRACE
WARN
埋め込み HTML を使用した CGI アプリケーションのディプロイ
CGI アプリケーションのデバッグ
互換性
ACUCOBOL-GT との互換性
ACUCOBOL-GT アプリケーションの変換
ACUCOBOL-GT 互換性の有効化
ACUCOBOL-GT との互換性のためのコンパイラ指令
コンパイラ オプションのサポート
コンパイラ オプションの設定
サポートされている ACUCOBOL-GT コンパイラ オプション
標準オプション
ネイティブ オブジェクト コードのオプション
リスト オプション
内部テーブル オプション
互換性オプション
ソース オプション
予約語のオプション
データ記憶オプション
切り捨てオプション
ビデオ オプション
警告およびエラーのオプション
デバッグ オプション
その他のオプション
32 ビットおよび 64 ビットのコード生成
ACUCOBOL-GT 変換の問題
ACUCOBOL-GT の補完テクノロジ
構成ファイルおよび構成変数
マルチスレッド実装
画面記述
JVM COBOL コードの切り捨てオプション
サポートされないライブラリ ルーチン
Vision ファイル ハンドラー使用時のパイプを使用したファイル名割り当て
ACUCOBOL-GT ファイル処理
Vision ファイルへのアクセスの構成
ファイル限度
Vision 関連のユーティリティ
Vision ファイルの変換
AcuServer によるデータ ファイルへのアクセスの構成
ACUCOBOL-GT ライブラリ ルーチン
C$CALLEDBY
C$CALLERR
C$CHDIR
C$COPY
C$DELETE
C$FILEINFO
C$GetLastFileOp
C$JUSTIFY
C$LIST-DIRECTORY
C$LOCKPID
C$MAKEDIR
C$MEMCPY (動的メモリ ルーチン)
C$MYFILE
C$NARG
C$PARAMSIZE
C$REGEXP
C$RERR
C$RERRNAME
C$RUN
C$SLEEP
C$SYSTEM
C$TOUPPER および C$TOLOWER
I$IO
M$ALLOC (動的メモリ ルーチン)
M$COPY (動的メモリ ルーチン)
M$FILL (動的メモリ ルーチン)
M$FREE (動的メモリ ルーチン)
M$GET (動的メモリ ルーチン)
M$PUT (動的メモリ ルーチン)
RENAME
WIN$VERSION
ACUCOBOL-GT ウィンドウ構文
ウィンドウ構文の概要
ウィンドウ サポートの有効化
ウィンドウ サポート構文
ACCEPT 文
CLOSE WINDOW 文
DISPLAY (ACUCOBOL-GT ウィンドウ構文)
ウィンドウ構文の制約事項
ACUCOBOL-GT ウィンドウ構文のエラー メッセージ
ウィンドウ構文の補足情報
DG Interactive COBOL との互換性
Introduction
互換性指令
DG
DG Interactive COBOL との互換性
概要
DG Interactive COBOL ソース プログラム
変換されたアプリケーションの強化
DG Interactive COBOL ソースとの互換性
DG 指令
Reserved Words
DG 国際文字セット
DG ファイル状態と他の例外値
呼び出し
連絡節のアクセス
グループ レベル項目の算術
ランタイム スイッチ
プログラム識別名とデータ名
DG COBOL ソース ファイルの再フォーマット
再フォーマットの規則
RM/COBOL との互換性
RM/COBOL アプリケーションの変換
Eclipse 向けのアプリケーションの構成
ネイティブ Visual COBOL プロジェクトの作成
プロジェクトに対する DIALECT"RM" コンパイラ指令の設定
RM/COBOL ソース コードのインポート
プロジェクトへの Adis サポートの追加
プロジェクトのビルドおよび実行
付録
付録 A - RM/COBOL ソース ファイル
付録 B - RM2VCOB のための ADISCTRL 設定
付録 C - RM2VCOB のための Adis キー マッピング
付録 D - RM2VCOB のための Adis キー機能のマッピング
RM/COBOL との互換用のコンパイラ指令
DIALECT"RM" を使用しない RM/COBOL プログラムのコンパイル
RM/COBOL データ型
RM/COBOL 変換の問題
実行可能コードの生成
PERFORM 文
ACCEPT FROM CENTURY-DATE および FROM CENTURY-DAY
ACCEPT 文で使用できない CURSOR 句
REPLACING 指定を使用するネストされた COPY 文
重複した段落名
表意定数と USING 指定
ファイルが見つからないエラー
索引ファイルのオープン エラー
LIKE リレーショナル演算子は使用できない
メイン プログラムの連絡節
ネストされた OCCURS DEPENDING 句
セグメントの番号付け
プログラム識別名とデータ名
REMARKS 段落
予約語
データ構造の定義で SAME AS 句は使用できない
列 73 から 80 のソース コード
START WHILE LIKE は使用できない
句内の宣言されていないデータ項目
127 バイトを超えるユーザー名は切り捨てられる
相対パス名の使用
コードの実行
テーブル境界チェック
画面端の ACCEPT フィールド
C$CARG はサポートされていません。
隠された ACCEPT フィールドの入力データの表示
DISPLAY 文の埋め込み制御シーケンス
ファイルの末尾の通知
EXCEPTION STATUS 句
ファイル状態コード
フィールドのラップアラウンド
ファイルおよびレコードのロック
作業場所節の初期化
OCCURS 句の DEPENDING ON 指定の使用時に数値フィールドに無効な文字がある場合
ON SIZE ERROR 指定
存在しないファイルの EXTEND を開く
ディスクへのプリンター出力の書き込み
画面列番号の指定
行順編成ファイルにおける末尾の空白
MOVE および算術演算の不定の結果
正しい呼び出し規則の使用
RM/COBOL ライブラリ ルーチン
C$Century
C$ConvertAnsiToOem
C$ConvertOemToAnsi
C$DARG
C$Delay
C$GetEnv
C$GetLastFileName
C$GetLastFileOp
C$GetNativeCharset
C$LogicalAnd
C$LogicalComplement
C$LogicalOr
C$LogicalXor
C$LogicalShiftLeft
C$LogicalShiftRight
C$NARG
C$OSLockInfo
C$SecureHash
C$SetEnv
C$RERR
DELETE
RENAME
SYSTEM
RM/COBOL ファイル処理
RM/COBOL 索引付きデータ ファイルへのアクセスの構成
ファイル制限
RM/COBOL ファイル状態コード
RM/COBOL 索引ファイルを使用した JVM COBOL のデバッグ
CTF による RM/COBOL データ ファイルのトレースの有効化
データ ファイル ユーティリティ
索引ファイルの回復 (recover1) ユーティリティ
回復コマンド
回復コマンドのオプション
回復プロセスの説明
処理の 4 つのフェーズ
回復のサポート モジュールのバージョン エラー
回復の例
回復プログラムのエラー メッセージ
RM/Panels
制約事項および制限事項
RM/Panels アプリケーションの変換
変換の例:Eclipse を使用
RM/Panels アプリケーション用 Eclipse プロジェクトの作成
プロジェクトに対する Dialect"RM" 指令の設定
チュートリアル ファイルのダウンロード
RM/Panels ソース コードのインポート
RM/Panels の Adis サポートの構成
サポートされるコピーブック拡張子の構成
ランタイム用のライブラリ ファイルの構成
アプリケーションのビルドおよび実行
プログラムの作成
標準ランタイム関数の基本情報
ランタイム パラメーターの設定
標準ランタイム関数の実行
必要なコピー ファイル
エラー検出
画面処理
個別フィールド法
画面全体方式
イベント ループ方式
複数のパネルの使用
標準ランタイム関数
構成可能なキー
ACCEPT FIELD
CHANGE PANEL PALETTE
CHECK MENU OPTION
CLEAR ALL FIELDS
DISABLE ALL FIELDS
DISABLE FIELD FOR INPUT
DISABLE MENU OPTION
DISPLAY ALL FIELDS
DISPLAY FIELD (RM/Panels 標準ランタイム システム関数)
DISPLAY PANEL
ENABLE ALL FIELDS
ENABLE FIELD FOR INPUT
ENABLE MENU OPTION
EXECUTE EVENT
INITIALIZE ALL FIELDS
INITIALIZE FIELD
POPUP MENU
REMOVE PANEL
SET FIELD ATTRIBUTE
SET SCROLL BAR RANGE
SHOW FIELD ERROR
SHOW FIELD HELP
SHOW PANEL ERROR
SHOW PANEL HELP
UNCHECK MENU OPTION
VALIDATE ALL FIELDS
VALIDATE FIELD
ユーティリティ関数
DELETE TEMPORARY FILE
END MODELESS OPERATION
END POLLING
HIDE MOUSE CURSOR
SET COLOR
SET MONOCHROME
SHOW MOUSE CURSOR
START MODELESS OPERATION
START POLLING
付録 A:マスター コピー ファイル RMPANELS.WS
RMPANELS.WS の内容
RMPANELS WS のフィールドの定義
付録 B:標準、ユーティリティ、拡張ランタイム関数およびパラメーター
XML 拡張との互換性
文を処理する XML 拡張に必要な追加パラメーター
BIS を使用する COBOL プログラム
モデル ファイル名と XML データ ファイルの間における競合
XML モデル ファイルの作成
XML 拡張文の状態の表示
データ名があいまいなインポートおよびエクスポート
条件名の無効な文字
XML 拡張におけるデータ項目の制限
ネストされたプログラムで宣言されたデータ項目を使用できない
127 バイトを超えるユーザー名は切り捨てられる
正しい呼び出し規則の使用
ネイティブ オブジェクト指向 COBOL クラス ライブラリ リファレンス
データ アクセス
データベース アクセス
COBOL からのデータベースへのアクセス
データベース アクセス機能
データベース アクセス プリプロセッサ
SQL アプリケーションの開発
埋め込み SQL
ホスト変数
単純なホスト変数
ホスト配列
インジケーター変数
インジケーター配列
COBOL から SQL への データ型マッピング
SQL TYPE
カーソル
カーソルの宣言
カーソルのオープン
カーソルでのデータ取得方法
カーソルのクローズ
位置指定 UPDATE 文と 位置指定 DELETE 文
カーソルの使用
データ構造体
SQL 通信領域 (SQLCA)
SQLCA の使用
SQLCODE 変数
SQLSTATE 変数
SQLWARN フラグ
WHENEVER 文
SQLERRM
SQLERRD
COBSQL
DB2 LUW
SQL 記述子領域 (SQLDA)
COBSQL
Oracle
Sybase
Informix
OpenESQL
SQLDA の使用
PREPARE 文と DESCRIBE 文
FETCH 文
OPEN 文または EXECUTE 文
DESCRIBE 文
動的 SQL
動的 SQL 文のタイプ
文を 1 回実行する
文を複数回実行する
特定のデータ リストを選択する
任意の量のデータを選択する
動的 SQL 文の準備
プレースホルダー
PREPARE 文の物理的な位置
動的 SQL 文の実行
EXECUTE IMMEDIATE 文
FREE 文 (COBSQL Informix)
動的 SQL 文とカーソル
CALL 文
例
SQL アプリケーションのコンパイル
SQL プリプロセッサおよびコンパイラ指令オプションの指定
複数のプログラム モジュールのコンパイル
デバッグ ファイルの作成
OpenESQL
OpenESQL プリプロセッサ オプション
OpenESQL プリプロセッサとコンパイラ指令のオプション設定
SQL コード生成オプション
範囲 - OpenESQL SQL コンパイラ指令オプション
OpenESQL DBMAN ユース ケース シナリオ
OpenESQL 日付時刻データ型の処理
OpenESQL での固定長文字列の処理
OpenESQL での SQL 構文チェック
SQL(CHECK) およびスキーマ オブジェクト
SQL(CHECK) コマンド ライン オプション
SQL(CHECK) の SQL 文プレフィックス
OpenESQL での埋め込み SQL カーソルの動作とパフォーマンス
古いアプリケーション内の埋め込み SQL カーソル
SQL カーソルのデフォルト動作のための OpenESQL 構成ユーティリティ
パフォーマンスの最適化とメインフレームとの互換性
ANSI 準拠
デフォルトの動作に変更はなく、最適化なし
コンパイル時に警告を発行する
コンパイル時にエラーを発行
データベース接続
トランザクションの管理
OpenESQL 用のプログラミング
OpenESQL アシスタント
OpenESQL アシスタントのオプション設定
MDCLGEN を使用したコード生成
OpenESQL アシスタントの使用
データ ソースへの接続
クエリのビルド
初期クエリ コードの生成
列の選択
列に対する集計関数の指定
検索条件の指定
データの取得順序の指定
テーブル結合の作成
クエリの操作
列の詳細の表示
データ ソースからの切断
クエリの終了
SELECT クエリからのテーブルの削除
配列のフェッチを実行するための SELECT (カーソル) クエリの変更
SQL クエリのテスト
一時ファイルの作成
プログラムへの SQL の埋め込み
補助コード
EXEC SQL 補助コードの生成
補助コードの埋め込み
ストアド プロシージャ
TSQL ストアド プロシージャ クエリの生成
TSQL ストアド プロシージャ クエリのテスト
プログラムへの TSQL ストアド プロシージャの埋め込み
OpenESQL カーソルおよび結果セットの操作
ストアド プロシージャおよび結果セットの操作
OpenESQL でのユニコード サポート
OpenESQL のグローバリゼーション ベスト プラクティス
キーワード
ODBC
デモンストレーション アプリケーション
ODBC ドライバーとデータ ソース名
ODBC Data Source Administrator を起動するには
ODBC での OpenESQL の使用
トランザクションの管理
位置指定更新
SQL エラー マッピング
XML サポート
Web サーバーおよびアプリケーション サーバーでの OpenESQL の使用方法
スレッド セーフティ
接続管理
トランザクション
ユーザー アカウント、スキーマ、および認証
トランザクション ラッパーのサンプル
JDBC
デモンストレーション アプリケーション
JDBC 手順
JDBC リソース
JNDI DataSource オブジェクト
データベース接続
JNDI データ ソース オブジェクトを使用した接続
JDBC 接続文字列を使用した接続
Java と COBOL 間のデータベース接続の共有
JDBC での OpenESQL の使用
コマンド ラインからの JDBC アプリケーションのコンパイル
JDBC ランタイム環境の構成
JVM COBOL コード内の JVM ホスト変数
COBOL プログラム移行サポート
DB2
デモンストレーション アプリケーション
DB2 外部コンパイラ モジュール
複合 SQL
ユーザー定義関数
埋め込み SQL サポートの拡張
INCLUDE 文
DECLARE 文
修飾ホスト変数
ホスト変数グループとインジケーター配列
NOT 演算子 (¬)
CONCAT 演算子 (|)
SQL 通信領域
オブジェクト指向 COBOL 構文のサポート
ネストされた COBOL プログラムのサポート
コンパイル
DB2 ECM プリプロセッサとコンパイラ指令オプションの設定
DB2 データベースへの接続
DB2 コンパイラ指令
エラー コード
アプリケーションのビルド
スタンドアロン DB2 アプリケーション
クライアント DB2 アプリケーションおよびストアド プロシージャ
Eclipse を使用した DB2 アプリケーションのビルド
バインド
リンク
DB2 ストアド プロシージャ
ストアド プロシージャの操作
ストアド プロシージャの記述と準備
ストアド プロシージャの準備
アプリケーションでのストアド プロシージャの処理方法
ストアド プロシージャを使用するためのアプリケーションの記述と準備
SQL 文 CALL の実行
パラメーター規則
インジケーター変数を使用した処理の高速化
渡されたパラメーターのデータ型の宣言
制限事項
DB2 LUW でのストアド プロシージャの定義
DB2 LUW でのストアド プロシージャのコンパイル
DB2 LUW でのストアド プロシージャのテスト
COBSQL
COBSQL プリプロセッサとコンパイラ指令のオプション設定
COBSQL アプリケーションのビルド
Eclipse を使用した COBSQL アプリケーションのビルド
CP プリプロセッサを使用したコピーブックの展開
各ロケール サポート (NLS)
トラブルシューティング
一般的な問題点
Oracle を使用する際の考察事項
移行および開発
Oracle 8 および Micro Focus COBOL
Sybase を使用する際の考察事項
Informix を使用する際の考察事項
方法
OpenESQL 構成ユーティリティ
OpenESQL 構成ユーティリティを起動するには
SQL(BEHAVIOR) のデフォルトを設定するには
OpenESQL アシスタント
クエリにカラムを追加するには
クエリを閉じるには
OpenESQL アシスタントを閉じるには
データ ソースに接続するには
別のデータ ソースに接続するには
一時ファイルに完全なプログラムを作成するには
テーブル結合を作成するには
一時ファイルを作成するには
SQL クエリを作成するには
TSQL ストアド プロシージャ クエリを作成するには
データ ソースから切断するには
カラムの詳細を表示するには
COBOL プログラムに SQL クエリを埋め込むには
DELETE 文を生成するには
SELECT (カーソル) 文を生成するには
SELECT (シングルトン) 文を生成するには
SELECT DISTINCT (カーソル) 文を生成するには
SELECT DISTINCT (シングルトン) 文を生成するには
INSERT 文を生成するには
UPDATE 文を生成するには
補助コードを生成して埋め込むには
データ ソースのリストを更新するには
SELECT クエリからテーブルを削除するには
クエリを実行するには
OpenESQL アシスタント オプションを設定するには
返されたデータをソートするには (ORDER BY 句)
検索条件を指定するには (WHERE 句)
OpenESQL アシスタントを起動するには
一時ファイルを表示するには
データ ソースのプロパティを表示するには
JDBC
JDBC 用の JVM COBOL プロジェクトを作成するには
Simple-JNDI をインストールして構成するには
JNDI DataSource オブジェクトを作成するには
JVM ビルド パスへの JDBC リソースの追加
JDBC 依存性のユーザー ライブラリを作成するには
ユーザー ライブラリをインポートするには
ユーザー ライブラリをエクスポートするには
リファレンス
EXEC SQL 文
OpenESQL
埋め込み SQL 文
BEGIN DECLARE SECTION
BEGIN TRAN
BIND CONNECTION
CALL
CLOSE
COMMIT
CONNECT
DECLARE CURSOR
DECLARE DATABASE
DECLARE STATEMENT
DELETE (位置指定)
DELETE (検索)
DESCRIBE
DISCONNECT
END DECLARE SECTION
EXECSP
EXECUTE
EXECUTE IMMEDIATE
FETCH
GET CONNECTION
GET DIAGNOSTICS
GET HDBC
GET HENV
GET NEXT RESULT SET
INCLUDE
INSERT
INTO
OPEN
PERSIST
PREPARE
QUERY ODBC
QUERY ODBC - 列クエリ
QUERY ODBC - データ タイプ クエリ
QUERY ODBC - テーブル クエリ
RESET CONNECTION
ROLLBACK
SAVEPOINT、SAVE TRANSACTION、RELEASE [TO] SAVEPOINT
SELECT DISTINCT (DECLARE CURSOR を使用)
SELECT INTO
SET AUTOCOMMIT
SET CONCURRENCY
SET CONNECTION
SET ERRORMAP
SET host_variable
SET OPTION
SET SCROLLOPTION
SET TRACELEVEL
SET TRANSACTION ISOLATION
SYNCPOINT
UNBIND CONNECTION
UPDATE (位置指定)
UPDATE (検索)
WHENEVER
SQL コンパイラ指令オプション
ACCESS (SQL コンパイラ指令オプション)
ALLOWNULLCHAR
ALLOWSERVERSELECT
ANSI92ENTRY
ARRAYCHECK
AUTOCOMMIT
AUTOFETCH
BEHAVIOR
プリミティブ指令
DEF_CURSOR
IC_FH_ISOLATION
PF_RO_CURSOR
PF_UPD_CURSOR
RO_CURSOR
UPD_CONCURRENCY
UPD_CURSOR
BIND
CHECK
CHECKDUPCURSOR
CHECKSINGLETON
CLOSE_ON_COMMIT
CLOSE_ON_ROLLBACK
CONCAT
CONNECTIONPOOL
CTRACE
CURSORCASE
DATE
DATEDELIM
DB
DBMAN
DECDEL
DESCRIBEDTCHAR
DESCRIBEDTREC
DESCRIBEVARCHAR49
DESCRIBEVARCHARPICX
DETECTDATE
ERRORMAP
ESQLVERSION
FIPSFLAG
GEN-CC2
GEN-CLASS-VAR
GEN-HV-FROM-GROUP
GEN-INIT-FLAG
GEN-SQLCA
HSFTRACE
IGNORE-NESTED
IGNORESCHEMAERRORS
INIT
ISOLATION
JIT
JNDI
JNDIENC
MARS
NIST
NOT
ODBCTRACE
ODBCV3
ODBCVER
OPTIMIZECURSORS
OPTION (非推奨)
OPTPER
PARAMARRAY
PASS
PICXBINARY
PICXBINDING
PRE
PREFETCH
QUALFIX
RESULTARRAY
SAVE-RETURN-CODE
SPDISPLAY
STMTCACHE
TARGETDB
TESTSQLSTATE
THREAD
TIME
TIMEDELIM
TRACELEVEL
TRANSACTION
TSTAMPSEP
USECURLIB
USER-SQLDA
WHERECURRENT
XAID
DBMAN 指令の設定
JDBC ドライバー クラス
JDBC URL
DataSource オブジェクト ファイルのサンプル
SQL/COBOL データ型マッピング
MF_ERRORMAP_PATH
OpenESQL メッセージ
SQLSTATE 値
SQLCODE 値
OpenESQL プリプロセッサ エラー メッセージ
COBES0002 <トークン> の定義が間違っています。
COBES0003 プログラムに <トークン> の定義が複数含まれています。
COBES0004 入れ子プログラムまたはマルチソース プログラムは使用できません。
COBES0005 内部辞書の処理中にエラーが発生しました。
COBES0006 DB エンジンが見つかりませんでした。
COBES0007 ソース ファイル名が無効です。
COBES0010 OESQL が、特定できないオプションを拒否しました。
COBES0022 指令 SQL(DBMAN=ODBC) は Personal Edition ではサポートされません。
COBES0023 この SQL(DBMAN) 指令のオプションはネイティブ アプリケーションではサポートされません。
COBES0024 この SQL(DBMAN) 指令のオプションは JDBC アプリケーションではサポートされません。
COBES0100 MAINFRAME と互換性のないSQLです
COBES0101 文が長すぎます。
COBES0102 文中のホスト変数が多すぎます。
COBES0103 <トークン> は、適切な定義がないのでホスト変数として使用できません。
COBES0104 誤った SQL データ宣言。
COBES0105 構文エラー。
COBES0106 ファイル名が長すぎます。
COBES0107 ファイル <トークン> が見つかりません。
COBES0108 <トークン> は一意でないので修飾する必要があります。
COBES0109 <トークン> はデータ項目ではありません。
COBES0110 文中に複数の SQLDA があります。
COBES0111 <トークン> はヌル インジケーター変数のテーブルではありません。
COBES0112 <変数> は OCCURS 句を使用して定義してはいけません。
COBES0113 <トークン> は、OCCURS 句を使用して定義された項目に従属してはいけません。
COBES0114 文は PROCEDURE DIVISION 中でのみ使用できます。
COBES0115 文は PROCEDURE DIVISION 中で使用できません。
COBES0116 トレース ファイルの処理中にエラーが発生しました。
COBES0118 DECLARE が一致しません。
COBES0119 ホスト変数名が長すぎます。
COBES0120 内部エラー - 辞書ハンドルが大きすぎます。
COBES0121 ESQL SQL 指令 (<トークン 1>=<トークン 2>) が無効です - この後の SQL 文はすべて無視されます。
COBES0123 無効な ILTARGET です - ILTARGET(ANYCPU) は使えません - ILTARGET(X86) または ILTARGET(X64) を指定する必要があります。
COBES0124 EXEC SQL 文ではホストまたはインジケータ変数 <変数名> を添え字を使用して定義できません。
COBES0125 <変数> は OCCURS 句を使用して定義する必要があります。
COBES0130 Host variable host-var.group-var is part of a group variable expansion that is not supported in this type of SQL statement.
COBES0201 DB2、ORACLE、または MSSQLSERVER の TARGETDB 指令が先にないと BEHAVIOR 指令は無効です。
COBES0202 BEHAVIOR 指令が指定されていません。
COBES0203 PREFETCH 指令と BEHAVIOR 指令は矛盾します - 同時に指定できません。
COBES0205 RO_CURSOR 指令を IC_FH に指定した場合、指令 PF_RO_CURSOR > 1 は指定できません。
COBES0206 RO_CURSOR 指令を FORWARD に指定し、TARGETDB が MSSQLSERVER の時、指令 PF_RO_CURSOR > 1 は指定できません。
COBES0207 UPD_CURSOR 指令を FORWARD に指定した時、指令 PF_UPD_CURSOR > 1 は指定できません。
COBES0208 TARGETDB 指令を ORACLE に指定した場合、UPD_CURSOR 指令は DYNAMIC に指定できません。
COBES0209 TARGETDB 指令を MSSQLSERVER に指定した場合、UPD_CURSOR 指令は STATIC に指定できません。
COBES0222 Invalid Framework target - SQL applications must be built to target the 4.0 .NET Framework.
COBES0223 TARGETDB 指令が指定されていません。
COBES0900 内部エラーが発生しました。コンパイラ指令 CHKECM(TRACE) を使用してトレース ファイルを作成し、テクニカル サポートにお問い合わせください。
COBES0901 このエラーのため SQL 処理を継続できません - この後の EXEC SQL 文は無視されます。
COBES1000W EXEC SQL INCLUDE SQLCA END-EXEC の使用。
COBES1002 文が領域 B にありません。
COBES1004 <トークン> 指令は、この製品ではサポートされないため、無視されます。
DSNTIAR および DSNTIAC
esqlconfig コマンド
MDCLGEN コマンド ライン ツール
ユーザー インターフェイスのリファレンス
OpenESQL アシスタント
OpenESQL アシスタント - オプション
[OpenESQL アシスタント] - メイン ウィンドウ
[Select Type of Query to Create] ダイアログ ボックス
[Query] タブ
[Results] タブ
[Details] タブ
[Search Criteria] タブ
[Literal Value] ダイアログ ボックス
[Sort] タブ
[Auxiliary Code] タブ
[Data Source Properties] ダイアログ ボックス
DB2
DB2 コンパイラ指令オプション
ACCESS (DB2 コンパイラ指令オプション)
ACTION
ALEBRA
APREUSE
BIND
BINDDIR
BGP
BLOCK
CALL_RESOLUTION
CASE
CCSIDG
CCSIDM
CCSIDS
CHARSUB
COLLECTION
COMMIT
CONCAT
CONCURRENTACCESSRESOLUTION
CONNECT
COPY
CTRACE
DB
DBPROTOCOL
DEC
DECDEL
DEFERRED_PREPARE
DEGREE
DISCONNECT
DYNAMICRULES
ENCODING
EXPLAIN
EXPLSNAP
EXTENDEDINDICATOR
FEDERATED
FEDERATED_ASYNCHRONY
FOR
FORMAT
FUNCPATH
GENERIC
GEN-HV-FROM-GROUP
GEN-INIT-FLAG
GEN-SQLCA
HCO
HOSTVAR
HSFTRACE
IGNORE-NESTED
IMMEDIATE
IMMEDWRITE
INIT
INSERT
ISOLATION
KEEPDYNAMIC
LANGLEVEL
LEVEL
MSGAREA
MULTI_PACKAGE
NOT
OPTPROFILE
OPTHINT
OPTPER
OS400NAMING
OWNER
PACKAGE
PASS
PRE
QUALFIX
QUALIFIER
QUALIFY-CALL
QUERYOPT
RELEASE
REOPT
REPLVER
RETAIN
SAVE-RETURN-CODE
SINGLE_PACKAGE
SORTSEQ
SQLERROR
SQLFLAG
SQLRULES
SQLWARN
STATICREADONLY
STOPROC
STRDEL
SYNCPOINT
SYNTAX
TEMPORAL-HISTORY
TEXT
TRANSFORM-GROUP
UDB-VERSION
VALIDATE
VERSION
XAID
DB2 環境変数
HCOBND 環境変数 (非推奨)
SQLPASS.TXT 環境変数 (非推奨)
DB2 ECM エラー メッセージ
COBDB0002 - COBDB0013
COBDB0002 <トークン> の定義が間違っています。
COBDB0003 プログラムに <フィールド名> の定義が複数含まれています。
COBDB0004 Nested or multi-source programs not allowed.
COBDB0005 内部辞書の処理中にエラーが発生しました。
COBDB0006 必要な DB ソフトウェア <トークン> が見つかりませんでした。
COBDB0007 ソース ファイル名が無効です。
COBDB0008 MF DB2 接続プログラムがないか、または無効です。
COBDB0009 MF DB2 接続プログラムでエラー状況 <トークン> がレポートされました。
COBDB0010 DB2 が、特定できないオプションを拒否しました。
COBDB0011 データベース名が指定されませんでした。
COBDB0012 Functionality only supported in 32-bit mode
COBDB0013 無効な指令 <トークン> です。IBM は、ネイティブ コードとして実行されるプリコンパイル済みコードのみをサポートします。
COBDB0100 - COBDB0115
COBDB0100 SQL error description
COBDB0101 Statement is too long.
COBDB0102 文中のホスト変数が多すぎます。
COBDB0103 <ホスト変数> の定義は関連づくカラム型と一致しません。
COBDB0104 誤った SQL データ宣言。
COBDB0105 Syntax error.
COBDB0106 Filename too long.
COBDB0107 File filename not found.
COBDB0108 <ホスト変数> は一意でないので修飾する必要があります。
COBDB0109 <ホスト変数> はデータ項目ではありません。
COBDB0110 Statement contains more than one SQLDA.
COBDB0111 token is not a table of null indicator variables.
COBDB0112 <ホスト変数> は OCCURS 句を使用して定義してはいけません。
COBDB0113 <ホスト変数> は OCCURS 句を使用して定義された項目に従属してはいけません。
COBDB0114 Statement only allowed in the Procedure Division.
COBDB0115 Statement not allowed in the PROCEDURE DIVISION.
COBDB0116 - COBDB0137
COBDB0116 An error occurred when processing the trace file.
COBDB0117 Invalid format of compound SQL statement.
COBDB0118 Mismatched DECLARE.
COBDB0119 ホスト変数名が長すぎます。
COBDB0120 内部エラー - 辞書ハンドルが大きすぎます。
COBDB0121 パッケージ名が長すぎます。
COBDB0122 Nested INCLUDEs not supported
COBDB0127 Parentheses are illegal in the INTO clause.
COBDB0131 SQLCA または SQLCODE が見つかりません。
COBDB0137 インジケータ変数 <インジケータ変数> が SMALLINT 型ではありません。
COBDB0501 - COBDB0503
COBDB0501 Found variable expected END-EXEC in nested include.
COBDB0502 Found variable expected INCLUDE in nested EXEC SQL statement.
COBDB0503 Found variable expected SQL in nested EXEC statement.
COBDB0900 - COBDB1004
COBDB0900 内部エラーが発生しました。
COBDB0901 SQL 処理を継続できません。
COBDB1000 EXEC SQL INCLUDE SQLCA END-EXEC の使用。
COBDB1001 MF DB2 接続プログラムが警告 <トークン> を生成しました。
COBDB1002 Statement is not in area B.
COBDB1004 不正な SQL 文 - 文を無視します。
COBSQL
PREPROCESS(cobsql)
COBOL 指令
COBSQL コンパイラ指令オプション
COBSQLTYPE (CSQLT)
CSTART、CST
CSTOP、CSP
DEBUGFILE、DEB
DISPLAY (COBSQL コンパイラ指令オプション)
END-COBSQL、END-C、END
HSFTRACE 指令
KEEPCBL 指令
KEEPCOMP
MAKESYN
SQLBGP
SQLDEBUG
STOPCHK
TRACE
VERBOSE
XAID 指令
COBSQL メッセージ
CSQL-I-001 to CSQL-E-023
CSQL-I-001: COBSQL has finished returning to the Checker
CSQL-I-003: COBSQLTYPE is incorrect defaulting to Oracle
CSQL-I-004: Accepted COBSQL-directive
CSQL-I-005: Passing precompiler-directive
CSQL-I-006: Rejected COBSQL-directive
CSQL-F-007: COBSQL/Checker incompatible -- Terminating
CSQL-I-008: Invoking integrated-preprocessor Preprocessor
CSQL-F-009: Irrecoverable error in integrated-preprocessor -- Terminating
CSQL-F-010: Irrecoverable error writing STK record
CSQL-F-011: Environment unsupported by COBSQL/Informix
CSQL-F-012: INFORMIXDIR must be set for Informix Support
CSQL-F-013: Unable to access: filename
CSQL-F-015: DOS Exec error Return Code is return-code
CSQL-F-016: UNIX Exec error Return Code is Return-Code
CSQL-I-017: Creating filename
CSQL-I-018: Invoking precompiler Precompiler/Translator
CSQL-F-019: Irrecoverable error Opening STK file
CSQL-I-020: Processing output of precompiler Precompiler
CSQL-F-021: Precompiler did not complete -- Terminating
CSQL-F-022: Irrecoverable error Reopening ORG file
CSQL-E-023: File Status file-status
CSQL-E-024 to CSQL-F-050
CSQL-E-024: Encountered an I/O on file filename
CSQL-F-025: Unable to Create virtual-heap
CSQL-F-026: Premature end of expanded source.
CSQL-I-027: Detected Working Section, now processing it
CSQL-I-028: Now processing through Procedure Division
CSQL-I-029: Found an EXEC SQL Statement, processing it
CSQL-E-036: Unable to open the precompiler file: filename
CSQL-F-037: Wrong Version of COBOL used, please upgrade
CSQL-I-038: The following directive is now Obsolete: COBSQL-directive
CSQL-I-039: The ORG & the CBL files were out of synch
CSQL-W-040: Pro*COBOL commented out the following line: source-line
CSQL-F-041: Cannot read the COBOL runtime switches
CSQL-F-042: Cannot set the COBOL runtime switches
CSQL-F-046: Command line is too large. Maximum length is 1140 characters
CSQL-F-047: Cobsql cannot be used with the SOURCEFORMAT directive.
CSQL-F-048: Cobsql is not supported for use with JVM COBOL code.
SQL データ型
整数データ型
Tiny Integer
Small Integer
Integer
Big Integer
文字データ型
固定長文字列
可変長文字列
ラージ文字列 (CLOB)
Unicode 文字列
Unicode 可変長文字列
Unicode ラージ文字列 (DBCLOB)
DBCS 文字列
DBCS 可変長文字列
DBCS ラージ文字列
XML データ型
数値データ型
概数データ型
真数データ型
Unicode 数値データ型
バイナリ データ型
固定長バイナリ文字列
可変長バイナリ文字列
ラージ バイナリ文字列 (BLOB)
日付および時刻データ型
DATE
DATETIMEOFFSET
TIME
TIMESTAMP
TIMESTAMPOFFSET
ロケーター データ型
BLOB-LOCATOR データ型
CLOB-LOCATOR データ型
DBCLOB-LOCATOR データ型
ファイル データ型
BLOB-FILE データ型
CLOB-FILE データ型
DBCLOB-FILE データ型
その他のデータ型
PIC X VARYING データ型
ROWID データ型
SQL 型
BINARY SQL 型
BLOB SQL 型
BLOB-FILE SQL 型
BLOB-LOCATOR SQL 型
CHAR SQL 型
CHAR-VARYING SQL 型
CLOB SQL 型
CLOB-FILE SQL 型
CLOB-LOCATOR SQL 型
DATE SQL 型
DATE-RECORD SQL 型
DBCLOB SQL 型
DBCLOB-FILE SQL 型
DBCLOB-LOCATOR SQL 型
LONG-VARBINARY SQL 型
LONG-VARCHAR SQL 型
ROWID SQL 型
TIME SQL 型
TIME-RECORD SQL 型
TIMESTAMP SQL 型
TIMESTAMP-RECORD SQL 型
TIMESTAMP-OFFSET SQL 型
TIMESTAMP-OFFSET-RECORD SQL 型
VARBINARY SQL 型
XML SQL 型
データ構造体
SQLCA データ構造体
SQLDA データ構造体
キーワード
データ ファイル
データファイル ツール
データファイル エディター
現時点での制約事項
データファイル エディター へのアクセス
コマンド ラインまたはシェル プロンプトからのデータファイル エディターの起動
スタート メニューからのデータファイル エディターの起動
設定
データファイル エディタの設定
データファイル エディターの使用
データ ファイルの作成
索引なしのデータ ファイルの作成
索引付きのデータ ファイルの作成
データ ファイルの編集
エンタープライズ サーバーのデータ セットの操作
ESMAC を介してエンタープライズ サーバーのデータ セットを開く
ESCWA を介してエンタープライズ サーバーのデータ セットを開く
エンタープライズ サーバーでのデータファイル エディターの使用時に表示されるエラー メッセージ
データベース内のデータ ファイルの操作
MFDBFH を介してファイルを開く
レコードの挿入
非フォーマット レコードの編集
フォーマット レコードの編集
レコードの複製
レイアウトおよびフィールドの検証
検証の警告の修正
16 進値を使用するレコードの編集
レコードの削除
プロファイル ファイル
さまざまな文字セットの使用
データ ファイルの表示およびフィルター処理
ファイル情報の表示
データ ファイルのフィルター処理
データ ファイルのフィルター処理
データ ファイルのフィルター処理 (非推奨)
フィルター データ型
フィルター演算子
構造ファイルのロードとアンロード
データ ファイルのナビゲート
16 進数でのデータ ファイル内容の表示
データ ファイル内の情報の検索および置換
データ ファイルのエンコーディングの選択
索引キーを使用したデータ ファイルの並べ替え
データ ファイルの比較
2 つのデータ ファイルの比較
マージされたスプール ファイルの表示
マージされたスプール ファイルを開く
データ ファイルのバックアップ
データ ファイルのバックアップ
構造ファイル エディターの使用
構造ファイルおよびレイアウトの作成
構造ファイルの作成
構造ファイルおよびレイアウトの編集
構造ファイルの編集
ファイル変換ユーティリティ
DFCONV バッチ ファイル変換
操作
コマンド ライン バッチ インターフェイス
DFCONV 呼び出しバッチ インターフェイス
データ ファイルの変換の使用
File Format and Data Conversion
EBCDIC から ANSI への変換
メインフレームから PC への印刷変換
索引ファイルの再編成
プロファイル ファイルでのファイル変換の定義
Specifying the Conversion Operation
Specifying the Input File Parameters
出力ファイルの指定
一般的な変換情報
[データファイルの変換] ツールのエラー メッセージ
Data File Structure Command Line ユーティリティ
DFSTRCL の前提条件と制限事項
DFSTRCL 入力
DFSTRCL コマンド ライン構文
DFSTRCL の例
例 1
例 2
例 3
クラシック データファイル ツール
クラシック データファイル ツールの構成
[データファイルの変換] ツール
入力ファイルの指定
出力ファイルの指定
EBCDIC と ANSI 間の変換
Record Layout Editor
入力
レコード レイアウトの種類
レコード レイアウト名
出力
データファイル エディタ
データファイル エディタの構成
データ ファイルの作成
データ ファイルのタイプ
データ ファイル プロファイル
索引ファイルのキーの定義
データ ファイルを開く
データファイルのロードと保存
ファイル編成の決定
レコード長の決定
レコード レイアウトの適用
データ ファイルのナビゲート
データ ファイルの検索
データの作成および編集
データの編集
データの切り取り、コピー、貼り付け
レコードの追加
レコードの削除
索引ファイルでのキーの変更
データ レコードおよびフィールドの初期化
データ ファイルの印刷
方法
クラシック データファイル ツールを起動するには
クラシック データファイル ツールのオプションを設定するには
[データファイルの変換] ツール
データ ファイルを変換するには
ファイル詳細を定義または変更するには
索引付きデータ ファイルのレコード キーを定義するには
レコード レイアウトをファイル変換に適用するには
レコード レイアウト エディタ
レイアウト ファイル入力用のデバッグ情報ファイル (.idy) を作成するには
レコード レイアウト エディタを起動するには
レコード レイアウト ファイルを作成するには
データ部をロードするには
レコード レイアウトを作成するには
条件付きレイアウトの条件を定義または編集するには
レコード レイアウト ファイルを編集するには
[Layout Editor] ウィンドウにレイアウト情報を表示するには
データファイル エディタ
編集警告の構成
データ ファイルの作成
索引付きデータ ファイルのレコード キーを定義するには
データ ファイルを開くには
レコード レイアウトのデータ ファイルへの適用
レコード レイアウト ファイルをデータ ファイルに関連付けるには
情報の表示
副キーの選択
データ ファイル内の検索
レコードの初期化
フィールドの初期化
レコードの挿入
データの切り取り、コピー、貼り付け方法
レコードの編集を取り消す
ESDS レコードの追加
レコード長の変更
レコードの削除
データ ファイルから印刷
データ ファイルのプレビュー
リファレンス
ファイルおよびレコード フォーマット
クラシック データファイル ツール コマンド ライン ユーティリティ
クラシック データファイル エディタ コマンド ライン ユーティリティの使用
コマンド ラインの例
ユーザー インターフェイスのリファレンス
[データ ツール オプション] ダイアログ ボックス
データ ファイル コンバータ
[データ ファイルの変換] ダイアログ ボックス
[ファイルの詳細] ダイアログ ボックス
[キー情報] ダイアログ ボックス
[変換用レイアウトの選択] ダイアログ ボックス
レコード レイアウト エディター
レコード レイアウト エディタ ウィンドウ
[新規レコード レイアウト] ウィザード
[フィールド属性] ダイアログ ボックス
データ ファイル エディター
[Data File Editor] ウィンドウ
[ファイル情報] ダイアログ ボックス
[ファイルの作成] ダイアログ ボックス
[キー情報] ダイアログ ボックス
[データ ファイル エディター] ダイアログ ボックス
[印刷] および [プレビュー] ダイアログ ボックス
[データ ファイルの検索と置換] ダイアログ ボックス
[現在のキーで検索] ダイアログ ボックス
[移動] ダイアログ ボックス
[フィールドへの移動] ダイアログ ボックス
[レコード長の設定] ダイアログ ボックス
リビルド
概要
コマンド ライン
オプション ファイル
情報のリダイレクト
リビルドのオプション
索引ファイルの再編成
破損した索引ファイルのリビルド
ファイルの変換
索引ファイルの検証
Fileshare を介したリビルド
呼び出し可能なリビルド
リビルドの例
ファイル処理
ファイル処理の例
データ圧縮およびキー圧縮の例
外部ファイルの例
ファイル ハンドラーの例
構成ファイルの例
索引の新規作成例
FCD へのアクセス例
レコード領域のセットアップ例
ファイル名領域のセットアップ例
ファイル名の例
静的ファイル名割り当ての例
動的ファイル名割り当ての例
外部ファイル名割り当ての例
デバイス名割り当ての例
強制ファイル名マッピングの例
標準出力へのファイルの接続例
標準入力へのファイルの接続例
双方向パイプのセットアップ例
外部ファイル マッパーの使用例
Fileshare クライアント ユーザー ID およびパスワードの指定例
Fileshare クライアント構成ファイルの例
ファイル状態の例
ファイル ステータス コードの表示例
ファイル ステータス コードのチェック例
拡張ファイル ステータス コード例
索引ファイルの例
索引ファイル定義の例
主キー定義の例
代替キー定義の例
重複キー定義の例
スパース キー定義の例
索引ファイルのアクセス定義の例
固定長レコードの作成例
可変長レコードの作成例
MFSORT の例
Mfsort コマンド ラインの例
Mfsort フィールドの命令例
Mfsort キー命令の例
Mfsort 命令ファイルの例
リビルドの例
索引ファイルの編成例
破損した索引ファイルの回復例
リビルドを使用したファイル変換の例
索引ファイルの構造の妥当性検査例
リビルド オプション ファイルの例
COBOL プログラムからの Rebuild の呼び出し例
相対ファイルの定義の例
順編成ファイルの例
レコード順編成ファイルの定義例 - 固定長レコード
レコード順編成ファイルの定義例 - 可変長レコード
行順編成ファイル定義の例
プリンター順編成ファイル定義の例
ファイル処理ガイド
はじめに
概要
Micro Focus ファイル ハンドラー
ファイル編成
概要
順編成ファイル
レコード順編成ファイル
行順編成ファイル
プリンター順編成ファイル
相対ファイル
索引ファイル
主キー
副キー
重複キー
スパース キー
索引ファイルへのアクセス
固定長レコードと可変長レコード
ファイル ヘッダー
ファイル名
ファイル命名規則
ファイル名の割り当て
ファイル名の静的割り当て
ファイル名の動的割り当て
外部ファイル名割り当て
パス内のライブラリ名
ファイル名マッピング
複数パス
ライブラリ名
デバイス名の割り当て
パイプの設定
出力パイプ
入力パイプ
双方向パイプ
ファイル状態
ファイル状態とは
ファイル状態データ項目の定義
ファイル状態の規則
ANSI'85 ファイル状態
ANSI'74 ファイル状態
ファイル状態の変換
拡張ファイル状態コード
ファイルの共有
共有モード
レコード ロック
手動レコード ロックと自動レコード ロック
手動レコード ロック
自動レコード ロック
単一および複数のレコード ロック
単一レコード ロック
複数レコード ロック
レコード ロックの処理
レコード ロックの解放
ファイル状態コード
ファイル ハンドラーの構成
構成ファイル
構成オプション
大きな索引ファイル
ファイルのストライプ化 (非推奨)
ストライプ化ファイルのヘッダー (非推奨)
オプション (非推奨)
MAXSTRIPEDIGITS (非推奨)
MAXSTRIPEFILES (非推奨)
MAXSTRIPESIZE (非推奨)
STRIPE-X (非推奨)
STRIPENAMETYPE (非推奨)
STRIPING (非推奨)
例 (非推奨)
パフォーマンス
ファイル ハンドラーおよびソート API
ファイル ハンドラーの呼び出し
概要
データ構造
ファイル制御記述 (FCD)
レコード領域
ファイル名領域
キー定義ブロック
グローバル情報領域
キー定義領域
コンポーネント定義領域
FCD へのアクセス
操作コード
相対バイト アドレス指定
レコードの読み取り
レコードの再書き込み
レコードの削除
独自のファイル ハンドラーの作成
カスタム ファイル ハンドラーへの動的リダイレクション
設定可能 DYNREDIR を使用したリダイレクション
カスタム ファイル ハンドラーのリストの指定
構成可能カスタム ファイル ハンドラーの指定
カスタム ファイル ハンドラーの記述
制限事項
索引の新規作成
ソート モジュール
圧縮ルーチン
ソート モジュール
SORT ユーティリティ
はじめに
mfsort の呼び出し
命令
FIELDS 命令
フィールド タイプ
入力および出力ファイルの定義
RECORD 命令
ORG 命令
KEY 命令
統計レポートの作成
コマンド例
1 つ以上のファイルを使用したソート
昇順の文字ソート
降順の数値ソート
レコードの省略
INCLUDE およびサブ文字列の比較を使用した単一ファイルのソート
環境変数を使用した単一ファイルのソート
OUTREC を使用したレコードの変換
OUTFIL を使用した複雑なレポート作成のソート
入力データ
mfsort コマンド
出力
作業ファイル
エラー メッセージ
Btrieve
Xfh2btr 呼び出し変換モジュール
Xfh2btr の呼び出し
CALLFH コンパイラ指令
FILETYPE コンパイラ指令
Btrieve 環境変数
BTRPAGE 環境変数
BTRMAXREC 環境変数
Xfh2btr 構成ファイル
ページ サイズ
最大レコード サイズ
Btrieve ファイル オープン モード
Xfh2btr 構成ファイルの例
トレース オプション
トレース オプションの設定例
トレース出力の例
Micro Focus ファイル ハンドラーと Xfh2btr の相違
キー
ロックされたレコードの検出
OPEN OUTPUT 操作
レコード長
Btrieve レコード長の例
現行レコード ポインター (CRP)
WRITE 操作後の順編成 READ 操作
DELETE 操作後の順編成 READ 操作
REWRITE 操作後の順編成 READ 操作
トランザクション処理
WRITELOCK コンパイラ指令
非 ANSI モードでの Btrieve の呼び出し
Btrieve エラー メッセージ
データ圧縮およびキー圧縮
データ圧縮
キー圧縮
後続ヌル文字の圧縮
後続空白文字の圧縮
先頭文字の圧縮
重複キーの圧縮
データ圧縮およびキー圧縮の使用例
圧縮ルーチン
Micro Focus 圧縮ルーチン
Micro Focus の圧縮ルーチンの呼び出し
ユーザー指定の圧縮ルーチン
ファイル操作のトレース
概要
トレースおよびログの構成
動的トレーシング
FCD を使用したトレースの制御
ライブラリ ルーチンを使用したトレースの制御
Trace Player
コマンド ラインから Trace Player を実行
例
ファイル システム
32 ビット ファイル システム
64 ビット ファイル システム
ファイル システムおよび FILEMAXSIZE
Fileshare ガイド
はじめに
概要
Fileshare のしくみ
標準的な操作
Fileshare クライアント
Fileshare サーバーの指定
ファイル名として指定
構成ファイル内
通信プロトコルの指定
Fileshare クライアントの設定
Fileshare クライアント構成オプション
クライアント構成ファイルの例
File Handling Redirector モジュールの使用
FHREDIR 戻りコード
Fileshare サーバー
Fileshare サーバーの構成
Fileshare サーバー名の指定
通信プロトコルの指定
Fileshare サーバーの構成オプション
サーバーの構成
Fileshare サーバーの起動
Fileshare サーバーの停止
Fileshare の CCI 通信の構成
Fileshare 通信
通信プロトコルの指定
CCITCP の使用
CCISMEM について
CCISMEM の使用
Fileshare メッセージのロギング:CCI トレース
テスト プログラムでの複数のプロトコルの使用
CCI タイムアウトの設定
データベースの整合性
トランザクション処理
自動レコード ロック タイムアウト
トランザクション処理 - Fileshare クライアント
トランザクション処理 - Fileshare サーバー
回復ロギング
基本回復ロギング
高度な回復ロギング
高度な回復ロギングの有効化
Fileshare 出口プロシージャ - fsexitproc.cbl
ログ ファイルの表示
Fileshare 回復
基本的なロールフォワード回復
高度なロールフォワード回復
高度なロールバック回復
データベースのシーケンス番号
データベース シーケンス番号 - Fileshare サーバー
データベースのバックアップと回復
自動データベース バックアップおよびロールフォワード回復
ホット バックアップ
ホット バックアップの実行
データベース参照ファイルのメンテナンス
回復ログ ファイル レコード
ディスク領域警告 (/p)
ログ ファイルのフラッシュ (/lc)
ログ ファイル レコードの消去 (/e)
例
ファイル名レコード
代替ファイル名 (/af)
仮想ファイル ハンドラー (/ap)
データおよびキー圧縮 (/k)
ロギングを無効にする (/o l)
データベース シーケンス番号付けを無効にする (/o s)
トランザクション処理を無効にする (/o t)
ファイル名レコードの消去
例
ファイル文字列レコード
ファイル文字列レコードの消去
例
バックアップ フォルダーのレコード
バックアップおよび回復のベスト プラクティス
基本ロギングのベスト プラクティス
高度なロギングのベスト プラクティス
セキュリティ
パスワード システム
Fileshare クライアント
Fileshare サーバー
ユーザー独自の FHRdrLngPwd モジュールの作成
ログオン検証モジュール
ファイル アクセス検証モジュール
パスワード ファイルのメンテナンス
ユーザー ID グループ
Supervisor モード
高度な操作
バックグラウンド プロセスとしての Fileshare の実行
NFILES 設定
シングル ユーザー モード
ファイル名マッピング
Fileshare サーバー
データおよびキー圧縮
データおよびキー圧縮 - Fileshare サーバー
仮想ファイル ハンドラー インターフェース
Fileshare サーバー
Fileshare の監視
Fileshare マネージャー
Fileshare マネージャーの構成
バイトストリーム I/O 呼び出し
FS_LOCATE_FILE
FS_SPLIT_FILENAME および FS_JOIN_FILENAME
Windows サービスとしての Fileshare の実行
Fileshare サーバー構成
パフォーマンスの考慮事項
UNIX での Fileshare の性能
Fileshare での大きなファイルのサポート
エラー処理
Fileshare 拡張状態コード
通信エラー
トランザクション処理エラー
Fileshare サーバー メッセージ
Messages from FS001-S to FS050-W
FS001-S The parameter "text " is not recognized as a valid parameter.
FS004-S The parameter "text " specifies a time-out value that is invalid.
FS005-S The parameter "text " is too long or invalid.
FS006-S The parameter "text " has already been specified.
FS007-S Invalid parameter combination.
FS008-S Communications Initialization Failure.
FS009-S The required communications module cannot be found.
FS011-W Communications send failure.
FS012-W Communications disconnect failure.
FS013-W Communications receive error.
FS014-W Communications data length not as expected.
FS015-W Request from unknown user - request rejected.
FS016-S The parameter "text " is invalid.
FS017-S Unable to open the file : filename.
FS018-S Log file corrupt - unrecognizable record in file.
FS019-S Log file corrupt - can't read header.
FS020-S The log file does not match the database sequence numbers - recovery aborted.
FS021-S There is no log filename specified in the database reference file.
FS022-S The log filename given cannot be found in the database reference file.
FS024-S Failed to open log file : filename.
FS025-S Write failure to the log file, Fileshare Server is closing down.
FS026-W Failed to close the log file.
FS027-S A second log file parameter has been found.
FS028-W The log file shows the last session was not shut down successfully.
FS029-S The log filename is already specified in the database reference file.
FS030-S Insufficient disk space to continue logging to log file.
FS031-I Record lock time-out failure on user : user.
FS034-S A filename or log file parameter must be specified.
FS035-S A database reference file must be specified.
FS037-I The file filename does not have a file header record. Sequence checking is switched off for this file.
FS038-S A matching sequence number not found in filename.
FS039-S Improperly closed file - filename.
FS040-S Unable to read the file header record in the file filename.
FS041-S Unable to update the sequence number in the file filename.
FS042-S Unable to open the database reference file: filename.
FS043-S The database reference file contains an invalid entry.
FS044-S Error reading the database reference file.
FS045-W Duplicate filename specified in the database reference file.
FS050-W A log file is not specified in the database reference file.
Messages from FS051-W to FS099-W
FS051-W より大きなバッファーの割り当てエラー。入出力要求は失敗しました
FS052-S 必要とされるメモリの割り当てに失敗しました。Fileshare サーバーを終了します
FS055-S パラメーター '<テキスト>' が存在しない構成ファイルを指定しました
FS056-S パラメーター '<テキスト>' が、範囲 0-255 にないデータ圧縮値を指定しています
FS057-S パラメーター「text」で指定するキー圧縮値が 0~7 の範囲内にありません。
FS058-S ログ ファイルの圧縮解除用メモリの割り当てエラーです
FS059-S データベース参照ファイル用のメモリの割り当てエラーです
FS062-S パスワード ファイル <ファイル名> の作成エラーです
FS063-S パスワード ファイル <ファイル名> のオープン エラーです
FS064-S パスワード ファイル <ファイル名> の読み取りエラーです
FS065-S パスワード ファイルが認識できる形式ではありません
FS066-W 指定されたユーザー名は、すでにパスワード ファイルに存在します
FS068-I パスワード ファイルが空になり、削除されました
FS069-W 指定された項目が、パスワード ファイル中に見つかりません
FS070-S パスワード ファイルへの書き込みエラーです
FS071-W データ領域を圧縮解除するために、モジュール FHXSCOMP をロードすることはできません
FS072-S パラメータ '<テキスト>' が、このパラメータでは使えないワイルドカードを持っています
FS073-S パスワード ファイル処理用のメモリの割り当てエラーです
FS074-S Fileshare サーバー (NLM) が、指定されたログイン ID での NetWare へのログオンに失敗しました
FS075-W モジュール FSSECLOG はロードできません - LOGON は拒否されました
FS076-W モジュール FSSECOPN はロードできません - OPEN は拒否されました
FS077-S 同じ名前の Fileshare サーバーがすでに定義されています - Fileshare サーバーは終了します
FS078-S バックグラウンド モード使用のためのパスワード ファイルが指定されていません
FS079-S バックグラウンド モード使用のためのスーパーバイザー パスワード項目が必要です
FS080-S 同期通信モード使用のためのパスワード ファイルが指定されていません
FS081-S 同期通信モード用にスーパーバイザー パスワードをパスワード ファイルに指定しなければなりません
FS082-S Netbios 通信プロトコルが応答しません。リクエスター ソフトウェアがロードされ機能しているか確認してください
FS083-S 互換性のない CCIIPX.NLM バージョンです
FS084-I Fileshare サーバーを開始します (改訂 <番号>)
FS085-I Fileshare サーバーは動作します
FS086-I Fileshare サーバーを終了します
FS087-I Fileshare サーバーは終了しました
FS089-I データベース参照ファイル メンテナンス ユーティリティ
FS090-I データベース参照ファイルのインストールが問題なく完了しました
FS091-I ロールフォワード リカバリ ユーティリティ
FS092-I ロールフォワード リカバリが完了しました
FS094-I パスワード ファイル メンテナンス ユーティリティ
FS096-I パスワード ファイルのインストールが完了しました
FS097-I Fileshare サーバーを終了しますか? (Y/N)
FS099-W ファイル入出力状態が、期待されるものではありません状態の戻り値はstatus、予期される状態は status、アクション コードは text、ファイルは filename です。
Messages from FS101-I to FS149-I
FS101-I <テキスト> -- パラメーターが受け入れられました
FS103-I ログ ファイル名を、データベース参照ファイルに追加しました
FS104-I ログ ファイルが見つかりません。新しいリカバリ ログ ファイルを作成します
FS105-W ログ ファイル用のディスク空き領域が、許容限度を下回っています
FS106-I <ファイル名> - データベース参照ファイルへの追加
FS107-I <ファイル名> - データベース参照ファイルからの削除
FS108-I データベース参照ファイルに指定されたファイルを処理しています
FS109-W ファイル <ファイル名> がありません。
FS110-I <ファイル名> - OK
FS111-W ファイルがまだ開いています。Fileshare サーバーの終了処理を続けますか (Y/N) ?
FS114-W 削除する古いログ ファイルを待っています
FS118-I データベース シーケンス番号は、ログ ファイルのシーケンス番号と一致しています。リカバリ作業は必要ありません
FS122-I CCI SEND で通信が混雑しています - 再試行中
FS123-I CCI RECEIVE で通信が混雑しています - 再試行中
FS124-I ログ ファイルの妥当性を確認中です。お待ちください
FS125-I 最終の有効リカバリ ログ ファイル レコード
FS126-I リカバリを行っています。お待ちください
FS127-S 不正な名前のマッピング用コマンドです
FS128-W Fileshare サーバーは Stop Run 操作によって終了します
FS129-I Fileshare サーバーはまだ動作しています
FS130-I データベース参照ファイルを読み取っています。お待ちください
FS131-W 不正な通信モードです - パラメーターは無視されました
FS132-I Fileshare サーバーは、以下の通信プロトコルで実行されています:
FS133-I パスワード ファイルを処理しています。お待ちください
FS134-I パスワード ファイルが見つかりません - 新しいパスワード ファイルの作成中
FS135-I Fileshare サーバー セキュリティはアクティブです
FS136-I Fileshare サーバー セキュリティがアクティブではありません
FS138-W ログ ファイルがバックアップされ、新しいものが作成されました
FS139-I ログ ファイル中に、日付と時間の一致する項目が見つかりました
FS140-I ログ ファイル中に、日付と時間の一致する項目が見つかりません
FS142-W オペレーティング システムは、ログ ファイルをディスクに書き出すことを禁じています
FS143-W オペレーティング システムは、空きディスク情報の取得を認めていません
FS144-W 二つ以上の通信プロトコルが指定されました - 同期通信モードはアクティブではありません
FS145-W Fileshare クライアントが切断されました。ユーザーに連絡できません:<テキスト>
FS146-W 予期しない動作コード <動作コード> - 廃棄しました
FS147-I 重複するネットワークメッセージを受け取り、廃棄しました
FS148-I CCI 戻りコード (ファンクション <ファンクション>) = <コード>
FS149-I CCI SEND が完了していません。後で状態を確認します
Messages from FS151-I to FS200-W
FS151-I 着信 CCI メッセージ サイズ = <テキスト>指示された送信メッセージ サイズ = <テキスト>
FS153-I Fileshare サーバー名はネットワークに登録してあります
FS154-I CCI トレースを使用できるように FSVIEW スーパーバイザー パスワードを入力してください
FS155-I パスワードを受け入れました - CCIトレースが使用できますCCI トレースを直ちにアクティブにしますか?(Y/N)
FS156-W パスワードが誤っています - CCI トレースは使用できません
FS158-I CCI トレースが開始されました
FS159-I CCI トレースが終了しました
FS160-I Fileshareトレースが開始されました
FS161-I Fileshare トレースが終了しました。
FS163-I 入力 - user opcode [filename-1] [filename-2]
FS170-I 入力 - ログオン
FS171-I 入力 - ログオフ <ユーザー>
FS172-I 入力 - ファイル検索 user filename
FS173-I Output- userstatus.
FS176-W データベース参照ファイル中に、ログ ファイル バックアップ ディレクトリが指定されていません
FS177-S 指定されたログ ファイル バックアップ ディレクトリが、データベース参照ファイル中に見つかりせん
FS178-I ログ ファイル バックアップ ディレクトリが、データベース参照ファイルに追加されました
FS179-S ログ ファイル バックアップ ディレクトリは、すでにデータベース参照ファイルに指定されています
FS180-W 指定されたログ ファイル名が拡張子を持っていますログ ファイル名は「<ファイル名>」に変更されました。
FS182-W 出力 - アクセスは拒否されました
FS188-W Fileshare サーバー データベース参照ファイルのインストールが、エラーで終了しました
FS189-W ログ ファイル バックアップ ディレクトリが存在しません
FS190-W ログ ファイル バックアップ ディレクトリが現存するファイルの名前を指定しています
FS191-W ログ ファイル バックアップ ディレクトリのアクセスで、エラーが発生しました
FS192-S ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中に、2 つ以上のログ ファイルがあります
FS193-S ログ ファイルを開けません
FS194-I ログ ファイル '<ファイル名 1>' は問題なく '<ファイル名 2>' へバックアップされました
FS195-I Fileshare サーバーはログ ファイル '<ファイル名>' を使用しています
FS196-W ログ ファイルを作成できません:<ファイル名>
FS197-S ログ ファイルを作成できません:<ファイル名>
FS198-W ログ ファイルのバックアップに失敗しました。バックアップ ファイル '<ファイル名>' はすでに存在します
FS199-S ログ ファイルのバックアップに失敗しました。バックアップ ファイル '<ファイル名>' はすでに存在します
FS200-W ログファイルの '<ファイル名>' へのバックアップに失敗しました
Messages from FS201 to FS300
FS201-S ログファイルの '<ファイル名>' へのバックアップに失敗しました
FS202-I Fileshare サーバーは、ログ ファイル '<ファイル名>' へのログ処理を続けます
FS203-I Fileshare サーバーは、ログ ファイル '<ファイル名>' に追加します。
FS204-W Fileshare サーバーはログ ファイル '<ファイル名>' へログできません。ロールフォワード リカバリ ロギングは行えません
FS205-W 古いリカバリ ログ ファイル '<ファイル名>' を消去できません
FS206-W 2 つ以上の開始ログ ファイルがあります。リカバリ ユーティリティは、どれを使用するか決められません
FS207-I ログ ファイル ディレクトリ中に、開始ログ ファイルがありません
FS208-S ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中に、開始ログ ファイルがありません
FS209-I 開始ログ ファイルが、ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中に位置付けられました
FS210-S バックアップ ディレクトリ中に、2 つ以上の開始ログ ファイルがあります
FS211-S ログ ファイル '<ファイル名>' の見出しの確認中に、エラーが発生しました
FS212-I ロールフォワード リカバリ ユーティリティがログ ファイル '<ファイル名>' を処理しています
FS213-W 継続ログ ファイル '<ファイル名>' を、ログ ファイル ディレクトリ中に位置付けられません
FS214-I ログ ファイル ディレクトリ中にバックアップされたログ ファイルを検索しています
FS215-I ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中にバックアップされたログ ファイルを検索しています
FS216-I ログ ファイル ディレクトリ中に、バックアップされた開始ログ ファイルが見つかりません
FS217-I バックアップ ディレクトリ中に、バックアップされた開始ログ ファイルが見つかりません
FS218-I ログ ファイル ディレクトリ中に、バックアップされた継続ログ ファイルが見つかりません
FS219-I ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中に、バックアップされた継続ログ ファイルが見つかりません
FS220-I ログ ファイル ディレクトリ中に、バックアップされた開始ログ ファイルが見つかりました
FS221-I ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中に、バックアップされた開始ログ ファイルが見つかりました
FS222-I ログ ファイル ディレクトリ中に、バックアップされた継続ログ ファイルが見つかりました
FS223-I ログ ファイル バックアップ ディレクトリ中に、バックアップされた継続ログ ファイルが見つかりました
FS224-S ログ ファイル ディレクトリに、バックアップされた開始ログ ファイルが 2 つ以上あります
FS225-S ログ ファイル バックアップ ディレクトリに、バックアップされた開始ログ ファイルが 2 つ以上あります
FS227-W Fileshare サーバーのアクセス権設定エラーです
FS228-I CCI SEND 状態が確認されました
FS229-I 認識できない CCI セッション ID - ユーザーを切断できません
FS230-I ユーザー : <ユーザー ID><ユーザー名>
FS231-S パラメーター 'nnn' が数字ではありません
FS232-I 日付:<日付>
FS233-W 動的メモリの最大量を、指定された制限に設定することができません
FS234-W パラメーター '<テキスト>' は、許可される 6 メガよりも小さいメモリ制限を指定しました
FS235-W 不完全な CCI SEND 処理用メモリの割り当てエラーです
FS236-I ログ ファイル名は、データベース参照ファイルから削除されました
FS237-S 次に使用するログ ファイル ('<ファイル名>') がすでに存在します。現在のログ ファイルはバックアップできません
FS237-W 次に使用するログ ファイル ('<ファイル名>') がすでに存在します。現在のログ ファイルはバックアップできません
FS238-I このユーザーによって通信を終了します。
FS239-I 出力 - <ユーザー> レコードがロックされました。再度行ってください。
FS240-I 出力 - <ユーザー> ファイルがロックされました。再度行ってください。
FS241-I 出力 - user ログ ファイルのディスク容量が足りません。再度行ってください。
FS243-S ファイル '<ファイル名 1>' を '<ファイル名 2>' へバックアップするのに失敗しました
FS244-S バックアップされたファイル '<ファイル名 1>' を '<ファイル名 2>' に復元するのに失敗しました
FS245-S ログ ファイル <ファイル名> の削除に失敗しました。
FS246-I ディレクトリ <バックアップ ディレクトリ> にデータベース ファイルをバックアップしています。お待ちください
FS247-I ディレクトリ <バックアップ ディレクトリ> からデータベース ファイルを復元しています。お待ちください
FS248-I 自動的に Fileshare リカバリを開始しています
FS249-I Fileshare サーバーを再開しています
FS250-I 不要なログ ファイルをすべて削除しています
FS251-S バックアップ ディレクトリを指定するときはログ処理をすべてのファイルに対して有効にする必要があります
FS252-S ファイル '<ファイル名>' の削除に失敗しました
Messages from FS301 - FS400
FS302-S Unable to continue - A log file already exists
Micro Focus ネイティブ データベース ファイル処理
システム要件
データベースの種類
データベース権限
構成要件
Microsoft SQL Server の使用
Configure Datastores for Microsoft SQL Server
スクリプト ファイルを使用した Microsoft SQL Server データストアの作成
Microsoft SQL Server のデータストアの構成ファイルの更新
Windows:Microsoft SQL Server のデータストア データ ソースの作成
UNIX:Microsoft SQL Server のデータストア データ ソースの作成
Microsoft SQL Server データストアへのファイルのアップロード
XA リソースの作成
Microsoft Azure の使用
Configure Datastores for Microsoft Azure
スクリプト ファイルを使用した Azure データストアの作成
Azure のデータストアの構成ファイルの更新
Windows:Azure のデータストア データ ソースの作成
UNIX:Azure のデータストア データ ソースの作成
Azure データストアへのファイルのアップロード
XA リソースの作成
PostgreSQL の使用
Configure Datastores for PostgreSQL
スクリプト ファイルを使用した PostgreSQL データストアの作成
PostgreSQL のデータストアの構成ファイルの更新
Windows:PostgreSQL のデータストア データ ソースの作成
UNIX:PostgreSQL のデータストア データ ソースの作成
PostgreSQL データストアへのファイルのアップロード
XA リソースの作成
Db2 の使用
Db2 用のデータストアの構成
スクリプト ファイルを使用した Db2 データストアの作成
Db2 のデータストアの構成ファイルの更新
Windows:Db2 のデータストア データ ソースの作成
UNIX:Db2 のデータストア データ ソースの作成
Db2 データストアへのファイルのアップロード
XA リソースの作成
Oracle の使用
Configuring Datastores for Oracle
スクリプト ファイルを使用した Oracle データストアの作成
Oracle のデータストアの構成ファイルの更新
Oracle データストアへのファイルのアップロード
XA リソースの作成
データベース構成ファイル
dbfhconfig コマンド ライン ユーティリティ
dbfhconfig コマンド ライン ユーティリティの例
データベース プロバイダー固有のオプション
Micro Focus データベース ファイル ハンドラーのシークレット Vault の構成
データベース接続
データベース接続文字列
単一のデータベースの使用
データベース接続の共有
データベース接続の有効期間
リージョン間のハートビート間隔の指定
Datastore Management
dbfhdeploy コマンド ライン ユーティリティ
データストアの URL
データベースの管理と回復
dbfhadmin コマンド ライン ユーティリティ
dbfhadmin コマンド ライン ユーティリティの例
dbfhadmin 戻りコード
File View Generation
The dbfhview Command Line Utility
Installing Database Server Functions
Installing Functions for Db2
Installing Functions for Microsoft SQL Server and Microsoft Azure
Installing Functions for PostgreSQL
レコード ロック戦略
ロック戦略の相違点のサマリー
レコード ロックのシナリオ
MFDBFH Error Messages
ADM - DBFHADMIN Messages
ADM0000 - ADM0019
ADM0001E Cannot specify both -list and -recover with -casprocess
ADM0002E Must specify either -list or -recover with -casprocess
ADM0003E Must specify -usedb:<instance> with -casprocess -recover/-list
ADM0004E Must specify -host:<name> with -casprocess -recover
ADM0005E Database server instance 'server-name' is not configured
ADM0006E Cross-region database for database server instance 'server-name' is not configured
ADM0007S An error occurred while reading process records from the cross-region database: exception-message
ADM0008I There are no registered process records for host 'host-name'
ADM0009I There are no registered process records
ADM0010E Cannot specify -pid:<process-id> with -casprocess -list
ADM0011I There are no processes to recover
ADM0012I Recovered process: host='host-name', region = 'region-name', PID=process-id, TID=thread-id
ADM0013S An error occurred while attempting to recover processes: exception-message
ADM0014E Cannot specify both -list and -recover with -openfiles
ADM0015E Must specify either -list or -recover with -openfiles
ADM0016E Must specify -datastore:<url> with -openfiles -recover/-list
ADM0017E Must specify -host:<name> with -openfiles -recover
ADM0018E Cannot specify -pid:<process-id> with -openfiles -list
ADM0019E Invalid datastore URL specified
ADM0020 - ADM0039
ADM0020E Datastore 'datastore-url' is not configured
ADM0021S An error occurred while reading open file handle records: exception-message
ADM0022I There are no open files
ADM0023I There are no files to close
ADM0024I Closed file: host='host-name', file name='file-name', folder='folder-name'
ADM0025E Can only specify one of -casprocess, -createdb, -diags, -keytypes, -openfiles, region, -script, upgrade, or -verify
ADM0026E Can only specify one of -add, -delete, -export, -import or -list with -keytypes
ADM0027E Must specify one of -add, -delete, -export, -import or -list with -keytypes
ADM0028E Must specify -file:<URL> with -add or -delete
ADM0029E Must specify -datastore:<url> with -keytypes -export/-import/-list/-upgrade
ADM0030E Invalid file URL specified
ADM0031S An error occurred while adding/updating a key type definition record: exception-message
ADM0032E Invalid key type 'key-type' specified
ADM0033I The operation completed successfully
ADM0034W Did not replace key types for file 'file-name' in folder 'folder-name'
ADM0035I There are no key type definitions
ADM0036S An error occurred while reading key type definition records: exception-message
ADM0037E Must specify -types:<key-types> with -add
ADM0038S An error occurred while exporting key type definition records: exception-message
ADM0039S An error occurred while importing key type definition record for file 'file-name' in folder 'folder-name': exception-message
ADM0040 - ADM0059
ADM0040I number-key-types key types definitions were imported
ADM0041E Must specify both -provider and -type with -script
ADM0042E Must specify a type of crossregion, datastore or region with -type:<script-type>
ADM0043E Must specify a provider of 'az', 'db2', 'pg 'or 'ss' with -provider:<db-type>
ADM0044E Must specify -name:<object-name> with -type:datastore or -type:region
ADM0045I Creating SQL script file 'file-name'
ADM0046E Must specify -file, -provider and -type with -createdb
ADM0047E -ebcdic can only be specified with -createdb -provider:db2 -type:datastore
ADM0048E An error occurred attempting to process file 'file-name'
ADM0049E 'create-database-command' statement not found
ADM0050I Creating database 'database-name'
ADM0051E Database 'database-name' already exists
ADM0052E Error attempting to create database 'database-name' (error-code)
ADM0053E -collation can only be specified with -createdb -provider:db2
ADM0054E Must specify -user:<user-name> with -createdb -provider:postgresql
ADM0055E Must specify -usedb:<instance> with -createdb -provider:sqlserver
ADM0056E Must specify -password<pwd> with -createdb -provider:az|ss -user:<user-name>
ADM0059E Cannot specify both -db:<db-name> and -existdb:<db-name> with -script
ADM0060 - ADM0079
ADM0060I Updating existing database 'database-name'
ADM0061E Can only specify one of -list, -recover, or -status with -region
ADM0062E Must specify -usedb:<instance> with -region -recover/-list/-status
ADM0063I No regions exist
ADM0064S An error occurred while reading ENQ requests for the region-name region: exception-message
ADM0065E Region 'region-name' is not configured
ADM0066I No resource locks exist
ADM0067I Recovered resource lock: QNAME='resource-qname', RNAME = 'resource-rname'
ADM0068S An error occurred while attempting to recover resource locks
ADM0069E db-api-type error: 'odbc-oci-error-message'
ADM0070E -existdb:<db-name> must be specified with -script -provider:ora
ADM0071E -existdb:<db-name> can only be specified with -script -provider:ora
ADM0072E Must specify a type of crossregion, datastore, datastore_funcs or region with -type:<script-type>
ADM0073I Datastore 'datastore-url' does not need to be upgraded
ADM0074E Error creating SQL script file 'file-name' (file-status)
ADM0075E Invalid port number specified. Must be in the range 0-65535
ADM0076E Cannot specify both -list and -recover with -verify
ADM0077E Must specify either -list or -recover with -verify
ADM0078E Must specify -datastore:<url> or -usedb:<instance> with -verify -recover/-list
ADM0079S An error occurred while verifying the integrity of the datastore: exception-message
ADM0080 - ADM0099
ADM0080I Datastore 'datastore-url' has been successfully verified
ADM0081I Removed orphaned record locks: file name='file-name', folder='folder-name', count=record-locks-count
ADM0082I Removed orphaned record locks: sequential files, count=record-locks-count
ADM0083I Datastore 'datastore-url' has been successfully verified, and no recovery required
ADM0084E Must specify -name:<region-name> with -region -status
ADM0085S An error occurred while processing the status of region region-name: exception-message
ADM0088E Must specify -usedb:<instance> with -diags
ADM0089E Must specify -name:<region-name> with -diags
ADM0090S An error occurred while generating diagnostics for the region-name region: exception-message
ADM0091I Diagnostics for region 'region-name' written to file 'file-name'
ADM0092E Cannot specify both -datastore:<url> or -usedb:<instance> with -verify
ADM0093E Must specify -name:<region-name> with -verify -usedb:<instance>
ADM0094S An error occurred while verifying the integrity of the region: exception-message
ADM0095I Region 'region-name' has been successfully verified
ADM0096I Region 'region-name' has been successfully verified, and no recovery required
ADM0097I Removed orphaned resource lock and/or associated records: orphaned-record-count
ADM0098I Restored CSA record
ADM0099W Unable to recover processes for region 'region-name' - not configured
ADM0100 - ADM0119
ADM0100E Detected orphaned records in Cross-region/Region database. Run dbfhadmin -verify to validate. No recovery done
ADM0101E RC='return-code' from region/cross-region database verification. Cannot perform recovery. Contact Technical Support
ADM0102E Cannot access DB: 'Region name'. Check configuration and try again
CFG - MFDBFH Configuration Messages
CFG0000 - CFG0019
CFG0001E Unrecognized command-line option 'command-line-option'
CFG0002I Build svn-tag, svn-revision
CFG0003E Can only specify one of -add, -delete, -list, -novault, -update, or -vault
CFG0004I The operation completed successfully
CFG00040 - CFG00059
CFG00049E Error running OS command. Check the executable is on PATH: os-command-line
CFG0000 - CFG0019
CFG0005E Must specify -server:<name> with -update
CFG0006E Error attempting to back up 'file-name'
CFG0007S An error occurred while writing configuration file 'configuration-file-name': exception-message
CFG0008I Configuration written to file 'configuration-file-name'
CFG0009E Must specify -server:<name> with -add
CFG0010E Must specify -provider:<db-type> with -add -server:<name>
CFG0011E Must specify a provider of 'az', 'db2', 'pg' or 'ss' with -provider:<db-type>
CFG0012E Server 'server-name' already exists
CFG0013E Must specify -type:<dsn-type> with -add -dsn:<name>
CFG0014E Must specify a type of 'crossregion', 'database', 'datastore' or 'region' with -type:<dsn-type>
CFG0015E Must specify -name:<name> with -add -dsn:<name> -type:datastore|database|region
CFG0016E Server 'server-name' does not exist
CFG0017E Dsn 'dsn-name' already exists
CFG0018E Invalid -optio options specified
CFG0019E Invalid -bitism options specified
CFG0020 - CFG0039
CFG0020E Invalid -feature options specified
CFG0021E Must specify both -user:<user-name> and -password<pwd>
CFG0022E Cannot specify -user:<user-name> or -password<pwd> with -connect:<string>
CFG0024E Cannot specify -type:<dsn-type> with -update -dsn:<name>
CFG0025E Configuration file 'configuration-file-name' does not exist
CFG0026E Dsn 'dsn-name' does not exist
CFG0027E An empty -name:<name> value cannot be specified
CFG0028E Cannot specify -provider:<db-type> with -update -server:<name>
CFG0029E Must specify -server:<name> with -delete
CFG0030I No servers exist
CFG0031I No dsns exist
CFG0032S An error occurred while parsing 'configuration-file-name' (line line-number, column column-number): exception-message
CFG0033E command-line-option1 cannot be specified with command-line-option2
CFG0034W Secret not found in vault for attribute 'att-name': Server=server-name; Dsn=dsn-name
CFG0035E Error attempting to read secret from the vault for attribute 'attr-name' (RC=return-code): Server=server-name; Dsn=dsn-name
CFG0036E Error attempting to write secret to the vault for attribute 'attr-name' (RC=return-code): Server=server-name; Dsn=dsn-name
CFG0037E Error attempting to delete secret from the vault for attribute 'attr-name' (RC=return-code): Server=server-name; Dsn=dsn-name
CFG0038E Must specify one of -add, -delete, -list, -novault, -update, or -vault
CFG0039I Processing command response file 'file-name'
CFG0040 - CFG0059
CFG0040E Command response file 'file-name' does not exist
CFG0041E Error reading command response file 'file-name'
CFG0042I Commands processed = number-of-commands; warnings = number-of-warnings; errors = number-of-errors;
CFG0043E Invalid command-line-option value specified. Must be zero or positive
CFG0044E Invalid -connopts options specified
CFG0045E Invalid -dbopts options specified
CFG0046E Error running OS command. Check the executable is on PATH: os-command-line
DBFH - MFDBFH General Messages
DBFH00000 - DBFH00019
DBFH00001I Created database 'database-name'
DBFH00002W Service Broker is not enabled for database 'database-name'
DBFH00003S An error occurred while setting up the cross-region database: exception-message
DBFH00004I Cold start of region 'region-database-name' starting
DBFH00005I database-vendor-name instance created using 'database-version'
DBFH00006I Using datasource 'database-datasource'
DBFH00007I Using database 'region-database-name'
DBFH00008I Successfully cold started region 'region-database-name'
DBFH00009S An error occurred while cold starting the 'region-database-name' region: exception-message
DBFH00010S An error occurred while warm starting the 'region-database-name' region: exception-message
DBFH00011I Shutdown of region 'region-database-name' starting
DBFH00012I Successfully shutdown region 'region-database-name'
DBFH00013S An error occurred while shutting down the 'region-database-name' region: exception-message
DBFH00014I Warm start of region 'region-database-name' starting
DBFH00015I Successfully warm started region 'region-database-name'
DBFH00016S An error occurred while parsing 'configuration-file-name' (line line-number, column column-number): exception-message
DBFH00017W An XA connection has not been registered to allow I/O operations for 'file-url' to occur
DBFH00018I Using configuration file: 'configuration-file-name'
DBFH00019I Using SQL script file folder: 'script-file-folder-name'
DBFH00020 - DBFH00039
DBFH00020S Failed to load 'odbc-oci-db2-api-load-library'
DBFH00021I Successfully registered XA connection 'xa-connection-name' for datastore 'datastore-url'
DBFH00022I Successfully de-registered XA connection 'xa-connection-name' for datastore 'datastore-url'
DBFH00023I Build svn-tag, svn-revision
DBFH00024S Failed to load Secrets/Vault API
DBFH00025W Failed to read secret from the vault for attribute 'attr-name' (RC=return-code): Server=server-name; Dsn=dsn-name
DBFH00026E db-api-type error: 'odbc-oci-error-message'
DBFH00027E I/O error: io-error-message
DBFH00028W Configuration file 'configuration-file-name' does not exist
DBFH00029W SQL script file folder 'script-file-folder-name' does not exist
DBFH00030E Required stored procedure 'stored-procedure-name' does not exist
DBFH00031W The region must be cold started
DBFH00032S MFDBFH requires the multi-threaded COBOL run-time system
DBFH00033S SQL script file 'sql-script-file-name' does not exist
DBFH00034S MFDBFH failed to upgrade the datastore. Manual upgrade required. Use 'dbfhadmin -upgrade -datastore datastore-url' to generate an upgrade script and run the script as a user with sysadmin privileges
DBFH00035W Record lock strategy changed for file 'sql-url' Already opened by PID process-id on host 'host-name' with 'existing-record-lock-strategy'. Requested 'requested-record-lock-strategy'
DBFH00036E Cannot cold start region database 'region-database-name' Already started by 'program-name (PID process-id)' on host 'host-name'
DBFH00037E Cannot warm start region database 'region-database-name' Already started by 'program-name (PID process-id)' on host 'host-name'
DBFH00038E Cannot stop region database 'region-database-name'. Not started
DBFH00039W Force cold start of region database 'region-database-name' Already started by 'program-name (PID process-id)' on host 'host-name'
DBFH00040 - DBFH00059
DBFH00040W Force warm start of region database 'region-database-name' Already started by 'program-name (PID process-id)' on host 'host-name'
DBFH00041W Connected database name 'connected-database-name' and configured database name 'configured-database-name' are different (dsn entry ='dsn-entry-name')
DBFH00042S Failed to load configuration entry API
DBFH00043W A heartbeat interval of heartbeat-interval seconds has been configured. This may cause unwanted delays to region recovery
DBFH00044S An error occurred while verifying the integrity of region resources in the cross-region database: exception-message
DBFH00045W Removed orphaned resource lock and/or associated records: orphaned-record-count
DBFH00046S An error occurred while recovering region resources in the cross-region database: exception-message
DBFH00047W Removed orphaned record locks: orphaned-record-lock-count (datastore-url)
DBFH00048W Auto-closed closed-files-count files in datastore datastore-url
DBFH00050E Error connecting to database during region recovery processing
DBFH0080 - DBFH0099
DBFH0086W Force stopped region database 'region-database-name' Previously started by 'program-name (PID process-id)' on host 'host-name'
DBFH0087I Region database 'region-database-name' is already stopped
DEP - DBFHDEPLOY Messages
DEP0000 - DEP0019
DEP0001E Invalid data file URL for a create or list operation. The URL must be of the form: sql://host[/instance]/datastore[?folder=folder-spec]
DEP0002E Invalid data file URL for an add, delete, extract, or keys operation. The URL must be of the form: sql://host[/instance]/datastore/filename[?folder=folder-spec]
DEP0003E This action requires a full URL, including a file name
DEP0004E Datastore 'datastore-name' is not configured
DEP0005E Datastore 'datastore-name' does not exist
DEP0006E An error occurred attempting to connect to datastore 'datastore-name': exception-message
DEP0007I The operation completed successfully
DEP0008E Unable to perform the requested operation
DEP0009E File 'file-name' not found
DEP0010I Uploading 'disk-file-name' to 'database-file-url'
DEP0011E Upload failed with file status file-status
DEP0012E Datastore 'datastore-name' already exists
DEP0013E Delete failed with file status file-status
DEP0014E File 'database-file-url' not found in datastore
DEP0015I Downloading 'database-file-URL' from 'disk-file-name'
DEP0016E Download failed with file status file-status
DEP0017E Upgrade failed with file status file-status
DEP0018E List failed with file status file-status
DEP0019I No files/folders
DEP0020 - DEP0039
DEP0020I 1 file/folder
DEP0021I number-files/folders files/folders
DEP0022E Database server instance 'server-name' is not configured
DEP0023E Folder 'database-folder-url' not found in datastore
DEP0024I Deleted 'database-file/folder-URL'
DEP0025E Failed to delete 'database-file/folder-url' (file-status)
DEP0026I Files deleted: number-files-deleted; Sub-folders deleted: number-sub-folders-deleted
DEP0027I Files deleted: number-files-deleted
DEP0028I Processing command response file 'file-name'
DEP0029E Command response file 'file-name' does not exist
DEP0030E Error reading command response file 'file-name'
DEP0031I Commands processed = number-of-commands; warnings = number-of-warnings; errors = number-of-errors;
DEP0032E db-api-type error: 'odbc-oci-error-message'
DEP0033E I/O error: io-error-message
DEP0034E The 'keys' action requires either 'list', or '<key-id>:<key-op>'
DEP0035E The 'keys' action '<key-id>:<key-op>' is invalid
DEP0036E 'database-file-url' does not have any keys
DEP0037E Unable to update the primary key
DEP0038E 'database-file-url' only has number-of-keys alternate keys defined
DEP0039E Retrieving duplicate record counts failed with file status file-status
DEP0040 - DEP0059
DEP0040E Updating the key definition failed with file status file-status
VGN - DBFHVIEW Messages
VGN0000 - VGN0019
VGN0001E Unrecognized command-line option 'Command-line option'
VGN0002I The operation completed successfully
VGN0003E Must specify -struct:<file-name> with -create
VGN0004E Must specify -file:<file-url> with -create, or -delete
VGN0005E Must specify -name:<view-name> with -create, or -delete
VGN0006E Must specify -create, -delete, or -list
VGN0007E Command response file 'file-name' does not exist
VGN0008E Error reading command response file 'file-name'
VGN0009I Processing command response file 'file-name'
VGN0010I Commands processed = number-of-commands; warnings = number-of-warnings; errors = number-of-errors;
VGN0011E Can only specify one of -create, -delete, or -list
VGN0012E Can only specify one of -file or -struct with -list
VGN0013E Must specify one of -file or -struct with -list
VGN0014E Error processing structure file (file-name)
VGN0015I No structure definitions exist
VGN0016E Requested structure definition does not exist
VGN0017I Using structure definition 'structure-definition-name'
VGN0018E Invalid file URL specified
VGN0019E Datastore 'datastore-url' is not configured
VGN0020 - VGN0039
VGN0020E Error creating SQL script file (file-name)
VGN0021I Definition for view 'view-name' written to SQL script file 'file-name'
VGN0022I View 'view-name' installed in datastore 'datastore-name'
VGN0023E File 'file-name' not found
VGN0024E Create failed with file status file-status
VGN0025E List failed with file status file-status
VGN0026I No views exist
VGN0027E Delete failed with file status file-status
VGN0028W File 'file-name' does not have associated view 'view-name'
VGN0029E db-api-type error: 'odbc-oci-error-message'
VGN0030W Function 'function-name' not found. Default column type defined for 'field-name'
VGN0031W Function 'function-name' found, but DbfhFuncDB2 not installed. Default column type defined for 'field-name'
VGN0032W Maximum DECIMAL precision supported by Db2 is 31. Generating 'field-name' as VARCHAR
VGN0033E I/O error: io-error-message
MFDBFH
MQSeries
MQSeries キュー マネージャーに接続する際のユーザー資格情報の受け渡し
マルチスレッド プログラミング
マルチスレッドの概要
マルチスレッドとオペレーティング システム
マルチスレッドとアプリケーション
マルチスレッドとコマンド ライン
実行の同期化と競合の解決
はじめに
マルチスレッド プログラム属性
マルチスレッドなしの指定
シリアル プログラム
再入可能プログラム
データ属性の使用
同期プリミティブの使用
ミューテックスの使用
モニターの使用
セマフォの使用
イベントの使用
マルチスレッド アプリケーションの記述
概要
マルチスレッド アプリケーションのランタイム システム
スレッド セーフ
再入可能プログラムを作成する際の考慮事項
マルチスレッド ライブラリ ルーチン
スレッド制御ルーチン
スレッド同期化ルーチン
スレッド固有のデータを処理するためのルーチン
アプリケーションの初期化
スレッドの操作
スレッド ハンドル
スレッドの作成と終了
スレッドのキャンセル
スレッドの一時停止
スレッドの識別
他の言語におけるスレッド
呼び出し先のプログラムのキャンセル
最適化とプログラミングに関するヒント
マルチスレッド コンパイラ指令
シリアルおよび再入可能プログラムに対する指令
パフォーマンスを最適化する指令
パフォーマンス プログラミング
アプリケーションのベンチマーク
パフォーマンス問題のトラブルシューティング
COBOL 構文の最適化
データ定義の最適化
各種データ タイプの処理の速度
COMP-5 項目の性能
COMP-X の性能
COMP 項目の性能
COMP-3 項目の性能
DISPLAY 項目の性能
効率的なデータ整列
IF 文の最適化
小数点の配置の最適化
データ構造の最適化
表操作の最適化
条件文の最適化
PERFORM 文の最適化
CALL 文の最適化
パラメーター処理の最適化
ファイル ソートの最適化
ビット データ項目の整列
コードを最適化するコンパイラ指令
例
PERFORM 文の非効率的な使用例
表要素の添え字の最適化例
その他の領域の最適化
データベース アクセス
ファイル処理
設計の検討
ファイルの選択の最適化
ファイル ハンドラー構成ファイルを使用したアプリケーションの最適化
問題解決と診断ツール
The Micro Focus Unit Testing Framework
コマンド ラインからの単体テスト
テストの作成
テスト フィクスチャの要素
データ駆動型単体テスト
動的なメタデータの使用
メタデータの使用例
MFUPP プリプロセッサ
MFUPP 指令
ソース コードへのテスト コードの挿入
ソース コードのモックおよびスタブ
警告および制約事項
MFUPP プリプロセッサの使用例
プログラムへのテスト コード挿入への MFUPP の使用
付録 - MFUPP プリプロセッサの使用
プログラムのモックとスタブへの MFUPP の使用
付録 - モックとスタブ
テスト結果の判定
例 - テストの作成
シンプルなテスト ケース例
高度なテスト ケースの例
データ駆動型テスト ケースの例
単純なデータ駆動型テストの例
付録 - 単純なデータ駆動型テスト ケースの例
高度なデータ駆動型テスト ケースの例
付録 - 高度なデータ駆動型テスト ケースの例
テストのコンパイル
テストの実行
ランタイム システム環境の構成
テスト ランナー構文オプション
テスト ランナーのエラー コード
テスト レポートでの色の使用
テスト結果の色分け
テスト フィクスチャ ファイル
テスト フィクスチャ ファイルの例
Ant プロジェクトの例
.NET 6 での単体テストのサポート
単体テスト テンプレートのインストール
dotnet コマンド ライン ユーティリティを使用した単体テスト プロジェクトの管理
付録 - dotnet 引数
例
テスト結果の表示
例 - テスト結果テキスト ファイル
例 - テスト結果 JUnit フォーマット
Silk Central での結果の利用
Jenkins CI サーバーでの結果の利用
テストでのエラー処理
IDE での単体テスト
ワークスペースの編成
単体テスト プロジェクトとテストの作成
単体テスト プロジェクトの作成
リモート単体テスト プロジェクトの作成
単体テストのタイプ
ネイティブ COBOL プログラムの単体テストの作成
スタンドアロンの COBOL 単体テストの作成
自己完結型の COBOL 単体テストの作成
JVM COBOL テスト フィクスチャの作成
テストの記述
テスト ケースの要素
データ駆動型単体テスト
単体テストのコード テンプレート
テスト結果の判定
テスト出力の例
例 - テスト ケースの作成
IDE でのテストの実行
単体テストの実行
テスト ケースのデバッグ
Micro Focus Unit Testing Framework
プログラミング技法
COBOL からコマンド ラインでのデータへのアクセス
COBOL からの環境変数へのアクセス
部分参照および STRING でのデータ操作
再帰的ルーチンの作成
組み込み関数のコーディング
ビットの操作
例
再帰の例
再帰的ルーチンの例
組み込み関数の例
ビット操作の例
リファレンス
COBOL を呼び出す C 関数
cobaddch
cobaddstr
cobaddstrc
cobcall
cobcallpp
cobcancel
cobclear
cobcols
cobcommandline
cobexit
cobfunc
cobget
cobgetch
cobgetenv
cobgeterrorinfo
cobgetfuncaddr
cobinit
cobkeypad
coblines
coblongjmp
cobmove
cobpostsighandler
cobprintf
cobput
cobputenv
cobremovesighandler
cobrescanenv
cobscroll
cobsetjmp
cobtermmode
cobthreadtidy
cobtidy
SYSTEM
COBOL 言語リファレンス
サポートされる COBOL 言語および著作権
表記
第 1 部:概念
COBOL 言語の概要
COBOL 言語
ソース形式
固定形式
一連番号
標識領域
A 領域および B 領域
サンプル プログラム
自由形式
可変長形式
COBOL 言語の概念
文字集合
言語の構造
分離符
文字列
COBOL の語
名前の範囲
プログラム名の規則
条件名、データ名、ファイル名、レコード名、報告書名、および型定義名の規則
指標名の規則
クラス名 (オブジェクト指向用) およびインターフェイス名の規則
メソッド名の規則
関数プロトタイプ名の規則
プログラム プロトタイプ名の規則
定数
文字定数
数値定数
各国文字定数
UTF-8 定数
表意定数値
定数名
連結式
特殊レジスタ
定義済みオブジェクト識別子
PICTURE 文字列
注記項
形式および規則
一般形式
構文規則
一般規則
要素
コンピューターに依存しないデータ記述の概念
レベルの概念
レベル番号
データの字類および項類
算術符号
標準桁寄せ規則
項目整列によるオブジェクト コードの効率向上
文字の表現および基数の選定
DISPLAY 形式 (COBOL)
COMPUTATIONAL、BINARY、または COMPUTATIONAL-4 形式
コンピューター メモリの固有境界
桁詰め
暗黙の桁詰め
暗黙の FILLER 割り当ての例
切り捨て
切り捨ての例
COMPUTATIONAL-1、COMPUTATIONAL-2、FLOAT-SHORT、および FLOAT-LONG 形式
COMPUTATIONAL-3 または PACKED-DECIMAL 形式
COMPUTATIONAL-X および COMPUTATIONAL-5 形式
POINTER 形式
POINTER-32 形式
PROCEDURE-POINTER 形式
一意参照
修飾
添え字付け
指標付け
関数一意名
部分参照
一意名
条件名
オブジェクト プロパティ
文内メソッド呼び出し
オブジェクト ビュー
データ アドレス一意名
TYPE OF 一意名
プログラム アドレス一意名
明示指定および暗黙指定
手続き部の明示参照および暗黙参照
制御の明示移行および暗黙移行
明示属性および暗黙属性
明示範囲符および暗示範囲符
言語の基礎
部、節、および段落の省略可能な見出し
予約語
外部リポジトリ
呼び出しプロトタイプ
ファイル
ファイル結合子
順次入出力
レコード順次入出力
行順編成入出力
行順編成ファイルおよびレコード順編成ファイルの編成
呼び出し法
相対入出力
相対ファイルの編成
呼び出し法
索引付き入出力
索引ファイルの編成
呼び出し法
共有モード
ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念
オブジェクトおよびクラス (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
オブジェクト参照 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
定義済みオブジェクト参照 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
メソッド (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
メソッド呼び出し (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
適合およびインターフェイス (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
ネイティブ COBOL におけるオブジェクト指向での適合
インターフェイス (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
インターフェイス間の適合 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
パラメーター付きクラスおよびパラメーター付きインターフェイスの適合 (ネイティブ COBOL)
多態性 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
クラスの継承 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
インターフェイスの継承 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
インターフェイスの実装 (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
パラメーター付きクラス (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
パラメーター付きインターフェイス (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
オブジェクトのライフ サイクル (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
ファクトリ オブジェクトのライフサイクル (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
オブジェクトのライフサイクル (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
パラメーター付きクラスのライフサイクル (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
パラメーター付きインターフェイスのライフサイクル (ネイティブ COBOL のオブジェクト指向の概念)
オブジェクト指向の概念: JVM COBOL
属性、カスタム属性
デリゲートおよびイベント
列挙と列挙型
拡張メソッド: JVM COBOL
ネストされたクラス: JVM COBOL
JVM COBOL のデータ型
型名の指定
単純化されたクラス レイアウト
実行単位における通信
共通、初期、および再帰属性
データの共有
ファイル結合子の共有
データ部
概要
自動、初期、および静的
関数、メソッド、オブジェクト、またはプログラムの状態
関数、メソッド、またはプログラムの状態
活性状態
データの初期状態および直前使用状態
初期状態
直前使用状態
オブジェクトの初期状態
大域名および局所名
外部項目および内部項目
手続き部
実行
文および完結文
条件文
条件完結文
COBOL システム指示文
COBOL システム指示完結文
コンパイラ指令
無条件文
無条件完結文
範囲明示文
文のカテゴリ
正書法
正書法の表現
一連番号
行の継続
空白行
仮原文
部、節、および段落の正書法
部の見出し
節の見出し
段落の見出し、段落名、および段落
データ部の記述項
宣言部分
注記行
行内注記
第 2 部:プログラムの定義
翻訳群
翻訳群
終了見出し
見出し部
見出し部 - 概要
プログラム名段落
クラス名段落
ファクトリ段落
オブジェクト段落
メソッド名 (COBOL 言語リファレンス)
インターフェイス名段落
関数名段落
翻訳日付段落
デリゲート名段落
列挙名段落
反復子名段落
演算子名段落
ValueType 名段落
環境部
概要
構成節
翻訳用計算機段落
実行用計算機段落
特殊名段落
リポジトリ段落
制約段落
クラス属性段落
アセンブリ属性段落
入出力節
ファイル管理段落
SELECT 文 (COBOL ファイル管理記述項)
入出力管理段落
データ部
概要 (データ部)
ファイル節
作業場所節
スレッド局所記憶節
オブジェクト記憶節
局所記憶節
連絡節
画面節
ファイル記述項およびデータ記述項
ファイル記述項の骨組み
BLOCK CONTAINS 句
CODE-SET 句
DATA RECORDS 句
EXTERNAL 句
GLOBAL 句
LABEL RECORDS 句
LINAGE 句
RECORD 句
THREAD-LOCAL 句
VALUE OF 句
RECORDING MODE 句
データ記述項の骨組み
ANY LENGTH 句
BLANK WHEN ZERO 句
CONSTANT 句
ATTRIBUTE、CUSTOM-ATTRIBUTE 句
data-name および FILLER 句
DYNAMIC LENGTH 句
GROUP-USAGE 句
JUSTIFIED 句
レベル番号
OCCURS 句
PICTURE 句
PROPERTY 句
REDEFINES 句
RENAMES 句
SIGN 句
SYNCHRONIZED 句
TYPEDEF 句
USAGE 句
VALUE 句
画面節
画面節の概要
AUTO 句
BACKGROUND-COLOR 句
BELL 句
BLANK 句
画面節の BLANK WHEN ZERO 句
BLINK 句
COLUMN 句
CONTROL 句
ERASE 句
FOREGROUND-COLOR 句
FROM 句
FULL 句
GRID 句
HIGHLIGHT 句
JUSTIFIED 句 - 画面節内
LEFTLINE 句
LINE 句
LOWLIGHT 句
OCCURS 句 - 画面節内
OVERLINE 句
PICTURE 句 - 画面節内
PROMPT 句
REQUIRED 句
REVERSE-VIDEO 句
SECURE 句
SIGN 句 - 画面節内
SIZE 句
TO 句
UNDERLINE 句
USAGE 句 - 画面節内
USING 句
VALUE 句 - 画面節内
ZERO-FILL 句
手続き部
手続き部の概要
手続き部の見出し
ローカル データ項目の宣言
算術式
算術演算子
ビット演算子
使用できる記号の組み合わせ
書き方および評価の規則
中間結果
条件式
単純条件
比較条件
数字作用対象の比較 (比較条件)
文字作用対象の比較 (比較条件)
指標名および指標データ項目を含む比較 (比較条件)
USAGE POINTER または USAGE-POINTER-32 を用いたデータ項目を含む比較 (比較条件)
USAGE PROCEDURE-POINTER を用いたデータ項目を含む比較 (比較条件)
USAGE OBJECT を用いたデータ項目の比較 (比較条件)
動的長基本項目の比較
字類条件
条件名条件 (条件変数)
スイッチ状態条件
正負条件
引数省略条件
INSTANCE OF 条件
複合条件
否定単純条件
組み合わせ条件と否定組み合わせ条件
略記組み合わせ比較条件
条件評価規則
共通の指定
算術文
作用対象の重複
算術文での複数の結果
矛盾するデータ
符号付き受信側項目
ROUNDED 指定
ON SIZE ERROR 指定および NOT ON SIZE ERROR 指定
ON SIZE ERROR 指定がない場合
ON SIZE ERROR 指定がある場合
NOT ON SIZE ERROR 指定
CORRESPONDING 指定
ファイル入出力の概念
ファイル位置指示子
入出力状態
状態キー 1
成功完了
成功完了
完了に失敗したファイル終了条件
完了に失敗した INVALID KEY 条件
完了に失敗した永続誤り条件
完了に失敗した論理誤り条件
ランタイム システム エラー メッセージ
状態キー 1 および 2 の有効な組み合わせ
AT END 条件
INVALID KEY 条件
マルチユーザー システムでのファイルの共有
単一レコード ロック
複数レコード ロック
デフォルトのレコード ロック
パラメーターおよび返却項目の適合
パラメーター
集団項目
基本項目
参照が渡す基本項目
内容または値が渡す基本項目
戻り項目
集団項目
基本項目
組み込み関数
引数
関数の型
データ項目関数
日付変換関数
三角関数
関数の定義
ABS
ACOS
ANNUITY
ASIN
ATAN
BIT-OF
BIT-TO-CHAR
BOOLEAN-OF-INTEGER
BYTE-LENGTH
CHAR
CHAR-NATIONAL
COMBINED-DATETIME
COS
CURRENT-DATE
DATE-OF-INTEGER
DATE-TO-YYYYMMDD
DAY-OF-INTEGER
DAY-TO-YYYYDDD
DISPLAY-OF
E
EXP
EXP10
FACTORIAL
FORMATTED-CURRENT-DATE
日付と時刻の形式
FORMATTED-DATE
FORMATTED-DATETIME
FORMATTED-TIME
FRACTION-PART
HEX-OF
HEX-TO-CHAR
INTEGER
INTEGER-OF-BOOLEAN
INTEGER-OF-DATE
INTEGER-OF-DAY
INTEGER-OF-FORMATTED-DATE
INTEGER-PART
LENGTH
LENGTH-AN
LOG
LOG10
LOWER-CASE
MAX
MEAN
MEDIAN
MIDRANGE
MIN
MOD
NATIONAL-OF
NUMVAL
NUMVAL-C
NUMVAL-F
ORD
ORD-MAX
ORD-MIN
PI
PRESENT-VALUE
RANDOM
RANGE
REM
REVERSE
SECONDS-FROM-FORMATTED-TIME
SECONDS-PAST-MIDNIGHT
SIGN
SIN
SQRT
STANDARD-DEVIATION
SUM
TAN
TEST-DATE-YYYYMMDD
TEST-DAY-YYYYDDD
TEST-FORMATTED-DATETIME
TEST-NUMVAL
TEST-NUMVAL-C
TEST-NUMVAL-F
TRIM
ULENGTH
UPOS
USUBSTR
USUPPLEMENTARY
UUID4
UVALID
UWIDTH
UPPER-CASE
VARIANCE
WHEN-COMPILED
YEAR-TO-YYYY
文
ACCEPT 文
ADD 文
ALLOCATE 文
ALTER 文
ATTACH 文
CALL 文
CANCEL 文
CHAIN 文
CLOSE 文
COMMIT 文
COMPUTE 文
CONTINUE 文
CREATE コレクション文
DECLARE 文
DELETE 文
DELETE FILE 文
DETACH 文
DISPLAY 文
DIVIDE 文
ENTER 文
ENTRY 文
EVALUATE 文
EXAMINE 文
EXEC(UTE) 文
EXHIBIT 文
EXIT 文
FREE 文
GOBACK 文
GO TO 文
IF 文
INITIALIZE 文
INSPECT 文
INVOKE 文
JSON GENERATE 文
付録 A - JSON GENERATE ソース項目
付録 B - JSON 出力テキスト
付録 C - 基本データのフォーマット変換
付録 D - 生成された JSON データのトリミング
付録 E - JSON 名の形成
JSON PARSE 文
付録 A - JSON PARSE の例
付録 B - JSON 配列の解析
付録 C - JSON PARSE の照合アルゴリズム
付録 D - サイズおよび精度の処理
付録 E - 解析時の COBOL 項目の取り込みの抑制
MERGE 文
MOVE 文
MULTIPLY 文
NEXT SENTENCE 文
NOTE 文
ON 文
OPEN 文
PERFORM 文
RAISE 文
READ 文
RELEASE 文
RESET コレクション文
RETURN 文
REWRITE 文
ROLLBACK 文
SEARCH 文
SERVICE 文
SET 文
SORT 文
START 文
STOP 文
STRING 文
SUBTRACT 文
SYNC 文
TRANSFORM 文
TRY 文
UNLOCK 文
UNSTRING 文
USE 文
WAIT 文
WRITE 文
XML GENERATE 文
XML PARSE 文
翻訳指示文
ソース原文操作
COPY 文
REPLACE 文
エディターのコントロール
$REGION 文
BASIS メカニズム
BASIS 文
DELETE 文 - BASIS 制御
INSERT 文 - BASIS 制御
++INCLUDE および -INC メカニズム
-INC 文
++INCLUDE 文
条件付きコンパイル
Micro Focus 条件付き翻訳
$DISPLAY 文 (条件付きコンパイル)
$ELSE 文
$END 文
$IF 文
ISO2002 条件付きコンパイル
DEFINE 指令
EVALUATE 指令
IF 指令
付録 - ISO2002 条件付きコンパイル
付録 A - 条件付きコンパイルの例
付録 B - 定数条件式
付録 C - 定義済み条件
付録 D - ブール条件
付録 E - コンパイル時算術式
リスト制御文
EJECT 文
SKIP1、SKIP2、および SKIP3 文
TITLE 文
使用する COBOL システムに固有のコンパイラ指令
例
呼び出しプロトタイプ
手続きポインターの呼び出しおよび設定
サブプログラムから動的割り当てデータ領域を返す呼び出し
翻訳群
COPY (ANSI'68 または LANGLVL(1) の変形)
COPY (部分語置換)
特殊名段落の CRT STATUS 句
$IF 文の例 (Micro Focus 条件付き翻訳)
INSPECT 文 (計数、置換、および変換)
定数名の NEXT 指定
SEARCH 文
入出力手続きを使用したファイルの整列
表の項目の整列
分割キー
typedef - 利用者定義の用途または構造体
第 3 部:追加トピック
概要 - XML 構文拡張
XML ファイル状態コード
XML プリプロセッサの制約事項
XML 構文 - CLOSE 文
XML 構文 - COUNT IN 句
XML 構文 - DELETE 文
XML 構文 - IDENTIFIED BY 句
XML 構文 - NAMESPACE 句
XML 構文 - PROCESSING INSTRUCTION 句
XML 構文 - OPEN 文
XML 構文 - READ 文
XML 構文 - REWRITE 文
XML 構文 - SELECT 句
XML 構文 - START 文
XML 構文 - WRITE 文
XML 構文 - XD ファイル記述
報告書作成機能
報告書節
報告書の構造
縦の位置決め
横の位置決め
データの操作
報告書の下位区分
報告書の物理的な下位区分
報告書の論理的な下位区分
手続き部の報告書作成機能の文
言語の概念
報告書ファイル
特殊レジスタ PAGE-COUNTER
特殊レジスタ LINE-COUNTER
特殊レジスタ PRINT-SWITCH
添え字付け
環境部
入出力節 (報告書作成機能)
ファイル管理段落 (報告書作成機能)
入出力管理段落 (報告書作成機能)
データ部
ファイル記述項 (報告書作成機能)
REPORT 句 (報告書作成機能)
報告書節 (報告書作成機能)
報告書記述項
PAGE-COUNTER に関する規則
LINE-COUNTER に関する規則
CODE 句
CONTROL 句
PAGE 句
報告集団記述項
表示規則表
編成
LINE NUMBER 句の表記法
LINE NUMBER 句の連続略記
保存済みの次の集団の整数記述
報告書頭書き報告集団の表示規則
ページ頭書き報告集団の表示規則
本体集団の表示規則
ページ脚書き報告集団の表示規則
報告書脚書き報告集団の表示規則
COLUMN NUMBER 句 (報告書作成機能)
データ名 (報告書作成機能)
GROUP INDICATE 句 (報告書作成機能)
レベル番号 (報告書作成機能)
LINE NUMBER 句 (報告書作成機能)
NEXT GROUP 句 (報告書作成機能)
SIGN 句 (報告書作成機能)
SOURCE 句 (報告書作成機能)
SUM 句 (報告書作成機能)
TYPE 句 (報告書作成機能)
USAGE 句 (報告書作成機能)
VALUE 句 (報告書作成機能)
手続き部 (報告書作成機能)
概要 (報告書作成機能)
CLOSE 文 (報告書作成機能)
GENERATE 文 (報告書作成機能)
INITIATE 文 (報告書作成機能)
OPEN 文 (報告書作成機能)
SUPPRESS 文 (報告書作成機能)
TERMINATE 文 (報告書作成機能)
USE BEFORE REPORTING 文 (報告書作成機能)
デバッグ モジュール
ANSI COBOL 規格デバッグ
オブジェクト時スイッチ
COBOL デバッグ RTS スイッチ
デバッグ行
環境部
WITH DEBUGGING MODE 句
手続き部
READY TRACE 文
RESET TRACE 文
USE FOR DEBUGGING 文
区分化
区分化の概要
編成
プログラムの区分
固定部分
独立区分
区分化の分類
区分化の制御
プログラム区分の構造
区分番号
SEGMENT-LIMIT 句
プログラム フローの制約事項
ALTER 文
PERFORM 文
MERGE 文
SORT 文
2 バイト文字集合のサポート
2 バイト文字集合 (DBCS) データ
DBCS のローマ字
マルチベンダー統合アーキテクチャのサポート
ソース プログラム
言語の拡張
注記および注記項
利用者定義語
空白
データ項目
DBCS データ項目
混合データ項目
定数
DBCS 定数
DBCS 定数の項類
混合定数
表意定数
N 定数
プログラム構造
END PROGRAM 見出し (DBCS)
見出し部
PROGRAM-ID 段落 (DBCS)
環境部
SOURCE-COMPUTER 段落 (DBCS)
OBJECT-COMPUTER 段落 (DBCS)
SPECIAL-NAMES 段落 (DBCS)
FILE-CONTROL 段落 (DBCS)
データ部
JUSTIFIED 句 (DBCS)
PICTURE 句 (DBCS)
REDEFINES 句 (DBCS)
RENAMES 句 (DBCS)
USAGE 句 (DBCS)
VALUE 句 (DBCS)
手続き部 (DBCS)
条件式 (DBCS)
比較条件
字類条件
データ転記処理を含む文
ACCEPT 文 (DBCS)
CALL 文 (DBCS)
CANCEL 文 (DBCS)
INITIALIZE 文 (DBCS)
INSPECT 文 (DBCS)
MOVE 文 (DBCS)
SEARCH 文 (DBCS)
STOP 文 (DBCS)
STRING 文 (DBCS)
UNSTRING 文 (DBCS)
2 バイト文字サポートの Micro Focus 拡張
環境部
OBJECT-COMPUTER 段落 (DBCS)
SPECIAL-NAMES 段落 (DBCS)
FILE-CONTROL 段落 (DBCS)
データ部
JUSTIFIED 句 (DBCS)
PICTURE 句 (DBCS)
USAGE 句 (DBCS)
VALUE 句 (DBCS)
手続き部
条件式
条件名
比較条件
字類条件
ACCEPT (DBCS 文字)
INITIALIZE 文 (DBCS)
INSPECT 文 (DBCS)
MOVE 文 (DBCS)
SEARCH 文 (DBCS)
STRING 文 (DBCS)
UNSTRING 文 (DBCS)
オブジェクト指向ネイティブ COBOL の Micro Focus 拡張
指令 (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
クラス定義 (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
クラス拡張 (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
クラス本体 (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
クラス オブジェクト (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
オブジェクト プログラム (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
メソッド (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
メソッド インターフェイス定義 (オブジェクト指向ネイティブ COBOL)
廃言語要素の概要
追加の方言サポート
ACUCOBOL-GT 構文の拡張
プログラム構造
識別子
数値リテラル
文字リテラル
ソースのフォーマット
見出し部
プログラム名段落 (ACUCOBOL-GT)
環境部
SELECT (ACUCOBOL-GT ファイル管理段落)
データ部
SYNCHRONIZED 句 (ACUCOBOL-GT)
USAGE 句 (ACUCOBOL-GT)
手続き部
手続き部の文 (ACUCOBOL-GT)
ACCEPT FROM (ACUCOBOL-GT)
ACCEPT FROM ENVIRONMENT
INSPECT (ACUCOBOL-GT)
OPEN 文 (ACUCOBOL-GT)
SET ENVIRONMENT (ACUCOBOL-GT)
Data General Interactive COBOL V1.3 構文のサポート
環境部
スイッチ名
ディスク上のファイル名
DATA SIZE 句
INDEX SIZE 句
副キーの重複
副キー
入出力管理段落
データ部
VALUE 句
画面節
手続き部
CALL 文 (DG I COBOL)
COPY INDEXED 文
DISPLAY 文
ファイル共有の構文
OPEN 文
READ 文
DOS/VS COBOL のサポート
Microsoft COBOL V1.0 および V2.0 構文のサポート
特殊レジスタ LIN および COL
環境部
特殊名段落
データ部
USAGE 句
手続き部 (COBOL V1.0 および V2.0 構文)
位置指定
ACCEPT (Microsoft COBOL V1.0 および V2.0)
DISPLAY 文 (Microsoft COBOL)
EXHIBIT 文
Microsoft V2.0 追加構文のサポート
レコード ロック
OPEN LOCKING 文
READ 文 (マニュアル モード)
START 文
RM/COBOL 構文サポート
環境部
ASSIGN 句 (RM/COBOL)
CODE-SET 句 (RM/COBOL)
ORGANIZATION 句 (RM/COBOL)
RECORD DELIMITER 句 (RM/COBOL)
データ部
デフォルトの符号表現
空集団
CONTROL 句 (RM/COBOL)
USAGE 句 (RM/COBOL)
手続き部 (RM/COBOL)
範囲検査
入出力状態コード
CALL 文パラメーターとしての定数
レコードのロック
英数字データ項目に対する規格外の操作
順編成ファイルの OPEN および CLOSE
手続き名
LINE SEQUENTIAL ファイルに対する REWRITE
指標データ項目のサイズ割り当て
The ACCEPT Statement
DISPLAY 文 (RM/COBOL)
EXIT PROGRAM 文 (RM/COBOL)
PERFORM 文 (RM/COBOL)
STOP RUN 文 (RM/COBOL)
Siemens BS2000 COBOL 構文のサポート
概念
標識領域
A 領域および B 領域
特殊レジスタ
文字リテラル
浮動小数点リテラル
関数一意名
数字項目の表現
BINARY、COMPUTATIONAL、および COMPUTATIONAL-5 句
ファイルの概念
添え字
オブジェクト ビュー
見出し部
見出し部の見出し (Siemens BS2000 COBOL)
見出し部の構造 (Siemens BS2000 COBOL)
クラス名段落 (Siemens BS2000 COBOL)
ファクトリ段落 (Siemens BS2000 COBOL)
インターフェイス名段落 (Siemens BS2000 COBOL)
メソッド名段落 (Siemens BS2000 COBOL)
オブジェクト段落 (Siemens BS2000 COBOL)
環境部
特殊名段落 (Siemens BS2000 COBOL)
ファイル管理記述項 (Siemens BS2000 COBOL)
リポジトリ段落 (Siemens BS2000 COBOL)
データ部
ファイル記述項 (Siemens BS2000 COBOL)
整列併合用ファイル記述項
作業場所節 (Siemens BS2000 COBOL)
BASED 文 (Siemens BS2000 COBOL)
DYNAMIC 文 (Siemens BS2000 COBOL)
OCCURS 句
PICTURE 句 (Siemens BS2000 COBOL)
REDEFINES 句 (Siemens BS2000 COBOL)
SYNCHRONIZED 句 (Siemens BS2000 COBOL)
USAGE 句 (Siemens BS2000 COBOL)
VALUE 句 (Siemens BS2000 COBOL)
手続き部 (Siemens B2000)
字類条件
組み込み関数 (Siemens BS2000 COBOL)
ADDR
The ACCEPT Statement (Siemens BS2000 COBOL)
CALL 文 (Siemens BS2000 COBOL)
CLOSE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
レコード順編成ファイル
行順編成ファイル
DISPLAY 文 (Siemens BS2000 COBOL)
ENTRY 文 (Siemens BS2000 COBOL)
EVALUATE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
EXIT PERFORM 文 (Siemens BS2000 COBOL)
GOBACK 文 (Siemens BS2000 COBOL)
INSPECT 文 (Siemens BS2000 COBOL)
INVOKE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
MERGE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
MOVE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
OPEN 文 (Siemens BS2000 COBOL)
READ 文 (Siemens BS2000 COBOL)
相対ファイルおよび索引ファイル
REWRITE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
SEARCH 文 (Siemens BS2000 COBOL)
SET 文 (Siemens BS2000 COBOL)
SORT 文
表の整列
世紀ウィンドウを使用した 2 桁の年のソート
START 文
相対ファイルおよび索引ファイル
STRING 文 (Siemens BS2000 COBOL)
USE 文 (Siemens BS2000 COBOL)
WRITE 文
順編成ファイル
翻訳指示文
COPY 文 (Siemens BS2000 COBOL)
VS COBOL II との互換性
第 4 部:付録
文字集合および照合順序
ANSI ファイル状態の概要
ANSI'74 ファイル状態コード
ANSI'85 ファイル状態コード
予約語
予約語一覧表
文脈依存語一覧表
JSON-CODE 例外コード
JSON-STATUS 非例外コード
XML-CODE 例外コード
用語集
JVM COBOL
JVM COBOL リファレンス
プログラム構造
型
クラス
ValueType
インターフェイス
デリゲートおよびイベント
列挙
属性
構造上の構文の要素 - アルファベット順リスト
クラス
コンストラクター
デリゲートおよびイベント
列挙
フィールド
インデクサー
インターフェイス
反復子
メソッド名 (COBOL 言語リファレンス)
演算子
手続き部
手続き部の見出し
プロパティ
型メンバー
ValueType
共通の構文要素
アクセス修飾子
アセンブリ属性段落
属性
制約段落
メソッドのシグネチャ
式
ジェネリック USING 指定
ローカル データ項目の宣言
型指定子
文 - アルファベット順リスト
文
ACCEPT 文 (JVM COBOL リファレンス)
ADD 文 (JVM COBOL)
ATTACH 文 (JVM COBOL)
CREATE コレクション文 (JVM COBOL)
COMPUTE 文 (JVM COBOL)
CONTINUE 文 (JVM COBOL)
DECLARE 文 (JVM COBOL)
DELETE コレクション文 (JVM COBOL)
DETACH 文 (JVM COBOL)
DISPLAY (JVM COBOL 言語リファレンス)
DIVIDE 文 (JVM COBOL)
EVALUATE 文 (JVM COBOL)
EXIT 文 (JVM COBOL)
GOBACK 文 (JVM COBOL)
IF 文 (JVM COBOL)
INSPECT 文 (JVM COBOL)
INVOKE 文 (JVM COBOL)
MOVE 文 (JVM COBOL)
MULTIPLY 文 (JVM COBOL)
PERFORM 文 (JVM COBOL)
RAISE 文 (JVM COBOL)
READ コレクション文 (JVM COBOL)
RESET コレクション文 (JVM COBOL)
REWRITE コレクション文 (JVM COBOL)
SET 文 (JVM COBOL)
SORT 文 (JVM COBOL)
SUBTRACT 文 (JVM COBOL)
STRING 文 (JVM COBOL)
SYNC 文 (JVM COBOL)
TRY 文 (JVM COBOL)
UNSTRING 文 (JVM COBOL)
WRITE コレクション文 (JVM COBOL)
概念 - JVM COBOL
拡張メソッドおよび演算子
メソッドの呼び出し
メソッドのオーバーロード: JVM COBOL
演算子のオーバーロード: JVM COBOL
文字列の処理: JVM COBOL
型および型変換
.NET および JVM COBOL と他の言語の型の互換性
ネイティブ COBOL から JVM COBOL コードへの型マッピング
COBOL と Java の比較
配列 (COBOL、Java)
非同期 (COBOL、Java)
属性 (COBOL、Java)
クラス (COBOL、Java)
注釈 (COBOL、Java)
条件 (COBOL、Java)
定数 (COBOL、Java)
コンストラクターおよびデコンストラクター (COBOL、Java)
データ型 (COBOL、Java)
デリゲートおよびイベント (COBOL、Java)
列挙 (COBOL、Java)
例外処理 (COBOL、Java)
ジェネリック (COBOL、Java)
ジェネリック、定義 (COBOL、Java)
インターフェイス (COBOL、Java)
反復子 (COBOL、Java)
ループ (COBOL、Java)
メソッド (COBOL、Java)
ネームスペース (COBOL、Java)
オブジェクト (COBOL、Java)
演算子 (COBOL、Java)
プログラム構造 (COBOL、Java)
プロパティ (COBOL、Java)
文字列 (COBOL、Java)
構造と値型 (COBOL、Java)
同期 (COBOL、Java)
com.microfocus.cobol.runtimeservices
コード セットの変換
サポートされている国別コード
アラビア語のサポートに関する考慮事項
ディプロイ済みアプリケーションのサポートされる国別コードをインストールするには
CCSID 変換テーブルのインストール
CCSID 変換テーブルをインストールするには
ディプロイ済みアプリケーションの CCSID 変換テーブルをインストールするには
コード セットの変換環境変数
Enterprise Server に対するコード セットのサポートの有効化
Codecomp ユーティリティ
コード セットのマッピング ファイルの形式
文字セット変換をカスタマイズするには
コマンド ライン リファレンス
IDE 外部での指令の設定
コンパイラ指令の処理順序
システム指令ファイル cobol.dir
ソース コード中の $SET 文
ユーザー指令ファイル
CBLPROMP ユーティリティを使用した環境設定のエクスポート
コマンド ラインからのコンパイル(Windows)
cobol コマンド
cobol コマンドの使用例
応答ファイルを使用したコンパイル例
コンパイラ プロンプト
コンパイラ プロンプト例
ファイル名
応答ファイル
コンパイラが返すエラー コード
コマンド ラインからのリンク(Windows)
cbllink
cbllink のオプション
-d
-f[option]
-g
-isymbol
-k
-l
-mname
-oname
-roption[v]
-udir_file
-v
-w
-xsymbol
-y
cbllink の使用例
コマンド ラインからのコンパイルとリンク(UNIX)
cob コマンドの概要
cob (cob32 または cob64) コマンド
cob オプションの構文
cob オプションの処理と検索順序
cobopt ファイル
COBOPT 環境変数
cobmode ユーティリティ
有効な作業モードの設定
有効な作業モードの表示
さまざまなタイプのファイルの作成方法
簡単なデフォルトのリンク
実行形式内の未解決参照の解決方法
中間コード ファイルの作成
生成コード ファイルの作成
呼び出し可能な共有オブジェクト
呼び出し可能な共有オブジェクトの作成
エントリ ポイント
未解決の参照の解決
高度な使用方法
自己格納式の呼び出し可能な共有オブジェクト
ライブラリ ファイルを使用する実行可能ファイルの作成
共有ライブラリの作成
実行可能ランタイム システム (RTS) の作成
動的ローダーを使用する実行可能ファイルの作成
動的にロード可能なファイルの作成
cob のフラグ
オプションをアセンブラーに渡す (-A as_option)
アニメート用のコンパイル (-a)
構文チェック フェーズの指令をコンパイラに渡す (-C directive)
オプションを C コンパイラに渡す (-CC cc_option)
オプションを C++ コンパイラに渡す (+CC cc_option)
リンク可能なオブジェクト モジュールのみをコンパイルする (-c)
シンボルを動的にロードする (-d symb)
最初のエントリ ポイントを設定する (-e epsym)
Symbolic Debugger 用の情報を作成する (-g)
シンボルを実行可能ファイルに組み込む (-I symb)
リンクされていない環境の中間コードにコンパイルする (-i)
JVM バイト コードへのコンパイル (-j)
非標準のファイル名拡張子を持つ COBOL ソース ファイルを認識させる (-k cobol-file)
オプションの相対順序を維持したまま、検索アルゴリズムを変更して、オプションをシステム リンカーに渡す (-L dir)
他のすべてのオプションを渡した後、検索アルゴリズムを変更して、オプションをシステム リンカーに渡す (+L dir)
相対順序を維持して、オプションをシステム リンカーに渡す (-l lib)
他のすべてのオプションを渡した後、オプションをシステム リンカーに渡す (+l lib)
シンボルを新しいシンボルにマップする (-m symb=newsym)
生成フェーズの指令を渡す (-N directive)
最適化を実行する (-O)
出力ファイルの名前を指定する (-o filename)
リスティング ファイルを生成する (-P)
フラグを C コンパイラに渡してプロファイリング ルーチンを使用する (-p)
オプションをシステム リンカーに渡す (-Q ld_option または -Q,1 ld_option または -Q,2 ld_option)
マルチスレッド プログラムを作成する (-t)
未解決の参照を動的にロードする (-U)
リンクされていない環境の生成コードにコンパイルする (-u)
バージョン番号を表示する (-V)
詳細モジュールを設定する (-v)
cob を終了させるエラー レベルを制御する (-W err-level)
実行可能プログラムの出力ファイルにシンボルを含めない (-X symb)
システムの実行可能ファイルを作成する (-x[,CC])
非 COBOL アプリケーション用の共有ライブラリの生成 (-Y[,CC])
自己格納式の呼び出し可能な共有オブジェクトを作成する (-y[,U][,CC])
ライブラリ ファイルを作成する (-Z[,CC])
呼び出し可能な共有オブジェクトを作成する (-z[,U][,CC])
今後のために予約されているフラグ
cob のエラー メッセージ
引き数を入力してください:<オプション名>
COBOLバージョン番号が無効です。テクニカルサポートにお問い合わせください。
entry defined: entryname-1 conflicting "main" found in entrypoint-2
entry: entryname does not have "main" defined
無効である:<ファイル名>
動作しない
invalid entry point name: entryname
オプションの不一致:<オプション名>
cob コマンドの例
H2cpy ユーティリティによるヘッダー ファイル変換
サービス インターフェイス
imtkmake コマンド
mfdepinst コマンド
コマンド ラインからのアプリケーション実行
リンク済みのシステム実行可能プログラムを実行するコマンド
cobrun コマンド
cobrun コマンドの例
コマンド ラインからのライブ記録ファイルの作成
コマンド ラインからライブ記録ファイルを作成するには
コマンド ラインからのデバッグ (UNIX)
拡張 ACCEPT/DISPLAY 構文
概要
単一フィールドからの基本データ項目の取り込み
単一フィールドの取り込み
英数字フィールド
数字フィールドおよび数字編集フィールド
固定形式のデータ入力
自由形式のデータ入力
RM 形式のデータ入力
単一フィールドでの基本データ項目の表示
表示されるデータ形式 - 例
単一フィールドの表示
表示データの制御シーケンス
ハイライト テキストの表示
グループ項目の取り込みおよび表示
グループ項目への取り込み
グループ項目の表示
MODE IS BLOCK 句
画面節項目の取り込みおよび表示
ACCEPT 文でのカーソルの位置指定
大画面上でのデータの取り込みおよび表示
CONTROL 句
Adis によるキーボード操作
Adis キーの種類
ファンクション キー
データ キー
シフト キー
ロック キー
ファンクション キー処理
CRT STATUS 句
ACCEPT 操作の正常終了
デフォルトのユーザー ファンクション キー
ユーザー ファンクション キーの有効化および無効化
ユーザー ファンクション キーの検出
Adis キーの互換キー リストの使用
ユーザー ファンクション キーおよび妥当性検査用の句
Adis キーの使用
標準 Adis 機能のキー マッピング
標準 Adis キー機能
機能への Adis キーのマッピング
Adis の特殊なマッピング機能
特殊な Adis 機能のキー マッピング
プログラムからの Adis キー マッピングの変更
x"B0" COBOL システム ライブラリ ルーチンとの競合
Adis キーの有効化および無効化
Adis ファンクション キーの検出
ユーザー キー リストおよび Adis キー リストの両方でのキーの定義
データ キーの処理
データ キーの制御
ファンクション キーとして動作するよう設定されたデータ キーの検出
シフト キーの処理
使用可能なシフト キーの判別
シフト キーの現在の状態を検出
ACCEPT を終了するシフト キーの有効化および無効化
ロック キーの処理
使用可能なロック キーの判別
ロック キーの現在の状態を検出
ACCEPT を終了するロック キーの有効化および無効化
取り込んだ文字を大文字に変更
拡張 ACCEPT/DISPLAY の構成
概要
Adis 構成ユーティリティの起動方法
メニュー
Adis 構成ユーティリティのメイン メニュー
Adis キー コントロール メニュー
Accept/Display オプション変更メニュー
すべてのメッセージ変更メニュー
すべての Accept/Display オプション変更メニュー
構成変更メニュー
Crt-Under ハイライト表示変更メニュー
機能マッピング変更メニュー
インジケーター変更メニュー
個別メッセージ変更メニュー
個別オプション変更メニュー
メッセージ/インジケーター位置変更メニュー
メッセージ変更メニュー
タブ ストップ変更メニュー
構成選択メニュー
構成削除メニュー
Adis キーの有効化/無効化メニュー
構成ロード メニュー
保存メニュー
ADISCF 機能
構成可能な ACCEPT/DISPLAY オプション
キーボード構成ユーティリティ (Keybcf)
概要
キー リスト
cobkeymp 表
キーボード構成ユーティリティの起動
キーボード構成ユーティリティの使用
既存のファンクション キー定義の確認
ファンクション キー定義の変更
ファンクション キー定義の保存
キーボード構成ユーティリティの終了
キーボード構成ユーティリティの使用例
標準 Adis キー機能
Adis の特殊なマッピング機能
プロファイラー
プロファイラーの概要
プロファイラーの統計情報の生成
コマンド ラインからのプロファイラーの実行または呼び出し
プロファイラーの出力
呼び出し先のプログラムで費やされる時間
プロファイラーの指令
テスト カバレッジ (ネイティブ COBOL)
概要 - テスト カバレッジ
テスト カバレッジ構成ファイル
テスト カバレッジ レポート ファイル
テスト カバレッジ レポートの形式
プログラムの再コンパイル
タグ付き行のレポート作成
テスト カバレッジ タグ ファイル
テスト カバレッジ ユーティリティ プログラム (tcutil)
方法
コマンド ラインからテスト カバレッジを使用する方法
テスト カバレッジ レポートの作成手順
タグ付き行のレポート作成
継続的インテグレーション プロセスへのコード カバレッジの統合
テスト カバレッジを使用する場合の制約事項
テスト カバレッジのトラブルシューティング
テスト カバレッジのエラー メッセージ
テスト カバレッジのシステム エラー
TC001S No input results file specified
TC004S Too many program / timestamp combinations
TC005S Unable to open program source file
TC006S Unable to open output report file
TC007S Unable to open output text file
TC008S Unable to open output index file
TC009S The version number on the results file is invalid
TC010S Unable to open results file
TC012I NOHTML and NOTEXT specified - nothing to do
TC014S Invalid option entered
TC018I Severe error encountered
TC019I The run was incomplete
TC021S Timestamp mismatch
TC022S Version number from calling program is invalid
TC034E IDY/Results timestamp mismatch
TC035E IDY/Results program not compiled with TESTCOVER
TC037E IDY/Result inconsistency
TC039 No unexecuted statements
TC040E missing idy - file, no source available
TC041E Matching source file not found
TC042S These programs cannot be merged, they have been reported separately
TC043S Unable to open Trace file
TC052S Unable to open the configuration file
TC053I
TC054I
TC055I NOTE no source code available
TC056I processed normally
TC057I ACCUMULATE ignored, incompatible with ? in .tcz file name
TC058S Syntax error in config file
TC059S Processed with warnings. Look at report for more details
TC060S Source file has been changed since the results file has been generated.
TC061S Unable to open tagfile
TC062S Unable to open command file
cobutf8 ユーティリティ
cobutf8 構成ファイルの構成
cobutf8 ユーティリティによるアプリケーションの実行
cobutf8 エラー メッセージ
コンパイラ指令
言語機能
言語機能 - 方言
ACTUAL-PARAMS
ACU
ACUCOMMENT
ACUOPT
ACUSYNC
ACU-UNDERSCORE
ANS85
BS2000
DBCHECK
DBCS
DBCSSOSI
DG
DIALECT
ACU DIALECT の設定
ANS85 DIALECT の設定
BS2000 DIALECT の設定
BS2000-OFFLOAD DIALECT の設定
COB370、COB371、COB372 DIALECT の設定
DOSVS DIALECT の設定
ENTCOBOL DIALECT の設定
ISO2002 DIALECT の設定
MF DIALECT の設定
MVS DIALECT の設定
OS390 DIALECT の設定
OSVS DIALECT の設定
RM DIALECT の設定
VSC21 および VSC22 DIALECT の設定
VSC23 および VSC24 DIALECT の設定
ENTCOBOL
FLAG
FLAGSTD
IBM-MS
ISO2002
JAPANESE
MF, MFLEVEL
MS
NATIONAL
NCHAR
NSYMBOL
OOCTRL
OSVS
PC1
RM
RM-FILE-ERRORS
RTNCODE-TYPE
VSC2
XOPEN
言語機能 - メインフレームの互換性
APOST
AREACHECK
ARITH
CMPR2
DBCSSOSI
DIALECT
ACU DIALECT の設定
ANS85 DIALECT の設定
BS2000 DIALECT の設定
BS2000-OFFLOAD DIALECT の設定
COB370、COB371、COB372 DIALECT の設定
DOSVS DIALECT の設定
ENTCOBOL DIALECT の設定
ISO2002 DIALECT の設定
MF DIALECT の設定
MVS DIALECT の設定
OS390 DIALECT の設定
OSVS DIALECT の設定
RM DIALECT の設定
VSC21 および VSC22 DIALECT の設定
VSC23 および VSC24 DIALECT の設定
DISPSIGN
DPC-IN-DATA
DPC-IN-SUBSCRIPT
IDENTIFIERLEN
LIBRARIAN
MAPNAME
NUMPROC
OLDCOPY
PANVALET
PANVALET-INCLUDES-IN-COMMENTS
PROGID-COMMENT
QUOTE
RDW
TRUNCCALLNAME
TRUNCCOPY
TRUNCINC
言語機能 - マルチスレッド
REENTRANT
SERIAL
言語機能 - 予約語制御
ADDRSV
ADDSYN
COBOL370
DOSVS
MAKESYN
MVS
OS390
OVERRIDE
REMOVE
SAA
言語機能 - スピード
ALTER
FASTCALL
FASTLINK
FIXOPT
QUAL
QUALPROC
SEG
言語機能 - 追加機能
CONSTANT
DECLARE
DB2
EXECSQL-FLAG
FCDREG
PREPROCESS、P
REWRITE-LS
SEQCHK
SOURCEFORMAT
LOCALSOURCEFORMAT
SQL
XMLPARSE
コンパイラ制御
コンパイラ制御 - ファイルのコンパイル/リンク
CANCELLBR
CONVSPACE
COPYEXT
COPYLBR
COPYPATH
DATA-CONTEXT
EOF-1A
GNT
GNTLITLINKSTD
IDYSRCPATH (非推奨)
IGNOREEXEC
INT
INTLEVEL
JVMGEN
KEYCHECK
NULL-ESCAPE
OBJ
OSEXT
P64
PCOMP
PREPROCESS、P
PROGID-INT-NAME
PROTOTYPE
RDFPATH
REPOSITORY
SOURCETABSTOP
UNICODE
コンパイラ制御 - 指令制御
COBOLDIR
CONFIRM
DEFINE
DIALECT
ACU DIALECT の設定
ANS85 DIALECT の設定
BS2000 DIALECT の設定
BS2000-OFFLOAD DIALECT の設定
COB370、COB371、COB372 DIALECT の設定
DOSVS DIALECT の設定
ENTCOBOL DIALECT の設定
ISO2002 DIALECT の設定
MF DIALECT の設定
MVS DIALECT の設定
OS390 DIALECT の設定
OSVS DIALECT の設定
RM DIALECT の設定
VSC21 および VSC22 DIALECT の設定
VSC23 および VSC24 DIALECT の設定
DIRECTIVES、DIR
DIRECTIVES-IN-COMMENTS
SETTING、SETTINGS
SHOW-DIR
USE
コンパイラ制御 - エラーおよびフラグ メッセージ
BRIEF
CHANGE-MESSAGE
ERRFORMAT
ERRLIST
ERRQ
FLAG
FLAGAS
FLAGEUC
FLAGMIG
FLAGQ
FLAGSINEDIT
FLAGSTD
HIDE-MESSAGE
IMPLICITSCOPE
INFORETURN
MAX-ERROR
MOVE-LEN-CHECK
QUERY
RESTRICT-GOTO
STDERR
WARNING、WARNINGS
コンパイラ制御 - リスト
COPYLIST
COPYLISTCOMMENT
DATAMAP
DATE
ERRLIST
FORM
LINE-COUNT
LIST
LISTPATH
LISTWIDTH、LW
MFCOMMENT
PREPLIST
PRINT
RAWLIST
REF
REFNO
RESEQ
SEQCHK
SETTING、SETTINGS
SHOW-DIR
TIME
VERBOSE指令
XREF
ZEROSEQ
コンパイラ制御 - 画面
BELL
CONFIRM
ECHO
ECHOALL
SUPFF
デバッグと解析のためのコンパイル
ANIM
COBIDY
COLLECTION コンパイラ指令
FLAGSINEDIT
PROFILE
TESTCOVER
TRACE
ファイル処理
ANS85
ASSIGN-PRINTER
ASSIGN
AUTOLOCK
CALLFH
CALL-RECOVERY
CALLSORT
COBFSTATCONV
DATACOMPRESS
DETECT-LOCK
FCDCAT
FDCLEAR
FILESHARE
FILETYPE
HOSTCONTZERO
HOSTFD
IDXFORMAT
IXNLSKEY
IXNUMKEY
KEYCHECK
KEYCOMPRESS
LOCKTYPE
OLDREADINTO
OPTIONAL-FILE
PRESERVECASE
PRINT-EXT
RDW
RECMODE
RETRYLOCK
REWRITE-LS
SEQUENTIAL
SORTTYPE
WRITELOCK、WRITE-LOCK
WRITETHROUGH、WRITETHRU
JVM COBOL コマンド ライン コンパイラ指令
アプリケーション指令
DOTNET
ILASSEMBLY
ILGEN
ILMAIN
ILNAMESPACE
ILOUTPUT
コード生成指令
ILARRAYPROPERTY
ILCLR
ILCONDITIONPARAM
ILCUTPREFIX
ILDOC
ILDYNCALL
ILEXPONENTIATION
ILNATIVE
ILNORMALIZENAMES
ILOBJECTIFY (非推奨)
ILOPTIMIZEDATA
ILPARAMS
ILREF
ILSHOWPERFORMOVERLAP
ILSMARTLINKAGE
ILSMARTNEST
ILSMARTRESTRICT
ILSMARTSERIAL
ILSMARTTRIM
ILSTATIC
ILTARGET
ILVERIFY
JVMDECIMAL
参照、リソース、およびネームスペースの指令
ILICON
ILNATIVERESOURCE
ILPINVOKE
ILREF
ILRESOURCE
ILSOURCE
ILSTACKSIZE
ILUSING
JVMCLASSPATH
JVMTARGET
厳密な名前付け指令
ILDELAYSIGN
ILKEYFILE
ILKEYNAME
ID、情報、およびマニフェストの指令
ILCOMPANY
ILCOPYRIGHT
ILCULTURE
ILDESCRIPTION
ILFILEVERSION
ILMANIFEST
ILPRODUCT
ILPRODUCTVERSION
ILTITLE
ILTRADEMARK
ILVERSION
オブジェクト コード、サイズ、および最適化
オブジェクト コード - 外部ハンドラー
CALLFH
CALLSORT
オブジェクト コード - ファイル処理
WRITETHROUGH、WRITETHRU
オブジェクト コード - プログラム間通信
LITLINK
LITVAL-SIZE
RTNCODE-SIZE
PPLITLINK
オブジェクト コード - サイズおよび性能
CHECK
FASTCALL
FASTINIT
FIXOPT
LINKCHECK
LNKALIGN
OPT (Intel x86 プラットフォーム)
OPT (Intel x86 以外)
PARAMCOUNTCHECK
RECURSECHECK
SCHEDULER
SEG
報告書作成機能
REPORT-LINE
RWHARDPAGE
予約された指令
CANCEL
CSI
FASTSORT
FCD3
LOCALCOUNT
P64
WB
WB2
WB3
ランタイム動作
ランタイム動作 - 一般
ACCEPTREFRESH
ASSIGN-PRINTER
ASSIGN
BWZSTAR
CHARSET
CHECKDIV
CHECKNUM
COBFSTATCONV
COMMAND-LINE-LINKAGE
CONVERTRET (非推奨)
CURRENCY-SIGN
CURRENT-DATE
DATA
DEFAULTBYTE
DEFAULTCALLS
DETECT-LOCK
DISPLAY
DISPLAY-AT
DISPLAY-PICU
EBC-COL-SEQ
EXITPROGRAM
FOLD-CALL-NAME
FOLD-COPY-NAME
HOSTARITHMETIC
INDD
INIT-BY-TYPE
INITCALL
INITPTR
INTDATE
IXNLSKEY
IXNUMKEY
LOCKTYPE
METHODDEFAULT
NATIVE
NLS
NLS CURRENCY LENGTH
OUTDD
PRINT-EXT
PROTECT-LINKAGE
SHARE-OUTDD
STICKY-LINKAGE
TERMPAGE
ZEROLENGTHFALSE
ZWB
ランタイム動作 - 算術
ARITHMETIC
BINLIT
COMP-5
COMP-6
HOSTARITHMETIC
NATIVE-FLOATING-POINT
SIGNDISCARD
TRUNC
ランタイム動作 - メインフレームの互換性
ADV
AMODE
BYTE-MODE-MOVE
DATA
DIALECT
ACU DIALECT の設定
ANS85 DIALECT の設定
BS2000 DIALECT の設定
BS2000-OFFLOAD DIALECT の設定
COB370、COB371、COB372 DIALECT の設定
DOSVS DIALECT の設定
ENTCOBOL DIALECT の設定
ISO2002 DIALECT の設定
MF DIALECT の設定
MVS DIALECT の設定
OS390 DIALECT の設定
OSVS DIALECT の設定
RM DIALECT の設定
VSC21 および VSC22 DIALECT の設定
VSC23 および VSC24 DIALECT の設定
DYNAM
FP-ROUNDING
HOST-NUMCOMPARE
HOST-NUMMOVE
HOSTRW
IBMCOMP
MAINFRAME-FLOATING-POINT
MAPNAME
NATIVE-FLOATING-POINT
ODOOSVS
PERFORM-TYPE
REMAINDER
SIGN-FIXUP
SYSPUNCH
ランタイム動作 - 旧 Micro Focus 製品との互換性
AUTOLOCK
COMP-5
COMP
DE-EDIT
FILESHARE
IOCONV
MF, MFLEVEL
OLDBLANKLINE
OLDINDEX
OLDNEXTSENTENCE
OLDREADINTO
OLDSTRMIX
SPZERO (非推奨)
WRITELOCK、WRITE-LOCK
ランタイム動作 - 他の COBOL 方言との互換性
ALPHA-LIT-CONT
ALPHASTART
APOST
CASE
COMP1
COMP2
COMP-6
COPYSEARCH
DBSPACE
FDCLEAR
IBMCOMP
INTDATE
ODOSLIDE
OPTIONAL-FILE
QUOTE
RETRYLOCK
RUNTIME-ENCODING
SIGN
SOURCE-ENCODING
SSRANGE
STICKY-PERFORM
SWITCH-TYPE
SYMBSTART
TRUNC
ランタイム動作 - 性能とサイズ
ALIGN
BOUND
BOUNDOPT
CHECK
CHECKREFMOD
FCDALIGN
FIXOPT
LINKALIAS
LINKCHECK
MFSYNC
PARAMCOUNTCHECK
PERFORMOPT
RECURSECHECK
コンパイラ指令の読み方
コンパイラ指令 - アルファベット順一覧
ACCEPTREFRESH
ACTUAL-PARAMS
ACU
ACUOPT
ACUCOMMENT
ACUSYNC
ACU-UNDERSCORE
ADDRSV
ADDSYN
ADV
ALIGN
ALPHA-LIT-CONT
ALPHASTART
ALTER
ANIM
ANS85
APOST
AREACHECK
ARITH
ARITHMETIC
ASSIGN
ASSIGN-PRINTER
AUTOLOCK
BELL
BINLIT
BOUND
BOUNDOPT
BRIEF
BS2000
BWZSTAR
BYTE-MODE-MOVE
CALL-RECOVERY
CALLFH
CALLSORT
CANCEL
CANCELLBR
CASE
CHANGE-MESSAGE
CHARSET
CHECK
CHECKDIV
CHECKNUM
CHECKREFMOD
CMPR2
COBFSTATCONV
COBIDY
COBOL370
COBOLDIR
COLLECTION コンパイラ指令
COMMAND-LINE-LINKAGE
COMP
COMP1
COMP2
COMP-5
COMP-6
CONFIRM
CONSTANT
CONVERTRET (非推奨)
CONVSPACE
COPYEXT
COPYLBR
COPYLIST
COPYLISTCOMMENT
COPYPATH
COPYSEARCH
CSI
CURRENCY-SIGN
CURRENT-DATE
DATA
DATACOMPRESS
DATA-CONTEXT
DATAMAP
DATE
DB2
DBCHECK
DBCS
DBCSSOSI
DBSPACE
DE-EDIT
DECLARE
DEFAULTBYTE
DEFAULTCALLS
DEFINE
DETECT-LOCK
DG
DIALECT
ACU DIALECT の設定
ANS85 DIALECT の設定
BS2000 DIALECT の設定
BS2000-OFFLOAD DIALECT の設定
COB370、COB371、COB372 DIALECT の設定
DOSVS DIALECT の設定
ENTCOBOL DIALECT の設定
ISO2002 DIALECT の設定
MF DIALECT の設定
MVS DIALECT の設定
OS390 DIALECT の設定
OSVS DIALECT の設定
RM DIALECT の設定
VSC21 および VSC22 DIALECT の設定
VSC23 および VSC24 DIALECT の設定
DIRECTIVES、DIR
DIRECTIVES-IN-COMMENTS
DISPLAY
DISPLAY-AT
DISPLAY-PICU
DISPSIGN
DOSVS
DPC-IN-DATA
DPC-IN-SUBSCRIPT
DYNAM
EBC-COL-SEQ
ECHO
ECHOALL
ENTCOBOL
EOF-1A
ERRFORMAT
ERRLIST
ERRQ
EXECSQL-FLAG
EXITPROGRAM
FASTCALL
FASTINIT
FASTLINK
FASTSORT
FCD3
FCDALIGN
FCDCAT
FDCLEAR
FCDREG
FILESHARE
FILETYPE
FIXOPT
FLAG
FLAGAS
FLAGEUC
FLAGMIG
FLAGQ
FLAGSINEDIT
FLAGSTD
FOLD-CALL-NAME
FOLD-COPY-NAME
FORM
FP-ROUNDING
GNT
GNTLITLINKSTD
HIDE-MESSAGE
HOSTARITHMETIC
HOSTCONTZERO
HOSTFD
HOST-NUMCOMPARE
HOST-NUMMOVE
HOSTRW
IBM-MS
IBMCOMP
IDENTIFIERLEN
IDXFORMAT
IDYSRCPATH (非推奨)
IGNOREEXEC
ILARRAYPROPERTY
ILASSEMBLY
ILCLR
ILCOMPANY
ILCONDITIONPARAM
ILCOPYRIGHT
ILCULTURE
ILCUTPREFIX
ILDELAYSIGN
ILDESCRIPTION
ILDOC
ILDYNCALL
ILEXPONENTIATION
ILEXPOSEALPHA
ILEXPOSEGROUP
ILFILEVERSION
ILGEN
ILICON
ILINCREMENTALBUILD
ILKEYFILE
ILKEYNAME
ILMAIN
ILMANIFEST
ILNAMESPACE
ILNATIVE
ILNATIVERESOURCE
ILNORMALIZENAMES
ILOBJECTIFY (非推奨)
ILOPTIMIZEDATA
ILOUTPUT
ILPARAMS
ILPINVOKE
ILPRODUCT
ILPRODUCTVERSION
ILREF
ILRESOURCE
ILSHOWPERFORMOVERLAP
ILSMARTLINKAGE
ILSMARTNEST
ILSMARTRESTRICT
ILSMARTSERIAL
ILSMARTTRIM
ILSOURCE
ILSTACKSIZE
ILSTRINGLOAD
ILTARGET
ILTITLE
ILTRADEMARK
ILUSING
ILVERIFY
ILVERSION
IMPLICITSCOPE
INDD
INFORETURN
INITIAL
INIT-BY-TYPE
INITCALL
INITPTR
INT
INTDATE
INTLEVEL
IOCONV
ISO2002
IXNLSKEY
IXNUMKEY
JAPANESE
JAVA-CALLABLE
JVMCLASSPATH
JVMDECIMAL
JVMGEN
JVMSOURCEBASE (IDE のみ)
JVMTARGET
KEYCHECK
KEYCOMPRESS
LIBRARIAN
LINE-COUNT
LINKALIAS
LINKCHECK
LIST
LISTPATH
LISTWIDTH、LW
LITLINK
LITVAL-SIZE
LNKALIGN
LOCALCOUNT
LOCALSOURCEFORMAT
LOCKTYPE
MAINFRAME-FLOATING-POINT
MAKESYN
MANAGED-FNC-PARAM-BY
MAPNAME
MAX-ERROR
METHODDEFAULT
MF, MFLEVEL
MFCOMMENT
MFSYNC
MOVE-LEN-CHECK
MS
MVS
NATIONAL
NATIVE
NATIVE-FLOATING-POINT
NCHAR
NLS
NLS CURRENCY LENGTH
NSYMBOL
NULL-ESCAPE
NUMPROC
OBJ
ODOOSVS
ODOSLIDE
OLDBLANKLINE
OLDCOPY
OLDINDEX
OLDNEXTSENTENCE
OLDREADINTO
OLDSTRMIX
OOCTRL
OPT (Intel x86 プラットフォーム)
OPT (Intel x86 以外)
OPTIONAL-FILE
OS390
OSEXT
OSVS
OUTDD
OVERRIDE
P64
PANVALET
PANVALET-INCLUDES-IN-COMMENTS
PARAMCOUNTCHECK
PC1
PCOMP
PERFORM-TYPE
PERFORMOPT
PPLITLINK
PREPLIST
PREPROCESS、P
PRESERVECASE
PRINT
PRINT-EXT
PROFILE
PROGID-COMMENT
PROGID-INT-NAME
PROTECT-LINKAGE
PROTOTYPE
QUAL
QUALPROC
QUERY
QUOTE
RAWLIST
RDFPATH
RDW
RECMODE
RECURSECHECK
REENTRANT
REF
REFNO
REMAINDER
REMOVE
REPORT-LINE
REPOSITORY
RESEQ
RESTRICT-GOTO
RETRYLOCK
REWRITE-LS
RM
RM-FILE-ERRORS
RTNCODE-TYPE
RTNCODE-SIZE
RUNTIME-ENCODING
RWHARDPAGE
SAA
SCHEDULER
SEG
SEQCHK
SEQUENTIAL
SERIAL
SETTING、SETTINGS
SHARE-OUTDD
SHOW-DIR
SHOWPERFORMOVERLAP
SIGN
SIGNDISCARD
SIGN-FIXUP
SORTTYPE
SOURCE-ENCODING
SOURCEFORMAT
SOURCETABSTOP
SPZERO (非推奨)
SQL
SSRANGE
STDERR
STICKY-LINKAGE
STICKY-PERFORM
SUPFF
SWITCH-TYPE
SYMBSTART
SYSPUNCH
TERMPAGE
TESTCOVER
TIME
TRACE
TRICKLE (非推奨)
TRUNC
TRUNCCALLNAME
TRUNCCOPY
TRUNCINC
UNICODE
USE
VERBOSE指令
VSC2
WARNING、WARNINGS
WB
WB2
WB3
WRITELOCK、WRITE-LOCK
WRITETHROUGH、WRITETHRU
XMLGEN
XMLPARSE
XOPEN
XREF
ZEROLENGTHFALSE
ZEROSEQ
ZWB
環境変数 (Windows)
環境変数 (UNIX)
エラー メッセージ
COBOL
構文チェック エラー メッセージ
構文チェック エラー メッセージのヒント
メッセージ COBCH0001 から COBCH0100
COBCH0001 - COBCH0020
COBCH0001 未定義エラー。テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0002 未定義の ECM エラー。テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0003 違法な形式がある:定数
COBCH0004 違法な文字がある
COBCH0005 利用者語 名前 が一意でない
COBCH0007 7 桁めに違法な文字がある。または空白である
COBCH0008 コピーブック <ファイル名> が見つからない
COBCH0009 ピリオドがない
COBCH0010 行中の誤った領域に語を記述している
COBCH0011 予約語がない。または誤って使用している
COBCH0012 作用対象 <データ名> が宣言されていない
COBCH0013 利用者語が必要である
COBCH0014 無効な作用対象がある
COBCH0015 手続き部が大きすぎる
COBCH0016 データ部が大きすぎる
COBCH0017 予約語 <語名> を誤って使用している
COBCH0018 初期化中のプリプロセッサ エラー
COBCH0019 BASIS の行番号に誤りがある
COBCH0020 数字定数が必要である
COBCH0021 - COBCH0040
COBCH0021 修飾語が多すぎる
COBCH0022 SKIP1/2/3、EJECT、TITLE は 1 行に 1 語とする
COBCH0023 文字定数が必要である
COBCH0024 違法な修飾語がある
COBCH0025 修飾はできない
COBCH0026 定数が長すぎる
COBCH0027 数値が大きすぎる
COBCH0028 データ項目が長すぎる
COBCH0029 データ名ではない
COBCH0030 集団項目とする
COBCH0031 基本項目とする
COBCH0032 添字付け、指標付けはできない
COBCH0033 手続き名とする
COBCH0034 作用対象 <対象名> は数字とする
COBCH0035 整数値が必要である
COBCH0036 英数字が必要である
COBCH0037 USAGE DISPLAY が必要である
COBCH0038 違法に重複している段落または句がある
COBCH0039 COPY...REPLACING 文が多すぎる
COBCH0040 ファイル名がない。またはファイル名に誤りがある
COBCH0041 - COBCH0060
COBCH0041 ゼロは指標名には無効な値である
COBCH0042 ゼロは指定できない
COBCH0043 定数または表意定数が必要である
COBCH0044 定数が必要である
COBCH0045 作用対象 <データ名> の長さに誤りがある
COBCH0046 符号系名が必要である
COBCH0047 数字定数または ZERO が必要である
COBCH0048 右側のかっこがない。または余分である
COBCH0049 指標名または指標名付きデータ名を違法に使用している
COBCH0050 POINTER データ項目、ADDRESS OF、NULL を違法に使用している
COBCH0051 報告書名ではない
COBCH0052 順ファイルだけに許される
COBCH0053 指令 <指令名> は無効、またはここには使用できない
COBCH0054 字類名が必要である
COBCH0055 指標名がテーブル サイズより大きい値に設定されている
COBCH0056 COPY が再帰的である
COBCH0057 報告集団ではない
COBCH0058 報告書名または報告集団ではない
COBCH0059 この報告書名は GENERATE できない
COBCH0060 明細集団ではない
COBCH0061 - COBCH0080
COBCH0061 仮原文の指定に誤りがある
COBCH0062 ネストされた COPY REPLACING があるため親 COPY の置換処理を中止する
COBCH0063 入れ子のプログラム内では使用できない
COBCH0064 ファイルが EXTERNAL の場合、PADDING CHARACTER 句も同様にする
COBCH0065 符号なしの整数が必要である
COBCH0066 データ項目は固定の位置にあること
COBCH0067 LINKCOUNT 指令にもっと大きな値を指定して再コンパイルすること
COBCH0068 SQL 構文エラー
COBCH0069 SQL のリモート コンパイル中にエラー コード が検出されたため、プリコンパイルが中断された
COBCH0070 無効な引数である
COBCH0071 PROCEDURE DIVISION がない。または文が間違っている
COBCH0072 無効なファンクション名である <名前>
COBCH0073 左側のかっこがない
COBCH0074 数字の引数が必要である
COBCH0075 英数字の引数が必要である
COBCH0076 引数の組み合わせが違法である
COBCH0077 EXEC 文の内部でプログラムが終了している
COBCH0078 数字関数は使用できない
COBCH0079 引数の長さは 1 とする
COBCH0080 ACCEPT 文のプロンプト文字が非互換
COBCH0081 - COBCH0100
COBCH0081 LOCALCOUNT 指令にもっと大きな値を指定して再コンパイルすること
COBCH0082 部または節の見出しの順序に誤りがある
COBCH0083 予約語がない - <予約語名> が必要である
COBCH0084 SQL 文は手続き部だけに使用できる
COBCH0085 SQL 文はデータ部だけに使用できる
COBCH0086 定数名 <データ名> は予約語と同じである
COBCH0087 SIZE は正の整数でなければならない
COBCH0088 SQL ホスト変数名に下線 (無効な COBOL 文字) が含まれている
COBCH0089 SQL 文に複数の SQLDA が含まれている
COBCH0090 エラーが多すぎる
COBCH0091 FILETYPE(11) と互換性のない構文
COBCH0092 再定義のため可変データ項目の位置があいまいである
COBCH0093 利用者語が一意ではない。01 レベルのレコードで修飾されているとみなす
COBCH0094 名前が COBOL 語ではない
COBCH0095 COPY 名に定数を使用している
COBCH0096 小文字を使用している (このメッセージは以後表示されない)
COBCH0097 シングルとダブルの引用符を使用している (このメッセージは以後表示されない)
COBCH0098 シングルの引用符を使用している (このメッセージは以後表示されない)
COBCH0099 コピーブックが入れ子になっている
COBCH0100 一連番号の順番に誤りがある
メッセージ COBCH0101 から COBCH0200
COBCH0101 - COBCH0120
COBCH0101 割り当て名はデータ名である
COBCH0102 RELATIVE KEY 句は ACCESS 句の直後に続けること
COBCH0103 RECORD がない
COBCH0104 IDENTIFICATION がない
COBCH0105 PROGRAM-ID がない
COBCH0106 PROGRAM-ID が違法な形式である
COBCH0107 第 2 ステータス エリア
COBCH0108 OPTIONAL 句は順編成ファイル以外には使用できない
COBCH0109 段落か句に順序の誤りまたは重複がある
COBCH0110 ENVIRONMENT がない
COBCH0111 CONFIGURATION がない
COBCH0112 SOURCE-COMPUTER がない
COBCH0113 SPECIAL-NAMES 段落に誤りがある
COBCH0114 OBJECT-COMPUTER がない
COBCH0115 OBJECT-COMPUTER 段落が認識できない
COBCH0116 ALPHABET 句に同じ文字が 2 回指定されている
COBCH0117 SWITCH 句に誤りがある、またはシステム名か呼び名に誤りがある
COBCH0118 COMMA が必要である
COBCH0119 CRT が必要である
COBCH0120 違法な通貨編集用文字である
COBCH0121 - COBCH0140
COBCH0121 定数のファイル名に DYNAMIC や EXTERNAL は指定できない
COBCH0122 符号系や字類の定義内に 2 バイト文字は使用できない
COBCH0123 I-O-CONTROL がない
COBCH0124 INPUT-OUTPUT がない
COBCH0125 FILE-CONTROL がない
COBCH0126 ASSIGN 句がない
COBCH0127 [LINE] SEQUENTIAL、RELATIVE、INDEXED がない
COBCH0128 索引/相対ファイルに ACCESS MODE 句がない
COBCH0129 キーまたはキーの構成要素が多すぎる
COBCH0130 ORGANIZATION / ACCESS / KEY 句の組み合わせが違法である
COBCH0131 SELECT 句に認識できない語がある
COBCH0132 SET 文中に '条件名 TO TRUE/FALSE' を繰り返して使用した
COBCH0133 SAME AREA 句の構文エラー
COBCH0134 FILE SECTION がない
COBCH0135 DATA DIVISION がない
COBCH0136 NATIONAL LANGUAGE を違法に使用している
COBCH0137 プログラムの文字の大小順序が定義されていない
COBCH0138 EXCLUSIVE、AUTOMATIC または MANUAL がない
COBCH0139 LOCK MODE /ファイルの種類の組合わせが違法である
COBCH0140 索引ファイルの場合、PASSWORD は KEY に続けること
COBCH0141 - COBCH0160
COBCH0141 同じファイル名が同形式の複数の SAME 句に指定されている
COBCH0142 入れ子のプログラムの中でのみ使用可能である
COBCH0143 見出し部の段落見出しに認識できないものがある
COBCH0144 OCCURS 指定に従属する OCCURS DEPENDING 指定には ODOSLIDE 指令が必要である
COBCH0145 'SET 条件名 TO' 構文を使用した
COBCH0146 条件名は FALSE に設定されている
COBCH0147 データ項目に符号を付けてはならない
COBCH0148 状態条件がない
COBCH0149 SQL 指令が設定されていない
COBCH0154 COPY REPLACING 文が COPY 文で入れ子になっている
COBCH0155 数字項目は整数とし、PICTURE 句で 'P' を指定してはいけない
COBCH0156 ピリオドがソース行の不正な位置にある
COBCH0161 - COBCH0180
COBCH0161 段落の中だけで使用できる
COBCH0162 節の中だけで使用できる
COBCH0163 DISPLAY ...UPON SYSERR はオペランドを 1 つだけ指定できる
COBCH0164 USE 文が 250 個を超えている
COBCH0165 NEXT SENTENCE の後に実行できない無条件文/条件文がある
COBCH0166 ソースとターゲットの長さが一致しない (<整数 1> <> <整数 2>)
COBCH0167 WRITE ...ADVANCING と POSITIONING 構文が同じファイルで使用されている
COBCH0168 RECORD VARYING 句の DEPENDING ON 項目が WORKING-STORAGE/LINKAGE 内にない
COBCH0170 <指令> に無効な引数がある
COBCH0172 修飾名 <名前> が一意でない。無視される
COBCH0173 ここでは空白は無効である
COBCH0174 'S' の RECORDING MODE は上記のファイル用とみなす
COBCH0175 VALUE 句が可変項目用に指定された
COBCH0176 'RENAMES' 対象 <名前> は 01 レベル項目である
COBCH0177 'RENAMES' 対象 名前 が先行するレコード中にない
COBCH0178 DEPENDING 句がありません。固定長とみなす
COBCH0179 VALUE 句の添字の数が表定義の次元数と一致していない
COBCH0180 VALUE 句のひとつまたは複数の添字が指定範囲外である
COBCH0181 - COBCH0200
COBCH0181 VALUE 句の FROM 添字は TO 添字より大きくしてはならない
COBCH0182 制限を超えている - VALUE 句の定数が多すぎる
COBCH0183 VALUE 句により表の範囲を超えた項目が初期化される
COBCH0184 インライン コメント
COBCH0185 END-EXEC がない、または予想しない EXEC
COBCH0186 EXEC の指定が長すぎる、または END-EXEC がないか、スペルに誤りがある
COBCH0187 "RECURSIVE" 属性で定義されたプログラムでプログラムがネストされている
COBCH0188 キー ファイル <名前> が見つからない
COBCH0189 指令ファイル <ファイル名> が見つからない
COBCH0190 ゼロは指標名には無効な値である。1 と見なされる
COBCH0191 OCCURS DEPENDING ON 句が追加の句によって二分されている
COBCH0192 CALL パラメーターは 01 以外のレベルの集団である
COBCH0193 Z 定数の使用
COBCH0194 CALL <手続きポインター>
COBCH0195 ASCENDING/DESCENDING KEY 句は INDEXED BY 句の前にある必要がある
COBCH0196 'OCCURS DEPENDING ON' 句を含む項目の再定義である
COBCH0197 不正な REDEFINES 項目を修飾している - 修飾を無視する
COBCH0199 LINE 句が含んでいる集団項目内にも記述されている
COBCH0200 段落内に何も記述されていない
メッセージ COBCH0201 から COBCH0300
COBCH0201 - COBCH0220
COBCH0201 整列用ファイルに ACCESS 句または ORGANIZATION 句は指定できない
COBCH0202 OCCURS 句のレベルが多すぎる
COBCH0203 CODE 句は全報告書に指定するか、全くしないかのどちらかとする
COBCH0204 間違った項目に指定されている REDEFINES 句がある
COBCH0205 RECORD がない。またはサイズがゼロである
COBCH0206 01 か 77 のレベル番号が必要である
COBCH0207 FD、CD または SD の構文エラー
COBCH0208 WORKING-STORAGE がない
COBCH0209 PROCEDURE DIVISION がない。または文が間違っている
COBCH0210 データ記述修飾語に誤りがある。または終止符がない
COBCH0211 PICTURE 句と修飾語の組み合わせが矛盾している
COBCH0212 BLANK 句に違法なデータ項目を使用している
COBCH0213 項目が USAGE 句で許される長さを超えているか数字データの桁数が多すぎる
COBCH0214 データ項目に対する VALUE 句が長すぎる。または小数部の桁数が多すぎる
COBCH0215 VALUE 句にエラーがあるか PICTURE 句の形式に対して違法がある
COBCH0216 集団データ項目に JUSTIFIED 句または BLANK 句を使用している
COBCH0217 このレベルの前述項目の長さがゼロである
COBCH0218 演算子が違法である
COBCH0219 レベル番号が違法である
COBCH0220 定数値とデータ項目の形式が一致しない
COBCH0221 - COBCH0240
COBCH0221 データ記述修飾語が不適当である。または重複している
COBCH0222 REDEFINES 句のデータ名が宣言されていない
COBCH0223 USAGE 句に誤りがある
COBCH0224 SIGN 句には LEADING または TRAILING が必要である
COBCH0225 レベル階層に誤りがある
COBCH0226 OCCURS 句内の集団項目を可変長で定義している
COBCH0227 ZERO がない
COBCH0228 集団項目に指定された VALUE 値は切り捨てられる
COBCH0229 修飾語に矛盾がある
COBCH0230 PICTURE 文字列の順序に誤りがある。または違法な文字を使用している
COBCH0231 INDEXED 句のデータ名がない。またはすでに宣言されている
COBCH0232 編集された PICTURE 文字列が大きすぎる
COBCH0233 データ記述修飾語 <データ名> に誤りがある
COBCH0234 DEPENDING 句がない
COBCH0235 レコード サイズ (<サイズ 1>) < FD 記述項で指定した最小サイズ (<サイズ 2>)
COBCH0236 レコード サイズ > FD 記述項で指定した最大サイズ
COBCH0237 INITIAL 句を指定した CD 記述項が 2 つ以上あってはならない
COBCH0238 RENAMES 句がない
COBCH0239 最初のデータ名を 2 番目より先に宣言していない
COBCH0240 01 レベルだけに指定できる
COBCH0241 - COBCH0260
COBCH0241 WORKING-STORAGE 節だけに使用できる
COBCH0242 WORKING-STORAGE 節または FILE 節だけに使用できる
COBCH0243 集団項目の VALUE 句の値は文字または表意定数にすること
COBCH0244 ファイル <名前> に対する FD 記述項がない
COBCH0245 DEPENDING ON 句で指定した項目 <データ名> がない。または違法である
COBCH0246 KEY <キー名> がない。または違法である
COBCH0247 指標名を明示的に宣言している
COBCH0248 ISAM キー <キー名> が長すぎる
COBCH0249 複数の副キーが同じエリアを参照している
COBCH0250 STATUS field data-name missing or illegal
COBCH0251 CURSOR 項目 <データ名> がない。または違法である
COBCH0252 PASSWORD 項目 <データ名> がない。または違法である
COBCH0253 LABEL RECORD または DATA RECORD <レコード名> がない。または違法である
COBCH0254 VALUE OF 項目 <データ名> がない。または違法である
COBCH0255 利用者語 <データ名> が特殊レジスタと同じである
COBCH0256 先行レコードの長さがゼロである
COBCH0257 KEY データ名がない。またはすでに宣言されている
COBCH0258 ASSIGN データ名 <名前> が無効である
COBCH0259 報告書名が違法である。または RD 句に誤りがある
COBCH0260 ページ記述が矛盾している
COBCH0261 - COBCH0280
COBCH0261 REPORT SECTION だけに記述できる
COBCH0262 CONTROL 句でデータ名を指定していない
COBCH0263 RD 記述項に PAGE 句の指定が必要である
COBCH0264 この TYPE 句は 1 つの RD 記述項に 1 回だけ指定できる
COBCH0265 この TYPE 句は指定できない
COBCH0266 TYPE 句を指定していない
COBCH0267 LINE 句の指定がない。または矛盾している
COBCH0268 報告書名を複数の FD 項に記述している
COBCH0269 CONTROL フィールドが重複している
COBCH0270 カラム指定が重複している。または左から右へ指定していない
COBCH0271 DETAIL 報告書集団に指定できる
COBCH0272 CONTROL FOOTING 集団だけに指定できる
COBCH0273 集団項目に無効な修飾語がある。または基本項目に PICTURE 句がない
COBCH0274 GROUP INDICATE に COLUMN 句の指定がない
COBCH0275 NEXT GROUP 句はこの TYPE 句の集団項目には指定できない
COBCH0276 NEXT GROUP / NEXT PAGE 句はこの TYPE 句の集団項目には指定できない
COBCH0277 LINE NEXT PAGE 句はこの集団 TYPE には指定できない
COBCH0278 RESET 項目が集団項目より低い CONTROL レベルである
COBCH0279 報告書行が長すぎる
COBCH0280 THRU 句は DBCS フィールドに指定できない
COBCH0281 - COBCH0300
COBCH0281 DBCS フィールドを違法に使用している
COBCH0282 BLL セル数に誤りがある
COBCH0283 EXTERNAL ファイルは SAME RECORD AREA 句の対象にならない
COBCH0284 報告書節では指定できない
COBCH0285 PAGE FOOTING 集団の最初の LINE NUMBER 句が相対指定である
COBCH0286 RD 記述項の CONTROL 句に指定されていない
COBCH0287 報告書ファイルにデータ レコードを指定している
COBCH0288 SYNC 句を USAGE IS INDEX 句と共に指定している
COBCH0289 SYNC 句を集団項目のレベルに指定している
COBCH0290 索引キー <名前> が英数字ではない
COBCH0291 集団項目が FILLER である
COBCH0292 SIGN 句が集団項目レベルの指定と異なっている
COBCH0293 SYNC が 01 レベル以外の集団である
COBCH0295 ファイル節または連絡節に VALUE 句がある。注記とみなす
COBCH0296 BLANK WHEN ZERO 句をゼロ制御と共に指定している
COBCH0297 "整数 TO" 指定のない OCCURS ..DEPENDING 句がある。"1 TO" とみなす。
COBCH0298 01 または 77 レベルに OCCURS 句がある
COBCH0299 FILLER がない
COBCH0300 LABEL RECORDS 句がない
メッセージ COBCH0301 から COBCH0400
COBCH0301 - COBCH0320
COBCH0301 認識できない動詞がある
COBCH0302 IF....ELSE または範囲の区切りが一致しない
COBCH0303 作用対象が誤ったデータ形式である
COBCH0304 手続き名 <名前> が一意でない
COBCH0305 手続き名 <名前> がデータ名と同じである
COBCH0306 入口名が一意ではない
COBCH0307 データ形式の組み合わせに誤りがある
COBCH0308 条件文はこの文に使用できない
COBCH0309 添字に誤りがある
COBCH0310 ACCEPT/DISPLAY 文の構文に誤りがある
COBCH0311 I-O 命令に違法な構文を使用している
COBCH0312 無効な算術文である
COBCH0313 無効な算術式である
COBCH0314 違法なキーである
COBCH0315 無効な条件式である
COBCH0316 PERFORM 文に AFTER 句が多すぎる
COBCH0317 プログラム構造に誤りがある
COBCH0318 ファイルに ACCESS SEQUENTIAL 指定が必要である
COBCH0319 この形式には指標名だけが指定できる
COBCH0320 1 つの命令文の作用対象が多すぎる
COBCH0321 - COBCH0340
COBCH0321 INDEXED BY 句を繰り返し使用している
COBCH0322 宣言節以外で DEBUG-ITEM は参照できない
COBCH0323 同じファイルに対して複数の USE 手続きがある
COBCH0324 同じオープン モードに対して複数の USE 手続きがある
COBCH0325 デバッグ手続きの組合わせが違法である
COBCH0326 定数は受け取りフィールドに指定できない
COBCH0327 指標データ項目は指定できない
COBCH0328 OPTIONAL ファイルには使用できない
COBCH0329 SEARCH 文に WHEN 句がない
COBCH0330 レコード名ではない
COBCH0331 プログラムが入れ子になっている - NESTCALL 指令でコンパイルすること
COBCH0332 AFTER 句は内 PERFORM 文に指定できない
COBCH0333 変更可能な段落ではない
COBCH0334 WHEN OTHER 句の後に続けることはできない
COBCH0335 選択目的語が選択主体と型が一致していない
COBCH0336 可変長項目は INITIALIZE できない
COBCH0337 同じ項類を繰り返すことはできない
COBCH0338 報告書を FD 記述項に指定していない
COBCH0339 順ファイルには指定できない
COBCH0340 乱呼び出しファイルには指定できない
COBCH0341 - COBCH0360
COBCH0341 行順ファイルには指定できない
COBCH0342 LINAGE 句を指定したファイルには指定できない
COBCH0343 内 PERFORM 文内部だけで使用できる
COBCH0344 01 または 77 レベルにすること
COBCH0345 パラメーター リストの USING 句に同じデータ項目名を 2 回指定している
COBCH0346 SEARCH ALL 文には 1 つの WHEN 句だけ指定できる
COBCH0347 MERGE 命令の USING 句には少なくとも 2 つのファイルが必要である
COBCH0348 COBCH0348 手続き名 <手続き名> が見つからない。<行番号> 行でそれは使用されている
COBCH0349 LOCK 句が必要である
COBCH0350 NO LOCK 句を違法に使用している
COBCH0351 LOCK 句を EXCLUSIVE ファイルに指定している
COBCH0352 単一レコード ロックのファイルに WITH KEPT LOCK 句を指定している
COBCH0353 合計カウンターではない報告書節項目を参照できない
COBCH0354 MOVE CORRESPONDING 文に複数の受け取りフィールドがある
COBCH0355 ポインター データ項目や条件の値の比較には '=' と 'NOT =' だけが使用できる
COBCH0356 報告書ファイルには使用できない
COBCH0357 画面が表示専用である
COBCH0358 コンマがない
COBCH0359 表定義の次元数に不一致がある
COBCH0360 ファイルは ACCESS DYNAMIC を指定すること
COBCH0361 - COBCH0380
COBCH0361 演算命令が COMP 形式を超えている
COBCH0362 <データ名> をファイルに定義していない。または CODE-SET 句の形式に誤りがある
COBCH0363 <データ名> を CODE-SET 句の最初の項目として同一レコードに指定していない
COBCH0364 <データ名> は CODE-SET 句の他の項目と重複する
COBCH0365 可変長の表が集団項目の最後にない。または OCCURS 句に従属している
COBCH0366 可変長の区切り文字は使用できない
COBCH0367 作用対象の記述に INDEXED BY 句が含まれていない
COBCH0368 例外を表す句が不適当である
COBCH0369 LINAGE 句を定義したファイルに OPEN EXTEND を指定している
COBCH0370 この作用対象は表にすること
COBCH0371 データ サイズが大きすぎる
COBCH0372 SORT ファイルを違法に使用している
COBCH0373 PICTURE 文字列の数字の桁数が 18 桁より多い
COBCH0374 浮動小数点項目を違法に使用している
COBCH0375 定数が繰り返し文字を含んでいる
COBCH0376 作用対象の高次元テーブルを指標付けしていない
COBCH0377 SORT テーブルは複雑な OCCURS DEPENDING ON テーブルをサポートしていない
COBCH0378 AFTER 句の指定が 7 回を超えている
COBCH0379 非表示データ項目は英数字定数と比較することはできない
COBCH0380 CALL 文のパラメーターの数が手続き部の見出しと異なる
COBCH0381 - COBCH0400
COBCH0381 TALLYING オプションの ALL などに複数の一意名に割り当てている
COBCH0382 GO TO ...DEPENDING には手続き名を 1 つだけ指定すること
COBCH0383 ALSO または WHEN がない
COBCH0384 NEXT SENTENCE が ON、IF、ELSE、SEARCH WHEN の直後にない
COBCH0385 初期化の順序が変更になる
COBCH0386 手続き部の始まりに節または段落がない
COBCH0387 AFTER と BEFORE のオプションを同時に使用している
COBCH0388 キーが条件の右側にある
COBCH0389 EXIT が段落を分割する箇所にない
COBCH0390 順ファイル以外のファイルに OPEN EXTEND を指定した
COBCH0391 Micro Focus 形式の ACCEPT または DISPLAY 文を指定した
COBCH0392 AFTER 指定を 2 回以上使用している
COBCH0393 内 PERFORM 文を指定した
COBCH0394 END DECLARATIVES の後に節の見出しがない
COBCH0395 FROM に定数を指定した
COBCH0396 適切な条件文も有効な宣言文もない
COBCH0397 先行する節がない
COBCH0398 相対番地は指標名だけに指定できる
COBCH0399 指標名は違う表のものである
COBCH0400 指標データ項目を添字として使用できない
メッセージ COBCH0401 から COBCH0500
COBCH0401 - COBCH0420
COBCH0401 制限を超えている - 手続き部の命令文の数 > <制限>
COBCH0402 制限を超えている - ファイル数 > <制限>
COBCH0404 制限を超えている - REPLACING 作用対象の組合わせ数 > <制限>
COBCH0406 制限を超えている - ファイル名/コピー名/ライブラリ名の長さ > <制限>
COBCH0408 制限を超えている - 節/段落/ラベルの数 > 64k
COBCH0409 制限を超えている - SELECT 句で指定したファイル名の数 > <制限>
COBCH0410 制限を超えている - SAME RECORD AREA 句の数 > <制限>
COBCH0411 制限を超えている - MULTIPULE FILE 句で指定したファイルの数 > <制限>
COBCH0412 制限を超えている - ファイルの ALTERNATE RECORD KEY 句の数 > <制限>
COBCH0413 制限を超えている - RECORD KEY 長 > <制限> 文字
COBCH0414 制限を超えている - データ部の長さ > <制限>
COBCH0415 制限を超えている - 節のデータ長 > <制限>
COBCH0419 制限を超えている - BLOCK サイズ > <制限> 文字
COBCH0420 制限を超えている - RECORD 長 > <制限> 文字
COBCH0421 - COBCH0440
COBCH0421 制限を超えている - FD 項で記述したファイル名の数 > <制限>
COBCH0422 制限を超えている - SD 項で記述したファイル名の数 > <制限>
COBCH0424 制限を超えている - 連絡節の 01 レベルと 77 レベルの項目数 > <制限>
COBCH0425 制限を超えている - ファイル節の集団項目の長さ > <制限> 文字
COBCH0426 制限を超えている - 集団項目の長さ > <制限> 文字
COBCH0427 制限を超えている - データ項目長 > <制限> 文字
COBCH0428 制限を超えている - 編集項目長 > <制限> 文字
COBCH0429 制限を超えている - 可変長テーブル長 > <制限> 文字
COBCH0430 VALUE 定数の長さの合計 > <整数> - メインフレーム上で起こりうる問題
COBCH0431 制限を超えている - PICTURE 文字列長 > <制限> 文字
COBCH0432 制限を超えている - PICTURE 繰返し長 > <制限>
COBCH0433 制限を超えている - 整列レコード長 > <制限> 文字
COBCH0434 制限を超えている - テーブル長 > <制限> 文字
COBCH0435 制限を超えている - 表要素の長さ > <制限> 文字
COBCH0436 制限を超えている - ASC/DESC KEY 句の数 > <制限>
COBCH0437 <制限> を超えている - ASC/DESC KEY 長 > <制限> 文字
COBCH0438 制限を超えている - INDEXED BY 句の数 > <制限>
COBCH0440 制限を超えている - 段落のラベル数 > <制限>
COBCH0441 - COBCH0460
COBCH0441 制限を超えている - PERFORM の数 > <制限>
COBCH0442 制限を超えている - OCCURS の入れ子 > <制限>
COBCH0443 制限を超えている - GO TO DEPENDING ON 名の数 > <制限>
COBCH0444 制限を超えている - IF 文の入れ子のレベル数 > <制限>
COBCH0445 制限を超えている - CALL 文のパラメーター数 > <制限>
COBCH0446 制限を超えている - SORT/MERGE 入力ファイル数 > <制限>
COBCH0447 制限を超えている - SORT/MERGE キー数 > <制限>
COBCH0448 制限を超えている - SEARCH ALL 文の条件数 > <制限>
COBCH0449 制限を超えている - UNSTRING 文の区切り文字数 > <制限>
COBCH0450 制限を超えている - INSPECT TALLYING/REPLACING 文の作用対象数 > <制限>
COBCH0451 制限を超えている - SORT/MERGE キー長 > <制限> 文字
COBCH0452 制限を超えている - PROCEDURE DIVISION USING パラメーター数 > <制限>
COBCH0453 制限を超えている - ENTRY USING パラメーター数 > <制限>
COBCH0460 前述の項目で 64K を超えた。区分チェック コードを生成する
COBCH0461 - COBCH0480
COBCH0461 テーブルで 64K を超えた。区分チェック コードを生成する
COBCH0462 使用されている指令 use(filename.dir) によって再帰が発生している
COBCH0463 数字による呼び出しルーチンのパラメーターが作業場所節の先頭の 64K にない
COBCH0465 ファイル節が 64K を超えた。CALLFH 指令を使用して再コンパイルすること
COBCH0466 KEY-YY はサポートされていません; KEY とみなされる
COBCH0467 重複データ項目
COBCH0468 XML/JSON の処理対象となる有効なデータ項目がない
COBCH0469 <名前> は NATIONAL データ項目でなければならない
COBCH0470 NEXT SENTENCE 文に次の文がない
COBCH0471 THREAD-LOCAL に ASSIGN 名 <名前> があるが、FD に THREAD-LOCAL 句がない
COBCH0473 ソート キーがファイル レコードの先頭 <数値> バイト内にない
COBCH0474 FD または SD 記述項に重複する RECORD 句がある
COBCH0475 FUNCTION は INSPECT REPLACING 文の対象にならない
COBCH0477 18桁以上の数字データは拡張 ACCEPT/DISPLAY 構文ではサポートされない
COBCH0478 矛盾する SQL 指令が指定されている
COBCH0479 ADDRSV/ADDSYN/MAKESYN/OVERRIDE/REMOVE では特殊レジスタを指定できない
COBCH0481 - COBCH0500
COBCH0498 手続き名 <名前> が宣言されていない <数字> 行
COBCH0499 DISPLAY ALL 表意定数構文を使用した
COBCH0500 DISPLAY ALL 定数構文を使用した
メッセージ COBCH0501 から COBCH0600
COBCH0501 - COBCH0520
COBCH0501 機能は選択モジュールの一部である - <モジュール名>
COBCH0502 この節全体が選択モジュールの一部である - <モジュール名>
COBCH0503 USAGE COMP が 01 レベル以外で使用されている
COBCH0504 整列用ファイルの SELECT 文 に ORGANIZATION 句がある
COBCH0505 SD または CD 記述項に VALUE OF 句がある
COBCH0506 REDEFINES 句がデータ名の直後にない
COBCH0507 数字定数の VALUE 句が編集項目にある
COBCH0508 NEXT 句を順ファイルの READ 文に使用している
COBCH0509 指標のないデータ項目に SET 命令を指定した
COBCH0510 BLANK WHEN 句に ZEROS または ZEROES を記述している。ZERO とみなす
COBCH0511 FILE STATUS <データ名> が英数字ではない
COBCH0512 データ名が修飾されている
COBCH0513 フラグが全部の節を参照している
COBCH0514 "CHANGED" または "NAMED" の一方、あるいは、その両方がない
COBCH0515 語が重複している
COBCH0516 SAME AREA 句に 1 つのファイルしか指定していない
COBCH0517 内 PERFORM の外に飛び出している
COBCH0518 > か < の後に THAN か THEN がある。または = の後に TO がある
COBCH0519 修飾レベルが 5 レベルより大きい
COBCH0520 順ファイルに INVALID KEY 句を使用している
COBCH0521 - COBCH0540
COBCH0521 USING 定数/LENGTH OF 一意名(この項目には BY CONTENT を前提とする)
COBCH0522 BY CONTENT 定数/LENGTH OF 一意名
COBCH0523 宣言節に USE 文がない
COBCH0524 ALPHABET が ASCII コードである
COBCH0525 EOP または END-OF-PAGE を LINAGE 句のないファイルに使用している
COBCH0526 記述の順序に誤りがある
COBCH0527 REDEFINES 句が FILE 節の 01 レベルにある
COBCH0528 ASC/DESC キー句のデータ名 <データ名> が一意でない
COBCH0529 句は注記として扱われる
COBCH0530 索引ファイル キーに使用されているデータ項目が英数字ではない
COBCH0531 添字が多すぎる
COBCH0532 INTO 句のデータ名が集団項目である
COBCH0533 START ... LESS/NOT GREATER THAN ...
COBCH0534 記述項は注記として扱われる
COBCH0535 ALPHABET が EBCDIC コードである
COBCH0537 BASIS メカニズム (BASIS、DELETE、INSERT)
COBCH0538 Picture 文字列が続いている
COBCH0539 この項目は ANSI'85 では廃止された
COBCH0540 送り出し側の項目が編集される
COBCH0541 - COBCH0560
COBCH0541 編集フィールドと COMP フィールドを比較している
COBCH0542 COMP 指定の集団項目に VALUE 句がある
COBCH0543 可変長の集団項目に VALUE 句がある
COBCH0544 VALUE 句が OCCURS 句を指定した項目にあるか OCCURS 句の集団項目内にある
COBCH0545 ALTERNATE RECORD KEY が SAA にない
COBCH0546 PICTURE 句の記号 P は相対キーには使用できない
COBCH0547 END-IF を NEXT SENTENCE と共に使用している
COBCH0548 プログラムが入れ子になっている
COBCH0549 USING 句の一意名は再定義できない
COBCH0550 仮原文をコンマかセミコロンの 1 つの分離符だけで構築している
COBCH0551 第 2 ステータス フィールドが VSC2/BS2000 仕様に従っていない
COBCH0552 注記行が見出し部の前にある
COBCH0553 "<構文>" : ANSI85 に従っているが選択レベルではサポートされない
COBCH0554 ANSI85 に従っていない。または規格に含まれていない
COBCH0555 "<構文>" : ANSI85 では廃要素語になっている
COBCH0556 複数の原始プログラムがある
COBCH0557 GIVING 句に複数のファイルを指定している
COBCH0558 指標名と算術式を比較している
COBCH0559 到達不能な命令文
COBCH0560 ALPHABET 句を記述しないで符号系を宣言している
COBCH0561 - COBCH0580
COBCH0561 NOT 句に対応する動詞を指定していない。この文を無視する
COBCH0562 ELSE 句に対する IF を指定していない。この文を無視する
COBCH0563 WHEN 句に対応する動詞を指定していない。この文を無視する
COBCH0564 範囲区切り文字に対応する動詞を指定していない。この文を無視する
COBCH0565 RECORDING MODE 句を索引ファイルか相対ファイルに使用している
COBCH0566 この文脈での浮動小数点の使用はサポートしていない
COBCH0567 USAGE DISPLAY-1 がない
COBCH0568 EVALUATE 文に符号条件を指定している
COBCH0569 データ項目が固定番地にない
COBCH0570 領域 B に SO/SI 文字を挿入するスペースがない
COBCH0571 混合定数が連続している
COBCH0572 INITIALIZE の作用対象が固定番地にない
COBCH0573 REPLACING 句を 2 回以上使用している
COBCH0574 条件文が範囲区切り文字で終了していない
COBCH0575 ゼロ抑制と浮動挿入を両方指定している
COBCH0576 前にある文が無条件文ではない
COBCH0577 集団項目の USAGE が PICTURE 句の形式と一致しない - USAGE を無視する
COBCH0578 プログラム名を定数として指定している
COBCH0579 プログラム名が 2 バイト文字名である
COBCH0580 利用者定義語を 2 バイト文字名として使用している
COBCH0581 - COBCH0600
COBCH0581 END-SEARCH を NEXT SENTENCE と共に使用している
COBCH0582 再定義項目に OCCURS 句がある
COBCH0583 GLOBAL 宣言内部に EXIT PROGRAM がある
COBCH0584 内 PERFORM 文が END-PERFORM で終了してない
COBCH0585 無条件文がない
COBCH0586 最小レコード サイズ (<サイズ 1>) > RECORD CONTAINS で指定した最小値 (<サイズ 2>)
COBCH0587 最大レコード サイズ (<サイズ 1>) < RECORD CONTAINS で指定した最大値 (<サイズ 2>)
COBCH0588 作用対象に USAGE DISPLAY がない
COBCH0589 手続き部が完全な文で終了していない
COBCH0590 USING/GIVING 句に指定されたファイルが順編成でない
COBCH0591 USING/GIVING 句に指定されたファイルが乱呼び出しになっている
COBCH0592 USING/GIVING 句に指定されたファイルが動的呼び出しになっている
COBCH0593 一連番号に数字以外の文字がある
COBCH0594 可変長集団項目が INITIALIZE 文の作用対象になっている
COBCH0595 整列用ファイルに FILE STATUS 句がある
COBCH0596 報告書節の 01 レベルのレコードが基本項目である
COBCH0597 SUM 句の項目が他の報告書に属している
COBCH0598 割り当て名は英数字定数である
COBCH0599 CODE 句の定数形式である (OSVS でニーモニック名が必要)
COBCH0600 名前が暗黙的に修飾されている
メッセージ COBCH0601 から COBCH0700
COBCH0601 - COBCH0620
COBCH0601 DETAIL 集団に USE BEFORE REPORTING 文がある
COBCH0602 LINE 句も LINES 句も指定していない
COBCH0603 報告書節に SIGN 句がある
COBCH0604 GLOBAL 句をデータ名のない記述項に指定している
COBCH0605 1 つの項目に対して複数の SUM 句を指定している
COBCH0606 プログラムに手続き部がない
COBCH0607 手続き部の見出しがない
COBCH0608 仮原文区切り記号の前か後に違法な文字がある
COBCH0609 QUOTE 指令にアポストロフィを発見した (以後このメッセージは表示されない)
COBCH0610 APOST 指令に引用符を発見した (以後このメッセージは表示されない)
COBCH0611 行番号: %1$d 桁番号: %2$d
COBCH0612 EXIT PROGRAM が個々の段落にない
COBCH0613 プログラム名またはエントリ名が長すぎる。上限値: 128 バイト
COBCH0614 前にある LINE 句に同じ行番号を指定している
COBCH0615 浮動小数点データ項目である
COBCH0616 この EXIT 文の形式は CODASYL COBOL 開発報告で定義されている
COBCH0617 データ項目を 66 レベルで定義している
COBCH0618 データ項目を連絡節に定義していない
COBCH0619 利用者語に 1 バイトと 2 バイトの文字が混在している
COBCH0620 2 バイト文字利用者語が 14 文字を超えている
COBCH0621 - COBCH0640
COBCH0621 2 バイト文字利用者語が 1 バイト文字 '-' に相当する 2 バイト文字で始まっている
COBCH0622 2 バイト名が違法な文字を含んでいる
COBCH0623 2 バイト名が 1 バイト文字に相当する 2 バイト文字だけを含んでいる
COBCH0624 連絡節で定義したレコードを手続き部の見出しに指定していない
COBCH0625 英字編集項目を英字として扱っている
COBCH0626 編集項目は使用できない
COBCH0627 節の見出しの後に段落名または他の節の見出しがない
COBCH0628 記号定数の使用を 78 レベルまたは CONSTANT 指令で定義している
COBCH0629 符号付きか整数以外の数字定数を使用している
COBCH0630 INTO 句はこのファイルに対して適切ではない
COBCH0631 GLOBAL 句を連絡節で指定している
COBCH0632 FUNCTION は受け取り項目になることはできない
COBCH0633 REPORT HEADING が最初の明細の範囲を超えている。NEXT GROUP NEXT PAGE とみなす
COBCH0634 機能は選択された COBOL 方言ではサポートされない
COBCH0635 VALUE 句を外部浮動小数点データ項目に指定している
COBCH0636 88 レベルを外部浮動小数点データ項目に定義している
COBCH0637 ACCEPT 文が内部浮動小数点データ項目を参照している
COBCH0638 浮動小数点データは REMAINDER 句を使用する DIVIDE 文では違法である
COBCH0639 予約語 OR がない
COBCH0640 浮動小数点データ項目を SEARCH ALL 文で使用している
COBCH0641 - COBCH0660
COBCH0641 手続き名宣言の直後に '.' (終止符) がない。または認識できない動詞がある
COBCH0642 送り出し側と受け取り側の項目が同じ番地から始まっている
COBCH0643 送り出し側と受け取り側が一部重複している。送り出し側が高いアドレスにある
COBCH0644 仮数が 16 桁より大きい
COBCH0645 浮動小数点の値が範囲外である
COBCH0647 CURSOR/CRT STATUS データ項目は LOCAL-STORAGE/LINKAGE に指定できない
COBCH0648 LOCAL-STORAGE 項目を違法に使用している
COBCH0649 レコード長がシステムの制限値を超えている。予期しない実行結果になる可能性がある
COBCH0650 対応する $IF がない - 無視する
COBCH0651 整列キーは OCCURS 句を使ったり、OCCURS 句のある項目には属せない
COBCH0652 BY CONTENT 数字定数
COBCH0654 NEXT GROUP を LINE NUMBER 句のない集団項目に指定した
COBCH0655 NEXT GROUP NEXT PAGE を PAGE 記述のない報告書に指定した
COBCH0656 送り出し側と受け取り側が一部重複している。送り出し側が低いアドレスにある
COBCH0657 連絡節で宣言されるべきである
COBCH0658 英数字項目に数字字類検査を行った
COBCH0659 画面名は画面節の 01 レベルに必ず指定する
COBCH0660 正符号付き整数を相対添字に使用している
COBCH0661 - COBCH0680
COBCH0661 MOVE 文に余分な TO がある。無視する
COBCH0662 表意定数や ALL はここには使用できない
COBCH0663 標準以外の文に LENGTH 関数がある
COBCH0664 入出力節が構成節の前にある
COBCH0665 通信構文に誤りがある
COBCH0666 予約語をデータ名として使用している。またはデータ記述修飾語に誤りがある
COBCH0667 ODO オブジェクト <名前> は決まった位置になければならない
COBCH0668 JUSTIFIED 句が編集項目に指定されている
COBCH0669 EVALUATE 文に不完全な条件式を使用している
COBCH0670 選択の右辺が選択の左辺に対応していない
COBCH0671 PERFORM UNTIL EXIT
COBCH0672 COPY REPLACING 句内部で COPY 文が入れ子になっている
COBCH0673 矛盾するオプションが指定されている
COBCH0674 添字と指標を同じ一意名に使用している
COBCH0675 数字の関数を MOVE 文の送り出し側項目に使用している
COBCH0676 THEN を THAN の代わりに使用している
COBCH0677 式の値はメインフレーム上のものと同一でない可能性がある
COBCH0678 報告書に対する CONTROL 句の数が多すぎる
COBCH0679 漢字定数では引用符は2バイト文字にすること
COBCH0680 N" 形式の定数である
COBCH0681 - COBCH0700
COBCH0681 関数の引数は正の値にすること
COBCH0682 関数の引数は正の値かゼロにすること
COBCH0683 関数の引数はゼロ以外にすること
COBCH0684 関数の引数は -1 から +1 までの値にすること
COBCH0685 関数の引数は -1 より大きい値にすること
COBCH0686 関数の引数は 1 から文字の照合順序の長さまでの値にすること
COBCH0687 PROCEDURE-POINTER データ項目を使用している
COBCH0688 通貨記号として 'C' または 'R' を使用している
COBCH0689 条件名は FALSE に設定できない (FALSE 値が指定されてない)
COBCH0690 浮動小数点定数を違法に使用している
COBCH0691 同じプログラム内で COPY 文と修飾した COPY 文の両方を使用している
COBCH0692 2 つ以上の FD 文に REPORT 句を指定している
COBCH0693 EXTERNAL 項目として定義できない
COBCH0694 一意名が部分参照である
COBCH0695 EXTERNAL プログラムである
COBCH0696 データ名は TYPEDEF 句で指定しなければならない
COBCH0697 データ項目が KEY 自体ではなく KEY の再定義である
COBCH0698 AFTER ADVANCING 句に正の定数を指定している
COBCH0699 ADVANCING PAGE と END-OF-PAGE を同じ WRITE 文中で使用している
COBCH0700 関数の引数が誤った形式である
メッセージ COBCH0701 から COBCH0800
COBCH0701 - COBCH0720
COBCH0701 符号系名は ALPHABET 句を前に指定しなければならない
COBCH0702 英字の字類が英小文字を含んだ字類に拡張されている
COBCH0703 ON OVERFLOW 句はもっと上位環境で実行される指定である
COBCH0704 型整数と英字との比較は間違いである
COBCH0705 コロンは分離符とみなす
COBCH0706 COBOL では使用できない文字 '<名前>' がある。結果が異なる可能性がある
COBCH0707 暗黙の EXIT PROGRAM はプログラムの最後に実行される
COBCH0708 PICTURE 句の文字列が文字 "A" と "B" から成っている。英数字編集項目とみなす
COBCH0709 PERFORM...VARYING.. . AFTER では初期設定の順序が異なる
COBCH0710 受信側 <名前> の最大長が使用される
COBCH0711 1 桁の整数を RECORD CONTAINS に指定すると異なる方法でサポートされる
COBCH0712 ファイル状態値が異なる
COBCH0713 UNSTRING 文中の項目の添字付けと ODO は命令文の開始時に値が判定される
COBCH0714 終止符の次にある空白以外の文字を無視する
COBCH0715 EXIT は終止符の後に指定できない
COBCH0716 EXIT PROGRAM は終止符の後に指定できない
COBCH0717 SHIFT OUT 文字は有効な 2 バイト文字の後に指定できない
COBCH0718 SHIFT OUT 文字は SHIFT IN 文字と同じ値ではない
COBCH0719 入出力管理段落に複数の文がある
COBCH0720 順編成ファイルを CALL パラメーターとして使用している
COBCH0721 - COBCH0740
COBCH0721 非順編成ファイルを CALL パラメーターとして使用している
COBCH0722 データ項目が小さすぎる (最低 16 文字は必要である)
COBCH0723 USE...GIVING オプション
COBCH0724 終止符が SKIP1/2/3 または EJECT の後ろにある
COBCH0725 関数の引数が無効である。年は 1600 より大きくすること
COBCH0726 関数の引数が無効である。月は 1 から 12 までの整数にすること
COBCH0727 関数の引数が無効である。日は 1 から 31 までの整数にすること
COBCH0728 関数の引数が無効である。日は 1 から 366 までの整数にすること
COBCH0729 OO: <パラメーター名> が USING に記述されていない
COBCH0730 OO: 定義が長すぎる
COBCH0731 OO: 構文が <名前> の複数のシグネチャと一致する - 最初のものを想定
COBCH0732 OO: <名前> のシグネチャが一致していない。またはデータ名 <名前> が宣言されていない
COBCH0733 OO: FUNCTION は行えない - RETURNING/GIVING 句がない
COBCH0734 OO: FUNCTION は RETURNING/GIVING パラメーター <名前> として使用できない
COBCH0735 OO: 不正な文または関数のシグネチャ <名前>
COBCH0736 OO: クラス <名前> が宣言されていない
COBCH0737 OO: オブジェクト タイプが合わない (<タイプ 1>,<タイプ 2>)
COBCH0738 OO: シグネチャは <SELF> または <OBJECT> を一回含まなければならない
COBCH0739 OO: シグネチャは IN、OF または "(" をパラメーターの後に含む。あいまいになるおそれがある
COBCH0740 OO: <名前> のシグネチャが多すぎる
COBCH0741 - COBCH0760
COBCH0741 OO: インスタンス メソッド内でのみ可能
COBCH0742 OO: SELF の暗黙の使用は METHOD 内でのみ可能
COBCH0743 SQL 文の式に ARITHMETIC 指令は作用しない
COBCH0744 BY VALUE は入れ子のプログラムで使用できない
COBCH0745 END DECLARATIVES がない
COBCH0746 WHEN OTHER は他の WHEN 句の後ろにする必要がある
COBCH0747 SUM...UPON 句の項目はこの報告書の DETAIL 集団ではない
COBCH0748 指標名が負の値に設定されている
COBCH0749 指標名が +0 に設定されている
COBCH0750 指標名が 0 に設定されている
COBCH0751 指標名の増分値が 0
COBCH0752 複雑な算術式が添字として使用された
COBCH0753 INSPECT BEFORE/AFTER 文内の OR 句
COBCH0754 負の整数は指定できない
COBCH0755 特殊レジスタが ACCEPT/DISPLAY/EXHIBIT または CALL 文と共に使用されている
COBCH0756 TYPEDEF 名がない
COBCH0757 POINTER 名が必要である
COBCH0758 POINTER 項目の形式が正しくない
COBCH0759 論理演算子の使用が不適切である
COBCH0760 INITIALIZE TO VALUE 文
COBCH0761 - COBCH0780
COBCH0761 DELIMITED BY SIZE がない
COBCH0762 型付きのポインターでなければいけない
COBCH0763 RETURNING 句は ENTRY 文で使用できない
COBCH0764 PROCEDURE DIVISION RETURNING 句のあるプログラム内の ENTRY 文
COBCH0765 ディレクトリ <名前> が作成できない
COBCH0766 クラス ファイルが作成できない <ファイル名> (ステータス <ステータス>)
COBCH0767 $END-IF が必要である
COBCH0768 $END-REGION が必要である
COBCH0769 対応する $REGION がない - 無視する
COBCH0770 OO: シグネチャがパラメーターの後に IN か、OF か、( を含んでいる
COBCH0771 OO: 要求される語、または任意の語は動詞ではいけない
COBCH0772 ALLOW 句の組合わせが不適切である
COBCH0773 CLASS 句は数字項目に使用できない
COBCH0774 COBOL 語が 31 文字ある
COBCH0775 データ項目が小さすぎる - 4 桁以上が必要である
COBCH0776 部分的な語の置き換え
COBCH0777 部分的な語の置き換えでは 1 語だけ設定できる
COBCH0778 追加のメッセージの抑制
COBCH0779 中間コードは intlevel 設定時に移植できない
COBCH0781 - COBCH0800
COBCH0781 01 集団項目は EXTERNAL-FORM 句を持つ必要がある
COBCH0782 数字による呼び出しルーチン x"<値>" は存在しない
COBCH0789 プレコンパイル ヘッダー <名前> はこのコンパイラと互換性がない
COBCH0790 OO: 無効なメソッド名
COBCH0791 コンパイル済みのヘッダー <名前> が見つからない
COBCH0792 MOVE がポインター項目と使用された
COBCH0793 英数の基本字項目に PICTURE が指定されてない
COBCH0794 KEY 指定は SOURCE 構文を使用する
COBCH0795 END PROGRAM <値> がない
COBCH0796 SYNC は再定義した集団の再配置を引き起こす - 許可されない
COBCH0797 非 COBOL 文字 '<名前>' がある。
COBCH0799 COLUMN 句は SOURCE/SUM/VALUE 句も必要とする
COBCH0800 External Compiler Module からの誤った作業要求
メッセージ COBCH0801 から COBCH0900
COBCH0801 - COBCH0820
COBCH0801 External Compiler Module メッセージ
COBCH0802 SQL 構文を使用して定義されたデータ名は長すぎて修正できない
COBCH0803 統合プリプロセッサ メッセージ
COBCH0804 Source limit of integer lines exceeded
COBCH0805 $IF の指令またはオプションに誤りがある
COBCH0806 CODE-SET FOR 句に項目が多すぎる
COBCH0807 VALUE 句が表宣言を必要としている
COBCH0808 データ項目の最大数を超過している
COBCH0809 仮原文区切り記号がない
COBCH0810 予約語がない - OF が必要である
COBCH0811 WHEN 句の数 > <数値>
COBCH0812 USAGE NATIONAL - NSYMBOL(NATIONAL) 指令でコンパイルする必要がある
COBCH0813 この機能は .NET 用にコンパイルした場合はまだサポートされない
COBCH0814 機能はサポートされていない
COBCH0815 非抽象クラスには抽象メンバーを指定できない
COBCH0816 ATTRIBUTE は <名前> を継承する必要がある
COBCH0817 Exception-name は System.Exception クラスを継承する必要がある
COBCH0818 '<名前>' はインターフェイスではない
COBCH0819 クラス '<名前>' にはインターフェイス '<名前>' のメンバー '<名前>' またはそのオーバーロードの 1 つの public の実装がない
COBCH0820 Class <class-name> not found or is not a delegate class
COBCH0821 - COBCH0840
COBCH0821 反復子が無効
COBCH0822 Exception-name は java.lang.Throwable クラスを継承する必要がある
COBCH0824 CATCH ブロックにない場合 RAISE は例外オブジェクトを指定する必要がある
COBCH0825 FINAL クラス <名前> は継承できない
COBCH0826 Delegate コンストラクターへの不正なパラメーター
COBCH0827 メソッドには Delegate とは異なるシグネチャがある
COBCH0828 不正なキャストまたはテスト - オブジェクト型が一致しない (<名前>, <名前>)
COBCH0829 このシグネチャの '<名前>' のメソッド '<名前>' が見つからない
COBCH0830 属性クラスにはこのシグネチャのコンストラクターがない
COBCH0831 名前付きパラメーターまたはプロパティの不正な指定
COBCH0832 '<名前>' には設定可能なプロパティ '<名前>' がない
COBCH0833 プロパティ '<名前>' の無効な値
COBCH0834 プロパティまたはインデクサーは送り側項目として指定できない
COBCH0835 プロパティまたはインデクサーは受け側項目として指定できない
COBCH0836 インターフェイス定義のメソッドはパブリックでなければならない
COBCH0837 手続きコードはここには使用できない
COBCH0838 システム制限 - DATA DIVISION が大きすぎる > 2GB
COBCH0839 システム制限 - PROCEDURE DIVISION または区分が大きすぎる > 16M バイト
COBCH0840 RETURNING 項目はメソッドの戻り値の型と互換でない
COBCH0841 - COBCH0860
COBCH0841 RETURNING 項目は暗黙的なキャストの必要がある
COBCH0842 クラス メンバー <名前> には同じシグネチャの複数の定義がある
COBCH0843 SET PROPERTY は 1 個の USING パラメーターを指定して RETURNING は指定できない
COBCH0844 GET PROPERTY は RETURNING パラメーターを指定しなければならない
COBCH0845 不明な型 '<クラス名>'
COBCH0846 ANY LENGTH 句 の無効な使用
COBCH0847 OBJECT REFERENCE は 01 レベルでのみ OCCURS を指定できる
COBCH0848 マネージ配列でのみ使用できる
COBCH0849 汎用クラスに指定された型が多すぎる
COBCH0850 汎用型に指定された Constraint が多すぎる
COBCH0851 メソッドはネストできない - END METHOD がない
COBCH0852 システム エラー - マネージ コード生成中に予期しないエラー
COBCH0853 システム エラー - 評価スタック不一致
COBCH0854 システム エラー - 評価スタック ネガティブ
COBCH0855 システム エラー - 評価スタック制限値の超過
COBCH0856 システム エラー - 評価スタックの空きがない
COBCH0857 システム エラー - ILASM フェーズでの失敗
COBCH0859 システム エラー - プログラムは PEVerify での検査が不可能
COBCH0858 静的メソッドがみつからない - メインプログラムになることはできない
COBCH0860 オブジェクト参照は 01 レベルでなければならない
COBCH0861 - COBCH0880
COBCH0861 オブジェクト参照は再定義してはいけない
COBCH0862 オブジェクト参照は REDEFINES 句を指定できない
COBCH0863 作用対象は ENUM でなければならない
COBCH0864 ENUM 式のすべての作用対象は同じ型のものでなければならない
COBCH0865 システム プログラム '<名前>' が見つからない
COBCH0866 Visibility 属性の違法な組み合わせがある
COBCH0867 FINALLY ブロックからは抜け出せない
COBCH0868 継承クラス '<名前>' が見つからない
COBCH0869 抽象クラス '<名前>' のインスタンスは作成できない
COBCH0870 ABSTRACT メソッドは PRIVATE を指定できない
COBCH0871 ABSTRACT クラスまたはメソッドは FINAL を指定できない
COBCH0872 ABSTRACT メソッドは静的を指定できない
COBCH0873 プログラムまたはメソッド名がない
COBCH0874 インターフェイス メソッドは FINAL を指定できない
COBCH0875 プロパティ '<名前>' は実装されていないか PUBLIC でない
COBCH0876 ENUM にはフィールドを 1 個しか宣言できない
COBCH0877 ENUM の基底型はネイティブ マネージ整数型でなければいけない
COBCH0878 ENUM リテラルは整数でなければいけない
COBCH0879 ENUM リテラルは ENUM フィールドの後に続かなければいけない
COBCH0880 VALUETYPE プログラムは継承できない
COBCH0881 - COBCH0900
COBCH0881 OCCURS 形式は 01 レベルのネイティブ マネージ型でのみ使用できる
COBCH0882 1 個の Visibility 属性のみ使用できる
COBCH0883 重複している属性がある
COBCH0884 ADDRESS OF 演算子はネイティブ マネージ型で使えない
COBCH0885 Visibility 属性は 01 レベルのネイティブ マネージ型でのみ使用できる
COBCH0886 EVENT は Delegate 型オブジェクトでしか指定できない
COBCH0887 クラス '<名前>' の定義が重複している
COBCH0888 この型の違法な比較がある
COBCH0889 違法な演算子がある
COBCH0890 演算子は既に定義されている
COBCH0891 '=' 演算子が対応する '<>' 演算子なしで定義されている
COBCH0892 '<>' 演算子が対応する '=' 演算子なしで定義されている
COBCH0893 '>' 演算子が対応する '<' 演算子なしで定義されている
COBCH0894 '<' 演算子が対応する '>' 演算子なしで定義されている
COBCH0895 '>=' 演算子が対応する '<=' 演算子なしで定義されている
COBCH0896 '<=' 演算子が対応する '>=' 演算子なしで定義されている
COBCH0897 オブジェクト タイプは 'string' のみが許可される
COBCH0898 このシグネチャの '<名前>' のメンバー '<名前>' の対応が不明である
COBCH0899 クラス コンストラクターにはパラメーターを指定できない
COBCH0900 内部エラー - スタック オーバーフロー テクニカル サポートにお問い合わせください
メッセージ COBCH0901 から COBCH1000
COBCH0901 - COBCH0920
COBCH0901 内部エラー - 拡張メモリ オーバーフロー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0902 内部エラー - 修復文字列が無効 テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0903 内部エラー - 辞書の破損 テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0904 内部エラー - スタック アンダーフロー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0905 内部エラー - ツリー ノードが無効 テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0906 内部エラー - 添え字カウント オーバーフロー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0907 内部エラー - デバッグ情報バッファー オーバーフロー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0908 内部エラー - 動詞プロセス エラー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0909 内部エラー - 不正な数字記述子 テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0910 内部エラー - INT コード バッファー オーバーフロー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0911 内部エラー - 辞書ヒープの失敗 <値> テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0912 内部エラー - 辞書の無効な読込み/書込み <値> テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCH0913 内部エラー - 辞書のオープン/クローズの失敗 テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0914 内部エラー - 辞書のリテラル サイズ エラー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0915 内部エラー - リポジトリ プロセス エラー テクニカル サポートにお問い合わせください
COBCH0916 内部エラー - cdi2 ハンドル オープン エラー
COBCH0917 内部エラー - CTF 失敗
COBCH0918 不明な属性 '<値>'
COBCH0919 AS 式は受け取り項目として使用できない
COBCH0920 INVOKE メソッドまたはコンストラクターのみ可能である
COBCH0921 - COBCH0940
COBCH0921 比較演算子は条件値を返さなければならない
COBCH0922 比較演算子には現在のクラスに属する 2 個のパラメーターがなければならない
COBCH0923 変換演算子には 1 個のパラメーターと 1 個の返却型がなければならない
COBCH0924 パラメーターまたは返却型は現在のクラスに属していなければならない
COBCH0925 参照されたアンマネージ モジュール '<名前>' が見つからない
COBCH0926 配列の初期化内容が一定でない
COBCH0927 表の次元が元の定義と異なる
COBCH0928 現在のクラスを実装したインターフェイスでなければならない
COBCH0929 演算子には 1 個のパラメーターが必要である
COBCH0930 演算子には 2 個のパラメーターが必要である
COBCH0931 演算子には 1 個または 2 個のパラメーターが必要である
COBCH0932 最低 1 個のパラメーターは現在のクラスのものでなければならない
COBCH0933 この型の作用対象のために演算子が定義されていない
COBCH0934 Valuetype インスタンスではネイティブ マネージ型しか使用できない
COBCH0935 演算子パラメーターは BY VALUE で渡さなければならない
COBCH0936 作用対象の数が表の次元とあわない
COBCH0937 属性 '<値>' はこのコンテキストでは使用できない
COBCH0938 ネイティブ マネージ型しか属性を指定できない
COBCH0939 属性 '<値>' は 1 度しか使用できない
COBCH0940 ATTRIBUTE の前に PROPERTY と EVENT を指定しなければならない
COBCH0941 - COBCH0960
COBCH0941 ソース ファイル <ファイル名> が見つからない
COBCH0942 アセンブリ '<名前>' がロードできない
COBCH0943 <名前> は汎用パラメーターの名前ではない
COBCH0944 汎用クラス '<名前>' の型引数の数が違う
COBCH0945 '<値>' の 1 個以上の型引数は constraint に違反する
COBCH0946 型またはメンバーは廃要素語になっている
COBCH0947 ANY LENGTH 項目はマネージ コードにコンパイルする場合に RETURNING 項目に指定できない
COBCH0948 無効な型名
COBCH0949 OCCURS 句の対象の項目に PROPERTY は使えない
COBCH0950 汎用引数が多すぎる
COBCH0951 システム制限 - 多重継承の数が 10 個を超えている
COBCH0952 メソッドまたはプロパティ '<名前>' は REDEFINE 句が必要である
COBCH0953 メソッドまたはプロパティ '<名前>' は OVERRIDE または REDEFINE 句が必要である
COBCH0954 メソッドまたはプロパティ '<名前>' は継承クラスの非仮想メソッドを OVERRIDE できない
COBCH0955 メソッドまたはプロパティ '<名前>' は継承クラスの FINAL メソッドを OVERRIDE できない
COBCH0956 メソッドまたはプロパティ '<名前>' が継承クラスに見つからない - OVERRIDE または REDEFINE 句を指定できない
COBCH0957 明示的インターフェイス実装は Visibility 属性を指定できない
COBCH0958 プロパティ '<名前>' は複数の定義がある
COBCH0959 無効な $line 指令
COBCH0960 $line 指令が多すぎる
COBCH0961 - COBCH0980
COBCH0961 オーバーライドするメンバー '<名前>' には 'PRIVATE' の可視性が必要である
COBCH0962 オーバーライドするメンバー '<名前>' には 'INTERNAL' の可視性が必要である
COBCH0963 オーバーライドするメンバー '<名前>' には 'PROTECTED' の可視性が必要である
COBCH0964 オーバーライドするメンバー '<名前>' には 'PROTECTED INTERNAL' の可視性が必要である
COBCH0965 オーバーライドするメンバー '<名前>' には 'PUBLIC' の可視性が必要である
COBCH0966 すべての次元または次元なしは ANY で指定する必要がある
COBCH0967 クラス '<名前>' は直接または間接にそれ自身を継承する
COBCH0968 コレクション要素に非互換の型がある
COBCH0969 静的メソッドまたはフィールドからオブジェクト データにアクセスできない
COBCH0970 クラス '<名前>' は 1 個以上の基本クラスから継承している
COBCH0971 EXTERNAL はインスタンス データに指定できない
COBCH0972 LINKAGE 項目 '名前' (またはその下位の項目) は参照できるがアドレス指定はできない
COBCH0973 最低 1 個の CATCH または FINALLY 句が必要である
COBCH0974 継承クラスにデフォルト コンストラクターはない
COBCH0975 匿名メソッドは Delegate コンストラクターへのパラメーターとしてのみ使用できる
COBCH0976 SET CONTENT 構文はジャグ配列には指定できない
COBCH0977 匿名メソッドのシグネチャがその Delegate と一致しない
COBCH0978 匿名メソッドの RETURNING 項目がその Delegate と一致しない
COBCH0979 匿名メソッドのパラメーターは AS 句で指定した新規項目でなければならない
COBCH0980 YIELDING 句は反復子または ASYNC メソッドでのみ指定できる
COBCH0981 - COBCH1000
COBCH0981 YIELDING 句は反復子または ASYNC メソッドで指定する必要がある
COBCH0982 文は反復子の文でのみ指定できる
COBCH0983 MicroFocus.COBOL.Compiler.dll を初期化できない
COBCH0984 適切な '<名前>' メソッドが見つからない
COBCH0985 属性クラスに同等に有効なシグネチャのある複数コンストラクターがある
COBCH0986 メソッド起動やコンストラクターは受け取り項目にならない
COBCH0987 このシグネチャのメソッド '<名前>' が見つからない - 動的呼び出しを生成する
COBCH0988 作用対象はブール項目でなければならない
COBCH0989 GROUP-USAGE は、NATIONAL、BIT、または UTF-8 でなければならない
COBCH0990 EXEC SQL INCLUDE END-EXEC に後続のピリオドがない。DB2 コプロセッサ処理で失敗
COBCH0991 読み込み属性フィールドは受け取りフィールドにはならない
COBCH0992 <statement or phrase> is not supported with AMODE"64"
COBCH0993 CALL (<値>) のパラメーター数がターゲット メソッド (<値>) のパラメーター数と異なる
COBCH0994 不正な関数の引数
COBCH0995 反復子パラメーターは BY VALUE で渡さなければならない
COBCH0996 クラスは PUBLIC か INTERNAL でなければならない
COBCH0997 この機能は .NET 用にコンパイルした場合はまだサポートされない - 命令文を無視する
COBCH0998 PUBLIC か INTERNAL でなければならない
COBCH0999 入れ子プログラムに対しての PROFILE 指令を無視する
COBCH1000 開けない:<名前>
メッセージ COBCH1001 から COBCH1100
COBCH1001 - COBCH1020
COBCH1001 7 桁めに *、D、/、-、$ 以外の文字がある。空白とみなす
COBCH1002 この場所での継続文字は無効である。空白とみなす
COBCH1003 継続された定数の最初の文字が引用符でない。引用符とみなす
COBCH1004 継続文字が必要である。定数の終わりとみなす
COBCH1005 名前の最後にハイフンがある。記述どおり処理する
COBCH1006 COBOL 語が <数値> 文字以上ある。制限を越える文字を切り捨てる
COBCH1007 VALUE 句の定数サイズ <サイズ 1> > データ項目サイズ <サイズ 2>。定数を切り捨てる
COBCH1008 2 バイト定数は偶数バイトでなければならない。1 バイト定数を切り捨てる
COBCH1009 2 バイト定数の終了区切り文字がない。区切り文字があるとみなす
COBCH1010 文字定数の長さがゼロである。空白 1 文字があるとみなす
COBCH1011 2 バイト定数の長さがゼロである。2 バイト文字が 1 文字あるとみなす
COBCH1012 DIVISION がないかスペルに誤りがある。DIVISION があるとみなす
COBCH1013 SECTION がないかスペルに誤りがある。SECTION があるとみなす
COBCH1014 終止符がない。終止符があるとみなす
COBCH1015 OCCURS 句の整数-1 が OCCURS 句の整数-2 より大きい。整数-1 をゼロとみなす
COBCH1016 SIGN 句の CHARACTER の前に SEPARATE が必要である。SEPARATE があるとみなす
COBCH1017 ファイル節または通信節の 01 レベルの項目に対しての REDEFINES は無視する
COBCH1018 VALUE 句はここには使用できない。句を注記として処理する
COBCH1019 符号なしの数字定数が必要である。符号を無視する
COBCH1020 符号なしの数字項目である。VALUE 句の符号を無視する
COBCH1021 - COBCH1040
COBCH1021 COMP-6 から COMP への変換で遊びバイトを追加する
COBCH1022 表項目が添字付けまたは指標付けされていない。1 回の反復とみなす
COBCH1023 WORKING-STORAGE SECTION が必要である。作業場所節の始まりとみなす
COBCH1024 VALUE 句の定数が PICTURE 句に対応していない。値を空白に変更する
COBCH1025 編集項目から編集項目への転記である - 英数字項目の転記として扱う
COBCH1026 送り出し側が文字定数である - 代わりにゼロを転記する
COBCH1027 数字定数である - 文字定数として扱う
COBCH1028 命令文は英字データ項目を参照してはならない
COBCH1029 非整数を英数字項目に転記している
COBCH1030 SAME AREA 句のある 2 個のファイルはソート・マージできない
COBCH1031 整列用ファイルを複数の SAME SORT(-MERGE) AREA 句に指定している
COBCH1032 2 つのファイル名を同じ SAME RECORD AREA 句に違法に指定している
COBCH1033 2 つのファイル名を同じ SAME SORT(-MERGE) AREA 句に違法に指定している
COBCH1034 送り出し側項目が英字または英数字編集項目である - 英数字として扱う
COBCH1035 キーが最小レコード長より大きい
COBCH1036 外部名が違法である
COBCH1037 外部レコードにはデータ名を指定しなければならない - EXTERNAL を無視する
COBCH1038 RECORD キーまたは ALTERNATE キーが他のキーと同じ開始位置にある
COBCH1039 構造情報にエラーがある。構造図を作成しない
COBCH1040 ALL 句はここに指定できない - ALL を無視する
COBCH1041 - COBCH1060
COBCH1041 データ項目のサイズがゼロであるか集団項目が完全でない。初期値ゼロとみなす
COBCH1042 数字項目を英字データ項目に転記しようとしている
COBCH1043 PERFORM 文が再帰的である
COBCH1044 SLOAD のロードに失敗した - STRUCT を無視する
COBCH1045 POINTER の容量を超えてしまう可能性がある
COBCH1046 ホスト変数名が一意でない場合、修飾したとしても問題を引き起こす可能性がある
COBCH1047 文を無視する - CHAIN 文の実行が不成功の場合、プログラム終了の原因になる
COBCH1048 2 バイト文字定数が無効なデータを含んでいる
COBCH1049 KEY 句は順ファイルの READ 文に指定できない - KEY 句を無視する
COBCH1050 $IF 文に無効な条件がある
COBCH1051 左から右に評価した値が正常な算術式の優先順位と異なる
COBCH1052 ALL が複数指定されている - 重複している指定を無視する
COBCH1053 複数の 01 レベルの EXTERNAL レコードが同じ名前である - 同一レコードとみなす
COBCH1054 可変長集団項目が再定義しているか再定義されている
COBCH1055 要求された SQLSTDLVL は DBM のバージョンに適合しない。指令を無視する
COBCH1056 CALL-CONVENTION が原型の記述と一致しない
COBCH1057 REFERENCE/CONTENT/VALUE 句が原型の記述と一致しない
COBCH1058 パラメーターの数が原型の記述より多い
COBCH1059 パラメーターが原型の記述と一致しない
COBCH1060 DELIMITED 句は英数字項目にだけ使用できる
COBCH1061 - COBCH1080
COBCH1061 パラメーターの数が原型の記述より少ない
COBCH1062 EXTERNAL プログラムでは使用できない
COBCH1063 EXTERNAL 指定はネスト/INITIAL/COMMON プログラムでは使用できない - 無視する
COBCH1064 定数を違法に使用している
COBCH1065 OO: VALUE 定数の <数値> 個の空白文字は切り捨てられる
COBCH1066 OO: 索引ファイルでのみ使用可能である
COBCH1067 OO: RETURNING 句は METHOD に使用できない
COBCH1068 OO: クラス名 <名前> が SPECIAL-NAMES にない - あるとみなす
COBCH1069 A 領域にある一意名が手続き名とみなされた。前に終止符がない
COBCH1070 OO: CLASS プログラムの構造が間違っている
COBCH1071 OO: 継承に対して要求された OBJECT-STORAGE 節がない
COBCH1072 OO: プログラム名が予約語と同じであるOBJECT
COBCH1073 LOCAL-STORAGE は PERFORM-TYPE(MF) にだけ使用できる。PERFORM-TYPE(MF) とみなす
COBCH1074 OO: INVOKE <名前> は OOPS ランタイムではまだサポートされていない
COBCH1075 RECORD 句と RECORDING MODE 句の無効な組合せ
COBCH1076 部分参照の長さは実行時には 8191 を超えてはならない
COBCH1077 ホスト変数名がデータベース エンジンの許す長さを超えている - 切り捨てる
COBCH1078 インライン指令 / 条件付きコンパイル / $REGION 文の設定がある
COBCH1079 正の整数が必要。正の整数とみなす
COBCH1080 奇数の 16 進値
COBCH1081 - COBCH1100
COBCH1081 BLL セルが 256 以上ある
COBCH1082 原始行が長すぎる
COBCH1083 RECORDING MODE IS F が可変長レコードに対して指定された
COBCH1084 OO: クラス拡張に必要な OBJECT-STORAGE SECTION がない
COBCH1085 下位のデータ項目 <名前> が作成された
COBCH1086 句はファイル記述の一部であるべきである
COBCH1087 PROGRAM-ID には INITIAL 句と RECURSIVE 句を一緒に使用できない
COBCH1088 BY REFERENCE で算術式を渡すことはできない
COBCH1089 Micro Focus COBOL .NET ライセンスが期限切れか、または存在しない
COBCH1090 定数に半角カタカナ文字がある
COBCH1091 定数に全角または半角カタカナ文字がある
COBCH1092 ソースに半角カタカナ文字を使用すると移植できなくなる
COBCH1093 SD エントリに RECORDING MODE 句がある。この句を無視する
COBCH1094 NOPRESERVECASE は ILGEN 指定時にはサポートされない。NOPRESERVECASE は削除される
COBCH1095 PERFORMTYPE は JVMGEN 指定時にはまだサポートされない
COBCH1096 HOSTFD は JVMGEN 指定時にはまだサポートされない
COBCH1097 CALL パラメーターとしてのファイルは JVMGEN 指定時にはまだサポートされない
COBCH1098 JVMGEN 指令はこの製品ではサポートされない
COBCH1099 ILGEN 指令はこの製品ではサポートされない
メッセージ COBCH1101 から COBCH1200
COBCH1101 - COBCH1120
COBCH1101 終止符と終止符の間に COBOL 文がない
COBCH1102 原始文が空白行である。この行を無視する
COBCH1103 一連番号の順番を誤っている。または番号がない
COBCH1104 ファイル節に 77 レベル項目がある。01 レベルとして処理する
COBCH1105 CORRESPONDING 項目がない。この文を無効とする
COBCH1106 BY の作用対象にゼロが指定されている。記述どおり処理する
COBCH1107 命令文が COMP 形式を超えている
COBCH1108 符号付き数字と集団項目を比較している。英数字項目の比較として処理する
COBCH1109 WITH DEBUGGING MODE が指定されていない。この節を無視する
COBCH1110 最初の定数が 2 番目の定数より大きい。記述どおり処理する
COBCH1111 区域外書き出しである。記述どおり処理する
COBCH1112 Compatibility directive forcing non standard behavior
COBCH1113 無条件文がない - CONTINUE とみなす
COBCH1114 句を注記として扱う
COBCH1115 SAME AREA を SAME RECORD AREA として扱う
COBCH1116 ACCEPT の修飾語を表示だけの項目に使用している - 修飾語を無視する
COBCH1117 浮動挿入とゼロ抑制の両方を指定している - 浮動挿入として扱う
COBCH1118 指標名が異なる表に属している - 予期しない動作のおそれがある
COBCH1119 レコード サイズ (<サイズ 1>) < FD 記述項で指定した最小サイズ (<サイズ 2>)
COBCH1120 レコード サイズ (<サイズ 1>) > FD 記述項で指定した最大サイズ (<サイズ 2>)
COBCH1121 - COBCH1140
COBCH1121 ファイル、連絡、LOCAL-STORAGE 節の VALUE 値である - 注記として処理する
COBCH1122 終止符の後は空白にすること
COBCH1123 NAMED も CHANGED も指定していない。定様式の表示として扱う
COBCH1124 CALL 文のパラメーターが定数 (または LENGTH OF) である。BY CONTENT とみなす
COBCH1125 句読文字の後に空白がない。空白があるとみなす
COBCH1126 句読文字の前に空白がない。空白があるとみなす
COBCH1127 この MOVE 文を使用すると 2 バイト文字を破壊する可能性がある
COBCH1128 原始プログラムに STOP RUN、GOBACK、EXIT PROGRAM のどの文も存在しない
COBCH1129 到達不能な命令文
COBCH1130 ファイル名の接頭語を注記として扱う
COBCH1131 命令文は実行可能コードが生成されない
COBCH1132 2 バイト文字定数の内容を確認することはできない
COBCH1133 SQL 警告または回復可能なエラー
COBCH1134 記述項名を OS/VS COBOL および VS COBOL II の規則に従って変換する
COBCH1135 ファイルに OPEN 文がない
COBCH1136 ファイルに CLOSE 文がない
COBCH1137 複数レコードをロックするファイルに KEPT 句 がない
COBCH1138 名前を <文字数> 文字で切り捨てる
COBCH1139 作用対象 <名前> が適切なデータ形式でない
COBCH1140 ファイル節または連絡節の VALUE - INITIALIZE 文でのみ使用
COBCH1141 - COBCH1160
COBCH1141 名前が 8 文字より長い
COBCH1142 名前が OS/VS COBOL や VS COBOL II によって変更される文字を含んでいる
COBCH1143 名前が OS/VS COBOL や VS COBOL II では違法となる文字を含んでいる
COBCH1144 文字列は SQL から戻ってきたときは NULL になっている
COBCH1145 キーの DUPLICATES 句指定は整列を低速にする:可能ならば除去すること
COBCH1146 <手続き名> が複数の PERFORM THRU の範囲に存在する
COBCH1147 PERFORM <手続き名> THRU <手続き名> の手続き名の指定が逆である
COBCH1148 区分化を入れ子のプログラム内に指定している
COBCH1149 作用対象 <データ名> が受け取り側において 2 つの意味にとれる
COBCH1150 内部浮動小数点項目の再定義は移植できないおそれがある
COBCH1151 送り出し側と受け取り側の開始位置が重複している転記の結果は予測できない
COBCH1152 浮動小数点データをともなう比較は移植できない可能性がある
COBCH1153 このデータ形式の一部のメインフレーム値は PC 上では取り扱うことはできない
COBCH1154 このデータ形式の値は PC 上では許されるが、メインフレーム上で処理できない
COBCH1155 PANVALET と LIBRARIAN の両方を指定している - メインフレームとの互換性はない
COBCH1156 SD 項に BLOCK 句や LABEL 句は指定できない。無視する
COBCH1157 JUSTIFIED 句が編集項目に指定されている
COBCH1158 CBL PROCESS *CBL、*CONTROL レコードがみつかった。指令を無視する
COBCH1159 先頭のハイフンの次にある名前の一部を注記とみなす
COBCH1160 先頭の命令文の前にある変更はチェックできない。無視する
COBCH1161 - COBCH1180
COBCH1161 段落か節の定義が変更されている。無視する
COBCH1162 手続きとして <項目> を定義しようとしている。無視する
COBCH1163 ANIMATOR の制限 - この命令文をチェックできない
COBCH1164 基本ブロックが多すぎて TESTCOVER が機能しない
COBCH1165 GIVING オプションを注記として処理する
COBCH1166 BLANK WHEN ZERO を無視する
COBCH1167 COMP-5 のデータ形式を使用している
COBCH1168 COMP-5 再定義
COBCH1169 COMP-5 項目に部分参照
COBCH1170 非整数の作用対象を文字作用対象と比較することはできない
COBCH1171 数字字類検査を符号付き数字項目に対して行った
COBCH1172 不適当な BLL セル リスト項目
COBCH1173 BLL セル アドレス付けが無効
COBCH1174 数字定数と数字定数の比較である
COBCH1175 同期が不適切
COBCH1176 定数はデータ項目より長い
COBCH1177 作用対象 <名前> が送り側において 2 つの意味にとれる
COBCH1178 文字定数の長さがゼロである。
COBCH1179 RESERVE 句に指定された整数が 1 から 255 の範囲にない
COBCH1181 - COBCH1200
COBCH1181 作用対象 "<名前>" は数値でなければならない
COBCH1182 2 個の ALL 定数を比較することはできない
COBCH1183 EXAMINE TALLYING には TALLY 特殊レジスタが必要である
COBCH1184 CBL PROCESS record invalid here
メッセージ COBCH1201 から COBCH1300
COBCH1201 - COBCH1220
COBCH1201 ゼロ抑制の PICTURE 文字列が BLANK WHEN ZERO 句を上書きしている
COBCH1202 元の項目が再定義した項目より大きい (<サイズ 1> > <サイズ 2>)
COBCH1203 LABEL 句を注記として処理する
COBCH1204 BLOCK CONTAINS 句を注記として処理する
COBCH1205 前の段落または節に命令文がない
COBCH1206 手続き部が節で始まっていない
COBCH1207 元の項目が再定義した項目より小さい (<サイズ 1> < <サイズ 2>)
COBCH1208 USE 句がない
COBCH1209 COMP-5 は環境に依存する(このメッセージは以後表示されない)
COBCH1210 COMP を <使用法> として処理する (このメッセージは以後表示されない)
COBCH1211 COMP-6 を COMP として処理する (このメッセージは以後表示されない)
COBCH1212 COMP-1 を PIC S9(4) COMP として処理する (このメッセージは以後表示されない)
COBCH1213 COMP-0 フィールドが S9(5) を超える。USAGE DISPLAY に変換される
COBCH1214 COMP-0 を PIC S9(4) COMP として処理する (このメッセージは以後表示されない)
COBCH1215 UNIT 句を注記として処理する
COBCH1216 定数が 160 文字を超えている
COBCH1217 <手続き名> が 78 レベル項目名と同じである
COBCH1218 RERUN 句を注記として処理する
COBCH1219 REPLACE は現在無効である
COBCH1220 COMP-4 を PIC S9(9) COMP として処理する (このメッセージは以後表示されない)
COBCH1221 - COBCH1240
COBCH1221 COMP-4 フィールドが S9(10) を超える。USAGE DISPLAY に変換される
COBCH1222 符号の付かない COMP-3 を符号付きの COMP-3 に変換する
COBCH1223 BLANK WHEN ZERO 句がゼロ抑制の PICTURE 文字列を上書きしている
COBCH1224 MEMORY SIZE 句を注記として処理する
COBCH1225 MULTIPLE FILE TAPE 句を注記として処理する
COBCH1226 COMMON は入れ子のプログラムだけに使用できる - 注記として処理する
COBCH1227 <値> 暗黙的な範囲符を生成する
COBCH1228 移植不可能な語である; OS/400 での予約語
COBCH1229 移植不可能な語である; VSC2(3) での予約語
COBCH1230 移植不可能な語である; OS/2 COBOL での予約語
COBCH1231 構文が SAA に適合しない
COBCH1232 アーリーリリースの Micro Focus 構文の使用
COBCH1233 指令またはパラメーター <項目> はアーリー リリースのものである
COBCH1234 項目 は文の中の CORRESPONDING 項目である
COBCH1235 78 レベル項目 <項目> の定義が矛盾している
COBCH1236 78 レベル項目 <名前> の定義が重複して等価になっている
COBCH1237 REENTRANT 指令を使用してファイル操作が行われている
COBCH1238 REENTRANT 指令およびユーザー コードと矛盾する。または他の指令と矛盾する
COBCH1241 - COBCH1260
COBCH1241 src テーブル長 > dest テーブル長の場合、結果は BS2000 と矛盾する
COBCH1242 VALUE 句のある集団内の記述項には USAGE DISPLAY でなければならない
COBCH1243 正でない値を 1 に変更した
COBCH1244 WITH NO ADVANCING 指定は CONSOLE デバイスには無効である
COBCH1245 大文字にする必要がある
COBCH1246 1 つまたは複数の作用対象がない。デフォルト値の 1 とする
COBCH1247 MOVE を切り捨てた。ソースの長さ (<値 1>) がターゲットの長さ (<値 2>) を超えている
COBCH1248 関数の引数が無効。日付 YYYYMMDD は 15821014 より大きくする必要がある
COBCH1249 関数の引数が無効。日付 YYYYDDD は 1582287 より大きくする必要がある
COBCH1250 組み込み関数モジュールまたは関数の使用は、選択した COBOL 方言にはない
COBCH1251 送り側の表の長さが受け側の表の長さより長いと、BS2000 と互換性がない結果となる
COBCH1252 抽象マシン レベルの 4 以上が必要である
COBCH1253 THRU はブール項目に指定できない
COBCH1254 Job 変数名が長すぎる
COBCH1255 定数が 180 文字を超えている
COBCH1256 -INC 名がピリオドで終了している
COBCH1257 部分参照項目は USAGE DISPLAY でなければならない
COBCH1258 LINKAGE、WORKING-STORAGE または LOCAL-STORAGE 節に宣言する必要がある
COBCH1259 GO TO target outside current section
COBCH1300 インターフェイス名の指定が必要である
COBCH1261 - COBCH1280
COBCH1261 変換演算子には互いに非互換の型のパラメーターと返却型がなければならない
COBCH1262 RETURNING 項目のないメソッドは送り元の演算対象に指定できない
COBCH1263 PARAMS は 1 次元の配列で最後のパラメーターとしてのみ指定できる
COBCH1264 NULL との比較には '=' と 'NOT =' だけが使用できる
COBCH1265 value type は NULL と比較できない
COBCH1266 非互換のオプション - <オプション 1> と <オプション 2>
COBCH1267 INVOKE self::new または super::new はコンストラクターの最初の文としてのみ指定できる
COBCH1268 静的ファイルはインスタンス項目を参照できない
COBCH1269 Visibility 属性はローカル データに使用できない
COBCH1270 SIZE OF は 1 次元のマネージ配列、文字列またはコレクションでのみ使用できる
メッセージ COBCH1301 から COBCH1400
COBCH1301 - COBCH1320
COBCH1301 字類名の指定が必要である
COBCH1302 字類名またはインターフェイス名の指定が必要である
COBCH1303 PROPERTY 句は Object または Factory だけに指定できる
COBCH1304 メソッドがリポジトリ内に見つからない
COBCH1305 一般的オブジェクト参照は指定できない
COBCH1306 オブジェクト参照の再定義は不正である
COBCH1307 REDEFINES 句のオブジェクト参照は不正である
COBCH1308 VALUE 句はオブジェクト参照または POINTER には指定できない
COBCH1309 ファイル関連の節または段落は使用できない
COBCH1310 FACTORY または OBJECT 定義には使用できない
COBCH1311 METHOD 定義には使用できない
COBCH1312 字類の定義の外側のレベルには使用できない
COBCH1313 INTERFACE 定義には使用できない
COBCH1314 LOCK MODE 句は FILE-CONTROL 記述項に指定する必要がある
COBCH1315 浮動小数点項目 <名前> を不正に使用している
COBCH1316 非整数を英数字項目 <名前> に転記した
COBCH1317 メソッド '<名前>' はこのクラス内に見つからない
COBCH1318 インライン INVOKE のメソッドの前方参照を解決できない
COBCH1319 REPOSITORY 段落の句が必要である
COBCH1320 HOSTNUMCOMPARE(1)\HOSTNUMMOVE(1) は今後のリリースで削除される可能性がある
COBCH1321 - COBCH1340
COBCH1321 value type に REFERENCE は指定できない - OBJECT REFERENCE がない
COBCH1322 BEFORE または AFTER に TRAILING オプションは指定できない
COBCH1323 TRAILING オプションは他の INSPECT 文と混在できない
COBCH1324 無効な HANDLE フィールド
COBCH1325 WHEN OTHER が他の WHEN 句の後ろにある
COBCH1326 レベル 78 の定数が長すぎる
COBCH1327 PROPERTY ALL に従属する PROPERTY は指定できない
COBCH1328 NATIONAL 項目 <名前> を不正に使用している
COBCH1329 浮動小数点が他の言語との互換性がない
COBCH1330 USAGE NATIONAL の符号付き数字項目には SIGN IS SEPARATE 句が必要である
メッセージ COBCH1401 から COBCH1500
COBCH1401 - COBCH1420
COBCH1401 OO:クラス '<名前>' は自分を継承できない
COBCH1402 OO:クラス '<名前>' は直接または間接的にクラス '%2$s' を継承している
COBCH1403 OO:外部名は不正
COBCH1404 OO:外部クラス名 '<名前>' のリポジトリ情報が見つからない
COBCH1405 OO:外部クラス名 '<名前>' には FINAL 句があり継承されることはできない
COBCH1406 OO:クラス名 '<名前>' は REPOSITORY 段落で定義されていない
COBCH1407 OO:インターフェイス名 '<名前>' は REPOSITORY 段落で定義されていない
COBCH1408 OO:クラス名またはインターフェイス名 '<名前>' は REPOSITORY 段落で定義されていない
COBCH1409 OO:EXPANDS 句はパラメーター化クラスまたはインターフェイス内では不正である
COBCH1410 OO:実パラメーターと仮パラメーターの数が異なる
COBCH1411 OO:EXPANDED クラスまたはインターフェイス名 '<名前>' は不正である
COBCH1412 OO:EXPANDED クラスまたはインターフェイス パラメーター名 '<名前>' は不正である
COBCH1413 OO:EXPANDED クラスまたはインターフェイス パラメーターの数が一致しない
COBCH1414 OO:クラスまたはインターフェイス名が必要である
COBCH1415 OO:予約語 USING が必要である
COBCH1416 OO:USING のパラメーターが必要である
COBCH1417 OO:メソッド '<名前>' には OVERRIDE 句を定義できない
COBCH1418 OO:メソッド '<名前>' には OVERRIDE 句が必要である
COBCH1419 OO:継承されたメソッド '<名前>' には FINAL 句を定義できない
COBCH1420 OO:メソッド '<名前>' のパラメーターが一致しない
COBCH1421 - COBCH1440
COBCH1421 OO:メソッド '<名前>' のパラメーターがリポジトリと一致しない
COBCH1422 OO:'<名前>' の CALL CONVENTION がリポジトリのものと一致しない
COBCH1423 OO:'<名前>' のパラメーターの数がリポジトリのエントリと一致しない
COBCH1424 OO:メソッド '<名前>' の原型が見つからなかった
COBCH1425 OO:内部メソッド名 '<名前>' が重複する
COBCH1426 OO:外部メソッド名 '<名前>' が重複する
COBCH1427 OO:メソッド/ファンクション '<名前>' には定義済みの RETURNING 句がない
COBCH1428 OO:メソッド <名前> (インターフェイス <名前> 内) は実装されていない
COBCH1429 OO:メソッド <名前> はクラス/インターフェイス <名前> 内のものと一致しない
COBCH1430 TRY/CATCH または SYNC ブロック内の PERFORM には PERFORM-TYPE(MF) の指定が必要である
COBCH1431 例外宣言は PERFORM-TYPE(MF) でのみ指定できる
COBCH1441 - COBCH1460
COBCH1450 PIC 1 は CHARSET(EBCDIC) ではサポートされない
COBCH1451 ブール項目の部分参照はサポートされない
COBCH1452 ブール項目と NATIONAL 項目間の MOVE はサポートされない
COBCH1453 PIC 1 は VALUE FROM ではサポートされない
COBCH1454 PIC 1 は JUSTIFIED 句ではサポートされない
COBCH1455 PIC 1 テーブルに続く可変項目はサポートされない
COBCH1456 可変の PIC 1 項目はサポートされない
COBCH1457 PIC 1 フィールド > <数値> - サポートされない
COBCH1458 PIC 1 フィールド > <数値> - サポートされない(GROUP-USAGE サイズ:<数値>)
COBCH1459 ブール項目の比較には '=' と 'NOT =' だけが使用できる
COBCH1460 ブール式に演算子は指定できない
COBCH1461 - COBCH1480
COBCH1461 ブール定数を使うには BINLIT(BOOLEAN) を指定しなければならない
COBCH1462 KEY はブール型ではない
COBCH1463 ブール引数が必要である
COBCH1464 ブール引数は指定できない
COBCH1465 BOOLEAN-OF-INTEGER 関数ではビット長は整数の定数で指定する必要がある
COBCH1466 ブール パラメーターはバイト境界上に配置させなければならない
COBCH1467 ブール項目は BY VALUE では渡せない
COBCH1468 ブール項目は RETURNING 句ではサポートされない
COBCH1480 条件名を不正に使用している
COBCH1481 - COBCH1500
COBCH1481 境界違反 - 次の最大値で処理される (<値>)
COBCH1482 インターフェイス <インターフェイス名> は直接または間接にそれ自身を継承する
COBCH1483 メソッド <メソッド名> の END METHOD がない
COBCH1484 インデクサーには STATIC は指定できない
COBCH1485 フィールド <フィールド名> はクラス コンストラクター内でのみ変更できる
COBCH1486 フィールド <フィールド名> はコンストラクター内でのみ変更できる
COBCH1487 STATIC クラスは静的データとメソッドのみ含むことができる
COBCH1488 この句はマネージのデータ項目でのみ使用できる
COBCH1489 拡張メソッドは非汎用の静的クラスでのみ定義してよい
COBCH1490 文字列型の等号や不等号の演算子は再定義できない
COBCH1491 基本データ型の演算子は再定義できない
COBCH1492 Ambiguous type name '%1_s, could refer to either '%2_s' or '%3_s'
COBCH1493 AMODE(64) requires DIALECT(ENTCOBOL)
COBCH1494 メソッド <メソッド名> は異なる戻り値のある継承されたメソッドを OVERRIDE できない
COBCH1495 クラス メンバー <メンバー名> は異なる種類の親メンバーを OVERRIDE できない
COBCH1497 USAGE POINTER-32 requires compilation with AMODE(24|31|64)
COBCH1498 Preprocessor file logic error
COBCH1500 メモリ割当て失敗 - モジュール:<モジュール名>
メッセージ COBCH1501 から COBCH1600
COBCH1501 - COBCH1520
COBCH1501 メモリ不足
COBCH1502 開けない:<名前>
COBCH1503 読込みエラー:'<内容>'
COBCH1504 I-O error _ <file-status> <file-name>
COBCH1505 I-O エラー:IDY ファイル
COBCH1506 チェッカー:ポインターまたは索引が無効 - モジュール:'<名前>'
COBCH1507 不正なコマンド ライン
COBCH1508 不明な XFD 指令:'<名前>'
COBCH1509 '=' が XFD 指令にない
COBCH1510 XFD 値は名前でなければならない:<値>
COBCH1511 XFD 値は数値でなければならない:<値>
COBCH1512 XFD 値はリテラルでなければならない:<値>
COBCH1513 USE の後に GROUP が必要である
COBCH1514 日付形式がない
COBCH1515 WHEN に続くフィールド名がない
COBCH1516 条件の値が長すぎる (最大 <値>)
COBCH1517 無効な日付形式
COBCH1518 フィールド <名前> によりデータが重複する
COBCH1519 Too many AND_OR conditions (50 max)
COBCH1520 エラー - 重複ファイル名
COBCH1521 - COBCH1540
COBCH1521 エラー - WHEN フィールドが見つからない
COBCH1522 エラー - 内部 XFD エラー 23
COBCH1523 内部エラー - OCCURS の不一致
COBCH1524 エラー - 不正な指令の組み合わせ
COBCH1525 エラー - XSL 情報が長すぎる
COBCH1526 エラー - メモリ不足
COBCH1527 内部エラー - 属性が足りない
COBCH1528 ファイル <名前>:次の条件に一致するフィールドがない:<値>
COBCH1529 警告 - 指令語が長すぎる:<内容>
COBCH1530 ファイル <名前>:変数ファイル名には FILE 指令が必要である
COBCH1531 警告 - フィールド <名前> によりデータベースのデータに重複が生じる
COBCH1532 警告 - フィールド <名前> によりデータに重複が生じる
COBCH1533 警告 - <値> の先頭 30 文字が一意でない
COBCH1534 ファイル <名前>:次のキー区分からのデータの欠落:<値>
COBCH1535 ファイル <名前>:次のデータ フィールドに不正な PICTURE 句:<値>
COBCH1536 XFD 指令の行継続のエラー - XFD 指令を無視する
COBCH1537 XFD WHEN 指令のかっこが一致しない
COBCH1538 XFD WHEN 指令の構文エラー
COBCH1539 VALUE 句は OCCURS ANY との組み合わせで使用できない
COBCH1540 XMLPARSE(XMLSS) コンパイラ オプション指定時にのみ可能である
COBCH1541 - COBCH1560
COBCH1541 XML-SCHEMA <値> が存在しないか、不正である
COBCH1542 ACU スレッド構文はサポートされない
COBCH1543 この ACU 構文はサポートされない
COBCH1544 ACU ACCEPT/DISPLAY 拡張はサポートされない
COBCH1545 この機能は JVM 用にコンパイルした場合はまだサポートされない
COBCH1546 DELEGATE プログラムでは使用できない
COBCH1547 コンストラクターに RETURNING 項目は指定できない
COBCH1548 連結式は受け取り項目として使用できない
COBCH1549 連結式に作用対象が多すぎる
COBCH1550 FOR インターフェイスはこのクラスで実装されていない
COBCH1551 TYPEDEF 名の再帰利用
COBCH1552 Perform 範囲が大きすぎるか、複雑すぎる
COBCH1553 警告 - JVM クラスパス <値> を無視する
COBCH1554 Error - More than 65535 statements in a paragraph. Cannot produce debugging information
COBCH1555 Cannot access object data declared in a containing class
COBCH1556 Invalid JVM runtime: Possibly due to mixing 32 and 64 bit support
COBCH1557 Failed to find JVM type subsystem
COBCH1558 Failed to start JVM
COBCH1559 JVM type support failed: Unexpected failure of operation during operation of type support
COBCH1560 JVM support not loaded: the mfjvmlib library could not be loaded
COBCH1561 - COBCH1580
COBCH1561S JVM support not found: are you using a supported version of the JRE?
COBCH1562 $ statement not recognized
COBCH1563 Directive %1$s is deprecated and may be removed in future releases
COBCH1564 First parameter to an extension method must be passed BY VALUE
COBCH1565 NULL value set on non-included field %1s
COBCH1566 NULL value set on key fields %1$s
COBCH1567 VALUETYPE definition must have at least one instance field
COBCH1568 VALUETYPE instance field cannot have circular reference
COBCH1569 Could not load ILPINVOKE file '%1$s'
COBCH1570 END name '%1$s' does not match corresponding header name
COBCH1571 ILREF directive failed - file not found or access error
COBCH1572 ILREF directive has invalid type name
COBCH1573 ILREF directive failed - incorrect or corrupt class file format
COBCH1574 Reserved word missing - FROM or THROUGH expected
COBCH1575 SELF and SUPER cannot be receiving items
COBCH1576 REFERENCE parameters not supported for functions in JVM COBOL
COBCH1577 ILPINVOKE not supported with JVMGEN
COBCH1578 VALUETYPE instance field cannot have VALUE
COBCH1579 VALUETYPE cannot have an explicit parameter-less constructor
COBCH1580 Too many END markers
COBCH1581 - COBCH1600
COBCH1581 Could not load dependent assembly '%1$s'
COBCH1582 ACU DESTROY statement is not supported
COBCH1583 ACU INQUIRE statement is not supported
COBCH1584 ACU MODIFY statement is not supported
COBCH1586 JVMGEN 指定時に THREAD-LOCAL-STORAGE のオブジェクト参照はサポートされない
COBCH1587 無効なファイル名:'<ファイル名>'
COBCH1588 無効な ASSIGN 名
COBCH1589 utf8 へのソース変換の失敗。ロケールが正しくないか、マッピング サポートがインストールされていない。
COBCH1600 Property must define at least one of GETTER or SETTER
COBCH1601 - COBCH1700
COBCH1601 - COBCH1620
COBCH1601 Property cannot have parameters
COBCH1602 Indexer must have at least one parameter
COBCH1603 No indexer found for class '%1$s'
COBCH1604 Cannot inherit from interface '%1$s'
COBCH1605 Entry name 'name' reserved for use by Micro Focus
COBCH1606 Syntax can only be used with LIST and DICTIONARY items
COBCH1607 Syntax can only be used with DICTIONARY items
COBCH1608 Illegal USAGE in this context
COBCH1609 Property accessor visibility must be stricter than property visibility
COBCH1610 Cannot specify visibility on both GETTER and SETTER
COBCH1611 Can only specify accessor visibility if property has both GETTER and SETTER
COBCH1612 ACU picture string not supported
COBCH1613 Syntax error error not allowed
COBCH1614 INSPECT TRAILING でマッチさせる項目は、単一文字の項目でなければならない
COBCH1615 ACU statement COPY RESOURCE not supported; statement ignored
COBCH1616 Can only be used in nested class
COBCH1617 WITH COMPRESSION or WITH ENCRYPTION are only supported in ACU mode when DATACOMPRESS is off
COBCH1618 WITH COMPRESSION or WITH ENCRYPTION are only valid for INDEX files
COBCH1619 Must specify one generic parameter
COBCH1620 Must specify two generic parameters
COBCH1621 - COBCH1640
COBCH1621 Must specify a method invoke expression with no parameters
COBCH1622 A SIZE OF expression cannot be used as a receiving item
COBCH1623 Anonymous method or method group cannot be cast to type name.
COBCH1624 Cannot implicitly convert type1 to type2.
COBCH1625 Cannot convert type1 to type2.
COBCH1626 Invalid test: type1 cannot be instance of type2.
COBCH1627 Preferred syntax uses pseudo-text delimiters (==) instead of quotes
COBCH1628 Cannot determine type of local variable
COBCH1629 REPLACING assumed
COBCH1631 ATTACH and DETACH statements can only be applied to events
COBCH1632 Cannot specify ALL numeric literal
COBCH1633 Procedure division too large or complex - try using performtype(mf)
COBCH1634 Extended ACCEPT/DISPLAY not allowed with a Windows GUI executable (ILSUBSYSTEM"2")
COBCH1635 Interface <interface-name> does not include member <member-name>
COBCH1636 When compiling for JVM COBOL code, this feature is supported only in procedural COBOL
COBCH1637 Illegal use of method invoke expression - Use INVOKE verb
COBCH1638 Start key ambiguous; using key key-name-1 (key key-name-2 has same offset)
COBCH1639 Required parameters must be specified before any optional ones
COBCH1640 Optional parameters cannot be specified with BY REFERENCE OUTPUT or PARAMS
COBCH1641 - COBCH1660
COBCH1641 Period in source filename or PROGRAM-ID in native code
COBCH1642 Positional parameters must be specified before any named parameters or property initializers
COBCH1643 Parameter name <param-name> specified more than once
COBCH1644 Cannot use KEY phrase with WRITE statement applied to lists
COBCH1645 KEY phrase missing
COBCH1646 Cannot DISPLAY a void method
COBCH1647 Resolution of type <type-name1> failed dependent type <type-name2> not found
COBCH1648 LEFT, RIGHT, or CENTERED expected; output phrase ignored
COBCH1649 Quoted PICTURE character-string is an ACUCOBOL extension
COBCH1650 標識領域に '$' または '>' があるが、指令が指定されていない。この行を無視する
COBCH1651 Operand must be a constant value
COBCH1652 Property initializers must be specified after parameters
COBCH1653 Can only specify property in attribute specification and new expression
COBCH1654 基本項目でなければならない - MODE IS BLOCK とみなす
COBCH1655 Word var1 is not allowed here; ignoring word for ACUCOBOL compatibility
COBCH1656 Incorrect syntax, VARYING expected; assuming CONTAINS
COBCH1657 ACU file syntax extension is not supported
COBCH1658 VALUE OF FILE-ID overriding ASSIGN
COBCH1659 VALUE clause literal does not conform to PICTURE. Changed to zero.
COBCH1660 Type is not disposable
COBCH1661 - COBCH1680
COBCH1661 Must specify an initial value
COBCH1662 Can only specify a single expression without a local variable definition
COBCH1663 Overlapping perform range: <n> entries
COBCH1664 Perform range:<procedure-name1> thru <procedure-name2>
COBCH1665 Cannot use OCCURS DEPENDING ON with object type
COBCH1666 Iterators properties and indexers cannot have reference parameters
COBCH1667 Perform range end before start
COBCH1668 Paragraph "procedure-name1" in perform range contains a "GO TO procedure-name2", which causes overlap
COBCH1669 Cannot construct an instance of abstract class <class-name>
COBCH1670 TYPE missing preceding class name <class-name> - assumed
COBCH1671 Not a valid dictionary iterator
COBCH1672 Dictionary key has incompatible type
COBCH1673 Dictionary value has incompatible type
COBCH1674 Internal dictionary overflow. Program too large
COBCH1675 Could not find event event1
COBCH1676 Anonymous method code cannot include GO TO or out-of-line PERFORM
COBCH1677 Anonymous method code cannot include another anonymous method
COBCH1678 Two parameters have same external name param1
COBCH1679 PIC N (USAGE DISPLAY-1 or no USAGE) only allowed with runtime-encoding set to OEM
COBCH1680 Badly formatted XML comment for <item-name>. XML loader message follows
COBCH1681 - COBCH1700
COBCH1681 <XML Loader output>
COBCH1682 XML comment has cref attribute <attrib-name> that could not be resolved
COBCH1683 Repeated information for parameter <param-name> in XML comment for <name>
COBCH1684 Missing information for parameter <param-name> in XML comment for <name>
COBCH1685 Unknown parameter name <param-name> in XML comment for <name>
COBCH1686 Ambiguous match for method <method-name> with this signature - will generate dynamic call
COBCH1687 Only value NULL allowed here
COBCH1688 Level 88 not allowed with value type
COBCH1689 Only valid with ODOSLIDE
COBCH1690 Invalid use of UNBOUNDED group
COBCH1691 内部リテラル プールのオーバーフロー。プログラムが大きすぎる
COBCH1692 報告書に指定されている DETAIL 集団が多すぎる
COBCH1699 A CONSTANT item cannot be a receiving item
COBCH1700 CONSTANT 項目には VALUE 句が必要である
COBCH1701 - COBCH1800
COBCH1701 - COBCH1720
COBCH1701 A CONSTANT item cannot be a group
COBCH1702 The value of CONSTANT item <field1> involves circular definition
COBCH1703 CLSCompliant(false) not needed for <member> as assembly does not have CLSCompliant attribute
COBCH1704 CLSCompliant(true) not allowed for <member> as assembly does not have CLSCompliant attribute
COBCH1705 Parameter type <type> of <member> is not CLS compliant
COBCH1706 Member type <type> of <member> is not CLS compliant
COBCH1707 Member <member> is not CLS compliant because it differs from another member only by case
COBCH1708 More than one method <method-name> exists in <class-name> requiring parameter truncation
COBCH1710 <class-name> has no member with name <member-name>
COBCH1711 <class-name> has no visible method <method-name> with <number> parameter(s)
COBCH1712 <class-name> has no visible instance method <method-name> with <number> parameter(s)
COBCH1713 <class-name> has no visible static method <method-name> with <number> parameter(s)
COBCH1714 <type-name> has no visible constructor with <number> parameter(s)
COBCH1715 Best visible overload found in <type-name> is <member-name> which has invalid parameter <param-num>
COBCH1716 Best visible instance overload found in <type-name> is <method-name> which has invalid parameter <param-num>
COBCH1717 Best visible static overload found in <type-name> is <member-name> which has invalid parameter <param-num>
COBCH1718 Best visible constructor in <type-name> is <member-name> which has invalid parameter <param-num>
COBCH1719 Must specify an EVENT
COBCH1721 - COBCH1740
COBCH1721 <type-name> has no visible member <member-name> with no parameters
COBCH1722 <type-name> has no visible instance member <member-name> with no parameters
COBCH1723 <type-name> has no visible static member <member-name> with no parameters
COBCH1724 With JVMGEN, static method 'main' with single string array parameter cannot have a returning item
COBCH1725 <クラス名> には可視コンストラクターがない
COBCH1726 ILSMARTLINKAGE class <class-name> has multiple definitions
COBCH1727 '<名前>' が参照されないアセンブリ '<名前>' 内にある
COBCH1728 <type-name1> does not have public implementation of method <method-name> of interface <type-name2>
COBCH1729 <type-name1> does not have a public implementation of property <property-name> of interface <type-name2>
COBCH1730 '<型名 1>' にはインターフェイス '<型名 2>' のイベント '<イベント名>' のパブリックな実装がない
COBCH1731 <type-name1> does not define method <method-name> of abstract class <type-name2>
COBCH1732 <object-name> does not define property <property-name> of abstract class <class-name>
COBCH1733 '<オブジェクト名 1>' は抽象クラス '<型名 2>' のイベント '<イベント名>' を実装していない
COBCH1734 <object-name> has reference to type <type-name> which was not found
COBCH1735 For UNSTRING on string objects the DELIMITED phrase must be used
COBCH1736 LOC 64 requires compilation with AMODE(64)
COBCH1737 CREATE can only be used on lists, dictionaries, and types with a parameter-less constructor
COBCH1738 ILSMARTLINKAGE クラス '<クラス名>' に一貫性のない定義がある
COBCH1739 識別子は XML GENERATE 識別子に従属していない
COBCH1740 ここでは添字項目は無効である
COBCH1741 - COBCH1760
COBCH1744 ソース 行 <番号> - <最大値> バイト以降を切り捨てる
COBCH1745 参照アセンブリ '<アセンブリ名>' には厳密名がない
COBCH1746 データ記述内の OCCURS 句のある識別子はここでは無効である
COBCH1747 インターフェイス データ部ではプロパティとイベントだけが指定できる
COBCH1748 送り側と受け側が同じ変数である
COBCH1749 <キーワード> はコンストラクターとは使用できない
COBCH1750 <キーワード> は反復子とは使用できない
COBCH1751 作用対象 '<名前>' は SUPPRESS WHEN <名前> と互換性がない
COBCH1752 '<型名>' にはパラメーターのない可視メンバー '<メンバー名>' がない。Delegate パラメーターにはキーワード METHOD が必要である
COBCH1753 '<名前>' の一番可視性の高いメソッド '<メソッド名>' には名前付きパラメーターがない
COBCH1754 '<名前>' の一番可視性の高いコンストラクター '<コンストラクター名>' には名前付きパラメーターがない
COBCH1755 <型名> は現在の名前空間 <名前空間名> からアドレス指定できない
COBCH1756 チェーン コンストラクターにインスタンスまたは method-local データへの参照は含められない
COBCH1757 部分参照文字列は受け取り項目として指定できない
COBCH1758 静的メソッドやプロパティに OVERRIDE 句は指定できない
COBCH1759 静的メソッドまたはプロパティ '<オブジェクト名>' は REDEFINE 句が必要である - あるとみなす
COBCH1760 JVM にコンパイルした場合はインスタンス メソッドまたはプロパティの REDEFINE はサポートされない
COBCH1761 - COBCH1780
COBCH1761 この機能はJVM COBOL用にコンパイルした場合はまだサポートされない - 無視される
COBCH1762 オープンの種類のパラメーターを by reference または出力として渡せない
COBCH1763 フィールドまたはプロパティ '<項目名>' はその型の '<型名>' より可視性の高い
COBCH1764 メソッド '<メソッド名>' は戻り値の型 '<型名>' より可視性の高い
COBCH1765 メソッド '<メソッド名>' はパラメーターの型 '<型名>' より可視性の高い
COBCH1766 オブジェクトの部分参照は文字列と 1 次元配列に対してのみ可能である
COBCH1767 NLS-CURRENCY-LENGTH 指令には NLS 指令が必要
COBCH1768 NLS は JVMGEN または ILGEN ではサポートされない
COBCH1769 ネストされた PROGRAM-ID 名が一意ではない
COBCH1770 '<型名>' には可視メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1771 '<型名>' には可視インスタンス メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1772 '<型名>' には可視静的メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1773 ORGANIZATION と RECORD DELIMITER 句に矛盾するオプションがある。RECORD DELIMITER が無視される
COBCH1775 CODE-SET 句によって参照される符号系名句にはリテラルを指定できない
COBCH1776 PROPERTY は JVM 属性では無視される
COBCH1777 メソッドとコンストラクターは JVM 属性では無視される
COBCH1778 '<型名>' には指定されたパラメーター名のある可視メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1779 '<型名>' には指定されたパラメーター名のある可視インスタンス メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1780 '<型名>' には指定されたパラメーター名のある可視静的メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1781 - COBCH1800
COBCH1781 '<型名>' には指定されたパラメーター名のある可視コンストラクターがない
COBCH1782 '<型名>' には推測可能な汎用パラメーター型のある可視メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1783 '<型名>' には推測可能な汎用パラメーター型のある可視インスタンス メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1784 '<型名>' には推測可能な汎用パラメーター型のある可視静的メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1785 インライン署名ではパラメーターはオプションの RETURNING か YIELDING の直後でなければならない
COBCH1786 データ名に無効な文字がある
COBCH1787 データ名 '<名前>' (行 <行番号>、<説明名> 内) は宣言されてない。暗黙の定義が作成された
COBCH1788 例外:<例外メッセージ>
COBCH1789 継承された '<型名>' の一致するメンバーは非仮想である
COBCH1790 'void' 型を不正に使用している
COBCH1791 ILOUTPUT 名 '<出力パス>' が存在しないか、ディレクトリが有効でない
COBCH1792 '<型名>' には constraints に適合する汎用パラメーター型のある可視メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1793 '<型名>' には constraints に適合する汎用パラメーター型のある可視インスタンス メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1794 '<型名>' にはconstraints に適合する汎用パラメーター型のある可視静的メソッド '<メソッド名>' がない
COBCH1795 文字列の配列パラメーターのある非静的 'main' メソッドがある - メイン プログラムになることはできない
COBCH1796 GET/SET PROPERTY は GET PROPERTY をオーバーライドできない
COBCH1797 GET/SET PROPERTY は SET PROPERTY をオーバーライドできない
COBCH1798 LOC 64 requires a USAGE POINTER data item in the RETURNING phrase
COBCH1799 GET PROPERTY は SET PROPERTY をオーバーライドできない
COBCH1800 非抽象クラスの SET プロパティは GET/SET 抽象プロパティをオーバーライドできない
メッセージ COBCH1801 から COBCH1900
COBCH1801 - COBCH1820
COBCH1801 SET PROPERTY は GET PROPERTY をオーバーライドできない
COBCH1802 表の初期化子の式は受け取り項目にならない
COBCH1803 USAGE BINARY:長さに 1 より小さい値、または 16 より大きい値は指定できない
COBCH1804 非バイナリ USAGE に長さは指定できない
COBCH1805 STATIC クラスに PROTECTED メンバーは指定できない
COBCH1806 この機能は選択した文字集合ではサポートされない
COBCH1807 SET SIZE UP/DOWN は 1 次元の表に対してのみ使用できる
COBCH1808 SORT の作用対象が配列でない
COBCH1809 <キーワード> は適切な SORT キー型でない - IComparable/Comparable インターフェイスが実装されていない
COBCH1810 ネストされた型名に名前空間は指定できない
COBCH1811 型名に '+' 文字は指定できない
COBCH1812 作用対象は条件名 (88 レベル項目) ではない
COBCH1813 '<クラス名>' にはインターフェイス '<インターフェイス名>' のインデクサー '<インデクサー名>' のパブリックな実装がない
COBCH1814 RETURNING 句は PROPERTY-ID や INDEXER-ID で使用できない
COBCH1815 式の属性は常に指定された型 <型名> である
COBCH1816 匿名メソッドは適切な Delegate 型が推測可能である場合にのみ使用できる
COBCH1817 メソッド グループは適切な Delegate 型が推測可能である場合にのみ使用できる
COBCH1818 匿名メソッドに使用できない
COBCH1819 この構文はこのバージョンの Java では使用できない - Java 8 以上が必要である
COBCH1820 STATIC クラスには他のクラスからの継承やインターフェイスの実装はできない
COBCH1821 - COBCH1840
COBCH1821 拡張メソッドには少なくとも 1 個のパラメーターが必要である
COBCH1822 キャスト式は INVOKE できない
COBCH1833 コンストラクターなしで STATIC クラスや FINAL クラスのインスタンスは指定できない
COBCH1834 <クラス名> は抽象クラス <抽象クラス名> のインデクサー <インデクサー シグネチャ> を実装していない
COBCH1835 '<クラス名>' にはインターフェイス '<インターフェイス名>' のプロパティ '<プロパティ名>' の get アクセサーのパブリックな実装がない
COBCH1836 '<クラス名>' にはインターフェイス '<インターフェイス名>' のプロパティ '<プロパティ名>' の set アクセサーのパブリックな実装がない
COBCH1837 '<クラス名>' にはインターフェイス '<インターフェイス名>' のインデクサー '<インデクサー シグネチャ>' の get アクセサーのパブリックな実装がない
COBCH1838 '<クラス名>' にはインターフェイス '<インターフェイス名>' のインデクサー '<インデクサー シグネチャ>' の set アクセサーのパブリックな実装がない
COBCH1839 '<型名>' は抽象クラス '<クラス名>' のプロパティ '<プロパティ名>' の get アクセサーを実装していない
COBCH1840 '<型名>' は抽象クラス '<クラス名>' のプロパティ '<プロパティ名>' の set アクセサーを実装していない
COBCH1841 - COBCH1880
COBCH1841 <クラス名> は抽象クラス <抽象クラス名> のインデクサー <インデクサー シグネチャ> の get アクセサーを実装していない
COBCH1842 <クラス名> は抽象クラス <抽象クラス名> のインデクサー <インデクサー シグネチャ> の set アクセサーを実装していない
COBCH1843 <キーワード> はプロパティやインデクサーに指定できない
COBCH1844 <クラス名> は Visibility 属性によりアクセスできない
COBCH1845 CONSTRAIN 句の組み合わせが不正である
COBCH1846 <名前> はこの型の汎用パラメーターではない
COBCH1847 メソッド <メソッド名> が見つからない
COBCH1848 ILMAIN 指令を無視する - 文字列の配列パラメーターのある静的 main メソッドがある
COBCH1849 class-name has interfaces interface-name-1 and interface-name-2, which are different closures of the same generic type
COBCH1850 デフォルト値は NULL のみ使用できる
COBCH1851 <キーワード> は演算子とは使用できない
COBCH1852 演算子は RETURNING 項目を指定する必要がある
COBCH1853 属性のパラメーターまたはプロパティ型が不正である
COBCH1854 拡張 ACCEPT/DISPLAY で浮動小数点の作用対象は ACCEPT できない
COBCH1855 SYNC 文に value type は指定できない
COBCH1856 汎用メソッドでライン外 PERFORM は使用できない
COBCH1857 変換元と変換先の同じ型で暗黙的と明示的の両方を定義できない
COBCH1858 先行する TRY ブロックが EXIT ITERATOR を含んでいる - CATCH は許可されない
COBCH1859 CATCH または FINALLY ブロック内に EXIT ITERATOR は指定できない
COBCH1860 LENGTH OF はサポートされない - 1 次元のマネージ配列、文字列またはコレクションには SIZE OF を使う必要がある
COBCH1861 CURRENCY SIGN IS 句は NATIONAL NUMERIC 編集項目との組み合わせではサポートされない
COBCH1862 NLS-CURRENCY-LENGTH 指令は NATIONAL NUMERIC 編集項目との組み合わせではサポートされない
COBCH1863 ILSMARTLINKAGE cannot be used with complex variable length groups, which do not contain the OCCURS DEPENDING ON item
COBCH1864 NORTKEY 指令はネイティブ COBOL でのみ有効である
COBCH1865 ファイル節にオブジェクト参照は使用できない
COBCH1866 指令 <指令名> は JVM COBOL コードではサポートされない
COBCH1867 ROUNDED はこの型の作用対象とは使用できない
COBCH1868 ALLOCATE "RETURNING" の指定が必要である
COBCH1869 XML PARSE 処理手続きで STOP RUN、GOBACK または EXIT PROGRAM を実行する可能性がある
COBCH1870 プログラム内で標準以外の PERFORM ロジックで XML PARSE を使用できない
COBCH1871 OPTIONAL は原型の定義でのみ指定できる - 無視される
COBCH1872 AS IF は参照型または null 許容型でのみ使用できる
COBCH1873 ネストされた COPY REPLACING はサポートされない
COBCH1874 データ項目または typedef は既存の typedef <データ名> と同じ名前である
COBCH1875 この機能は JVM 用にコンパイルした場合はまだサポートされない - 命令文を無視する
COBCH1876 .NET Framework ライブラリ 'mscorlib' が見つからない
COBCH1877 BASED 句の無効な使用
COBCH1878 ASYNC-VOID メソッドには指定できない
COBCH1879 型またはメンバーは廃要素語になっている:<メッセージ テキスト>
COBCH1880 DECLARE は規格外の ENTRY 文 の後に指定することはできない
COBCH1881 から COBCH1900
COBCH1881S With JVMSOURCEBASE, source file must contain only one outer type
COBCH1882S Type name does not correspond to source file name and location
COBCH1883S Source file is not in location specified by JVMSOURCEBASE directive
COBCH1886 ANY LENGTH 項目の無効な使用
COBCH1887 RECORD VARYING 句の最大長は最小長より大きくする必要がある
COBCH1888 Typedef is defined differently in another external program
COBCH1889 License failure: <failure-message>
COBCH1890 Record length of USING file > record length of SD. Truncation may occur at execution time.
COBCH1891 Record length of SD > record length of GIVING file. Truncation may occur at execution time.
COBCH1892 "JSON PARSE INTO" 識別子にポインター、索引、PIC 1 または USAGE DISPLAY-1 のデータ項目が含まれている
COBCH1894 名前空間 <名前空間名> の型が見つからない
COBCH1895 通信機能はサポートされない
COBCH1896 No matching >>IF - ignored
COBCH1897 No matching >>EVALUATE - ignored
COBCH1898 Incompatible conditional compilation expressions
COBCH1899 Invalid conditional compilation directive
COBCH1900 内部エラー - SCREEN SECTION のコード生成が 65535 バイトを超えている
メッセージ COBCH1901 から COBCH2000
COBCH1901 - COBCH1920
COBCH1921 - COBCH1940
COBCH1921 Compilation constant already defined - use OVERRIDE to assign new value
COBCH1922 - Length exceeds maximum for conditional compilation literal - truncated to 80 characters
COBCH1923 インターフェイス <インターフェイス名 1> は継承されたインターフェイス <インターフェイス名 2> より可視性の高い
COBCH1924 AWAIT 式 は Task オブジェクトを参照する必要がある
COBCH1925 AWAIT 式は何も返却しない
COBCH1926 AWAIT 式は SYNC ブロック内で使用できない
COBCH1927 AWAIT 式は ASYNC メソッド内でのみ使用できる
COBCH1928 1 つまたは複数の必須パラメーターが指定されていない
COBCH1929 機能はJVM COBOL コードにコンパイルする場合にのみサポートされる
COBCH1930 機能は JVM にコンパイルする場合にのみサポートされる
COBCH1931 構文は、LIST、DICTIONARY、および SET 項目でのみ使用できる
COBCH1932 set では KEY 句を使用できない
COBCH1935 この汎用パラメーターには CONSTRAIN が既に指定されている
COBCH1936 parameter-name is not a generic parameter for this method
COBCH1937 RENAMES THRU は異なる論理レコード内の従属項目を参照している
COBCH1938 PIC 1 データ項目を不正に使用している
COBCH1939 XFD IDENTITY-COLUMN は数字項目に適用する必要がある
COBCH1940 XFD <変数 1> は指定されたバージョンでは無視される
COBCH1941 - COBCH1960
COBCH1941 XFD <変数 1> をこのファイルに既に指定している - 無視する
COBCH1942E 変数宣言の要素数と代入される値の要素数が異なる
COBCH1943 Java の必要最低限のバージョンは <バージョン番号> である
COBCH1944 ANY LENGTH 項目にはプロパティのパラメーターを指定できない
COBCH1945 IDY ファイルのターゲット ディレクトリが存在しない (COBIDY 設定の確認が必要)
COBCH1948 ファイル節では使用できない
COBCH1949 静的メソッドまたはフィールドからオブジェクト ファイルにアクセスできない
COBCH1954 マネージのリソース ファイル <リソース名> が見つからない
COBCH1956 原型が宣言されていない
COBCH1958 外部浮動小数点項目は、USING または TO を指定した SCREEN SECTION では使用できない
COBCH1961 - COBCH1980
COBCH1962 A sliding data item cannot have a VALUE clause
COBCH1963 Invalid qualifier <qual-name> to directive <dir-name>
COBCH1964 Parameter is shorter than that defined in prototype
COBCH1965 Type has multiple members with name <type-name> with no parameters
COBCH1966 Illegal use of CONSTANT data item
COBCH1967 TLOG target location invalid
COBCH1968 Invalid use of DYNAMIC LENGTH clause
COBCH1969 ILSMARTLINKAGE - no property generated for name which cannot be uniquely qualified.
COBCH1970 Only permissible value for a CONSTANT managed array is NULL
COBCH1971 Must be a DYNAMIC LENGTH data item
COBCH1972 "AS FIXED LENGTH" required for DYNAMIC LENGTH parameter
COBCH1973 Cannot pass DYNAMIC LENGTH item BY VALUE
COBCH1974 DYNAMIC LENGTH parameter cannot be reference modified
COBCH1975 DYNAMIC LENGTH item invalid or not supported for this statement
COBCH1976 Attribute <attrib-name> needs to have a value specified for element <ele-name>
COBCH1977 DYNAMIC items or groups cannot have a REDEFINES clause or be redefined
COBCH1978 Invalid use of DYNAMIC LENGTH group
COBCH1979 Unable to initialize dncobol
COBCH1980 Location of DYNAMIC LENGTH item cannot be affected by prior OCCURS DEPENDING item
COBCH1981 から COBCH2000
COBCH1981 DYNAMIC LENGTH item cannot be a parameter of PROCEDURE DIVISION header or ENTRY statement
COBCH1982 A REDEFINES item cannot be a CONSTANT item
COBCH1983 DYNAMIC LENGTH item cannot be subordinate to a group containing the "DEPENDING ON" phrase
COBCH1984 One byte alphanumeric (PIC X) elementary data item expected
COBCH1985 Condition-name or one byte alphanumeric literal expected
COBCH1986 Not a condition name for <item-1>
COBCH1987 Condition-name was not specified with the "FALSE" phrase
COBCH1988 "FALSE" literal value not specified
COBCH1989 Syntax excluded by NOJSON-XML-REGISTERS directive
COBCH1990 Name <name-1> specified as FUNCTION name in REPOSITORY and cannot be used as a data-name
COBCH1991 Invalid date or time format
COBCH1992 Argument containing the offset from UTC should not be specified when UTC or offset format is not requested
メッセージ COBCH2001 以降
COBCH2nnn <指令> がフラグされた方言と互換でない
コード生成エラー メッセージ
コード生成エラー メッセージの読み方
COBOP001 - COBOP080
COBOP001 内部エラー。テクニカル サポートにお問い合わせください。(回復可能)
COBOP002 シンボル <名前> を再定義しようとしている (回復可能)
COBOP003 最適化中にメモリ不足になりました。NOOPT でプログラムを生成してください。(回復可能)
COBOP006 入力ファイルの読み込みエラー。中間コードではない。またはバージョンの誤り (回復可能)
COBOP009 コード生成中にメモリ不足になりました。プログラムをより小さな単位に分割してください。
COBOP012 辞書または動的ページング エラー (致命的)
COBOP013 違法な中間コード (アドレス nnnnnn セグメント mm) (回復可能)
COBOP014 IF 文のレベルが多すぎる (回復可能)
COBOP019 最適化されていないアライメントでチェックされたプログラムです。<最適アライメント> が最適です。(注意勧告)
COBOP028 区分化プログラム - GNTANIM を無視する (注意勧告)
COBOP035 INT コードが ANIM で生成されていない - オプションを無視する (注意勧告)
COBPOP37 生成コードモジュールが大きすぎる (最大値 = 値 バイト)
COBOP039 中間コード生成中 エラーが検出された (回復可能)
COBOP040 プログラム名または入口名に誤りがある (回復可能)
COBOP054 BY VALUE句 または GIVING/RETURNING 句中の項目が長すぎる
COBOP055 命令コード ファイルが壊れている。または不明なマシン種別 (回復可能)
COBOP056 オプションはサポートされていない:<オプション名> (回復可能)
COBOP065 idy ファイルの読み取りエラー
COBOP066 IDY ファイルの書き込みエラー (回復可能)
COBOP068 IDY ファイルが見つからない - ANIM を無視する (注意勧告)
COBOP069 ソース ファイルが見つからない - SOURCEASM を無視する (注意勧告)
COBOP070 IDY ファイルに INT ファイルとの不整合がある (注意勧告)
COBOP075 呼び出し規約はサポートされていない (回復可能)
COBOP077 生成コード モジュールが大きすぎる (最大値 = <値> バイト) (回復可能)
COBOP078 コードの再配置が多すぎる (最大値 = <値>、実際数 = <値>) (回復可能)
COBOP079 データの再配置が多すぎる (最大値 = <値>、実際数 = <値>) (回復可能)
COBOP080 シンボル テーブルの項目が多すぎる (最大値 = <値>、実際数 = <値>) (回復可能)
ランタイム システム エラー メッセージ
ランタイム システム エラー メッセージの読み方
COBRT001 - COBRT020
COBRT001 バッファ スペースが足りない (回復可能)
COBRT002 アクセス時にファイルが開かれていない (回復可能)
COBRT003 逐次モード エラー (回復可能)
COBRT004 違法なファイル名である (回復可能)
COBRT005 違法な装置指定である (回復可能)
COBRT006 INPUT モードで開かれたファイルに書き込もうとしている (回復可能)
COBRT007 ディスク空間がない (致命的)
COBRT008 OUTPUT モードで開かれたファイルから入力しようとしている (回復可能)
COBRT009 ディレクトリが見つからない (回復可能)
COBRT010 ファイル名を指定していない (回復可能)
COBRT011 処理の限界に達した (致命的)
COBRT012 すでに開かれているファイルを開こうとしている (回復可能)
COBRT013 ファイルが見つからない (回復可能)
COBRT014 同時に開くことができるファイルの制限数を越えている (回復可能)
COBRT015 開くことのできる索引ファイルの制限数を超えている (回復可能)
COBRT016 開くことのできる装置ファイルの制限数を超えている (回復可能)
COBRT017 レコード エラー:レコード長がゼロの可能性がある (回復可能)
COBRT018 レコード部分読みエラー:EOR の前に EOF があるかオープン モードの誤り (回復可能)
COBRT019 再書出しエラー:オープン モードかアクセス モードに誤りがある (回復可能)
COBRT020 装置または資源が使用中である
COBRT021 - COBRT040
COBRT021 ファイルの代りにディレクトリが指定されている (回復可能)
COBRT022 違法または不可能なアクセス モードで開かれている (回復可能)
COBRT023 違法または不可能なアクセス モードで閉じられている (回復可能)
COBRT024 ディスク入出力エラー (回復可能)
COBRT025 オペレーティング システム データ エラー (致命的)
COBRT026 ブロック I-O エラー (致命的)
COBRT027 装置が使用できない (回復可能)
COBRT028 装置に空領域がない (致命的)
COBRT029 開かれているファイルを削除しようとしている (回復可能)
COBRT030 ファイル システムが読み込み専用である (回復可能)
COBRT031 ファイルの所有者ではない (回復可能)
COBRT032 索引ファイルが多すぎる。または処理の確認ができない (回復可能)
COBRT033 ハードウェア I-O エラー (致命的)
COBRT034 アクセス モードかファイル記述項の指定に誤りがある (回復可能)
COBRT035 正当な許可なしにファイルをアクセスしようとしている (回復可能)
COBRT036 ファイルはすでに存在している (回復可能)
COBRT037 ファイルアクセスが拒否されている (回復可能)
COBRT038 ディスクに互換性がない (致命的)
COBRT039 ファイルに互換性がない (致命的)
COBRT040 各国語の初期化が正しくセットアップされていない (致命的)
COBRT041 - COBRT060
COBRT041 索引ファイルが破壊されている (回復可能)
COBRT042 壊れたパイプに書き込もうとしている (回復可能)
COBRT043 索引ファイルにファイル情報がない (致命的)
COBRT044 NLS 対応でないプログラムで NLS ファイルを開こうとしている (致命的)
COBRT045 互換性のない言語定義で NLS ファイルを開こうとしている (致命的)
COBRT047 索引構造がオーバーフローしている (致命的)
COBRT048 ゼロで割ろうとしている (致命的)
COBRT051 (メッセージ テキストは意図的に空白になっている)
COBRT055 ルーチン テーブルがオーバーフローしている (致命的)
COBRT061 - COBRT080
COBRT064 非互換のファイル ロック モードが使用されている (回復可能)
COBRT065 ファイルがロックされている (回復可能)
COBRT066 索引ファイルに重複レコード キーを追加しようとしている (致命的)
COBRT067 索引ファイルが開かれていない (回復可能)
COBRT068 レコードはロックされている (回復可能)
COBRT069 ISAM モジュールに違法な引数を使用している (致命的)
COBRT070 開くことのできる索引ファイルの制限数を超えている (回復可能)
COBRT071 索引ファイルの形式に誤りがある (致命的)
COBRT072 索引ファイルの終わりである (致命的)
COBRT073 索引ファイルにレコードが見つからない (致命的)
COBRT074 索引ファイルに最新レコードがない (致命的)
COBRT075 索引データ ファイル名が長すぎる (致命的)
COBRT076 /isam ディレクトリ内にロック ファイルを作成できない (致命的)
COBRT077 ISAM モジュールの内部エラー (致命的)
COBRT078 索引ファイルに違法なキーの記述がある (致命的)
COBRT079 COBCONFIG の構文エラー (致命的)
COBRT080 UNICODE コードセットへの/からの変換ができない (致命的)
COBRT081 - COBRT100
COBRT081 索引ファイルにキーがすでに存在している (致命的)
COBRT082 呼び出し規約がサポートされていない (致命的)
COBRT086 リモートファイルのシステム障害
COBRT096 fork() の無効な使用 (致命的)
COBRT097 ACU ライブラリルーチンであり、将来においても実装されない
COBRT098 このライブラリルーチンは Visual COBOL では使用可能ではありません。
COBRT099 SORT/MERGE モジュールでの不正な操作 (致命的)
COBRT100 無効なファイル操作である (致命的)
COBRT101 - COBRT120
COBRT101 索引ファイルに違法な操作を行っている (致命的)
COBRT102 順ファイルのレコード数が不完全である (致命的)
COBRT103 パラメータの形式は BY VALUE で引き渡すことができない
COBRT104 ファイル操作で空白のファイル名を使用している (致命的)
COBRT105 メモリ割り当てエラー (致命的)
COBRT106 辞書エラー (致命的)
COBRT107 このランタイム システムでは操作が実装されていない (致命的)
COBRT108 データ部を初期化できない (致命的)
COBRT109 ランタイム システムに無効なチェックサムがある (回復可能)
COBRT110 生成コードがこの RTS ではサポートされていない (致命的)
COBRT111 クラス ライブラリとランタイム環境のバージョンに互換性がない (致命的)
COBRT112 必要なセキュリティ キーが見つからない、またはアクセスできない (回復可能)
COBRT114 メモリ領域外の項目にアクセスしようとしている (致命的)
COBRT115 予測しない信号を検出した (致命的)
COBRT116 メモリの割り当てができない (致命的)
COBRT117 照合順序に誤りがある (致命的)
COBRT118 名前が見つからない (致命的)
COBRT119 名前が重複している (致命的)
COBRT120 文字列テーブルがゼロ サイズである (致命的)
COBRT121 - COBRT140
COBRT121 名前が TEXT 部分にない (致命的)
COBRT122 coblongjmp() が cobsavenv() の下位レベルを呼び出している (致命的)
COBRT123 再配置のタイプがわからない (致命的)
COBRT124 I/O リクエスト中に Fileshare Server との通信に失敗した
COBRT125 タイムアウトにより全てのロック/現在のトランザクションがキャンセルされた
COBRT126 レコード サイズがシステム制限値を超えている (致命的)
COBRT127 coblongjmp() が cobsetjmp() とは異なるスレッドから呼び出されている (致命的)
COBRT128 Fileshare Server への接続が拒否された
COBRT129 相対ファイルのゼロ レコードをアクセスしようとしている (回復可能)
COBRT130 Fileshare Server への接続が再確立された (回復可能)
COBRT131 coblongjmp() は現行のコンテキストから戻ることができない (致命的)
COBRT132 ライブ レコーダーの初期化に失敗
COBRT135 ファイルが見つからない (回復可能)
COBRT136 実行可能ファイルは壊れているか無効である (致命的)
COBRT138 ファイルはロックモードで閉じられている - 開けない (回復可能)
COBRT139 レコード長かキー データが矛盾している (回復可能)
COBRT141 - COBRT160
COBRT141 ファイルはすでに開かれている - 再度開けない (回復可能)
COBRT142 ファイルが開かれていない - 閉じられない (回復可能)
COBRT143 順呼び出しで REWITE/DELETE の前の READ が成功していない (回復可能)
COBRT144 境界の違反である (回復可能)
COBRT146 順読み込みに対して現レコードが定義されていない (回復可能)
COBRT147 READ/START のオープン モードかアクセス モードが誤りである (回復可能)
COBRT148 WRITE のオープンモードかアクセスモードが誤りである (回復可能)
COBRT149 REWRITE/DELETE のオープン モードかアクセス モードが誤りである (回復可能)
COBRT151 順ファイルを乱呼出ししている (回復可能)
COBRT152 REWRITE しているファイルが I-O モードで開かれていない (回復可能)
COBRT153 添え字が指定範囲外になっている (致命的)
COBRT154 PERFORM の入れ子の階層が多すぎる (致命的)
COBRT155 コマンド行が違法である (致命的)
COBRT156 COMPUTE 文にかっこが多すぎる (致命的)
COBRT157 十分なメモリがない:目的ファイルが大きすぎてロードできない (回復可能)
COBRT158 行順ファイルに REWRITE しようとしている (回復可能)
COBRT159 行順ファイルが破損している (回復可能)
COBRT160 オーバーレイ ロード エラー (回復可能)
COBRT161 - COBRT180
COBRT161 中間コードが違法である (致命的)
COBRT162 算術桁あふれまたは下位桁あふれしている (致命的)
COBRT163 数字項目に不正な文字がある (致命的)
COBRT164 ランタイム副プログラムが見つからない (致命的)
COBRT165 バージョン番号に互換性がない (致命的)
COBRT166 再帰的な COBOL CALL は違法である (致命的)
COBRT167 USING 句の項目が多すぎる (致命的)
COBRT168 スタック オーバーフロー (致命的)
COBRT169 構成情報が違法である (致命的)
COBRT170 システム プログラムが見つからない (致命的)
COBRT171 この RTS では日本語操作は違法である (致命的)
COBRT173 呼び出すプログラムがドライブ/ディレクトリ内に見つからない (致命的)
COBRT174 インポートされたファイルが見つからない (致命的)
COBRT175 重大エラーがある中間コード プログラムを実行しようとしている (致命的)
COBRT176 違法な区分内参照である (致命的)
COBRT177 実行中のプログラムをキャンセルしようとしている (致命的)
COBRT179 連鎖中にエラーが発生している (プログラムが見つからない) (致命的)
COBRT180 ファイルの終わりの標識にエラーがある (致命的)
COBRT181 - COBRT200
COBRT181 無効なパラメーターによるエラー
COBRT182 画面から入力またはキーボードに出力しようとしている (致命的)
COBRT183 行順ファイルを I-O モードで開こうとしている (致命的)
COBRT184 ACCEPT/DISPLAY の I-O エラー (致命的)
COBRT186 誤ったモードで stdin、stdout、stderr を開こうとしている (回復可能)
COBRT187 ランタイム システムが $COBDIR パス上に見つからない (致命的)
COBRT188 ファイル名が長すぎる (致命的)
COBRT189 中間コードのロード エラー (致命的)
COBRT190 CALL の引数が多すぎる (致命的)
COBRT191 端末のタイプが定義されていない (致命的)
COBRT192 必要な端末の機能に関する記述がない (致命的)
COBRT193 可変長カウント エラー (致命的)
COBRT194 ファイルのサイズが大きすぎる (致命的)
COBRT195 DELETE/REWRITE の前にファイルを READ していない (致命的)
COBRT196 相対または索引ファイルのレコード番号が大きすぎる (致命的)
COBRT197 画面処理システムの初期化エラー (致命的)
COBRT198 ロードできない (致命的)
COBRT199 OS のエラー コードが予期された範囲外にある (致命的)
COBRT200 ランタイム システムの内部論理エラー (致命的)
COBRT201 - COBRT220
COBRT201 ページングシステム内の I-O エラー (致命的)
COBRT203 CALL パラメーターが連絡節に定義されていない (致命的)
COBRT205 無効なメインフレーム ポインターの値 (致命的)
COBRT206 書き込まれていないデータをメモリから読み込んでいる (致命的)
COBRT207 マシンが存在しない (回復可能)
COBRT208 マルチユーザー システム内のエラー (致命的)
COBRT209 ネットワーク通信エラー (回復可能)
COBRT210 ファイルが閉じられ、ロックされている (致命的)
COBRT211 プログラムはランタイム システムでは実行できない (致命的)
COBRT212 ランタイム システムのバージョンがオブジェクト指向プログラムと非互換である (致命的)
COBRT213 レコードのロック数が多すぎる (回復可能)
COBRT214 GO TO が ALTER されていない (致命的)
COBRT215 COMMUNICATIONS の実行中のプログラムを DEBUG できない (致命的)
COBRT216 指定された通信装置を初期化できない (致命的)
COBRT217 コンパイルされたコード ファイルとホスト間に互換性がない (致命的)
COBRT218 複数リール/ユニット ファイルに誤りがある (致命的)
COBRT219 共有ファイルがオペレーティング システムの制限数を超えている (回復可能)
COBRT220 同時に複数の SORT または MERGE を実行しようとしている (致命的)
COBRT221 - COBRT240
COBRT221 内部ソート エラー (致命的)
COBRT222 マージ ファイルの順序に誤りがある (致命的)
COBRT223 NLS 言語拡張のエラー (致命的)
COBRT225 動的ロード エラー - プログラムの構成要素がない (致命的)
COBRT226 外部ファイルの定義が矛盾している
COBRT227 外部データの定義に一貫性がない (致命的)
COBRT229 SORT/MERGE では外部ファイルに対する USING/GIVING 指定はできない (回復可能)
COBRT230 ファイル終了条件が返された後に SORT RETURN が試行された
COBRT231 報告書で GENERATE が対応する INITIATE より前にある (致命的)
COBRT232 部分参照が領域を越えている
COBRT235 デバッガー通信チャネルでのエラー (致命的)
COBRT236 デバッグされたプログラムが正常終了していない (致命的)
COBRT237 デバッグされたプロセスを初期化できない (致命的)
COBRT238 GNT アニメート中 STOP RUN に達した (情報)
COBRT239 共有ランタイム システムの初期化に失敗した (情報)
COBRT240 不正なオブジェクト参照 (致命的)
COBRT241 - COBRT260
COBRT241 抽象クラスの実体化に失敗した (致命的)
COBRT242 DoesNotUnderstand メッセージを解決できない (致命的)
COBRT243 クラスがロードされない <クラス名> (致命的)
COBRT244 ライセンス初期化エラー (致命的)
COBRT245 有効な製品ライセンスがない (致命的)
COBRT246 製品ライセンスの最大数を超えた (致命的)
COBRT247 ライセンス エラー (致命的)
COBRT250 プログラムをロードまたは実行するためのメインフレーム アドレス空間が足りない (致命的)
COBRT251 現在の設定が AMODE(31) のみの時に AMODE(24) プログラムをロードしようとした (致命的)
COBRT252 メモリの破損を検出した (致命的)
COBRT253 ファイルをロードできない - サポートされない形式 (致命的)
COBRT254 ACCEPT 中の ANIMATOR にキーボード割り込みを行った (致命的)
COBRT255 CODESET が 2 バイト変換テーブルを開くことができない
COBOL プリプロセッサ エラー メッセージ
COBCP001 未定義の内部エラー:テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCP101 不正なコマンドライン
COBCP102 コンパイラのレベルは1:一部の機能は使用できません
COBCP103 開けません: <ファイル名>
COBCP104 開けません: <ファイル名>
COBCP105 スタックされたプリプロセッサ <名前> が呼び出せません
COBCP106 スタックされたプリプロセッサがエラーを返しました
COBCP107 ヒープメモリを開けません
COBCP200 内部スタックがいっぱいです:テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCP201 ファイルエラー:テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCP202 COPYブック <ファイル名> が見つかりません
COBCP203 REPLACINGの入れ子はできません
COBCP204 不正な領域から文が始まっています
COBCP205 HTMLスプリッタのエラー <エラーコード>
COBCP206 誤った形式の COPY 文 - COPY を無視します
COBCP207 REPLACE の処理結果はその他のプリプロセッサに渡りません
エラー コードの説明
データ関連
クラッシック データファイル エディタ エラー メッセージ
No matching layout
File locked
Could not save FILENAME insufficient disk space
Drive is read only cannot create file
File to save to is write protected
FILENAME is an illegal filename
Minimum record length cannot be greater than maximum record length
Record layout X matches this record but one or more 'occurs depending on' items are invalid
A record layout file must be loaded before using this window
New record length is less than the minimum record length
New record length is greater than the maximum record length
Delete warning is on. Are you sure you wish to delete this record?
Warning: The record layouts file associated with this data file uses %s conditional data and the current character set is %s. Record layouts may not match
You have updated the record to contain a duplicate key value in X. This record cannot be rewritten until a unique value is entered
Insufficient disk space to rewrite record
The index for this file is corrupt and it cannot be opened. Use rebuild to recover the file
The value entered for %s is already in use. Choose a different value
Open failed because of a record length or key data inconsistency. Use rebuild to recover the file
The file '%s' is marked read-only
Insufficient disk space to backup file
Backup file already exists and is read-only
Layout is longer than the maximum record length
Layout is longer than current record length
Layout is shorter than the current record length
An existing file of this name is currently locked and is preventing the new file being created
Insufficient disk space to insert new record
Maximum record length allowed is %d bytes. Record length specified is too large
Warning: The record layouts file associated with this data file uses %s conditional data and the current character set is %s. Record layouts may not match
The catalog entry for this file does not contain enough information to open the file. Supply file information details in next dialog
A record with this relative record number already exists
[データファイルの変換] ツールのエラー メッセージ
DFC1 - DFC11
DFC1 Error reading structure
DFC2 Error selecting structure
DFC5 Error writing structure
DFC7 Error – no structure found on heap
DFC10 Error -- not enough memory
DFC11 Error checking conditions
DFC101 - DFC139
DFC101 Error reading structure file
DFC102 Error selecting correct structure
DFC105 Error resolving OCCURS DEPENDING ON in structure file
DFC107 Error – no structures found in structure file
DFC108 Record layout field exceeds record length
DFC128 No record layout matches record
DFC130 Invalid key in input file
DFC131 Error opening input file
DFC132 Error reading input file
DFC133 Error opening output file
DFC134 Error writing output file
DFC136 Insufficient memory for loading data
DFC137 Current record length > maximum
DFC138 Warning – Duplicate key, record overwritten
DFC139 Input file not 'real' mainframe report format
DFC143 - DFC169
DFC143 Occurs Depending On value outside range
DFC150 Input record length cannot be zero or > 64K
DFC151 Output record length cannot be zero or > 64K
DFC152 Maximum record length cannot be < minimum length in input file
DFC153 Minimum record length must be > zero in input file
DFC154 Maximum record length must be > zero in input file
DFC159 Profile file not found
DFC160 Error opening profile file
DFC161 Invalid profile file format
DFC162 Error on output file during conversion
DFC163 Error on input file during conversion
DFC168 No input file-name specified
DFC169 No output file-name specified
DFC173 - DFC188
DFC173 Input file not found
DFC174 Structure file not found
DFC176 Invalid batch process type
DFC178 Maximum input record length allowed 133
DFC179 Must specify structure file
DFC180 Maximum input record length allowed 133
DFC182 Maximum record length cannot be < minimum length in output file
DFC183 Minimum record length must be > zero in output file
DFC184 Maximum record length must be > zero in output file
DFC185 Output file key must lie within record boundaries
DFC187 Output file key length cannot be zero or exceed 64K
DFC188 Output file key length cannot exceed record length
DFC190 - DFC196
DFC190 Maximum output record length allowed 133
DFC191 Maximum output record length allowed 133
DFC194 BTRIEVE not found or accessible
DFC195 Rebuild only applies to ISAM files
DFC196 Output file-name cannot be same as input file-name
DFC451 - DFC469
DFC451 Profile file not found
DFC452 Invalid option for Batch process
DFC453 Invalid option for Edit mode
DFC454 Invalid profile details
DFC455 Cannot create profile file
DFC462 Invalid option for Input file - Format
DFC463 Invalid option for Input file - Organization
DFC464 Invalid option for Input file -- Record format
DFC465 Invalid option for Input file -- Character set
DFC466 Invalid option for Input file -- Floating point
DFC467 Invalid option for Input file – Minimum record length
DFC468 Invalid option for Input file – Maximum record length
DFC469 Invalid option for Input file -- Compression flag
DFC470 - DFC499
DFC470 Invalid option for Input file -- Key field list
DFC471 Invalid option for Input file -- Key flag list
DFC482 Invalid option for Output file - Format
DFC483 Invalid option for Output file - Organization
DFC484 Invalid option for Output file -- Record format
DFC485 Invalid option for Output file -- Character set
DFC486 Invalid option for Output file -- Floating point
DFC487 Invalid option for Output file -- Minimum record length
DFC488 Invalid option for Output file – Maximum record length
DFC489 Invalid option for Output file -- Compression flag
DFC490 Invalid option for Output file -- Key field list
DFC491 Invalid option for Output file -- Key flag list
DFC500 onwards
ACUCOBOL
Enterprise
Workflow Manager Messages
Introduction
Error messages
Licensing
Licensing Error Messages
Initialization error - Initializing: Cannot communicate with licensing daemon
Error - Initalizing: Cannot find initialization file
Error - Unable to manage licenses in license manager that is not running on localhost
Error [5]: Cannot talk to the license server on host "xxx.x.x.x". Server not running
Error authorizing... Remote request error - The authorization code is invalid
Error [26] - Request Denied due to clock tamper detection
Error[18]: No license code is available for feature (component)
Unable to authorize (cause)
ファイル処理リファレンス
コンパイラ指令 - ファイル処理
ファイル ハンドラー
構成ファイル
構成ファイルの形式
XFH-DEFAULT
FOLDER タグ
拡張子タグ
INTERNAL タグ
ファイル名タグ
パスおよびファイル名のタグ
例
構成ファイルのオプション
ACUFH
ASCIIMAINFRAMEPRINT
ASCIISOSI
BASENAME
C$FORMAT
COMMITFLUSH
CONCATNAME
CONVERTDBSPACE
CONVERTEUCKATAKANA
CONVERTSTATUS
DATACOMPRESS
DATAFILE
ESACUFH
EXPANDPOSITIONING
EXPANDTAB
EXTENDEDESDS
EXTENDEDESDSXRBA
FASTREAD
FHREDIR
FILECASE
FILESUFFIX
FILEMAXSIZE
FILEPOINTERSIZE
FSIDXINTEGRITY
IDXDATBUF
IDXFORMAT
IDXNAMETYPE
IGNORELOCK
INDEXCOUNT
INDEXFILE
INSERTNULL
INSERTTAB
INTEROP
KEYCHECK
KEYCOMPRESS
LOADONTOHEAP
LOCKTYPE
LOG
LOGFILENAME
LSEQNAMETYPE
LSFILETERM
LSRECDELIM
MAINFRAMEPRINT
NAMEOPTIONS
NFSFILELOCK
NODESIZE
NOSEQCHECK
OPENINPUTSHARED
OSVSREWRITE
READSEMA
READTODELIM
RELDATBUF
RELFORMAT
RELNAMETYPE
RELRECDELIM
RETRYLOCK
RETRYOPEN
RETRYTIME
RUNITLOCKDETECT
SEARCHONCREATE
SEQDATBUF
SEQNAMETYPE
SKIPLOCK
SPACEFILL
STARTUNLOCK
STRIPSPACE
SUPPRESSADV
TRACE
TRACEFILEEXTEND
TRACEFILENAME
WRITELINE
WRITETHRU
データ構造体
ファイル制御記述 (FCD)
グローバル情報領域
キー定義領域
コンポーネント定義領域
操作コード
標準の操作コード
標準の操作コード - 概要
CLOSE
COMMIT
DELETE
DELETE FILE
OPEN
READ
REWRITE
ROLLBACK
START
STEP
UNLOCK
WRITE
特殊な操作コード
特殊操作コード - 概要
File Information
Create Index File
Get Next Record
Add Key Value
Re-index File
Flush File
Unlock Record
FSView
FSVIEW API
FSVIEW データブロック
FSVW2 データブロック
FSV-C
FSV-C-add-login-user
FSV-C-add-to-dbase-list
FSV-C-add-to-user-list
FSV-C-add-to-file-list
FSV-C-auto-rename-logfile
FSV-C-shutdown-server
FSV-C-change-server
FSV-C-check-password
FSV-C-close-file
FSV-C-close-user-file
FSV-C-get-comms-info
FSV-C-get-database-info
FSV-C-get-files-users
FSV-C-get-log-file-info
FSV-C-get-open-files
FSV-C-get-open-user-files
FSV-C-get-server-info
FSV-C-get-user-info
FSV-C-logoff-user
FSV-C-long-password
FSV-C-rename-logfile
FSV-C-shutdown-server
FSV-C-toggle-open-trace
FSV-C-toggle-trace
FSV-C-toggle-XFH-trace
FSVIEW-C-TERM
FSVIEW コマンド ライン
情報のリダイレクト
コマンド ファイル
FSVIEW コマンド ライン構文
Admin logon
Admin password
Exit
File close
File get-locks
File get-users
Files get
Help
Logfile autorename
Logfile rename
Opentrace toggle
Option echo
Option no-echo
Option no-upcase
Option upcase
Server get
Server set
Server shutdown
Trace toggle
User-file close
User get-files
User logoff
Users get
XFH trace toggle
ファイル状態
ファイル状態コード
拡張ファイル状態コード
Microsoft COBOL V2 ファイル状態コード
ファイル構造
ヘッダーのないファイル
行順編成ファイル構造
プリンター順編成ファイル構造
固定長形式のレコード順編成ファイル
固定長形式の相対ファイル
ヘッダー付きのファイル
標準ファイル ヘッダー
標準レコード ヘッダー
可変長形式のレコード順編成ファイル
可変長形式の相対構造
Micro Focus 形式の索引ファイル
索引ファイルの種類
索引
索引 - 概要
索引 - ファイル ヘッダー
索引 - 空き領域レコード
索引 - キー情報レコード
索引 - 索引ノード レコード
データ ファイル
索引ファイル - データ ファイル構造
ライブラリ ルーチン
制限
ファイル処理の制限 - 概要
ファイル処理 - COBOL コンパイラの制限
ファイル処理 - ランタイムの制限
ファイル サイズ制限 - 概要
索引ファイルのサイズ制限
順編成および相対ファイルのサイズ制限
ファイル処理 - オペレーティング システムの制限
REBUILD のコマンド ライン オプション
REBUILD のオプション - 概要
REBUILD の /c オプション
REBUILD の /d オプション
REBUILD の /e オプション
REBUILD の /f オプション
REBUILD の /i オプション
REBUILD の /k オプション
REBUILD の /l オプション
REBUILD の /n オプション
REBUILD の /o オプション
REBUILD の /p オプション
REBUILD の /q オプション
REBUILD の /r オプション
REBUILD の /s オプション
REBUILD の /t オプション
REBUILD の /u オプション
REBUILD の /v オプション
REBUILD の /x オプション
REBUILD の /y オプション
REBUILD の /z オプション
REBUILD の //q オプション
REBUILD の //v オプション
REBUILD のエラー、情報、および警告のメッセージ
構文エラー
キー位置を /k オプションで指定してください
範囲外のデータ圧縮
データ圧縮が 2 回以上指定されています
入力ファイルが出力ファイルと同じです
範囲外の索引圧縮
索引圧縮が 2 回以上指定されています
無効なコマンド ライン
無効な圧縮選択 - 「d」または「i」にする必要があります
無効な形式
無効なキー長 - ゼロにはできません
無効なキー指定 - キーがレコードに含まれていません
無効なキー開始 - ゼロにはできません
無効なキー構造 - 「+」にします
無効なオプション
無効な編成
無効な編成 - 索引のリビルドには索引が必要です
無効なレコード長 - ゼロにはできません
無効なレコード長 - 最大値は最小値より小さくない必要があります
無効なレコード パラメーター - 「-」 にします
無効なレコード タイプ - 「F」または「V」にします
無効な形式
/t オプションで参照する出力ファイルが指定されていません
データ圧縮用の出力ファイルが指定されていません
数にします
出力編成は指定されていますが、出力ファイル名が指定されていません
パラメーターファイルが見つかりません
実行エラー
***入力ファイルのエラー - ディスクの空き領域が不足しています
***入力ファイルのエラー - 重複キー - レコードは書き込まれませんでした
***リビルドが中断されました - ファイルが /s オプションの指定とは異なります
***入力ファイルのエラー - ファイルがロックされています
***入力ファイルのエラー - ファイルが見つかりません
***入力ファイルのエラー - 無効なファイル名が指定されました
***入力ファイルのエラー - /x オプションで指定された参照キーが無効です
***入力ファイルのエラー - ステータス xx、***入力ファイルのエラー - ステータス 9/yyy
***出力ファイルのエラー - レコード長が最小値より小さいか、最大値を超えています
***出力ファイルのエラー - ステータス xx、***出力ファイルのエラー - ステータス 9/yyy
情報メッセージ
再構成が完了しました
レコード処理
警告メッセージ
オプション無視 - n オプション指定時に k オプションは不要です
オプション無視 - x オプションは索引の再構築用には必要ありません
実行時スイッチ
ファイルのソート
呼び出し可能ソート モジュール
ソート モジュールの機能コード
ソート ファイル制御記述
SORT 環境変数
SORTCOMPRESS
SORTSCHEME
SORTSPACE
SORTTEMPSPACE
SORTTYPE
TMPDIR/TMP/TEMP
mfsort エラー メッセージ
Messages 0001 to 0099
SORT014U Status = value
SORT015U Command statement error(s) detected
SORT019I Key length truncated to 4096 bytes
SORT020U SORT(EXTSM) failed - sort engine status = Value
SORT021U SORT failed - sort engine status = <value>
SORT032I Number records sorted
SORT033I Number records merged
SORT034I Number records copied
SORT036U SORTIN record length missing or invalid
SORT037U SYSIN RECFM value invalid
SORT038U SORTIN RECFM value invalid
SORT039U SORTOUT RECFM value invalid
SORT040U SORT terminated by E15 Operator
SORT041U SORT terminated by E35 Operator
SORT042U Memory allocation failure
SORT043U Too many OUTFIL files specified
SORT044U Too many USE files specified
SORT045U Too many GIVE files specified
SORT046U OUTFIL RECFM <value> invalid
SORT050U ICETOOL input file not found
SORT051U ICETOOL output file not found
SORT052U SORTIN DSORG VSAM invalid
SORT093U SORT terminated - missing SORTIN or SORTIN01
SORT094U SORT terminated - missing SORTOFvalue
SORT095U SORT terminated - Bad data in CHANGE field
SORT096U SORT terminated - missing FNAMES dataset value
SORT097U SORTXSUM RECFM <value> invalid
SORT098U SORT terminated - missing SORTXSUM
SORT099I Header or trailer larger than record
Messages 0100 to 0199
SORT100E Missing operator
SORT101E Malformed operator
SORT102E Expected operand missing
SORT103E Invalid operator operator
SORT104E Invalid operand keyword keyword
SORT105E Expected continuation not present
SORT106E Field formats improperly specified
SORT107E Field format field-format invalid
SORT108E Sequence sequence invalid
SORT109E Too many fields specified
SORT110E Non-numeric data detected
SORT111E operator operator already processed
SORT112E exit exit not supported
SORT114E Expected '(' not found
SORT115E Boolean operator operator invalid
SORT118E SORT / MERGE conflict
SORT119E INCLUDE / OMIT conflict
SORT120E SORT statement missing FIELDS operand
SORT121E MERGE statement missing FIELDS operand
SORT122E INCLUDE statement missing COND operand
SORT123E OMIT statement missing COND operand
SORT124E FIELD position field-position invalid
SORT125E FIELD length field-length invalid
SORT126E RECORD length record-length invalid
SORT127E Missing SORT/MERGE/COPY command statement
SORT128E Expected ')' not found
SORT129E Expected '=' not found
SORT130E Expected 'F' OR 'V' not found
SORT131E Expected 'IX', 'RL', 'SQ', or 'LS' not found
SORT132E Prime key must be specified first
SORT133E Expected 'P', 'AD', 'A', or 'C' not found
SORT134E Keyword/value value invalid for DFSORT emulation
SORT135E Keyword/value value invalid for SYNCSORT emulation
SORT136E No GIVE file specified for OUTFIL group
SORT137E No USE file specified
SORT138E Target literal literal too long in CHANGE
SORT139E Substring comparison must be with character literal
SORT140E Invalid binary digit detected
SORT141E Cannot specify SAVE with either INCLUDE or OMIT
SORT142E Repeated FILE= or FNAMES=
SORT143E Expected 'C', 'X', or 'B' not found
SORT191I Operator operator ignored
SORT192I Operand operand ignored
SORT193E Invalid hex digit detected
SORT194 I No ALTSEQ command specified for 'AQ' SORT field formats; 'CH' assumed
SORT197E INREC / MERGE conflict
SORT198E Non-numeric data detected in 'ZD' SUM field
SORT199E Too many OUTFIL statements
Messages 0200 to 0399
SORT200E Bad or unknown symbol
SORT201E No previous offset defined for symbols
SORT202E No previous length defined for symbols
SORT203E No previous format defined for symbols
SORT204I *********************Sort Statistics*********************
SORT205I INPUT file filename
SORT206I OUTPUT file filename
SORT207I OUTFIL file filename
SORT215E Reformatting field error
SORT216I Record type is V - Data starts at position 5
SORT218I RECORD size not specified - Defaulting to 256
SORT219E No SORTIN specified
SORT220E More than one SORTIN required for a MERGE operation
SORT222I MFJSORT is using <value>.
SORT223I SORT not processed by <value>. Continuing using 'EXTSM'
SORT224I INPUT file 'Input procedure'
SORT225I OUTPUT file 'Output procedure'
SORT226E E61 Exit not found
SORT227E Control field sequence indicator E required
SORT228E Exit E61 required
SORT230I OVERFLOW DURING SUMMATION - RC0
SORT231E OVERFLOW DURING SUMMATION - RC16
SORT233E Maximum number of output files exceeded
SORT234E SUM FIELD overlaps control field
SORT235E Incorrect operation for Sort NUM
SORT236I SORTSPACE setting rejected - defaulting to minimum
SORT237I SORTSPACE setting rejected - defaulting to maximum
SORT238I SORTTEMPSPACE setting rejected
SORT239E Invalid data set attributes
SORT240I No data records for an outfil data set - RC4
SORT241E No data records for an outfil data set - RC16
SORT302I SUBSYS <value> not found - continuing
SORT303U SORT terminated - Too many <value> conditions
SORT399I End of Micro Focus MFJSORT Utility
統合プリプロセッサ インターフェイス
概要 - 統合プリプロセッサ インターフェイス
プリプロセッサの呼び出し
プリプロセッサの記述
プリプロセッサの記述 - 概要
コンパイラとプリプロセッサ間のインターフェースの定義
プリプロセッサの応答コード
ソース行の挿入
プリプロセッサ エラー メッセージの生成
指令設定のクエリ
COPY 文の処理
ソースの変更
複数のプリプロセッサ
プリプロセッサを記述する際の考慮事項
CP プリプロセッサ
コピーブックの展開
REPLACE 通知
CP 指令
ANYCOPYCASE
CONFIRM, C
EXEC-IGNORE-TRAILING
EXECPERIOD
LIMITED-SEARCH, LS
PREPROCESS、P
SQL、S
TRACE、T
WARNINGS、WARNING、W
SY
統合プリプロセッサのサンプル
COBOL プリプロセッサ エラー メッセージ
COBCP001 未定義の内部エラー:テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCP101 不正なコマンドライン
COBCP102 コンパイラのレベルは1:一部の機能は使用できません
COBCP103 開けません: <ファイル名>
COBCP104 開けません: <ファイル名>
COBCP105 スタックされたプリプロセッサ <名前> が呼び出せません
COBCP106 スタックされたプリプロセッサがエラーを返しました
COBCP107 ヒープメモリを開けません
COBCP200 内部スタックがいっぱいです:テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCP201 ファイルエラー:テクニカルサポートにお問い合わせください
COBCP202 COPYブック <ファイル名> が見つかりません
COBCP203 REPLACINGの入れ子はできません
COBCP204 不正な領域から文が始まっています
COBCP205 HTMLスプリッタのエラー <エラーコード>
COBCP206 誤った形式の COPY 文 - COPY を無視します
COBCP207 REPLACE の処理結果はその他のプリプロセッサに渡りません
Java 成果物
Micro Focus のリソース アダプター
COBOL リソース アダプター
COBOL コネクタ クラスの使用シナリオ
COBOL リソース アダプター ユーティリティ
COBOL Connector Class Library
NullSearch ユーティリティ
アプリケーション サーバー J2EE 実装クラス
言語環境 (LE) サポート
言語環境 (LE) サポートの有効化
LE 呼び出し可能サービス
ビット操作サービス
条件処理サービス
日付および時刻サービス
動的記憶域サービス
動的ファイル割り当てサービス
一般サービス
初期化および終了サービス
ロケール サービス
数学サービス
メッセージ処理サービス
各ロケール サポート サービス
LE ランタイム オプション
サポートされている LE ランタイム オプション
サポートされていない LE ランタイム オプション
LE ランタイム オプションの指定
LE エラー状態
LE ランタイム オプションのエラー メッセージ
MFX9999I The run-time option option is not supported in this release
CEE3601I The string string was found where a delimiter was expected following a quoted suboption for the run-time option option
CEE3602I An end quote delimiter did not occur before the end of the run-time option string
CEE3603I The character character is not a valid run-time option delimiter
CEE3605I The string string was found where a delimiter was expected following the suboptions for the run-time option option
CEE3606I The string string was too long and was ignored
CEE3607I The end of the suboption string did not contain a right parenthesis
CEE3608I The following messages pertain to the invocation command run-time options
CEE3610I The run-time option old-option was mapped to the run-time option le-option
CEE3611I The run-time option option was an invalid run-time option
CEE3612I Too many suboptions were specified for the run-time option option
CEE3614I An invalid character occurred in the numeric string string of the run-time option option
CEE3615I The installation default for the run-time option option could not be overridden
CEE3616I The string string was not a valid suboption of the run-time option option
CEE3617I The number number of the run-time option option exceeded the range of -2147483648 to 2147483647
CEE3618I The run-time option option was not valid from the invocation command
CEE3619I The value value was not a valid MSGQ number
CEE3622I The option option quoted suboption string string was not one character long
CEE3623I The UPSI option suboption string string was not eight characters long
CEE3633W The total length of the combined ENVAR strings exceeded 250 characters
CEE3634I The number number of the run-time option option exceeded the range of -32768 to 32767
CEE3635I The string string was not a valid RECFM suboption specification for run-time option option
CEE3636I The value number exceeded the maximum allowable LRECL or BLKSIZE of 32760 bytes
CEE3637I The number number specified in the suboption suboption of the run-time option option is not a valid hexadecimal number in the range 0 to FFFFFFFF
CEE3638I The table size of size, specified in the TRACE run-time option, exceeds the maximum allowed value of 16777215
LE 国別コード
ライブラリ ルーチン
説明の読み方
アプリケーション サブシステム ルーチン
CBL_SUBSYSTEM
ビットパック ルーチン
X"F4"
X"F5"
バイトストリーム ファイル ルーチン
CBL_CLOSE_FILE
CBL_CREATE_FILE
CBL_FLUSH_FILE
CBL_GET_RECORD_LOCK
CBL_OPEN_FILE
CBL_READ_FILE
CBL_TEST_RECORD_LOCK
CBL_WRITE_FILE
バイトストリーム ファイル処理ルーチン - 例
文字集合変換ルーチン
_CODESET
CBL_CODESET_SET_MAPPING
CBL_STRING_CONVERT
PC_WIN_CHAR_TO_OEM
PC_WIN_OEM_TO_CHAR
PC_WIN_SET_CHARSET
統合化トレース機能ルーチン
CBL_CTF_COMP_PROPERTY_GET
CBL_CTF_COMP_PROPERTY_SET
CBL_CTF_DEST
CBL_CTF_EMITTER_PROPERTY_GET
CBL_CTF_EMITTER_PROPERTY_SET
CBL_CTF_LEVEL
CBL_CTF_TRACE
CBL_CTF_TRACER_GET
CBL_CTF_TRACER_LEVEL_GET
CBL_CTF_TRACER_NOTIFY
統合化トレース機能の戻りコード
コンテナー管理サービス ルーチン
CBL_SRV_SERVICE_FLAGS_GET
CBL_SRV_SERVICE_FLAGS_SET
デバッグ ルーチン
CBL_CREATE_CORE
CBL_DEBUGBREAK
CBL_DEBUG_START
CBL_DEBUG_STOP
CBL_GET_ERROR_INFO
表示属性ルーチン
CBL_SCR_ALLOCATE_COLOR
CBL_SCR_ALLOCATE_VC_COLOR
CBL_SCR_CREATE_VC
CBL_SCR_DESTROY_VC
CBL_SCR_GET_ATTR_INFO
CBL_SCR_GET_ATTRIBUTES
CBL_SCR_NAME_TO_RGB
CBL_SCR_QUERY_COLORMAP
CBL_SCR_RESTORE
CBL_SCR_RESTORE_ATTRIBUTES
CBL_SCR_SAVE
CBL_SCR_SAVE_ATTRIBUTES
CBL_SCR_SET_ATTRIBUTES
CBL_SCR_SET_KEISEN_COLOR
X"A7" function 6 および 7
X"A7" function 16
X"A7" function 20 および 21
拡張 ACCEPT および DISPLAY 構文ルーチン
X"AF" function 1
X"A7" function 18
X"AF" function 22
X"AF" function 26
X"AF" function 81
X"AF" function 82
出口およびエラー プロシージャ ルーチン
CBL_ERROR_PROC
CBL_EXIT_PROC
CBL_GET_EXIT_INFO
CBL_RUNTIME_ERROR
ファイルおよびファイル名ルーチン
CBL_CFGREAD_DYNFH
CBL_CFGREAD_EXTFH
CBL_CHANGE_DIR
CBL_CHECK_FILE_EXIST
CBL_COPY_FILE
CBL_CREATE_DIR
CBL_DELETE_FILE
CBL_DELETE_DIR
CBL_DIR_SCAN_END
CBL_DIR_SCAN_READ
CBL_DIR_SCAN_START
CBL_GET_CURRENT_DIR
CBL_FILENAME_CONVERT
CBL_FILENAME_MAX_LENGTH
CBL_JOIN_FILENAME
CBL_LOCATE_FILE
CBL_RENAME_FILE
CBL_SPLIT_FILENAME
mFFH
MFFH_MODIFY_DISABLE
MFFH_MODIFY_TRACE
PC_FIND_DRIVES
PC_READ_DRIVE
PC_SET_DRIVE
X"91" function 46
X"91" function 47
X"91" function 48
X"91" function 49
ファイル状態コードとしての戻りコードの解釈
ファイル名ルーチン - 例
キーボード ルーチン
CBL_GET_KBD_STATUS
CBL_READ_KBD_CHAR
X"B0" function 0
X"B0" function 2
X"B0" function 4
キーボード ルーチン - 例
論理演算子ルーチン
CBL_AND
CBL_EQ
CBL_IMP
CBL_NOT
CBL_OR
CBL_XOR
メモリ割り当てルーチン
CBL_ALLOC_MEM
CBL_ALLOC_DYN_MEM
CBL_ALLOC_SHMEM
CBL_ALLOC_THREAD_MEM
CBL_FREE_DYN_MEM
CBL_FREE_MEM
CBL_FREE_SHMEM
CBL_FREE_THREAD_MEM
CBL_MEM_STRATEGY
CBL_MEM_VALIDATE
マウス ルーチン
CBL_GET_MOUSE_MASK
CBL_GET_MOUSE_POSITION
CBL_GET_MOUSE_STATUS
CBL_HIDE_MOUSE
CBL_INIT_MOUSE
CBL_READ_MOUSE_EVENT
CBL_SET_MOUSE_MASK
CBL_SHOW_MOUSE
CBL_TERM_MOUSE
マルチスレッド ルーチン
スレッド制御ルーチン
CBL_THREAD_CREATE
CBL_THREAD_CREATE_P
CBL_THREAD_DETACH
CBL_THREAD_EXIT
CBL_THREAD_IDDATA_ALLOC
CBL_THREAD_IDDATA_GET
CBL_THREAD_KILL
CBL_THREAD_LIST_END
CBL_THREAD_LIST_NEXT
CBL_THREAD_LIST_START
CBL_THREAD_LOCK
CBL_THREAD_PROG_LOCK
CBL_THREAD_PROG_UNLOCK
CBL_THREAD_RESUME
CBL_THREAD_SUSPEND
CBL_THREAD_SELF
CBL_THREAD_SLEEP
CBL_THREAD_UNLOCK
CBL_THREAD_WAIT
CBL_THREAD_YIELD
スレッド制御ルーチンの RETURN-CODE 値
スレッドロッキング ルーチンの使用
CBL_THREAD_SELF によるオペレーティング システムのチェック
同期ルーチン
同期ルーチン - モニター
モニター - 注意事項
CBL_MONITOR_BROWSE
CBL_MONITOR_BROWSE_TO_READ
CBL_MONITOR_BROWSE_TO_WRITE
CBL_MONITOR_CLOSE
CBL_MONITOR_OPEN_INTRA
CBL_MONITOR_READ
CBL_MONITOR_RELEASE
CBL_MONITOR_UNBROWSE
CBL_MONITOR_UNREAD
CBL_MONITOR_UNWRITE
CBL_MONITOR_WRITE
CBL_MONITOR_WRITE_TO_BROWSE
同期ルーチン - セマフォ
セマフォ - 注意事項
CBL_SEMAPHORE_ACQUIRE
CBL_SEMAPHORE_CLOSE
CBL_SEMAPHORE_OPEN_INTRA
CBL_SEMAPHORE_RELEASE
同期ルーチン - ミューテックス
ミューテックス - 注意事項
CBL_MUTEX_ACQUIRE
CBL_MUTEX_CLOSE
CBL_MUTEX_OPEN_INTRA
CBL_MUTEX_RELEASE
同期ルーチン - イベント
イベント-注意事項
CBL_EVENT_CLEAR
CBL_EVENT_CLOSE
CBL_EVENT_OPEN_INTRA
CBL_EVENT_POST
CBL_EVENT_WAIT
同期ルーチンの RETURN-CODE 値
スレッド指定データ操作ルーチン
CBL_TSTORE_CLOSE
CBL_TSTORE_CREATE
CBL_TSTORE_GET
スレッド指定データ操作ルーチンの例
スレッド指定データ操作ルーチンの RETURN-CODE 値
各ロケール サポート (NLS) ライブラリ ルーチン
CBL_NLS_CLOSE_MSG_FILE
CBL_NLS_COMPARE
CBL_NLS_INFO
CBL_NLS_OPEN_MSG_FILE
CBL_NLS_READ_MSG
オペレーティング システム情報ルーチン
CBL_GET_OS_INFO
移植性ルーチン
CBL_SCR_SET_PC_ATTRIBUTES
プリンター ルーチン
PC_PRINT_FILE
PC_PRINTER_CLOSE
PC_PRINTER_CONTROL
PC_PRINTER_DEFAULT_FONT
PC_PRINTER_DEFAULT_NAME
PC_PRINTER_DEFAULT_PROPERTIES
PC_PRINTER_DRAW_RECTANGLE
PC_PRINTER_ENUM_CLOSE
PC_PRINTER_ENUM_NEXT
PC_PRINTER_ENUM_START
PC_PRINTER_FREE_BMP
PC_PRINTER_GET_BMP_INFO
PC_PRINTER_GET_COLOR
PC_PRINTER_GET_FONT
PC_PRINTER_INFO
PC_PRINTER_INFO_DOTNET
PC_PRINTER_LINE_FROM_TO
PC_PRINTER_LOAD_BMP
PC_PRINTER_OPEN
PC_PRINTER_REDIRECTION_PROC
PC_PRINTER_SET_BACKGROUND_MIX_MODE
PC_PRINTER_SET_COLOR
PC_PRINTER_SET_DEFAULT
PC_PRINTER_SET_FONT
PC_PRINTER_SET_PEN
PC_PRINTER_SET_POSITION
PC_PRINTER_WRITE
PC_PRINTER_WRITE_BMP
プリンター処理ルーチンの戻りコード
プログラム キャンセル ルーチン
CBL_CANCEL
CBL_CANCEL_PROC
実行単位操作ルーチン
CBL_ABORT_RUN_UNIT
CBL_CULL_RUN_UNITS
CBL_EXEC_RUN_UNIT
CBL_GET_SHMEM_PTR
CBL_MANAGED_SESSION_GET_USERDATA
CBL_MANAGED_SESSION_SET_USERDATA
CBL_PUT_SHMEM_PTR
CBL_YIELD_RUN_UNIT
スクリーン ルーチン
CBL_CLEAR_SCR
CBL_GET_CSR_POS
CBL_GET_SCR_GRAPHICS
CBL_GET_SCR_LINE_DRAW
CBL_GET_SCR_SIZE
CBL_READ_SCR_ATTRS
CBL_READ_SCR_CHARS
CBL_READ_SCR_CHATTRS
CBL_SET_CSR_POS
CBL_SWAP_SCR_CHATTRS
CBL_WRITE_SCR_ATTRS
CBL_WRITE_SCR_CHARS
CBL_WRITE_SCR_CHARS_ATTR
CBL_WRITE_SCR_CHATTRS
CBL_WRITE_SCR_N_ATTR
CBL_WRITE_SCR_N_CHAR
CBL_WRITE_SCR_N_CHATTR
CBL_WRITE_SCR_TTY
X"A7" function 17
X"A7" function 18
X"A7" function 25
X"AF" function 18
X"AF" function 22
状態管理ルーチン
MF_CLIENT_STATE_ALLOCATE
MF_CLIENT_STATE_DELETE
MF_CLIENT_STATE_EXPIRY
MF_CLIENT_STATE_FILE
MF_CLIENT_STATE_PURGE
MF_CLIENT_STATE_RESTORE
MF_CLIENT_STATE_SAVE
状態管理ルーチンの状態
テキスト ルーチン
CBL_TOLOWER
CBL_TOUPPER
PC_WIN_SET_CHARSET
ユニット テスト ルーチン
MFU_ASSERT_FAIL
MFUFMSG
MFU_ASSERT_FAIL_Z
MFUFMSGZ
MFU_GET_FILE
MFUGETF
仮想ヒープ ルーチン
CBL_CLOSE_VFILE
CBL_OPEN_VFILE
CBL_READ_VFILE
CBL_WRITE_VFILE
Windows ルーチン
PC_ISAPI_GET_EXT
PC_WIN_HANDLE
PC_WIN_INIT
SYSTEM
その他のルーチン
CBL_CREATE_STACKDUMP
ES_WRITE_CUSTOM_HSF
ESCSTHSF
ESUSRTRC
JVM_LOAD_NATIVE (非推奨)
JVM_UNSAFE_NATIVE_MEMCOPY
X"91" function 11
X"91" function 12
X"91" function 13
X"91" function 15
X"91" function 16 (非推奨)
X"91" function 35
X"91" function 69 (非推奨)
X"E5"
ライブラリ ルーチン - アルファベット順一覧
_CODESET
CBL_ABORT_RUN_UNIT
CBL_ALLOC_DYN_MEM
CBL_ALLOC_MEM
CBL_ALLOC_SHMEM
CBL_ALLOC_THREAD_MEM
CBL_AND
CBL_CANCEL
CBL_CANCEL_PROC
CBL_CFGREAD_DYNFH
CBL_CFGREAD_EXTFH
CBL_CHANGE_DIR
CBL_CHECK_FILE_EXIST
CBL_CLEAR_SCR
CBL_CLOSE_FILE
CBL_CLOSE_VFILE
CBL_CODESET_SET_MAPPING
CBL_COPY_FILE
CBL_CREATE_CORE
CBL_CREATE_DIR
CBL_CREATE_FILE
CBL_CREATE_STACKDUMP
CBL_CTF_COMP_PROPERTY_GET
CBL_CTF_COMP_PROPERTY_SET
CBL_CTF_DEST
CBL_CTF_EMITTER_PROPERTY_GET
CBL_CTF_EMITTER_PROPERTY_SET
CBL_CTF_LEVEL
CBL_CTF_TRACE
CBL_CTF_TRACER_GET
CBL_CTF_TRACER_LEVEL_GET
CBL_CTF_TRACER_NOTIFY
CBL_CULL_RUN_UNITS
CBL_DEBUGBREAK
CBL_DEBUG_START
CBL_DEBUG_STOP
CBL_DELETE_DIR
CBL_DELETE_FILE
CBL_DIR_SCAN_END
CBL_DIR_SCAN_READ
CBL_DIR_SCAN_START
CBL_EQ
CBL_ERROR_PROC
CBL_EVENT_CLEAR
CBL_EVENT_CLOSE
CBL_EVENT_OPEN_INTRA
CBL_EVENT_POST
CBL_EVENT_WAIT
CBL_EXEC_RUN_UNIT
CBL_EXIT_PROC
CBL_FILENAME_CONVERT
CBL_FILENAME_MAX_LENGTH
CBL_FLUSH_FILE
CBL_FREE_DYN_MEM
CBL_FREE_MEM
CBL_FREE_SHMEM
CBL_FREE_THREAD_MEM
CBL_GET_CSR_POS
CBL_GET_CURRENT_DIR
CBL_GET_ERROR_INFO
CBL_GET_EXIT_INFO
CBL_GET_KBD_STATUS
CBL_GET_MOUSE_MASK
CBL_GET_MOUSE_POSITION
CBL_GET_MOUSE_STATUS
CBL_GET_OS_INFO
CBL_GET_PROGRAM_INFO
CBL_GET_RECORD_LOCK
CBL_GET_SCR_GRAPHICS
CBL_GET_SCR_LINE_DRAW
CBL_GET_SCR_SIZE
CBL_GET_SHMEM_PTR
CBL_HIDE_MOUSE
CBL_IMP
CBL_INIT_MOUSE
CBL_JOIN_FILENAME
CBL_LOCATE_FILE
CBL_MANAGED_SESSION_GET_USERDATA
CBL_MANAGED_SESSION_SET_USERDATA
CBL_MEM_STRATEGY
CBL_MEM_VALIDATE
CBL_MONITOR_BROWSE
CBL_MONITOR_BROWSE_TO_READ
CBL_MONITOR_BROWSE_TO_WRITE
CBL_MONITOR_CLOSE
CBL_MONITOR_OPEN_INTRA
CBL_MONITOR_READ
CBL_MONITOR_RELEASE
CBL_MONITOR_UNBROWSE
CBL_MONITOR_UNREAD
CBL_MONITOR_UNWRITE
CBL_MONITOR_WRITE
CBL_MONITOR_WRITE_TO_BROWSE
CBL_MUTEX_ACQUIRE
CBL_MUTEX_CLOSE
CBL_MUTEX_OPEN_INTRA
CBL_MUTEX_RELEASE
CBL_NLS_CLOSE_MSG_FILE
CBL_NLS_COMPARE
CBL_NLS_INFO
CBL_NLS_OPEN_MSG_FILE
CBL_NLS_READ_MSG
CBL_NOT
CBL_OPEN_FILE
CBL_OPEN_VFILE
CBL_OR
CBL_PUT_SHMEM_PTR
CBL_READ_FILE
CBL_READ_KBD_CHAR
CBL_READ_MOUSE_EVENT
CBL_READ_SCR_ATTRS
CBL_READ_SCR_CHARS
CBL_READ_SCR_CHATTRS
CBL_READ_VFILE
CBL_RENAME_FILE
CBL_RUNTIME_ERROR
CBL_SCR_ALLOCATE_COLOR
CBL_SCR_ALLOCATE_VC_COLOR
CBL_SCR_CREATE_VC
CBL_SCR_DESTROY_VC
CBL_SCR_GET_ATTR_INFO
CBL_SCR_GET_ATTRIBUTES
CBL_SCR_NAME_TO_RGB
CBL_SCR_QUERY_COLORMAP
CBL_SCR_RESTORE
CBL_SCR_RESTORE_ATTRIBUTES
CBL_SCR_SAVE
CBL_SCR_SAVE_ATTRIBUTES
CBL_SCR_SET_ATTRIBUTES
CBL_SCR_SET_KEISEN_COLOR
CBL_SCR_SET_PC_ATTRIBUTES
CBL_SEMAPHORE_ACQUIRE
CBL_SEMAPHORE_CLOSE
CBL_SEMAPHORE_OPEN_INTRA
CBL_SEMAPHORE_RELEASE
CBL_SET_CSR_POS
CBL_SET_MOUSE_MASK
CBL_SHOW_MOUSE
CBL_SPLIT_FILENAME
CBL_STRING_CONVERT
CBL_SUBSYSTEM
CBL_SRV_SERVICE_FLAGS_GET
CBL_SRV_SERVICE_FLAGS_SET
CBL_SWAP_SCR_CHATTRS
CBL_TERM_MOUSE
CBL_TEST_RECORD_LOCK
CBL_THREAD_CREATE
CBL_THREAD_CREATE_P
CBL_THREAD_DETACH
CBL_THREAD_EXIT
CBL_THREAD_IDDATA_ALLOC
CBL_THREAD_IDDATA_GET
CBL_THREAD_KILL
CBL_THREAD_LIST_END
CBL_THREAD_LIST_NEXT
CBL_THREAD_LIST_START
CBL_THREAD_LOCK
CBL_THREAD_PROG_LOCK
CBL_THREAD_PROG_UNLOCK
CBL_THREAD_RESUME
CBL_THREAD_SELF
CBL_THREAD_SLEEP
CBL_THREAD_SUSPEND
CBL_THREAD_UNLOCK
CBL_THREAD_WAIT
CBL_THREAD_YIELD
CBL_TOLOWER
CBL_TOUPPER
CBL_TSTORE_CLOSE
CBL_TSTORE_CREATE
CBL_TSTORE_GET
CBL_WRITE_FILE
CBL_WRITE_SCR_ATTRS
CBL_WRITE_SCR_CHARS
CBL_WRITE_SCR_CHARS_ATTR
CBL_WRITE_SCR_CHATTRS
CBL_WRITE_SCR_N_ATTR
CBL_WRITE_SCR_N_CHAR
CBL_WRITE_SCR_N_CHATTR
CBL_WRITE_SCR_TTY
CBL_WRITE_VFILE
CBL_XOR
CBL_YIELD_RUN_UNIT
ES_WRITE_CUSTOM_HSF
JVM_LOAD_NATIVE (非推奨)
JVM_UNSAFE_NATIVE_MEMCOPY
MF_CLIENT_STATE_ALLOCATE
MF_CLIENT_STATE_DELETE
MF_CLIENT_STATE_EXPIRY
MF_CLIENT_STATE_FILE
MF_CLIENT_STATE_PURGE
MF_CLIENT_STATE_RESTORE
MF_CLIENT_STATE_SAVE
mFFH
MFFH_MODIFY_DISABLE
MFFH_MODIFY_TRACE
PC_FIND_DRIVES
PC_ISAPI_GET_EXT
PC_PRINT_FILE
PC_PRINTER_CLOSE
PC_PRINTER_CONTROL
PC_PRINTER_DEFAULT_FONT
PC_PRINTER_DEFAULT_NAME
PC_PRINTER_DEFAULT_PROPERTIES
PC_PRINTER_DRAW_RECTANGLE
PC_PRINTER_ENUM_CLOSE
PC_PRINTER_ENUM_NEXT
PC_PRINTER_ENUM_START
PC_PRINTER_FREE_BMP
PC_PRINTER_GET_BMP_INFO
PC_PRINTER_GET_COLOR
PC_PRINTER_GET_FONT
PC_PRINTER_INFO
PC_PRINTER_LINE_FROM_TO
PC_PRINTER_LOAD_BMP
PC_PRINTER_OPEN
PC_PRINTER_REDIRECTION_PROC
PC_PRINTER_SET_BACKGROUND_MIX_MODE
PC_PRINTER_SET_COLOR
PC_PRINTER_SET_DEFAULT
PC_PRINTER_SET_FONT
PC_PRINTER_SET_PEN
PC_PRINTER_SET_POSITION
PC_PRINTER_WRITE
PC_PRINTER_WRITE_BMP
PC_READ_DRIVE
PC_SET_DRIVE
PC_WIN_CHAR_TO_OEM
PC_WIN_HANDLE
PC_WIN_INIT
PC_WIN_OEM_TO_CHAR
PC_WIN_SET_CHARSET
SYSTEM
X"91" function 11
X"91" function 12
X"91" function 13
X"91" function 15
X"91" function 16 (非推奨)
X"91" function 35
X"91" function 46
X"91" function 47
X"91" function 48
X"91" function 49
X"91" function 69 (非推奨)
X"A7" function 6 および 7
X"A7" function 16
X"A7" function 17
X"A7" function 18
X"A7" function 20 および 21
X"A7" function 25
X"AF" function 1
X"AF" function 18
X"AF" function 22
X"AF" function 26
X"AF" function 81
X"AF" function 82
X"B0" function 0
X"B0" function 2
X"B0" function 4
X"E5"
X"F5"
X"F4"
制約事項、コンパイラの制限、およびシステムの制限
ALTER および ACCEPT 文の制約事項
コマンド ラインの長さ
データ項目のサイズと数
ELSE 句の数
ENTRY 文の制約事項
ファイル名の制約事項
浮動小数点数
ハードウェアまたはオペレーティング システムに関する制限
コア ヒープの上限サイズ
クラス内のメソッドの最大数
問題エラー マーカーの最大数
名前、リテラル、および PICTURE 文字列のサイズ
ネストされた文の制約事項
DETAIL 報告書集団の数
数値のサイズに関する制約事項
PERFORM 範囲の数
プログラム ソース ファイルの限度
プログラム、部、および節のサイズ
ソートまたはマージ用のファイルの数
テーブル次元の限度
USE 文の数
USING 指定のパラメーター数
JVM COBOL 制約事項
COBOL 構文に関する制約事項: JVM COBOL
コンパイラ指令に関する制約事項: JVM COBOL
ファイル処理に関する制約事項: JVM COBOL
Java インターフェイスおよび Web サービスとしての COBOL サービス
複数の開発言語の連携: JVM COBOL
ネイティブのオブジェクト指向 (OO) COBOL の制約事項: JVM COBOL
SQL に関する制約事項: JVM COBOL
サポートされていない機能: JVM COBOL
Micro Focus Ant ユーザー マニュアル
使用法
タスクおよび型の定義
Ant タスク
analysis
cobol
cobolclean
cobollbr
cobollink
executefilecompile
mfurun
productlocation
Ant タイプ
mfdestfilelist
mfdirlist
mffilelist
ruleList
Micro Focus Common Client
mf-client.dat Configuration Options
Panels
パネルの概要
Panels の使用
Panels の呼び出し
パネルのテキストと属性
パネルのテキストを指定するには
パネルの属性を指定するには
テキスト指定なしで属性を指定するには
パネルのクリッピング
Panels パラメーター ブロック
Panels パラメーター ブロックのリスト
Panels パラメーター ブロックのフィールド
PPB-Buffer-Offset
PPB-Fill-Attribute
PPB-Fill-Character
PPB-First-Visible-Col
PPB-First-Visible-Row
PPB-Function
PPB-Panel-Height
PPB-Panel-ID
PPB-Panel-Start-Column
PPB-Panel-Start-Row
PPB-Panel-Width
PPB-Rectangle-Offset
PPB-Scroll-Count
PPB-Scroll-Direction
PPB-Status
PPB-Update-Count
PPB-Update-Height
PPB-Update-Mask
PPB-Update-Start-Col
PPB-Update-Start-Row
PPB-Update-Width
PPB-Vertical-Stride
PPB-Visible-Height
PPB-Visible-Width
Panels の機能
PF-Create-Panel (値 3)
PF-Create-Panel-With-Shadow (値 19)
PF-Delete-Panel (値 6)
PF-Disable-Panel (値 8)
PF-Enable-Panel (値 7)
PF-Flush-Panel (値 9)
PF-Get-First-Panel (値 15)
PF-Get-Next-Panel (値 16)
PF-Get-Panel-At-Position (値 13)
PF-Get-Panel-Info (値 5)
PF-Get-Panel-Stack (値 17)
PF-Get-Screen-Info (値 0)
PF-Read-Panel (値 12)
PF-Redraw-Screen (値 2)
PF-Scroll-Panel (値 10)
PF-Set-Panel-Name (値 14)
PF-Set-Panel-Stack (値 18)
PF-Set-Screen-Backdrop (値 1)
PF-Shift-Panel (値 4)
PF-Write-Panel (値 11)
Panels での Adis 機能の使用
Adis 機能の呼び出し
Adis 機能
x"AF" function 1 - Adis インジケーターの有効化または無効化
x"AF" function 49 - Panels を使用するための Adis の初期化
x"AF" function 56 - ACCEPT/DISPLAY 用のパネル指定
x"AF" function 57 - 遅延 DISPLAY の有効化または無効化
x"AF" function 62 - Adis での Panels の使用中断
x"AF" function 63 - Adis での Panels の使用状態の返却
Panels のエラー コード
PE-No-Error (値 0)
PE-Not-Created (値 1)
PE-Invalid-ID (値 2)
PE-Invalid-Parameters (値 3)
PE-Invalid-Function (値 4)
PE-No-Room-For-Panel (値 5)
PE-Panel-Too-Large (値 6)
PE-Invalid-Direction (値 7)
PE-Invalid-Scroll-Count (値 8)
PE-Cannot-Initialise (値 9)
Panels で頻繁に使用される用語
Adis
属性バッファー
クリッピング
無効
有効
パネル
パラメーター ブロック
矩形
テキスト バッファー
ウィンドウ
ランタイム システム構成
IDE で使用できるランタイム構成設定
ネイティブ アプリケーションのランタイム設定
IDE での ANSI 表示設定
IDE でのコマンド ライン処理設定
IDE でのコンソール サイズ設定
IDE での日時ワープ設定
IDE でのエラー処理設定
IDE でのエラー メッセージ出力設定
IDE でのファイル処理設定
IDE におけるメモリ ストラテジ設定
IDE における非共有メモリ設定
IDE でのプログラム ロード設定
IDE でのテスト設定
サービス インターフェイスのランタイム構成設定
サービス インターフェイスのコマンド ライン処理設定
サービス インターフェイスのディプロイ特性設定
サービス インターフェイスのエラー処理
サービス インターフェイスのファイル処理設定
サービス インターフェイスのメモリ ストラテジ設定
サービス インターフェイスの非共有メモリ設定
サービス インターフェイスのプログラム ロード設定
ランタイム スイッチ
スイッチの概要
ランタイム スイッチの設定
スイッチ設定の構文
一般的なランタイム スイッチのリスト
0、1、2、3、4、5、6、7、および 8 ランタイム スイッチ
A ランタイム スイッチ
A1 ランタイム スイッチ
B および B1 ランタイム スイッチ
C4 ランタイム スイッチ
C5 ランタイム スイッチ
D ランタイム スイッチ
d ランタイム スイッチ
E ランタイム スイッチ
F ランタイム スイッチ
i ランタイム スイッチ
I2 ランタイム スイッチ
K4 ランタイム スイッチ
L2 ランタイム スイッチ
N ランタイム スイッチ
O ランタイム スイッチ
S5 ランタイム スイッチ
T ランタイム スイッチ
Z ランタイム スイッチ
OO (オブジェクト指向) プログラム用のランタイム スイッチのリスト
d OO ランタイム スイッチ
f OO ランタイム スイッチ
g1 OO ランタイム スイッチ
g2 OO ランタイム スイッチ
l OO ランタイム スイッチ
t OO ランタイム スイッチ
ランタイム スイッチの説明について
ランタイム チューナー
ランタイム構成チューナー - 概要
構成ファイルのフォーマット
ランタイム チューナーのリスト
acu_library
ansi_input_mode
arguments_are_initial
cobconfig_error_report
command_line_accept
command_line_linkage
core_filename
core_on_error
current_day
current_hour
current_minute
current_month
current_second
current_year
datewarp_dynamic
dbcs_text_enable_clip
debug_on_error
debugger_command
default_cancel_mode
device_name_detection
dynamic_dictionary_limit
entry_point_mapper
entry_point_mapper_alias_exists_error
entry_point_mapper_search_order
environment_mapper
error_on_duplicate_entry_point
filename_escape_char
filename_quote_char
intra_process_record_locking
keisen_white
lock_mode
mainframe_floating_point
memory_free_check_size
memory_strategy
mfpm_access_cancelled_data
mfpm_external_data31
mfpm_logging
no_mfredir
os_error_log
printer_redirection
profile_behavior
putenv_interface
reduce_java_signals
remote_64bit_access
screen_cols
screen_lines
shared_memory_segment_size
signal_regime
stackdump_filename
stackdump_on_error
strict_file_locking
subsystem_cancel_mode
timewarp_dynamic
Terminfo データベースおよび端末装置
概要
システムの Terminfo
COBOL 用の移植性のある Terminfo
COBOL の画面処理条件
移植性のある Terminfo データベースとシステムの Terminfo データベースの検索
端末装置
画面処理条件
必須エントリ
省略可能なエントリ
ハイライト表示
パフォーマンスの考慮事項
拡張端末モード
行の描画
色
特殊な端末の機能
拡張端末モード
端末エミュレーター
移植性のある Terminfo ユーティリティ mftic および mfinfocmp
Terminfo コンパイラ (mftic)
Terminfo Lister (mfinfocmp)
検索順序
UNIX のキー使用法一覧
サービス インターフェイス
imtkmake コマンド
mfdepinst コマンド
COBOL とサービス インターフェイスのデータ型の対応
Application Workflow Manager
AWM の概要
Workflow Manager Modeling Guide
About This Guide
Who Should Read This Guide?
Preconditions
List of Abbreviations
概要
Data Model Introduction
Data Model Details
Action Descriptor
Relationship: Action Has Tool
Parameter Override
Relationship Action Has Tool Has Named Context
Table Structure
Table View ID
Linked Element List
Mass Processing Overview
Related Save/Close Action
Key Binding
Execution Context
Application Options
Relationship: Application Options Have Custom Attributes
Relationship:Application Options have Application Actions
Relationship:Application Options have Application Properties
Element List Structure
Relationship:Element List Has Action
Relationship:Element List Has Column
Element Type
Relationship: Get All Properties Action
Relationship:Element Has Get Children Action
Relationship:Element Has Action
Relationship: Element Has Filter
Relationship: Element Has Property
Relationship:Element Has Text Decoration
Relationship:Text Decoration Has Decoration Value
Enabled/Visible Condition
File Descriptor
Relationship: File Descriptor Has Property
Relationship:File Descriptor Has Action
Relationship File Descriptor Has Attribute
Relationship File Descriptor Has Element
Filter Type
Relationship:Filter Has Action
Relationship:Filter Has Filter Criterion
Global Action
Global Action is an Editor Action
Global Action is a Workbench Action
[ID Definition]
ID Has Key Property
アイコン
Property
Special Properties
Date Format
Retrieve All Values
Retrieve Labels
Tool Descriptor
Relationship: Tool Has Input Parameter
Relationship: Tool Has Output Parameter
Tool-defined Resource Operations
Variable References
ツリー ビュー ラベルの決定
Setting up the Application Workflow Model
The AWM Model Editor
Creating an AWM Model
Validating an AWM Model
Context Menu Actions in the AWM Model Editor
Edit Properties Command in the Context Menu
機能パッケージの機能のモデリング
Groups in the AWM Model Editor
Comments in the AWM Model Editor
Outline View for the AWM Model Editor
Relationship Hierarchy View for the AWM Model Editor
Drag & Drop Support in the AWM Model Editor
Copy Model Objects within the Same AWM Model
Create Object Relationships within the Same AWM model
Copy Model Objects between Different AWM Models
Navigation History in the AWM Model Editor
Search Function in the AWM Model Editor
Setting up and Configuring AWM
Loading an AWM Application
Master Configuration
Local Master Configuration
AWM Custom System
Defining Default Configurations
統合 Visual COBOL プロジェクト アプリケーション
Customizing the Integrated Visual COBOL Project Model
Default Configurations File Location
Setting Java System Variables
Default Configurations File Syntax
Default AWM Systems
Default Configuration Extensibility
Function Packages
AWM Function Package
Tool Types for the AWM Function Package
Cleanup Edit Session
Clear Application File Cache
Clear Error Feedback Entries
Create Persistent File
Create Static Element List
Create Structured File
Create Temporary File
Locate Persistent File
Merge Structured Files
Open Modeled Dialog
Relationship:Open Modeled Dialog Has Table Row Selection
The "UI Category" Attribute
Validate Action
Process Error Feedback
Refresh Children
Return Property Value
Set Linked Properties
Show Message
Transfer File
Validate Line Length
Validate Value
AWM 機能パッケージのアイコン
AWM ツール タイプの使用に関するシナリオ例
Eclipse Function Package
Attributes for the Eclipse Function Package
Linked Element Types for the Eclipse Function Package
Eclipse Resource
Drag and Drop Handling for Linked Eclipse Resources
Linked Properties for the Eclipse Function Package
Tool Types for the Eclipse Function Package
Build Project
Check Resource Exists
Close Editor
Close Project
Command Handler
Compare Files
Copy Resource
Copy Resource To Clipboard
Create Resource
Delete From Secure Storage
Delete Resource
Edit Local File
Get Eclipse Projects
Get File System Path
Get Local History
Get Resource Children
Get Workspace Path
Synchronize Eclipse Elements
Move Resource
Open Project
Open Wizard
Paste Resource From Clipboard
Read From Secure Storage
Refresh Resource
Rename Resource
Save To Secure Storage
Select Resource
Show Local History
Show Properties Dialog Box
Java Function Package
Attributes of the Java Function Package
Linked Element Types for the Java Function Package
Class Path Container
Java Element
Non Java Resource
Linked Properties of the Java Function Package
Tool Types of the Java Function Package
Get Classpath Containers
Get Libraries
Get Java Elements
Micro Focus Editor Function Package
Tool Types for the Micro Focus Editor Function Package
Reparse With Refresh
Micro Focus ED Icons Function Package
Micro Focus Project Function Package
Linked Properties for the Micro Focus Project Function Package
Linked Element Types for the Micro Focus Project Function Package
IMTK Category Resource
IMTK Service Resource
IMTK Operation Resource
Category Resource
Tool Types for the Micro Focus Project Function Package
Compile File
Get Dependent Elements
Get Dependent Programs
Get IMTK Files
Get IMTK Operations
New Project From Template
Get Populated IMTK Categories
Invoke IMTK Operation Command
Invoke IMTK Service Command
New Project From Template
Open In Context
Details for the Micro Focus Project Function Package
Micro Focus Servers Function Package
Linked Properties for the Micro Focus Servers Function Package
Tool Types for the Micro Focus Servers Function Package
Start Server
[Stop Server]
Create Server
Get Servers
Get Directory Servers
Clear Credentials
サーバーの削除
Operating System Function Package
Tool Types for the Operating System Function Package
Check File Existence
Execute OS Command
Select Local OS Resource
Details for the Operating System Function Package
Mass processing in an OS command
REST Function Package
Relationship REST Has REST Connection
Tool Types of the REST Function Package
Authentication Tools
Basic Authentication
Cookie-based Authentication
Logout
DELETE Service
GET Service
HEAD Service
PATCH Service
POST Service
PUT Service
Response Handling
SVN Function Package
Linked Properties for the SVN Function Package
Tool Types for the SVN Function Package
Add
Add Repository
Check Out With UI
Clean Up
Commit
Delete SVN Property
Discard Repository
Get Properties
Get SVN Property
GET Repositories
Get Repository Content
Get Repository Items
Lock
Log
[Remove]
[Revert]
Set SVN Property
Unlock
Update
Extending the AWM Meta Model
Missing Function Packages
Missing Function Package Features
AWM API Programming and Extension Points
Introduction
Creating an AWM Plug-in Project
Using the AWM Extension Templates
Testing an AWM Plug-in Project
Creating an AWM Function Package
Function Package Extension Template Examples
AWM Model Extension Tool "Get Time"
AWM Model Extension "Get Local Files"
AWM Model Extension "Local File Property Provider"
API Reference
AWM API packages
AWM Extension Points
AWM Model Extension Point
System Provider Extension Point
Initializer Extension Point
Keyword Parser Extension Point
Conversion Rule Extension Point
Global Editor Action Extension Point
Error Feedback Extension Point
Credentials Provider Extension Point
AWM Model Maintenance
Further Development and Maintenance
Maintaining the AWM Model
Changes to ID Definitions
Converting a Deprecated Model
Analyze Model
Workflow Manager Modeling Tutorials
チュートリアル:Creating an AWM Model with AWM Element Types
Creating the Project
Specifying a Build Configuration to Create two Executables
Creating Sample Data
Creating the Model
Specifying Application Options & Function Packages
Specifying the Properties
Specifying Element Types with their Properties
Adding Icons to Element Types
Specifying Relationships between Element Types and Properties
Specifying Tree View Labels and Text Decorations
Specifying the ID Definitions
Specifying Tool Descriptors
Specifying File Descriptors
Specifying the Action Descriptors
Specifying the Element List Structure
Associating the Action Descriptors
Validating the Model
Running and Testing the Model
チュートリアル:Creating an AWM Model with AWM Linked Element Types
Creating the Project
Creating the Model
Specifying Application Options
Specifying the Function Packages
Specifying the Element Types
Specifying the Properties
Specifying the Tools Descriptors
Specifying the Action Descriptors
Associating the Action Descriptors
Validating the Model
Running and Testing the Model
チュートリアル:Adding a New Action to an Existing AWM Model
Creating the Project
Creating the Model
Creating a Property to Store a Problem Number
Associating the Problem Number with an Eclipse File
Specifying a Tool to Enable Problem Number Entry
Specifying an Action to Call the Tool
Validation the Model
Running and Testing the Model
Workflow Manager Troubleshooting
トラブルシューティング
General Problem Determination
Determine the original exception
Clear the persistent cache in the workspace
Workspace out of sync
Application Workflow Manager Problem Determination
Modeled Action does not work
Element List is not created
Tree View is not expandable
Tree View Elements do not have a correct label
Edit Action (Simple Remote Edit or Browse) does not work properly
General Problem Solving Suggestions
Determine the original exception
Clear the persistent cache in the workspace
Workspace out of sync
Gathering information for Micro Focus SupportLine
ディプロイ
COBOL アプリケーションのディプロイ
アプリケーションのディプロイの概要
Micro Focus ランタイム システムのディプロイ
COBOL Server インストール オプション(Windows)
COBOL Server インストール オプション (UNIX)
COBOL Server Deployment Toolkit
COBOL Server Deployment Toolkit の概要
マージ モジュールおよびインストーラー パッケージ
ライセンス管理
COBOL Server の一部のファイルの配布
配布する .int および .gnt サポート ファイル
配布用ネイティブ OO COBOL ファイル
配布用ランタイム システム ファイル
ランタイム起動構成ファイル
ランタイム起動構成ファイルのオプション
ランタイム起動構成ファイルの例
ネイティブ アプリケーションのディプロイ
独自のセットアップ プログラムの記述
共有 COBOL Server を使用するアプリケーションの設定手順
独自の COBOL Server を使用するアプリケーションの設定手順
ネットワーク サーバーからネイティブ COBOL アプリケーションを実行するには
JVM COBOL アプリケーションのディプロイ
.NET への COBOL アプリケーションのディプロイ
.NET への COBOL アプリケーションのディプロイに関する概要
COBOL アプリケーションを .NET にディプロイするには
JVM COBOL アプリケーションのマルチプラットフォーム ディプロイ
バイト順
Shift-JIS 文字エンコード
プラットフォーム固有の API、ECM、およびプリプロセッサ
デバイス
ソース コード内のリテラル
SQL アプリケーション
ファイル処理
パッケージ名の大文字と小文字
コード セットの変換
サポートされている国別コード
アラビア語のサポートに関する考慮事項
ディプロイ済みアプリケーションのサポートされる国別コードをインストールするには
CCSID 変換テーブルのインストール
CCSID 変換テーブルをインストールするには
ディプロイ済みアプリケーションの CCSID 変換テーブルをインストールするには
コード セットの変換環境変数
Enterprise Server に対するコード セットのサポートの有効化
Codecomp ユーティリティ
コード セットのマッピング ファイルの形式
文字セット変換をカスタマイズするには
Enterprise Server へのディプロイ
Enterprise Server の構成および管理
概要およびアーキテクチャ
Enterprise Server の概要
Enterprise Server のアーキテクチャ
Enterprise Server アーキテクチャ
Micro Focus Directory Server
Enterprise Server プロセス
サービス実行プロセス (SEP)
要求ハンドラー
実装パッケージ
通信プロセス
リスナー
外部セキュリティ マネージャー (ESM)
Enterprise Server Common Web Administration
前提条件
ESCWA の開始
ESCWA コマンド ライン オプション
Enterprise Server Administration の構成
サーバー設定
セキュリティ設定
トレースおよびログの設定
ESCWA クライアントの TLS の構成
Kubernetes での ESCWA の使用
Enterprise Server Common Web Administration ユーザー インターフェイス
ダッシュボード
[Native]
[Groups]
[Logical]
[Region Group List]
[Group Member List]
[PAC] (Performance and Availability Clusters)
PAC および SOR の構成
[Directory Servers]
ネイティブ ディレクトリ サーバーのナビゲーション バー
リージョンとサーバー
リージョン
ネイティブ リージョンのナビゲーション バー
ESCWA からリージョンをエクスポートするには
ESCWA にリージョンをインポートするには
ESCWA のリージョンをコピーするには
[General]
[General Properties]
[Control}
[Listeners]
通信プロセス
[Listeners]
[Services]
[Create Service]
[Create Handlers]
[Create Packages]
[XA Resource]
[PL/I]
[Diagnostics]
[Historical Statistics]
[Scripts]
[Validate]
[Security]
[Advanced Region Properties]
[Monitor]
[Live Properties]
[Monitor]
ログ
コンソール ログ
[Communications Log]
[Trace]
[Dumps]
[ES Control]
[SEPs]
[TranClass Status]
[Clients]
[Locks]
[Environment Variables]
[Historical Statistics]
[Historical Statistics Detail for Transaction]
アクティブなサービス
[Active Services]
[Active Packages]
[Active Handlers]
[Dynamic Debug]
[Pending Replies]
[CICS]
[CICS Configuration]
[CICS Resources]
[CICS Resources - SIT]
[CICS - Startup Lists]
[CICS - Groups]
[Bundle]
[CCI System Connection]
[Document Template]
[ENQ Model]
[FCT]
[Journal Control Table]
[LU6.2 System Connection]
[PCT]
[Pipeline]
[PLT]
[PPT]
[TCP/IP Service]
[Term]
[Threshold]
[TranClass]
[Transient Data Queue]
[TS Model]
[TST]
[T-Type]
[Universal Resource Identifier Map]
[WebService]
[XAT]
[CICS - Active]
[Active ACEE]
[Active Bundle]
[Active CCI System Connection]
[Active Document Template]
[Active ENQ Model]
[Active FCT]
[Active Job Control Table]
[Active PCT]
[Active PPT]
[Active Resource Name List]
[Active TCPIPSv]
[Active Temporary Storage Queue List]
[Active Temporary Storage Queue]
[Active Terminal Type]
[Active Threshold]
[Active Transaction Class]
[Active Transient Data Queue List]
[Active Transient Data Queue]
[Active TS Model]
[Active Universal Resource Identifier Map]
[Active WebService]
[Active XAT]
[JES]
[JES Configuration]
[Spool]
[JES Spool Job job-number]
]JES Spool Job job-name - ddname]
[Catalog List]
[Adding and Editing the Catalog Entry]
[PO List]
[JES Control]
[JES Alias]
[IMS]
[IMS Configuration]
[IMS Transaction List]
[IMS Transaction (Create)]
[IMS Transaction Edit]
[IMS Control]
[MQ]
[Startup MQ Listeners]
[MQ Listeners]
[MQ Writers]
エンタープライズ サーバー リージョンに応じた文字エンコードのサポート
サーバー
[Properties]
[Directory Server Configuration]
[Connection Properties]
[Directory Server Statistics]
[Security]
[Defined External Security Managers]
[Default Security Facility Configuration]
[Directory Server Security Facility Configuration]
[Journal]
[Scale-Out Repositories]
[Scale-Out Repository Information]
[Performance and Availablity Cluster Information]
[ES .NET]
[CICS]
[JES]
[Listener Control]
[Managed Region]
全般
[Properties]
[Control]
モニター
[Monitor]
[Console]
[Statistics]
[SEP Trace]
[Historical Statistics]
[Mainframe]
[Mainframe Access Server Task List]
[Mainframe Access Server User List]
[Mainframe Access Server Statistics]
セキュリティ
ESF による ESCWA の制限
外部セキュリティ マネージャーの指定
セキュリティ マネージャーの順序の変更
ESCWA にキャッシュされたグループの権限
セキュリティ マネージャーの管理操作
ユーザーの管理
ユーザーを追加するには
ユーザーを編集するには
ユーザーを削除するには
グループの管理
グループを追加するには
グループを編集するには
グループを削除するには
リソースの管理
リソース クラスを追加するには
リソース エンティティを追加するには
リソース クラスを編集するには
リソース エンティティを編集するには
リソース クラスを削除するには
リソース エンティティを削除するには
セキュリティ マネージャーのプロパティ
ユーザー
グループ
リソース クラス
リソース エンティティ
ESF 認証および ESCWA
ESF による Directory Server の制限
ESF によるリージョンの制限
ESF による Enterprise Server for .NET の制限
ESCWA のトランスポート層セキュリティ (TLS)
TLS を使用した ESCWA と MF Directory Server 間の通信の保護
TLS を使用した ESCWA と ESMAC の間の通信の保護
TLS を使用した ESCWA と ES for .NET の間の通信の保護
TLS を使用した MF Directory Server への通信プロセスの保護
ESCWA および API のアクセスを制御するセキュリティ リソース
ESCWA クライアント Web API
作業環境の設定
セッション管理
ESCWA 対話型 API ライブラリ
ESCWA 対話型 API ライブラリ - バージョン 2
MFA 対話型 API ライブラリ
TLS 対応 API クライアントでの ESCWA の使用
構成の計画
はじめに
セキュリティ オプション
Enterprise Server インストール環境の保護について
Windows での Enterprise Server の実行制御
環境の設定
プロセス ユーザー ID
システム全体の環境変数
ファイアウォール構成
通信プロセスについて
ディプロイ サービスおよびディプロイ リスナー
ディプロイ サービス
ディプロイ リスナー
.mfdeploy ファイル
サービス ディプロイへのアクセスの制限
Enterprise Server インスタンス構成の問題
共有メモリ領域
共有メモリ クッション
サービス実行プロセスの数
パフォーマンスの考慮事項
I/O バウンド サービス
CPU バウンド サービス
短期実行クライアント要求
長期実行クライアント要求
サーバー インスタンス環境の構成
環境変数の構成
Enterprise Server による環境変数の使用方法
環境変数の設定
Micro Focus Directory Server に対する環境変数の設定
ユーザー インターフェイスから環境変数を設定するには
コマンド ラインから環境変数を設定するには
環境変数を使用してデータセット割り当てを指定するには
グループ別の環境変数
CCI 環境変数
データベース ファイル処理環境変数
Enterprise Server 通信の環境変数
ファイル処理およびデータセットの環境変数
Enterprise Server の全般の環境変数
入力、出力、および表示の環境変数
セキュリティおよび監査の環境変数
SORT エンジンの環境変数
トレースとデバッグの環境変数
環境変数:アルファベット順
予約されている環境変数
MAX_POOL_THREAD_CASDBC
MAX_POOL_THREAD_CASGATE
MAX_POOL_THREAD_CASMQB
MAX_POOL_THREAD_CASTMC
MAX_POOL_THREAD_CASTRC
MAX_POOL_THREAD_CASTSC
通信プロセスについて
Fileshare の構成
XA 準拠リソース (XAR) の使用
XAR の計画および設計
RM スイッチ モジュールの登録
複数の XAR の使用
SQL の xa_open 文字列構成オプション
XA リソース エントリの定義
エンタープライズ サーバー インスタンスの XA リソース (XAR) を定義するには
SQL Server xa_open 文字列
EDB PostgreSQL xa_open 文字列
ODBC xa_open 文字列の汎用 1 フェーズ コミット
IBM DB2 xa_open 文字列
Oracle スイッチ モジュールのリソース マネージャー定義
MQ XA スイッチ モジュールによる BATCHONLY オプションのサポート
XA リソースの削除
XA リソースの編集
XA リソースを有効または無効にするには
RM スイッチ モジュール
RM スイッチ モジュールのビルド
SQL Server RM スイッチ モジュール
EDB PostgreSQL RM スイッチ モジュール
ODBC RM スイッチ モジュールの汎用 1 フェーズ コミット
IBM DB2 RM スイッチ モジュール
Oracle RM スイッチ モジュール
Enterprise Server XA 再接続
単一モードの再接続
反復モードでの再接続
マルチインスタンス キュー マネージャーでの MQ サーバーへの再接続
マルチインスタンス キュー マネージャーでのアプリケーションの再接続の設定
マルチインスタンス キュー マネージャーで実行されている MQ バッチ プログラムにおける Enterprise Server のバッチ再接続
XA および in-doubt トランザクション
XA のトラブルシューティング
XA のトラブルシューティング
XA の戻りコード
RM スイッチ モジュールの診断
エンタープライズ サーバーの別の出力場所
IPv6 のサポート
IPv6 をサポートするコンポーネントおよび機能
IPv6 のサポートについての制約事項
IPv6 アドレスの指定
クライアント/サーバー通信の構成
通信プロセスについて
通信プロセスを構成する際の考慮事項
通信プロセスおよびリスナー情報の表示
通信の保護
CICS Web インターフェイス通信オプションの構成
オプションの設定
通信プロセスの構成
通信設定の編集
[CCI] セクション
timeout-grain
[ezasoket] Section
exclusive-bind
select-poll-interval
share descriptors
trace buffer size
trace file
trace on error
tracing
trace error filter
[HTTP] セクション
maximum header value length
[ISC] セクション
[listeners] セクション
logging
[MFCC] セクション
trace
[tasks] セクション
maximum latency
mutex sweep enabled
thread limit
trace
wait queue sweep interval
[threading] セクション
limit
リスナー対話タイプの構成
Fileshare 対話タイプ
control
data
file
synchronous
timeout
SOAP/J2EE (レガシ) 対話タイプ
trace
header
timeout
maximum timeout
infinite timeout
automatic discard
force persistent
client closes
async send
Web 対話タイプ
logging
default
[virtual paths] セクションの要素
[allow] セクションの要素
Web サービス/J2EE 対話タイプ
trace
sessions
header
timeout
maximum timeout
infinite timeout
automatic discard
force persistent
client closes
header-name
対話のフィルター処理
フィルター ルール
フィルター オプション
parse trace
debug rules
例
IBM WebSphere MQ のための Enterprise Server の構成
非メインフレーム プログラムおよび WebSphere MQ
WebSphere MQ のリソース クラス
サポートされる IBM MQ API
WebSphere MQ 固有の環境変数
MQ 監視ユーザー出口
Enterprise Server の監視
Directory Server の起動と停止
Directory Server を開始するには
コマンド ラインから Directory Server を開始するには
root 以外のユーザーとして Directory Server を実行するには
Directory Server を停止するには
サービスとして実行されていない Directory Server を停止するには
リポジトリを削除するには
リポジトリをインポートするには
リポジトリを復旧するには
リポジトリをエクスポートするには
サーバー インスタンスのステータス
Directory Server の監視
サーバー情報の表示
リモート MF Directory Server へのアクセス
リモート Directory Server インスタンスを表示および使用するには
監視機能
[Directories] ページ
MF Directory Server の統計の表示
Directory Server の統計を表示するには
MF Directory Server のセッション リストの表示
セッション リストを表示するには
ジャーナルの表示
ジャーナルを表示するには
ジャーナルをテキスト ファイルとしてエクスポートするには
ジャーナル エントリを削除するには
トランザクションに関するデータの収集および表示
トランザクション データ収集の構成および開始
ESMAC での HSF 情報の表示
.csv ファイルとしての HSF 情報の表示
.csv ファイル内の集計 HSF データの分析
Windows イベント ログ
Windows イベント ログを有効にするには
Windows イベント ログを使用するには
パフォーマンス カウンター
パフォーマンス カウンターを有効にするには
パフォーマンス カウンターを使用するには
System Center Operations Manager 向けの管理パック
モニター
モニター カテゴリ:可用性
モニター カテゴリ:構成
モニター カテゴリ:Micro Focus サーバー運用
モニター カテゴリ:パフォーマンス
ルール
検出
Enterprise Server タスク
サーバー管理パックを Operations Manager にインポートするには
Operations Manager でサーバー インスタンスおよびプロパティを表示するには
管理パックの拡張およびオーバーライド
要求ハンドラーのユーザー出口
提供されるユーザー出口ポイント
構造体定義および型定義
連絡節のフィールド名
ユーザー出口プログラムのディプロイ
Web サービス クライアント出口
exit-soap-request および exit-soap-response ユーザー出口の実装
exit-json-request および exit-json-response ユーザー出口の実装
exit-http-headers ユーザー出口の実装
exit-http-resp-headers ユーザー出口の実装
従来の Enterprise Server Administration ユーザー インターフェイス
ユーザー インターフェース テーブル
ナビゲーション
Enterprise Server Administration UI へのアクセス
サーバー情報の表示
ページの更新
リポジトリ ファイルのセキュリティ保護
ループバック アドレスの使用
エンタープライズ サーバー インスタンスの構成と管理
Enterprise Server インスタンスの作成および構成
Enterprise Server インスタンスを追加するには
ES ライセンス数を変更するには
エンタープライズ サーバー インスタンスをコピーするには
Enterprise Server インスタンスを削除するには
CCI サーバーを削除するには
サーバー情報をエクスポートするには
サーバー インスタンスへの接続
エンタープライズ サーバー インスタンスを起動するには
サーバー インスタンスを停止するには
Enterprise Server インスタンスを編集するには
Enterprise Server Administration にログオンするには
Enterprise Server Administration からログオフするには
起動および停止スクリプトの使用
ESMAC を使用した Enterprise Server インスタンスの管理
エンタープライズ サーバー インスタンスに対する ESMAC を起動するには
ESMAC からサーバーをシャットダウンするには
Enterprise Server インスタンスの詳細の表示
ESMAC ユーザー インターフェイス
サイドバー
本体
ステータス行
ページの更新
Enterprise Server インスタンス管理者の定義
Enterprise Server インスタンスの SEP の管理
サービス実行プロセスについて
サービス実行プロセス数を変更するには
サービスとの対話操作
ACCEPT FROM CONSOLE 文に応答するには
インストールの停止および再起動
コマンド ライン インターフェイスの使用
casclsec
casdump
casdup
casesxml
caspac
casperm.sh
casstart
casstop
casutl
casverify
Enterprise Server Administration Console ヘルプ ページ
Enterprise Server Administration サイド バー メニュー
エクスポート
Import Server Information (1/4 ページ)
リポジトリ オプションの構成
ディレクトリの表示
統計の表示
セッションの表示
ジャーナル
Enterprise Server Administration ホーム ページ
サーバー インスタンスの追加
サーバー インスタンスの削除
サーバーの起動の確認
サーバーの停止の確認
サーバー インスタンス プロパティの編集
サーバー インスタンス プロパティ:全般
サーバー インスタンス プロパティ:XA Resources
サーバー インスタンス プロパティ:XA リソースの追加
サーバー インスタンス プロパティ:スクリプト
サーバー インスタンス プロパティ:権限
サーバー インスタンス制御
サーバー インスタンス制御設定
サーバー インスタンス診断
サーバー インスタンス診断:トレース
サーバー インスタンス診断:ダンプ
サーバー インスタンス診断:ES コンソール
サーバー インスタンス診断:CS コンソール
サーバー インスタンス プロパティ:セキュリティ
Enterprise Server Monitor and Control (ESMAC)
Enterprise Server Monitor and Control - S2 サイドバー ヘルプ
[Server]
Monitor (1、15)
HSF
HSF (サマリー)
HSF (トランザクション名)
[Control]
サービス実行プロセス (SEP)
[Clients]
診断
[Dump data set]
[Trace store]
リソース
サービス
サービスのリスト
[Services]
[Service Packages]
[Request Handlers]
個々のサービスの詳細
[Service]
[Service Package]
[Request Handler]
[Active]
アクティブ リソースのリスト
Locks (Active)
[XAT (Active)]
BUNDLE (Active)
[PIPELINE (Active)]
[WEBSERVICE (Active)]
RNL (Active)
アクティブ リソースの詳細
[XAT]
BUNDLE Entry (bundle_name)
[PIPELINE Entry (pipeline_name)]
[WEBSERVICE Entry (webservice_name)]
RNL (RNL_sequence_number)
ユーザー
[Users List]
[Env.Vars.]
[Dyn.Debug]
[XAT (Active)]
[XAT]
Log Off
リスナー
[Add Listener]
リスナーの編集
リスナーの削除
通信プロセスのコピー
通信プロセスの編集
通信プロセスの削除
Services
サービスの編集
サービスの削除
サービス オペレーションの削除
ハンドラー
ハンドラーの編集
[Add Handler]
パッケージ
パッケージの追加
パッケージの編集
パッケージの削除
セキュリティ構成画面のヘルプ
MF Directory Server ユーザー、追加または編集
リソース クラスの追加
リソース エンティティの追加
セキュリティ マネージャーの追加
デフォルトの ES セキュリティ マネージャー リストへの追加
[Add to ES Security Manager List]
MF Directory Server のセキュリティ マネージャー リストへの追加
全般オプションの構成
パスワードの確認
ジャーナル オプションの構成
モニター オプションの構成
リポジトリ オプションの構成
デフォルトの ES セキュリティ構成
Directory Server ユーザー
リソース クラスの編集
リソース エンティティの編集
セキュリティ マネージャーの編集
左側のペインのメニュー項目
MF Directory Server のセキュリティ
セキュリティ マネージャーの参照の削除に関する確認
セキュリティ マネージャー プール
[SSL Options]
MF Directory Server のシャットダウン
ユーザーの更新
[User Group Members]
ユーザー グループ
[User Import: another user registry]
[User Import: previous version]
モダナイズ済みのアプリケーションのディプロイおよび構成
モダナイズ済みのアプリケーションについて
サービス名およびオペレーション
サービス テーブル
サービスの構成
サポートされているサービスの種類
リソースの管理
アプリケーション管理サービス
コンテナー管理サービス
コンテナー管理サービスとアプリケーション管理サービスの混在
サービスの追加および削除
手動でのサービスの作成
Enterprise Server インスタンスにサービスを追加するには
パッケージをサービスと関連付けるには
サービスの構成および監視
サービスおよび権限
サービスを監視するには
サービスの入出力を記録するには
Micro Focus 開発ツールと統合するためのサービスを追加するには
サービスのステータスを変更するには
単純サービスまたはオペレーションを削除するには
オペレーションを含むサービスを削除するには
サービスを編集するには
サービスのロギングをオンにするには
Enterprise Server インスタンスのサービスを表示するには
実装パッケージの構成
パッケージ テーブル
パッケージの構成
Enterprise Server インスタンスにパッケージを追加するには
パッケージを削除するには
パッケージを編集するには
パッケージのサービスとの関連付けを解除するには
Enterprise Server インスタンスのパッケージを表示するには
ディプロイされた古いパッケージ ファイルを削除するには
要求ハンドラーの構成
要求ハンドラー テーブル
ハンドラーの構成
Enterprise Server インスタンスに要求ハンドラーを追加するには
要求ハンドラーを編集するには
要求ハンドラーをサービスと関連付けるには
要求ハンドラーのサービスとの関連付けを解除するには
要求ハンドラーを削除するには
Enterprise Server インスタンスの要求ハンドラーを表示するには
Interface Mapping Toolkit を使用して作成したインターフェイスのディプロイ
EJB およびリソース アダプターのディプロイ
リソース マネージャーとして機能する Enterprise Server
EJB のディプロイ - 概要
EJB のディプロイ
EJB 対応 Micro Focus サポートを追加するには
EJB 用 .ear ファイルを作成するには
WebLogic にディプロイするには
WebSphere にディプロイするには
WebSphere Liberty のディプロイ
JBoss へのディプロイ
Micro Focus 提供のリソース アダプター
Micro Focus リソース アダプターのサポートを追加するには
Micro Focus リソース アダプターを Java アプリケーション サーバーにディプロイするには
必要なディプロイメント記述子
手動でディプロイメント記述子を作成するには
CustomRecord および RuntimeProperties のサポート
サード パーティ アプリケーション サーバーのディプロイ
トラブルシューティング
Enterprise Server タスク一覧
Enterprise Server Administration UI へのアクセス
ESMAC ユーザー インターフェイスへのアクセス
ESMAC によるサーバー管理
トレース データセットを変更するには
ダンプを構成するには
ESMAC ユーザーを作成するには
システム ダンプを開始するには
SEP を停止または強制終了するには
サービスを監視するには
サービスの入出力を記録するには
ACCEPT FROM CONSOLE 文に応答するには
ESMAC からサーバーをシャットダウンするには
トレースする情報を指定するには
エンタープライズ サーバー インスタンスに対する ESMAC を起動するには
ロールオーバーでメモリ内トレース データを補助データセットに転送するには
ダンプを表示するには
クライアント プロセスのローカル トレースを表示するには
SEP のローカル トレースを表示するには
システム トレースを表示するには
Directory Server の構成
MF Directory Server を構成するには
casperm を実行するには
Enterprise Server へのサービス インターフェイスのディプロイ
ディプロイするアプリケーション ファイルを追加または削除するには
リモート UNIX マシンでサービス ドライバー プログラムをコンパイルするには
プロジェクトからサービス インターフェイスを生成およびディプロイするには
ディプロイ済みサービスを削除するには
リモート エンタープライズ サーバーにディプロイするには
imtkmake を使用してサービス インターフェイスをディプロイするには
サービス インターフェイス ファイルからクライアント アプリケーションを生成するには
mfdepinst コマンドを使用してディプロイ パッケージをインストールするには
サービス インターフェイスを再ディプロイするには
ディプロイ プロパティを設定するには
Java EE アプリケーション サーバーへのディプロイ
WebSphere にディプロイするには
WebLogic にディプロイするには
JBoss へのディプロイ
Tomcat にディプロイするには
手動でディプロイメント記述子を作成するには
EJB 用 .ear ファイルを作成するには
EJB 対応 Micro Focus サポートを追加するには
Micro Focus リソース アダプターのサポートを追加するには
Micro Focus リソース アダプターを Java アプリケーション サーバーにディプロイするには
ログオンおよびログオフ
Enterprise Server Administration にログオンするには
Enterprise Server Administration からログオフするには
Directory Server の監視
セッション リストを表示するには
ジャーナルを表示するには
リモート Directory Server インスタンスを表示および使用するには
Directory Server の統計を表示するには
ジャーナルをテキスト ファイルとしてエクスポートするには
ジャーナル エントリを削除するには
ランタイム チューナー ファイルを使用してランタイム コア ダンプを構成するには
Enterprise Server の監視および管理
Operations Manager でサーバー インスタンスおよびプロパティを表示するには
サーバー管理パックを Operations Manager にインポートするには
パフォーマンス カウンターを使用するには
パフォーマンス カウンターを有効にするには
Windows イベント ログを使用するには
Windows イベント ログを有効にするには
Directory Server の開始および停止
Directory Server を開始するには
コマンド ラインから Directory Server を開始するには
Directory Server を停止するには
サービスとして実行されていない Directory Server を停止するには
通信プロセスおよびサービス リスナーの作業
エンタープライズ サーバー インスタンスへのサービス リスナーの追加
リスナーをサービスと関連付けるには
リスナーのエンドポイント アドレスで固定ポートを設定するには
通信プロセスを開始するには
通信プロセスを停止するには
通信プロセスをコピーするには
通信プロセスを編集するには
通信プロセスを削除するには
リスナーを開始するには
リスナーを停止するには
リスナーを編集するには
リスナーのサービスとの関連付けを解除するには
リスナーを削除するには
Enterprise Server インスタンスの通信プロセスおよびリスナーを表示するには
通信プロセスの統計を表示するには
パッケージの作業
Enterprise Server インスタンスにパッケージを追加するには
パッケージを編集するには
パッケージをサービスと関連付けるには
パッケージのサービスとの関連付けを解除するには
Enterprise Server インスタンスのパッケージを表示するには
パッケージを削除するには
ディプロイされた古いパッケージ ファイルを削除するには
要求ハンドラーの作業
Enterprise Server インスタンスに要求ハンドラーを追加するには
要求ハンドラーを編集するには
要求ハンドラーをサービスと関連付けるには
要求ハンドラーのサービスとの関連付けを解除するには
Enterprise Server インスタンスの要求ハンドラーを表示するには
要求ハンドラーを削除するには
サーバーの作業
Enterprise Server インスタンスを追加するには
エンタープライズ サーバー インスタンスの XA リソース (XAR) を定義するには
ES ライセンス数を変更するには
サービス実行プロセス数を変更するには
システム ディレクトリを変更するには
エンタープライズ サーバー インスタンスをコピーするには
Enterprise Server インスタンスの診断ダンプを作成および表示するには
Enterprise Server インスタンスを削除するには
XA リソースの削除
CCI サーバーを削除するには
Enterprise Server インスタンスを編集するには
XA リソースの編集
ダイナミック デバッグを有効にするには
XA リソースを有効または無効にするには
サーバー情報をエクスポートするには
エンタープライズ サーバー インスタンスを起動するには
サーバー インスタンスを停止するには
Enterprise Server インスタンスの通信コンソール ログを表示するには
Enterprise Server のログ ファイルを表示するには
Enterprise Server インスタンスの制御ページを表示するには
サービスの作業
Enterprise Server インスタンスのサービスを表示するには
Enterprise Server インスタンスにサービスを追加するには
サービスを編集するには
サービスのステータスを変更するには
サービスのロギングをオンにするには
Micro Focus 開発ツールと統合するためのサービスを追加するには
オペレーションを含むサービスを削除するには
単純サービスまたはオペレーションを削除するには
Directory Server リポジトリの作業
リポジトリをインポートするには
リポジトリをエクスポートするには
リポジトリを復旧するには
リポジトリを削除するには
Enterprise Server リファレンス
管理および構成のコマンド
cascertreg
casdump
casdup
casperm.sh
casstart
casstop
fixcat
imtkmake コマンド
mfdepinst コマンド
mfds
mfpackage
SPLREPAIR
エラー メッセージ
クライアント メッセージ
Directory Server エラー メッセージ
Messages 0 to 20
MDS0000I OK
MDS0001I Logged on OK
MDS0002E Logon failed
MDS0003I Logged off OK
MDS0004I Repository cleared OK
MDS0005I Network search complete
MDS0006I All objects copied successfully
MDS0007E Duplicate server exists
MDS0008E Duplicate server name already exists
MDS0009E 無効なサーバーが指定されました
MDS0010E Invalid endpoint specified
MDS0012E Duplicate service name exists
MDS0013E Duplicate listener exists
MDS0014E Duplicate user already exists
MDS0015E Schema Administrators cannot reduce their own permission level
MDS0016E Invalid endpoint specified
MDS0017E Object must have a name
MDS0018I New server session
MDS0019I Client session has timed out: please log on again
MDS0020E Minimum client timeout is 60 seconds
Messages 21 to 40
MDS0021E Minimum page size is 5 entries
MDS0022E Minimum journal size is 32 KB
MDS0023E Insufficient memory for this operation
MDS0024E Password mismatch
MDS0025E Confirmation password mismatch
MDS0026E Old password required
MDS0027E New password required
MDS0028E Invalid characters in password
MDS0029E Selected object does not exist
MDS0030W Some or all objects not copied: see journal for details
MDS0031E Maximum port value is 65535
MDS0032E Object could not be added
MDS0035E Minimum object limit is 1024
MDS0036E Maximum object limit is 9999
MDS0037E Operation would breach the configured object limit
MDS0038E Minimum object limit is smaller than the current number of objects
Messages 41 to 60
MDS0043I Journal exported as text into file journal.txt OK
MDS0044E Server name missing
MDS0045E Duplicate request handler or package name exists
MDS0047W Package usually must have an IDT path
MDS0048E Server refused state change request
MDS0049E Server refused state change request reason code:
MDS0050E Server instance count must be at least 1
MDS0051I Value change request accepted
MDS0052I Diagnostic dump request accepted
MDS0053E Diagnostic dump request failed
MDS0054I Configuration saved
MDS0055I Configuration defaults restored
MDS0056E Insufficient permission level for request
MDS0057E Resource manager ID field must have a value
MDS0058E Resource manager name field must have a value
MDS0059E Resource manager module field must have a value
MDS0060E MFRHBINP cannot be deleted
Messages 61 to 80
MDS0061I Stopping and deleting all servers...
MDS0062E Entry range invalid
MDS0063E Cannot delete a listener which is associated with a service
MDS0064E Cannot delete a package which is associated with a service
MDS0065E Requested new listener status not possible when server is stopped
MDS0066E There are no servers to delete
MDS0067E less than greater than ampersand characters are not allowed in object names
MDS0068I Schema updated
MDS0069I All servers deleted
MDS0070I Data imported
MDS0071E Data import failed
MDS0072I Server data saved
MDS0073E Server data save failed
MDS0074E User name required
MDS0075E Too many multi-byte characters in name
MDS0076E Too many multi-byte characters in path
MDS0077E Too many multi-byte characters in type
MDS0078E Too many multi-byte characters in ID
MDS0079E Too many multi-byte characters in module
MDS0080E Too many multi-byte characters in string
Messages 81 to end
MDS0081W A duplicate port value has been used: this may cause server startup errors
MDS0082E Requested license value invalid, minimum value is 0
MDS0083W Cannot set auto-refresh period if web browser timeout is set
MDS0084E Cannot restore from current repository path
MDS0085W Value changed but not saved
MDS0086I At least one Communications Process must auto-start
MDS0087E MFRHBINP cannot be renamed
MDS0091E ISC listener port must have a valid value
MDS0095E Duplicate group name exists
MDS0096I Server configuration updated
MDS0097E Duplicate initiator name exists
MDS0098W Cannot over-write existing repository data
MDS0099I Server already in requested state
MDS0100E Duplicate printer name exists
MDS0101E The maximum number of Communications Processes per server is 32
MDS0102W Passwords must contain alphanumeric characters only
MDS0103E Security Manager already referenced in list
MDS0104E There must be at least one Security Manager in list
MDS0105E Both certificate and keyfile required
MDS0106E Duplicate Security Manager name exists
MDS0107E Security Managers cannot use a reserved module name
MDS0108E Users must be a member of #AllUsrs group
MDS0109E Cannot copy deployed services or packages if server working mode is changed
MDS0110W The specified configuration change may not take effect until the server is restarted
MDS0111W Update request failure message CASRD1006E detected in the ES console log
MDS0112I Update success message CASRD1001I detected for this object in the ES console log
MDS0113W Users who are members of the #System user group cannot log on interactively
MDS1003E LDAP server connection error
Enterprise Server Error Messages
CASAM - CICS Region Management Error Messages
CASAM1000 - CASAM1019
CASAM1001W CFMT file (or dataset) name not supplied
CASAM1002I CFMT Usage {fn} {file name} where fn={OPen,CLose,ENable,DIsable,INquire,NAme}
CASAM1003I Zero length input for CFMT at terminal-id, user user-id
CASAM1004W Invalid CFMT initiation at terminal-id, user user-id
CASAM1005I CFMT - File file-id opened successfully; terminal-id, user user-id
CASAM1006I CFMT - File file-id closed successfully; terminal-id, user user-id
CASAM1007I CFMT - File file-id enabled successfully; terminal-id, user user-id
CASAM1008I CFMT - File file-id disabled successfully; terminal-id, user user-id
CASAM1009I CFMT - File file-id is open-status and enable-status; terminal-id, user user-id
CASAM1010W CFMT invalid request (request) for file file-id at terminal-id, user user-id
CASAM1011W CFMT file file-id not found; terminal-id, user user-id
CASAM1012E CFMT request not authorized for file file-id at terminal-id, user user-id
CASAM1013E CFMT file file-id unexpected response (eibresp); terminal-id, user user-id
CASAM1014W CFMT illogic response for request to file file-id; terminal-id, user user-id
CASAM1015I CFMT file file-id DSNAME (DSNAME)
CASAM1016I CFMT function function completed. error-count error(s) encountered. See CEBR.
CASAM1017E CFMT file file-id IOERR (eibresp/eibresp2); terminal-id, user user-id
CASAM1020 - CASAM1039
CASAM1020W Error opening file (file-id) group (group-id) - status=(file-status-1,file-status-2)
CASAM1030I CNCL Usage: CNCL {program-name} {NW}
CASAM1031I Zero length input for CNCL at terminal-id, user user-id
CASAM1032W Invalid CNCL initiation at terminal-id, user user-id
CASAM1033E Invalid cancel request at terminal-id, PPT entry found for program program-name, user user-id
CASAM1035I CNCL request for program program-name issued at terminal-id, user user-id
CASAM1036W CNCL request for program program-name failed at terminal-id, user user-id
CASAM1100 - CASAM1119
CASAM1101W CKQC can only be run in multi-tasking mode to start an WebSphere MQ CKTI monitor
CASAM1102W Unexpected error (return-code) requesting CKTI
CASAM1103W No initiation queue name given
CASAM1104I Usage: CKQC STARTCKTI <initiation-queue>
CASAM1105W Invalid function key - use ENTER to accept data
CASAM1106E WebSphere MQ queue manager name not found. RC=return-code
CASAM1107I CKTI requested for initiation-queue
CASAM2000 - CASAM2019
CASAM2001W CPMT program or table name not supplied
CASAM2003I Zero length input for CPMT at terminal-id, user user-id
CASAM2004W Invalid CPMT initiation at terminal-id, user user-id
CASAM2005I CPMT - Program program-id newcopy; terminal-id, user user-id
CASAM2006I CPMT - Program program-id phasein; terminal-id, user user-id
CASAM2007I CPMT - Program program-id private; terminal-id, user user-id
CASAM2008I CPMT - Program program-id shared; terminal-id, user user-id
CASAM2009I CPMT - Program program-id dplsubset; terminal-id, user user-id
CASAM2010I CPMT - Program program-id fullapi; terminal-id, user user-id
CASAM2011I CPMT - Program program-id cedf; terminal-id, user user-id
CASAM2012I CPMT - Program program-id nocedf; terminal-id, user user-id
CASAM2013I CPMT - Program program-id is disabled; terminal-id, user user-id
CASAM2014I CPMT - Program program-id is enabled; terminal-id, user user-id
CASAM2016I Program program-id is not currently loaded
CASAM2018W CPMT invalid request (request) for program program-id at terminal-id, user user-id
CASAM2019W CPMT program program-id not found; terminal-id, user user-id
CASAM2020 - CASAM2039
CASAM2020E CPMT request not authorized for program program-id at terminal-id, user user-id
CASAM2021E CPMT program program-id unexpected response (eibresp); terminal-id, user user-id
CASAM2022E Error opening extrapartition destination (queue-id) group (group-id) - status=(file-status-1,file-status-2)
CASAM2023I CPMT - PPT for Program program-id was discarded; terminal-id, user user-id
CASAM3000 - CASAM3019
CASAM3000S Critical Event Manager storage error
CASAM3001I Event Manager exit enabled (exit-program-name)
CASAM3002W Event Manager unable to load exit (exit-program-name)
CASAM3003E Unable to allocate Shared memory. Event Manager exits disabled
CASAM3005E Unable to parse filter string. expected "expected-value"; found "actual-value-found" - at end of "filter-string"
CASAM3006I Event Filter for (exit-name) has been enabled/disabled. Filter string: "filter-string"
CASAM3007E Unexpected logic error in program when parsing the event filter string. Exit: "exit-name" / Filter string: "filter-string"
CASAM3008E Illegal Type-id: "type-id-found". Max type-id: "max-type-id"
CASAM3009E Illegal sub-type-id: "sub-type-id-found". Max sub-type-id: "max-sub-type-id"
CASAM3010E Illegal id range: "id-lo" - "id-hi"
CASAM3011W Exit initialisation failed. Exit name: "exit-name"
CASAM3012E Initialisation to generate Windows Events from EMP failed.
CASAM3013E Unable to register server as active server for Monitoring and Management. Monitoring and Management support disabled.
CASAM3014E Unable to create Server Monitoring and Management shared memory. Monitoring and Management support disabled. Error: "Return code"
CASAM3015W Unable to deregister the server from active servers list for Monitoring and Management. Error Accessing registry
CASAM3016I ES Monitoring and Management support enabled
CASAM3017E ES Monitoring and Management unable to open performance registry key: "Registry key", RC=Return code for WIN API call "RegOpenKeyExA". M & M disabled.
CASAM3018E ES Monitoring and Management unable to get performance registry key: "Registry key\Registry value name", RC=Return code for WIN API call "RegQueryValueExA".
CASAM3019W ES Monitoring and Management retrieved unexpected value for "Registry key\Registry value name": actual=Actual value of registry key, expectedExpected value of registry key.
CASAM3020 - CASAM3039
CASAM3020E ES Monitoring and Management detected non-zero value for "Registry key\Registry value name". M & M disabled.
CASAM3021W ES Monitoring and Management unable to get value for "Registry key\Registry value name": RC=Return code for WIN API call "RegQueryValueExA".
CASAM3022W ES Monitoring and Management detected incorrect value for "Registry key\Registry value name": Performance monitoring load module name.
CASAM3023E Error accessing file casglm.lck "Return code".
CASAM3024E Unable to map shared memory for performance monitoring. Monitoring and Management support disabled. Error: "Return code"
CASAM3025I Region detected a timezone/daylight savings time change and automatically reset the time
CASAM3026W Region detected a timezone/daylight savings time change - time needs to be reset
CASAM3027I Region timezone reset by user (Logged on user) from transaction (Active transaction) at terminal (Active terminal)
CASAM3028E Unexpected failure renaming current aux trace file to filename for new aux file renamed, reason = File status RC1,File status RC2
CASAM3029I Aux trace switching notification exit enabled (exit-program-name)
CASBJ - CICS Batch Job Error Messages
CASBJ0000 - CASBJ0019
CASBJ0000I message
CASBJ0001I Batch Input Spool has been "cold-started"
CASBJ0002E JCL parser not available
CASBJ0003E JOBjob-number duplicates an existing job number
CASBJ0004I JOBjob-number job-name class job-class, TYPRUN=type-run
CASBJ0005I Batch initiator started for job classes "job-classes"
CASBJ0006I Batch initiator initialization started
CASBJ0007S Error return-code during initialization of server PCA
CASBJ0008I Batch Input Spool has been "cold-started"
CASBJ0009I Batch initiator shutdown complete.
CASBJ0010E Batch Spool File Error; Status action-status.
CASBJ0011E Batch Spool File Error; Status action-status.
CASBJ0012I Batch Input Spool has been "cold-started"
CASBJ0013E Batch Spool File Error; Status action-status.
CASBJ0014I JOBaction-status started
CASBJ0015I message
CASBJ0016W message
CASBJ0017E message
CASBJ0018S message
CASBJ0019U message
CASBJ0020 - CASBJ0039
CASBJ0020I Batch printer initialization started
CASBJ0021I Batch printer started for print output classes "output-classes"
CASBJ0022I Batch printer definition-name: class(es) "print-classes"
CASBJ0023I Batch initiator definition-name: class(es) "initiator-classes"
CASBJ0024I Batch Printer: "printer-name"
CASBJ0025E Printer not found: "printer-name"
CASBJ0026I Exit Module: "exit-module"
CASBJ0027E Printer assignment failed. RC=return-code
CASBJ0028E Load failed for exit Module: "exit-module"
CASBJ0029I print-dataset-title on printer-name
CASBJ0030E error-message
CASBJ0031E Printer open failed. RC=return-code
CASBJ0032E Printer write failed. RC=return-code
CASBJ0033E Printer error accessing spool data: status-data
CASBJ0034I Printer process shutdown complete.
CASBJ0035I Console input request is pending.
CASBJ0036E job-number Spool purge processor not available
CASBJ0037E job-number Spool purge failed: RC = return-code
CASBJ0038I job-number Spool SYSOUT Purged
CASBJ0039E JES support not enabled; Start for Printer rejected
CASBJ0040 - CASBJ0059
CASBJ0040E JES support not enabled; Start for Initiator rejected
CASBJ0041E Printer JES interface initialization failed. RC=Return code
CASBJ0042E Batch initiator JES interface initialization failed. RC=Return code
CASBJ0043E JOB Submit JES interface initialization failed. RC=Return code
CASBJ0044I Batch initiator restart requested for job classes "job-classes"
CASBJ0045I JOBjob-number, DD number dd-number, size dataset-size requested
CASBJ0046S JES Submit: User ID "user-ID" invalid or password incorrect
CASBJ0047S JES Submit: User ID "user-ID" not authorized
CASBJ0048S JES CASOUT: User ID "user-ID" invalid or password incorrect
CASBJ0049S JES CASOUT: User ID "user-ID" not authorized
CASBJ0050E JES support not enabled; Job rejected
CASBJ0051S Batch initiator JES interface initialization failed for ES Cluster manager ES Cluster manager APPLID, Cluster request failed. RC=Return code
CASBJ0052S Batch initiator JES interface initialization failed for ES Cluster manager ES Cluster manager APPLID, no connection to GLM. RC=Return code
CASBJ0053S Batch initiator failed to switch user to Target batch job USER for job JOB Number RC=Return code
CASCD - CICS Console Daemon Error Messages
CASCD0000 - CASCD0019
CASCD0001F TX Daemon could not be started
CASCD0002S Failed to create TX Daemon, reason = errno
CASCD0003S Failed to 'exec' COBOL RTS, reason = errno
CASCD0004S Error creating named-pipe 'pipe-name', reason = errno
CASCD0005S Error opening named-pipe 'pipe-name', reason = errno
CASCD0006S Error reading named-pipe 'pipe-name', reason = errno
CASCD0007S TX Daemon died unexpectedly, final status was process status
CASCD0008F Error Creating Message Queue, reason = function,errno
CASCD0009F Error Reading from Message Queue, reason = function,errno
CASCD0010F Error Deleting Message Queue, reason = function,errno
CASCD0011F Unexpected failure opening log file, reason = RC1,RC2
CASCD0012F Unable to write to console log, system disk is full
CASCD0013F Attempt to start second Console Daemon rejected
CASCD0014F User authorization failure, reason = errno
CASCD0015W Error communicating with TX Daemon
CASCD0016W Invalid auto-start region name 'auto-start-region-name'
CASCD0017I cascd: cascd-message
CASCD0018I Batch job user impersonation active
CASCD0019I Batch job user impersonation initialisation failed for user : 'Impersonation target user'
CASCD0020 - CASCD0039
CASCD0020E CASCD lost connection to Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number
CASCD0021I CASCD reconnected to Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number
CASCD0022E TX Daemon not running, Shutdown request ignored
CASCD0023S Unrecognized option 'option-value'
CASCD0024S Too many arguments, maximum is 1
CASCD0025S Severe Error function while terminating TX daemon, reason = errno
CASCD0026S No response from TX Daemon, state not known
CASCD0027W WARNING - immediate shutdown ABENDs all running regions
CASCD0028I Console Daemon running with effective user ID = effective-user-id
CASCD0029I Console Daemon loaded server start exit "casexitv"
CASCD0030I Console Daemon server instance start exit: return code = return-code
CASCD0031I Server server-number created for region region-name via "casexitv"
CASCD0032E Console Daemon failed to load casmfdbfh
CASCD0033E CASCD lost connection to Coherence using Coherence connection string
CASCD0034I CASCD reconnected to Coherence using Coherence connection string
CASCD0035I Region initializing PAC PAC name
CASCD0036W Pending ITR issued by this region found during region termination. ITR will be removed. Type=Type of ITR, Action=Action on ITR, Resource=Resource
CASCD0040 - CASCD0059
CASCD0050I ES "region-name" initiation is starting
CASCD0051F ES "region-name" was not started
CASCD0052S ES Daemon is not active
CASCD0053S No Responses received from region
CASCD0054S Severe Error function while starting region, reason = errno
CASCD0060 - CASCD0079
CASCD0060I Server started successfully
CASCD0061F Server was not started
CASCD0062S TX Daemon is not active
CASCD0063S No Responses received from server
CASCD0064S Fatal Error function while starting server, reason = errno
CASCD0080 - CASCD0099
CASCD0099I ES Build Tag: tag-number
CASCD0100 - CASCD0119
CASCD0100I ES Threaded Daemon Initialized (version-number) process-id = pid (Time)
CASCD0101I ES Daemon Terminated
CASCD0102F ES Daemon failed to initialize
CASCD0103E Unknown request Request-Type received by TX Daemon
CASCD0104I ES Daemon Initialized (version-number)
CASCD0110I TX Daemon Shutdown started
CASCD0111I TX Daemon is quiescing, number-of-regions regions running
CASCD0112I TX Daemon Shutdown started, number-of-regions regions will be abended
CASCD0113I TX Daemon Shutdown completed
CASCD0114W TX Daemon rejected shutdown, number-of-regions regions are running
CASCD0115E TX Daemon Shutdown is already in progress
CASCD0116I TX Daemon accelerating to immediate shutdown
CASCD0117S Fatal Error function while quiescing TX Daemon, reason = errno
CASCD0120 - CASCD0139
CASCD0120I Server manager created for ES region-name, process-id = pid
CASCD0121W Manager process is being re-initialized due to a change in start mode
CASCD0122E Start for region region-name rejected, TX daemon is shutting down
CASCD0123E Start for region region-name rejected, region already running
CASCD0124E Server request for region region-name rejected, region not running
CASCD0125I Could not exec executable-name, reason = errno
CASCD0126I Could not create process-name, reason = errno
CASCD0127I SEP server-number created for ES region-name, process-id = pid
CASCD0128I 3270 printer created for server region-name, process-id = pid
CASCD0129I 3270 CCI gateway created for region region-name, process-id = pid
CASCD0130I Server manager region-name has terminated normally
CASCD0131I SEP server-number for server region-name has terminated normally
CASCD0132I 3270 printer service for server region-name has terminated normally
CASCD0133I 3270 CCI gateway service for Region region-name has terminated normally
CASCD0134I Could not exec dfhgdied, reason = errno
CASCD0135I Could not fork process, reason = errno
CASCD0136W Could not exec dfhgrtrm, reason = errno
CASCD0137W Could not exec process, reason = errno
CASCD0138F Could not exec dfhgrtrm, reason = errno
CASCD0139I ES Daemon auto-shutdown started
CASCD0140 - CASCD0159
CASCD0141S Server manager region-name failed in initialization, exited with value exit-value
CASCD0142S Server manager region-name has abended, exited with value exit-value
CASCD0143S Server manager region-name failed in termination, exited with value exit-value
CASCD0144S SEP server-number for ES region-name exited with value exit-value
CASCD0145S 3270 printer service for server region-name exited with value exit-value
CASCD0146S 3270 CCI gateway for Region region-name exited with value exit-value
CASCD0151S Server manager region-name abended in initialization by signal signal-value
CASCD0152S Server manager region-name has abended due to signal signal-value
CASCD0153S Server manager region-name abended in termination by signal signal-value
CASCD0154S SEP server-number for ES region-name abended by signal signal-value
CASCD0155S 3270 printer service for server region-name abended by signal signal-value
CASCD0156S 3270 CCI gateway for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0157E CCI error: CCI-error-text
CASCD0158E CCI error CCI-error in ES console daemon
CASCD0159F Attempt to start second TX Daemon rejected
CASCD0160 - CASCD0179
CASCD0160F Attempt to start TX Daemon failed - RC: error-id
CASCD0161I TX Daemon successfully started
CASCD0162S JCP service for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0163S TDP service for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0164S FS service for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0165W Error creating process-name, RC = return-code
CASCD0166W Error creating process-name, RC = return-code
CASCD0167I ES Daemon successfully auto-started
CASCD0168S Spool service for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0169S ES Communications Server for ES region-name abended by signal signal-value
CASCD0170S Unrecognised process for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0171S WebSphere MQ (CKTI) gateway for Region region-name abended by signal signal-value
CASCD0172S ES Console Process is not running in multi-threaded mode
CASCD0173S ES Console thread name Thread Create failed - RC = return-code
CASCD0174I ES Console process termination control thread exited
CASCD0175I Dynamic Debugging port range error: error-label
CASCD1000 - CASCD1019
CASCD1001S Error locating region directory for region region-name
CASCD1002S Error locating region files directory
CASCD1003S Error locating system files directory
CASCD1004S Error setting process environment variables, reason reason-code
CASCD1005I path-to-console-log
CASCD1010S Error while processing global configuration file
CASCD1011S Error while processing region configuration file for region region-name
CASCD1020 - CASCD1039
CASCD1020I JCP service process created for region region-name, process-id = pid
CASCD1021I Journal process for server region-name has terminated normally
CASCD1022S Journal process for server region-name exited with value exit-value
CASCD1023I Extra-Partition TD (TDP) service created, server region-name, process-id = pid
CASCD1024I TDP service process for server region-name has terminated normally
CASCD1025S TDP service process for server region-name exited with value exit-value
CASCD1026I Fileshare service process created, server region-name, process-id = pid
CASCD1027I Fileshare service process for server region-name has terminated normally
CASCD1028S Fileshare service process for server region-name exited with value exit-value
CASCD1029I 3270 terminal created, region region-name, process-id = pid
CASCD1030I ODBC service process for Region region-name has terminated normally
CASCD1031S ODBC service process for Region region-name exited with value exit-value
CASCD1032I WebSphere MQ gateway (CKTI) created, server region-name, process-id = pid
CASCD1033I WebSphere MQ gateway (CKTI) for server region-name has terminated normally
CASCD1034S WebSphere MQ gateway (CKTI) for server region-name exited with value exit-value
CASCD1035I Spool service created, region region-name, process-id = pid
CASCD1036I Spool service for Region region-name has terminated normally
CASCD1037S Spool service for Region region-name exited with value exit-value
CASCD1038I ES Communications Server created, ES region-name, process-id = pid
CASCD1039I ES Communications Server for ES region-name has terminated normally
CASCD1040 - CASCD1059
CASCD1040S ES Communications Server for ES region-name exited with value exit-value
CASCD1041S ES Unknown process death reported
CASCD1042I IMS TM Control Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1043I IMS DB Control Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1044I IMS DB Control Process for Server server-name has terminated normally
CASCD1045S IMS DB Control Process for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1046S IMS TM Control Process for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1047S IMS DB Control Process for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1048I IMS TM Control Process for Server region-name has terminated normally
CASCD1049S IMS TM Control Process for Server region-name exited with value exit-value
CASCD1050I IMS MPR Process for Server server-name has terminated normally
CASCD1051S IMS MPR Process for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1052I JES Initiator for Server server-name has terminated normally
CASCD1053S JES Initiator for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1054I JES Printer for Server server-name has terminated normally
CASCD1055S JES Printer for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1056S IMS MPR Process for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1057S JES Initiator for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1058S JES Printer for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1059I IMS MPR Process created for server server-name, process-id = pid
CASCD1060 - CASCD1079
CASCD1060I JES Initiator created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1061S Undefined create request for Server server-name, process-id = pid
CASCD1062I JES Printer created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1063I Event Manager created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1064I Event Manager for Server server-name has terminated normally
CASCD1065S Event Manager for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1066S Event Manager for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1067I cobdebugremote process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1068I cobdebugremote process for Server server-name has terminated normally
CASCD1069S cobdebugremote process for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1070S cobdebugremote process for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1071I Administration SEP created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1072I Administration SEP for Server server-name has terminated normally
CASCD1073S Administration SEP for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1074S Administration SEP for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1075I ES TSC Service Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1076I ES TSC Service Process for Region server-name has terminated normally
CASCD1077S ES TSC Service Process for Region server-name exited with value exit-value
CASCD1078S ES TSC Service Process for Region server-name abended by signal signal-value
CASCD1079I Cobremotedaemon process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1080 - CASCD1099
CASCD1080I Cobremotedaemon process for Server server-name has terminated normally
CASCD1081S Cobremotedaemon process for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1082S Cobremotedaemon process for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1083I Debug SEP created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1084I Debug SEP for Server server-name has terminated normally
CASCD1085S Debug SEP for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1086S Debug SEP for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1087I Cobdebugremote process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1088S Cobdebugremote process for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1089I Cobdebugremote process for Server server-name has terminated normally
CASCD1090S Cobdebugremote process for Server server-name exited with value exit-value
CASCD1095I ES TRC Service Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1096I ES TRC Service Process for Region server-name has terminated normally
CASCD1097S ES TRC Service Process for Region server-name exited with value exit-value
CASCD1098S ES TRC Service Process for Region server-name abended by signal signal-value
CASCD1099I Dynamic CTF updated with option "As on file, All Off, All On" using config file CTF config filename
CASCD1100 - CASCD1119
CASCD1105I ES MQB Service Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1106I ES MQB Service Process for Region server-name has terminated normally
CASCD1107S ES MQB Service Process for Region server-name exited with value exit-value
CASCD1108S ES MQB Service Process for Region server-name abended by signal signal-value
CASCD1109I ES SNA Communications Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1110I ES SNA Communications Process for Region server-name has terminated normally
CASCD1111S ES SNA Communications Process for Region server-name exited with value exit-value
CASCD1112S ES SNA Communications Process for Region server-name abended by signal signal-value
CASCD1113I ES RAS Process created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1114I ES RAS Process for Region server-name has terminated normally
CASCD1115S ES RAS Process for Region server-name exited with value exit-value
CASCD1116S ES RAS Process for Region server-name abended by signal signal-value
CASCD1117I Enterprise Server time keeper daemon created for Server server-name, process-id = pid
CASCD1118I Enterprise Server time keeper daemon for Server server-name has terminated normally.
CASCD1119S Enterprise Server time keeper daemon for Server server-name abended by signal signal-value
CASCD1200 - CASCD1219
CASCD1200I Transaction transaction-id terminated without issuing SPOOLCLOSE for token token
CASCD4000 - CASCD4019
CASCD4002W Error (error-message) binding to MFDS
CASCD4003W Error (error-message) retrieving ES configuration from MFDS
CASCD4004W Error binding to MFDS, unable to load support module
CASCD4005I Windows event logging enabled
CASCD4006I Windows event logging disabled
CASCD4007E Windows event logging error RC= return-code
CASCD4008E PAC could not be started, please check console.log
CASCD4009E MFDBFH could not recover Region database or datastore url, RC return code.
CASCD4010F Unexpected failure creating configuration file Configuration file name, reason = RC1,RC2
CASCD4011F Memory allocation error reason = RC1
CASCD4012W Region was not stopped properly, recovering previous region UUID UUID
CASCD4013I Previous region UUID UUID recovered
CASCD4014I UUID recovery file log UUID recovery file log
CASCD4015F Previous region UUID UUID recovery failed RC RC
CASCD4016E Failed to start Configuration Manager, RC=RC
CASCD4017E PAC seems to be in an invalid state, check the PAC status using caspac -aStatus command
CASCD4018S Error initializing PAC support, RC=RC
CASCD4019S Region can not be started as the PAC failed to initialize properly
CASCF - CICS Configuration Support Error Messages
CASCF0000 - CASCF0019
CASCF0001F Error Processing Global Configuration, reason = RC-1,RC-2
CASCF0002F Error Processing Region Configuration, reason = error-type,error-qualifier
CASCF0003F config-module: Error loading messaging support module
CASCF0004F config-module: Error loading configuration support module
CASCF0005F config-module: Error loading utility support module
CASCF0006F config-module: Error loading file handling support module
CASCF0007F config-module: Error loading file handling support module
CASCF0008F config-module: Unexpected error processing configuration file, RC=return-code
CASCF0010S config-module: Unrecognized line in global configuration file, line = line-number
CASCF0011S config-module: Unrecognized line in region (region-name) configuration file, line = line-number
CASCF0012S config-module: Unrecognized line in development configuration file, line = line-number
CASCF0013S config-module: Can not find global configuration file
CASCF0014S config-module: Can not find region (region-name) configuration file
CASCF0015S config-module: Can not find development configuration file
CASCF0016S config-module: Can not find global configuration save file
CASCF0017S config-module: Can not find region configuration (region-name) save file
CASCF0018S config-module: Can not find development configuration save file
CASCF0019S config-module: Error creating global configuration save file, RC = return-code
CASCF0020 - CASCF0039
CASCF0020S config-module: Error creating region (region-name) configuration save file, RC = return-code
CASCF0021S config-module: Error creating development configuration save file, RC = return-code
CASCF0022S config-module: Error opening global configuration save file, RC = return-code
CASCF0023S config-module: Error opening region (region-name) configuration save file, RC = return-code
CASCF0024S config-module: Error opening development configuration save file, RC = return-code
CASCF0025S config-module: Error opening global configuration file, RC = return-code
CASCF0026S config-module: Error opening region (region-name) configuration file, RC = return-code
CASCF0027S config-module: Error opening development configuration file, RC = return-code
CASCF0028S config-module: Error reading global configuration save file, RC = return-code
CASCF0029S config-module: Error reading region (region-name) configuration save file, RC = return-code
CASCF0030S config-module: Error reading development configuration save file, RC = return-code
CASCF0031S config-module: Error reading global configuration file, RC = return-code
CASCF0032S config-module: Error reading region (region-name) configuration file, RC = region-name
CASCF0033S config-module: Error reading development configuration file, RC = return-code
CASCF0034S config-module: Error writing global configuration save file, RC = return-code
CASCF0035S config-module: Error writing region (region-name) configuration save file, RC = return-code
CASCF0036S config-module: Error writing development configuration save file, RC = return-code
CASCF0037S config-module: Configuration error, TXLOCAL invalid
CASCF0038S config-module: Configuration error, TXDIR invalid
CASCF0039S config-module: Configuration error, region (region-name) files directory invalid
CASCF0040 - CASCF0059
CASCF0040S config-module: Configuration error, RDTDIR directory invalid
CASCF0041S config-module: Configuration error, system files directory invalid
CASCF0042S config-module: Configuration error, invalid region name (region-name) or directory
CASCF0043F config-module: Error loading messaging support module
CASCF0044F config-module: Error loading utility support module
CASCF0045F config-module: Error loading file handling support module
CASCF0046F config-module: Error loading file handling support module
CASCF0047F config-module: Unexpected error processing configuration file, RC=return-code
CASCF0048F config-module: Environment variable ID=environment-variable too large
CASCF0049F config-module: Micro Focus protection check failed
CASCF0050S config-module: Console daemon not active, RC = return-code
CASCF0051S config-module: Region region-name not active, RC = return-code
CASCF0052S config-module: Error reading console daemon configuration data, RC = return-code
CASCF0053S config-module: Error reading region "region-name" configuration data, RC = return-code
CASCF0054S config-module: Error writing console daemon configuration data, RC = return-code
CASCF0055S config-module: Error writing region "region-name" configuration data, RC = return-code
CASCF0056S config-module: Error reading project configuration data, token = config-token
CASCF0057S config-module: Error reading project configuration data, token = config-token
CASCF0058S config-module: Error reading project configuration data, token = config-token
CASCF0059F config-module: Error loading ES configuration support module
CASCF0060 - CASCF0079
CASCF0060F config-module: User not authorised to run system module
CASCF0061F config-module: System groups not configured
CASCF0062F config-module: Module not recognized
CASCF0063F config-module: Group associated with module not recognized
CASCF0064W config-module: Region region-name has already been stopped
CASCF0065I Setting up Configuration Store
CASCF0066S Unexpected error in Configuration Manager - call-function, RC=RC (RC detail)
CASCF0068E Invalid Configuration Store File file-name, attempting recovery
CASCF0069W Configuration Manager is disabled. Failed to load API
CASCF0070E Unexpected error in Configuration Manager - call-function, RC=RC (RC detail)
CASCF0071W Configuration Manager - call-function
CASCF0072I Configuration Manager - call-function
CASCL - CICS for UNIX Client Error Messages
CASCL0000 - CASCL0019
CASCL0000S Auto-install error, NETNAME netname busy
CASCL0001S Auto-install error, ENQ on NETNAME netname error
CASCL0002S Auto-install error, NETNAME netname already in use
CASCL0003S Auto-install error, TERMTYPE termtype locate error
CASCL0004S Auto-install rejected by user exit
CASCL0005S Auto-install error, TCT rechain error = tmp-return
CASCL0006S Auto-install error, netname delete error = tmp-return
CASCL0007S Auto-install, error calling user exit
CASCL0008S Auto-install error, MODEL model locate error
CASCL0009S Auto-install error, NETNAME netname out of service
CASCL0010S Auto-install error, NETNAME netname definition not client type
CASCL0011S Auto-install error, NETNAME netname TCTUA allocation failure
CASCL0012S Auto-install error: Error calling exit "exit-name"
CASCL0020 - CASCL0039
CASCL0020I Printer term-id initialized successfully
CASCL0021I Printer term-id disconnected successfully
CASCL0022W Printer terminal-id auto-install failure, RC: tca-return-code
CASCL0023W Printer registration failure, return code = return-code
CASCL0024S Printer memory allocation failure, return code = malloc-return-code
CASCL0025I Terminal disconnected successfully
CASCL0026S Auto-install error, hash table processing, NETNAME = netname
CASCL0027E Auto-install error, LU1 NETNAME(netname) MODEL(model), device does not support SCS
CASCL0028E Auto-install error, Duplicate definition for Duplicate netname or termid
CASCL0029W Terminal security user Terminal security userid for term definition for netname Terminal name. not recognized
CASCS - CICS Communications Error Messages
CASCS1000 - CASCS1019
CASCS1001S Receive allocate for trans-id, insufficient local storage.
CASCS1002E Receive allocate for trans-id, communications error comms-primary-RC.
CASCS1003S Inbound TR for trans-id, terminal term-id not on system system-id.
CASCS1004S Receive allocate for trans-id, insufficient local storage.
CASCS1006E Receive for trans-id from system system-id failed, RC = comms-primary-RC.
CASCS1007E Request for terminal-id definition for trans-id, error RC = comms-primary-RC.
CASCS1008E Install of shipped terminal-id definition failed, error RC = return-code.
CASCS1009S Terminal ship install for transaction trans-id, getmain error.
CASCS1010E Invalid terminal definition received from system system-id.
CASCS1011E Route of transaction trans-id to system system-id is not supported.
CASCS1012E Comms error x'comms-primary-RC' during route of trans-id to system system-id.
CASCS1013E System system-id is not found for transaction trans-id (SYSIDERR).
CASCS1014E System system-id out of service, transaction trans-id (SYSIDERR).
CASCS1015E System system-id not acquired, transaction trans-id (SYSIDERR).
CASCS1016E System system-id invalid type, transaction trans-id (SYSIDERR).
CASCS1017E Error for trans-id from system system-id, NOTAUTH, User ID = user-id.
CASCS1018E Error for trans-id from system system-id, USERIDERR, User ID = user-id.
CASCS1100 - CASCS1119
CASCS1100W CCI error CCI-error in TX CCI Gateway
CASCS1101W CCI error: CCI-error-text
CASCS1102E registration error for system net-name
CASCS1103E Local storage allocation error
CASCS1104I TX (CCI-protocol) CCI gateway initialized successfully on port CCI-port
CASCS1105S TX CCI gateway failed to initialize, reason = reason-code
CASCS1106S TX CCI gateway failed to initialize, reason = reason-code
CASCS1107W Activate for connection to system remote-region failed, reason = reason-code
CASCS1108I TX (CCI-protocol) CCI gateway shutdown initiated
CASCS1109I Connection remote-region (sysid sys-id) is activated contention winner
CASCS1110I Connection remote-region (sysid sys-id) is activated contention loser
CASCS1111E Bind for connection remote-region rejected, reason - reason-code
CASCS1112E Bind for connection remote-region rejected by partner, reason - reason-code
CASCS1113S CCI protocol error, NetBios Requester not started
CASCS1114E Load of CCI protocol module for module-name failed
CASCS1115E CCI protocol module for module-name failed signature check: CCI-signature-string
CASCS1116I CCI protocol module module-name code signature: CCI-signature-string
CASCS1117I Connection to remote-region (sysid sys-id) lost (protocol CCI-transport)
CASCS1118W remote-region (sysid sys-id) abnormally terminated, connection lost (protocol CCI-transport)
CASCS1119I Bind for connection remote-region rejected, contending bind will continue
CASCS1120 - CASCS1139
CASCS1120W Activate for connection remote-region failed, reason = reason-code. Silent retry will continue
CASCS1121I IBM Universal Client connection remote-region (sysid sys-id) is activated contention winner
CASCS1122I Attempting to establish ISC connection sys-id to system remote-region
CASCS1123I Duplicate netname presented by IBM Universal Client (netname)
CASCS1124I Connection to remote-region (sysid sys-id) releasing (protocol CCI-transport)
CASCS1125I Connection to remote-region (sysid sys-id) releasing (protocol CCI-transport)
CASCS1126I ES Cluster manager successfully negotiated with ES Cluster client APPLID of node.
CASCS1127I Connection to remote-region (sysid sys-id) lost (protocol CCI-transport)
CASCS1131S Error while processing region configuration file
CASCS1132S Error region name undefined while processing configuration file
CASCS1133S Unrecognized line in configuration file, line = line-number
CASCS1134S Can not find configuration file, reason = RC-1
CASCS1135S Error creating configuration save file, reason = RC-1
CASCS1136S Error opening configuration file, reason = RC-1
CASCS1137S Error reading configuration file, reason = RC-1
CASCS1138S Error writing configuration file, reason = RC-1
CASCS1500 - CASCS1519
CASCS1500I ES Communications Server initialized successfully
CASCS1501I ES Communications Server shutdown initiated
CASCS1502W Error init-error during ES Communications Server initialization
CASCS2000 - CASCS2019
CASCS2001E Mirror transaction trans-ID at terminal term-ID datastream too short
CASCS2002E Mirror transaction trans-ID at terminal term-ID an unsupported FMH
CASCS2003E Transaction trans-ID at terminal term-ID received invalid structured field
CASCS2004E Invalid initiation of trans-ID at terminal term-ID.
CASCS3000 - CASCS3019
CASCS3001E Region region-name not found, allocate from partner partner-lu-alias for transaction transaction-id rejected
CASCS3002E Allocate for inbound transaction transaction-id, partner partner-lu-alias, region region-name failed, RC=return-code
CASCS3020 - CASCS3039
CASCS3031I Connection connection-id, netname netname, LUA LU-alias, PLUA partner-LU-alias installed
CASCS3032S Connection to ES Cluster manager remote-region (sysid sys-id) is disabled, verify and release global locks on ES cluster manager
CASCS3033S Attempt to connect to a disabled ES Cluster manager remote-region (sysid sys-id), verify and release global locks on ES cluster manager
CASCS3034S connection to remote-region (sysid sys-id) has timed out, verify connection and release any outstanding lock if required
CASCS3035E ISC listener start request failed with RC MFCS return code received for the start listener request
CASCS3036E GLM MFCS return code received for the start listener request (sysid sysid) is in "NOWORK" state, waiting for all ES Cluster clients to send their locks. Check message KC6008S on the GLM.
CASCS5000 - CASCS5019
CASCS5001I Communications interface instance-number initialization started
CASCS5002S Communications interface not running in multi-threaded mode
CASCS5003I Communications interface instance-number initialization complete
CASCS5004S Communications interface instance-number registration failed, reason = reason-code
CASCS5005S Communications interface storage allocation error
CASCS5006I casgate-message
CASCS5007I Communications interface instance-number termination started
CASCS5008I Communications interface instance-number termination complete
CASCS5009E Communications interface client registration failed, reason = reason-code
CASCS5010I Universal Client sessions maximum exceeded defaulting to 127
CASCS5011W Failed to open port port number for TCPIPSERVICE TCPIPSERVICE name
CASCS5012E casgate-error-message
CASCS5040 - CASCS5059
CASCS5050I HA VSAM Group role: server-role, with adjacent nodes: adjacent-nodes
CASCS5051E HA VSAM Group configuration node count mismatch for node error-node
CASCS5052E HA VSAM Group configuration mismatch for node error-node
CASCS5053E HA VSAM Primary node error-node restarted after previous check
CASCS5054W HA VSAM group role of Primary is being assumed
CASCS5055E HA VSAM configuration received from error-node is invalid
CASCS5056I ES SNA Communications Process restart in progress
CASCS5057I ES SNA Communications process (PID:process-id) recovery initiated
CASCS5058I ES SNA Communications Process initialization complete
CASCS5059I ES SNA Communications Process termination started
CASCS5060 - CASCS5079
CASCS5060S ES SNA Communications Process registration failed, reason = reason-code
CASCS5061I ES SNA Communications Process termination complete
CASCS5062I sna-service-message
CASCS5063I ES SNA Communications Process initialization started
CASCS5064S ES SNA Communications Process is not running in multi-threaded mode
CASCS5065I ES SNA Communications initiating service for pool or LU pool or LU name
CASCS5066I ES SNA Communications service for pool or LU pool or LU name has stopped
CASCS5067I HA VSAM Fileshare listeners are set active. RC error-code
CASCS5068I HA VSAM Fileshare listeners are set disabled. RC error-code
CASCS5069W HA VSAM partner update received from remote-ES-NETNAME. HA VSAM is not enabled.
CASCS5070I HA VSAM Group Primary node is now group-node
CASCS5071W HA VSAM node group-node is now disabled
CASCS5072W HA VSAM node group-node is now disabled
CASCS5073W HA VSAM node group-node is now disabled
CASCS5074I HA VSAM Standby node error-node restarted after previous check
CASCS5075W HA VSAM degraded to solo operation
CASCS5076I HA VSAM Primary node is activating
CASCS5077W HA VSAM node error-node restarted as disabled after previous check
CASCS5078W HA VSAM node disabled at the request of primary
CASCS5079E sna-service-error-message
CASCS5100 - CASCS5119
CASCS5100I info-msg
CASCS5101W warning-msg
CASCS5102E error-msg
CASCS5103S severe-error-msg
CASCS5104S severe-error-msg
CASCS5105I ES Admin system dump CODE:dump-code, CALLER:dump-caller and DATASET:dump-dataset was produced
CASCS5106W HA VSAM node group-node has been disabled by user
CASCT - CICS Supplied Transactions Error Messages
CASCT0000 - CASCT0019
CASCT0000S No messages found
CASCT0001E Invalid key pressed
CASCT0010E Codeset flag missing
CASCT0015E Codeset entry invalid
CASCT0020 - CASCT0039
CASCT0020E Selection missing
CASCT0030E Selection or codeset missing
CASCT0035E Highlighted field(s) have invalid hex characters
CASCT0037E Missing quote in hex string
CASCT0038E Missing quote in character string
CASCT0040 - CASCT0059
CASCT0040E Highlighted field(s) in error, page up disabled
CASCT0045E Highlighted field(s) in error, page down disabled
CASCT0050E Highlighted field(s) in error, update disabled
CASCT0060 - CASCT0079
CASCT0070E Invalid selection, must be K, E, or R
CASCT0080 - CASCT0099
CASCT0080E More than 1 FROM and TO selection
CASCT0081E More than 1 FROM selection
CASCT0082E More than 1 TO selection
CASCT0085E Remote file FROM/TO entry
CASCT0087E File type error
CASCT0090E You cannot copy a file onto itself
CASCT0095W Copy option warnings, see line message(s)
CASCT0100 - CASCT0119
CASCT0100E Record length error
CASCT0200 - CASCT0219
CASCT0200E Record not found or file is empty
CASCT0203E FROM field blank
CASCT0205S Internal error
CASCT0210E Init key valid only when adding a record
CASCT0240 - CASCT0259
CASCT0250E Illogic
CASCT0300 - CASCT0319
CASCT0300E File not found
CASCT0305E Error creating sequential file
CASCT0310E File format invalid
CASCT0320 - CASCT0339
CASCT0325E SYSIDERR, EIBRESP =EIBRESP EIBRESP2 =EIBRESP2
CASCT0340 - CASCT0359
CASCT0350E File IO error, EIBRESP =EIBRESP EIBRESP2 =EIBRESP2
CASCT0360 - CASCT0379
CASCT0360E Cannot currently traverse DUPKEYs backwards
CASCT0400 - CASCT0419
CASCT0400E Record already on file
CASCT0500 - CASCT0519
CASCT0500E Error occurred while rewriting record
CASCT0540 - CASCT0559
CASCT0550E Error occurred while reading for update
CASCT0555E Record modified since last read: update aborted
CASCT0600 - CASCT0619
CASCT0600E Error occurred while reading TS queue
CASCT0700 - CASCT0719
CASCT0700E Error occurred while deleting record
CASCT0710E FROM file name could not be located
CASCT0715W File does not exist, will be created
CASCT0720 - CASCT0739
CASCT0720W File exists, TO file will be overlaid
CASCT0725W File exists, TO file will be appended
CASCT0740 - CASCT0759
CASCT0750E Error occurred while adding record
CASCT0800 - CASCT0819
CASCT0800E Invalid line position
CASCT1000 - CASCT1019
CASCT1000W No files match selection criteria
CASCT2000 - CASCT2019
CASCT2000W Only one page available
CASCT2001W Wrapped
CASCT2010I Press F9 key to edit
CASCT2100 - CASCT2119
CASCT2100I Record initialized
CASCT2110E Use CFLE or CFLS transactions to edit remote files
CASCT2200 - CASCT2219
CASCT2200I Fill in data and press Add key
CASCT2300 - CASCT2319
CASCT2300I To copy record, press Add key
CASCT2310I To copy record, change key and press Add key
CASCT2400 - CASCT2419
CASCT2400I Top of file reached
CASCT2420 - CASCT2439
CASCT2425I Top of record reached
CASCT2440 - CASCT2459
CASCT2450I Bottom of file reached
CASCT2460 - CASCT2479
CASCT2475I Bottom of record reached
CASCT3000 - CASCT3019
CASCT3000I Search string not found
CASCT5000 - CASCT5019
CASCT5000I Update successful
CASCT5100 - CASCT5119
CASCT5100I Add successful
CASCT5110I Page(s) added
CASCT6000 - CASCT6019
CASCT6000I Delete successful
CASCT6010I Pages(s) deleted
CASCT6100 - CASCT6119
CASCT6100W Delete requested, press delete key again
CASCT6110W Exit edit without saving? If so, press exit again
CASDB - IMS Database Control Error Messages
CASDB5000 - CASDB5019
CASDB5001I IMS DB Control Process initialization started
CASDB5002S IMS DB Control Process is not running in multi-threaded mode
CASDB5003I IMS DB Control Process initialization complete
CASDB5004S IMS DB Control Process registration failed, reason = reason-code
CASDB5005S IMS DB Control Process storage allocation error
CASDB5006I ims-control-message
CASDB5007I IMS DB Control Process termination started
CASDB5008I IMS DB Control Process termination complete
CASDB5011I IMS DB Control Process restart in progress
CASDB5012E ims-control-error-message
CASDB5020 - CASDB5039
CASDB5039I IMS DB system dump CODE:dump-code, CALLER:dump-caller and DATASET:dump-dataset was produced
CASDB5040 - CASDB5059
CASDB5054I IMS DB control process (PID:process-id) recovery initiated
CASDB5059I IMS DB process generated a dump to dump dataset dump-dataset
CASDB5060 - CASDB5079
CASDB5060S IMS DB Control Process DLI engine failed to initialize, reason = reason-code
CASDU - CICS Dump Control Error Messages
CASDU0000 - CASDU0019
CASDU0001W File Access error 9/return-code deleting dump/trace file dump-filename
CASDU0002W Error return-code deleting dump/trace file dump-filename
CASDU0003W Error return-code deleting diagnostic file diagnostic-filename
CASDU0004I Switched diagnostic output to diagnostic-filename
CASDU0005I AUX Trace stopped and flushed to diagnostic-filename
CASDU0006I Failure report file (Failure-report-filename) created
CASDU0007W Unable to create failure report file (Failure-report-filename)
CASDU0008W Trace buffer full. A system or local trace trace was lost
CASFC - CICS File Control Error Messages
CASFC0000 - CASFC0019
CASFC0001I ES Fileshare services initialized
CASFC0002I ES Fileshare terminated
CASFC0003S ES Fileshare initialization terminated abnormally
CASFC0004S ES Fileshare critical storage error
CASFC0005I ES Fileshare services message fileshare-message
CASFC0006I ES Fileshare current directory set to current-directory
CASFC0007I ES Fileshare service process (PID:process-id) recovery initiated
CASFC0008I Error accessing file (filename) group (group) - status=(file status1,file status2). File marked as closed and disabled.
CASFC0009I User (user-id) requested (request type) on file (filename) group (file group name) from Tran (trans-id) Program (program) Terminal (terminal-id).
CASFC0010I Transaction (Transaction id) task number (Task number) user (User name) waiting for shared use of dataset (Dataset name).
CASFC0011I Transaction (Transaction id) task number (Task number) user (User name) required datasets have been acquired. Execution resumed.
CASFC0012E User (User name) not authorized to access dataset name (Dataset name) class checked is DATASET.
CASFC0013E Failed to update PSOR version of FCT filename. Attempted action was request type. Check status of PSOR.
CASFC0014E Failed to update PSOR version of FCT filename. Check status of PSOR.
CASFD - CICS Dump Formatter Error Messages
CASFD0000 - CASFD0019
CASFD0001I Offline dump request issued for server region-name
CASFD0002S Offline dump requestor failed to find region region-name
CASFD0003S Offline dump requester failed locate region files directory
CASFD0004S TXDIR directory not found
CASFD0005S Region directory not found
CASFD0006S Other set environment failure
CASFD0007S Offline dump requester failed to find requester. Region region-name
CASFD0008S IMS dump request for region region-name cannot be issue without locking shared memory
CASFD0009S IMS not active on region region-name
CASFD0010I Dump/Trace format complete
CASFD0011I Formatted Dump/Trace output file: output-file-name
CASFD0012E Input Dump/Trace dataset not found
CASFD0013I IMS dump request issued for region region-name
CASFD0014E Input Dump/Trace dataset does not match the current environment (Bitism)
CASFD0015E Offline dump requestor failed to access DUMP file for region region-name
CASFD0016S IMS dump request for region region-name cannot be issued without locking shared memory
CASFD0017S castsc is not active on region region-name
CASFD0018I castsc dump request issued for region region-name
CASFF - CICS File Finder Error Messages
CASFF0000 - CASFF0019
CASFF0001I Searching 'Search-path' for the location of 'file-name'
CASFF0002I Searching for the location of 'file-name'
CASFF0003I 'file-name' was found file-name-path
CASFF0004I Searched 'Search-path' path and failed to find 'file-name'
CASFF0005I Failed to find 'file-name'
CASFF0006S Invalid parameter on command line : command-line
CASFS - Fileshare Error Messages
CASFS5000 - CASFS5019
CASFS5001I Fileshare Control Process initialization started
CASFS5002S Fileshare Control Process is not running in multi-threaded mode
CASFS5003I Fileshare Control Process initialization complete; Role is node-type
CASFS5004S Fileshare Control Process registration failed, reason = reason-code
CASFS5005S Fileshare Control Process storage allocation error
CASFS5006I fs-control-message
CASFS5007I Fileshare Control Process termination started
CASFS5008I Fileshare Control Process termination complete
CASFS5011I Fileshare Control Process restart in progress
CASFS5012I Fileshare Control Process current directory set to current-directory
CASFS5013S Fileshare Control Process user user-id signon error-text
CASFS5014E fs-control-error-message
CASFS5020 - CASFS5039
CASFS5039I Fileshare process generated a dump to dump dataset dump-dataset
CASFS5040 - CASFS5059
CASFS5054I Fileshare control process (PID:process-id) recovery initiated
CASFS5059I Fileshare process generated a dump to dump dataset dump-dataset
CASFS5060 - CASFS5079
CASFS5060S Fileshare Control Process engine failed to initialize, reason = reason-code
CASFS5061I Fileshare control HA VSAM Primary node preparation complete
CASFS5062I Fileshare control HA VSAM Hot Standby node preparation complete
CASFS5063E Fileshare control HA VSAM assignment as role failed. Return code = return-code
CASFS5064S Fileshare control HA VSAM replication has failed. RC=return-code
CASFS5065W Fileshare Control Process initialization failed. HA VSAM is disabled.
CASFS5066I Fileshare internal control process initialized
CASFS5067I Fileshare T-Log update transmission completed. Next sequence number is sequence-number
CASFS5068I Fileshare T-Log update for node-name starting from log offset sequence-numberis requested.
CASFS5069I Fileshare T-Log update for node-name ended at log offset sequence-number
CASFS5070I Fileshare T-Log update requested starting from log offset sequence-number
CASFS5071I Fileshare T-Log update for Node-name canceled at user request
CASFS5072I Fileshare user exit procedure successfully loaded
CASFS5073I Fileshare alternate working directory Directory specified
CASFS5074W Fileshare T-Log update for Node-name failed return-code Return-code
CASFS5075W HA VSAM partner Node-name requires a manual log update.
CASFS5076E HA VSAM node requires a manual log update.
CASIP - CICS IMS Message Processing Error Messages
CASIP0000 - CASIP0019
CASIP0005I IMS Message Processing Region started for classes "job-classes"
CASIP0006I IMS Message Processing Region initialization started
CASIP0009I IMS Message Processing Region termination complete.
CASIP0010I Debug IMS Message Processing Region termination complete.
CASIP0011S IMS Message Processing Region Control registration failed
CASIP0012S IMS Message Processing Region local memory allocation error.
CASIP0013I IMS Message Processing Region IMS-MPR-Nameregistered for classes "IMS-Classesname"IMS-MPR-PWFI
CASIP0020 - CASIP0039
CASIP0023I IMS Message Processing Region definition-name started: class(es) "initiator-classes"
CASIP0024E IMS support not enabled; Start for MPR rejected
CASIP0025S IMS Message Processing Region Control registration failed
CASIP0026I IMS Transaction tran-id completed but exceeded its threshold of elapsed time threshold in seconds seconds
CASIP0031S IMS Message Formatting Services local memory allocation error return code.
CASIP5000 - CASIP5019
CASIP5006I casgate-message
CASIS - CICS Web Interface Error Messages
CASIS0100 - CASIS0119
CASIS0101I date time applid tranid The CICS Web Interface alias program DFHWBA detected a failure in program DFHWBBLI. Host IP address: hostaddr. Client IP address: clientaddr. TCPIPSERVICE: tcpipservice
CASIS0120 - CASIS0139
CASIS0120I date time applid tranid The CICS Web Interface program DFHWBBLI cannot link to program program name. EIBRESP: EIBRESP. EIBRESP2 EIBRESP2. TCPIPSERVICE: tcpipservice
CASIS0720 - CASIS0739
CASIS0723I date time applid tranid The CICS Web analyzer program returned an error response. Program name: program name. RESPONSE response. REASON: reason. Host IP address: hostaddr. Client IP address: clientaddr. TCPIPSERVICE: tcpipservice
CASIS0740 - CASIS0759
CASIS0759I date time applid tranid An attempt to access static data data has failed because the resource is not found. Client IP address: clientaddr. TCPIPSERVICE: tcpipservice
CASJC - CICS Journal Control Error Messages
CASJC0000 - CASJC0019
CASJC0001I Journal control initialized
CASJC0002I Journal control terminated
CASJC0003S Journal control initialization terminated abnormally
CASJC0004S Critical journal control storage error
CASJC0011I Extra-Partition TD initialized
CASJC0012I Extra-Partition TD terminated
CASJC0013S Extra-Partition TD initialization terminated abnormally
CASJC0014S Critical Extra-Partition TD storage error
CASJC0015S Journal control failed - local storage allocation error
CASJC0016I Extra-Partition TD recovery initiated
CASJC0017I Journal control recovery initiated
CASKC - CICS Task Control Error Messages
CASKC0000 - CASKC0019
CASKC0000E Invalid transaction ID 'trans-id', please re-submit.
CASKC0001E Transaction trans-id abend abend-codeabend-description. Backout Successful.
CASKC0002E PLTPI processing module failed to load.
CASKC0003I SEP process-id shutdown complete.
CASKC0004W Error attempting to start SEP
CASKC0005W Error attempting to stop a SEP
CASKC0006E Abend ASRA - Transaction abend
CASKC0007W Shared memory storage constrained
CASKC0008I Shared memory storage constraint ended
CASKC0009E PCT entry transid disabled, cannot execute transaction
CASKC0010I Debug SEP shutdown due to client disconnection.
CASKC0011I Failed to trigger transaction transid on terminal termid for destination destid.
CASKC0012W MQOPEN for queue queue-name ended with reason code: reason-code.
CASKC0013E MQOPEN for queue queue-name input failed-reason code: reason-code.
CASKC0014E MQGET for queue queue-name failed to return a record.
CASKC0015E MQGET for queue queue-name ended with reason code: reason-code.
CASKC0016E MQCLOSE for queue queue-name ended with reason code: reason-code.
CASKC0017E Service Request Handler request-handler-name register failed, reason: reason-code.
CASKC0018E Service (service-name) IDT load failed reason code: reason-code.
CASKC0019E Service (service-name) IDT read failed reason code: reason-code.
CASKC0020 - CASKC0039
CASKC0020E Service (service-name) get IDT storage failed reason code: reason-code.
CASKC0021E Service (service-name) IDT read failed reason code: reason-code.
CASKC0022E MQCONN for queue manager queue-manager-name failed-reason code: reason-code.
CASKC0023E Unable to locate request-handler-name Service Request Handler for request request
CASKC0024E No response from request-handler-name Service Request Handler; RC=return-code
CASKC0025I info-msg
CASKC0026E error-msg
CASKC0027E error-msg
CASKC0028E error-msg
CASKC0029E Error error-msg processing service request
CASKC0030S Unable to load dynamic IDT generation support module
CASKC0031E Service (service-name) IDT load failed - file not found. RC reason-code
CASKC0032I WebSphere MQ !Queue Manager Name SUBSYSTEM security switch set OFF, profile 'Security profile found' found
CASKC0033I WebSphere MQ !Queue Manager Name SUBSYSTEM security switch set ON, profile 'Security profile found' not found
CASKC0034I WebSphere MQ !Queue Manager Name Type security security switch set ON, profile 'Security profile found' not found
CASKC0035I WebSphere MQ !Queue Manager Name Type security security switch set OFF, profile 'Security profile found' found
CASKC0036E Invalid esmac module requested: esmac requested module
CASKC0040 - CASKC0059
CASKC0040I admin-msg
CASKC0041E Transaction trans-id abend abend-codeabend-description.
CASKC0042I Transaction trans-id abend abend-codeabend-description. Backout Successful.
CASKC0043E system-id Transaction trans-id failed with abend ASRA. Updates to local recoverable resources backed out.
CASKC0044S ES failed to authorize CICS Default user default-user
CASKC0045I User (user-id) requested (request type) on Transaction (trans-id for request) from Tran (active trans-id) Program (active program) Terminal(terminal id).
CASKC0046I User (user-id) requested (request type) on Program (program-id for request) from Tran (active trans-id) Terminal(terminal id) Return-code(return-code).
CASKC0047S ES failed to authorize ESMAC Default user default-user
CASKC0048S Process process-id of the process that is killed hard-killed. System dump issued
CASKC0049I Cancellation of Program (program-id for request) by user (user-id) - Return-code(return-code).
CASKC0050S IMS DB Control process ABENDed and ES shutdown is configured
CASKC0051E A storage violation was detected during task number task number.
CASKC0052S One or more core process(es) terminated prior to initialization - shutting region down
CASKC0053E MFDBFH could not recover Region database or datastore url, RC return code.
CASKC0054I WebSphere MQ !Queue Manager Name SUBSYSTEM security switch set ON, profile 'Security profile found' found
CASKC0055I WebSphere MQ !Queue Manager Name Type security security switch set ON, profile 'Security profile found' found
CASKC0056E Program program name abend abend-codeabend-description.
CASKC0057I WebSphere MQ !Queue Manager Name Type security security switch set OFF, class 'Security Resource Class' not defined
CASKC0058W Process process-id soft-kill issued and hard-kill is disabled.
CASKC0200 - CASKC0219
CASKC0211E Transaction trans-id abend ASOS. Transaction cannot be queued as we are short on storage.
CASKC0212W Transaction trans-id has been attached with unknown tranclass tranclass-name
CASKC0213E Transaction trans-id abend AKCC. Purge threshold of its TRANCLASS has been reached. Backout successful.
CASKC0214E Transaction trans-id abend AEIJ on XA start failure.
CASKC0215I User user-id issued PERFORM SHUTDOWN IMMEDIATE and/or DUMP as specifiedwith PLT-SD suffix PLT-SD suffix
CASKC0300 - CASKC0319
CASKC0300E ES Thread Create for entry point "thread-entry-point-name" failed (RC: return-code) in module module.
CASKC1000 - CASKC1019
CASKC1000I ES concurrent request limit: client-count
CASKC1001W Warning: Allocated license limit exceeded client-count times
CASKC1002I ES allocated license limit: client-count-limit units, peak usage: client-count-actual units
CASKC1003I Feature feature-name license not available
CASKC5000 - CASKC5019
CASKC5006I message
CASKC6000 - CASKC6019
CASKC6001S Unable to kill process process-id, recovery initiated
CASKC6002I JOBjob-number terminated due to exceeding TIME parameter: number of seconds seconds
CASKC6003I Transaction tran-id has exceeded its threshold of elapsed time threshold in seconds seconds
CASKC6004I Transaction tran-id completed but exceeded its threshold of elapsed time threshold in seconds seconds
CASKC6005I IMS Transaction tran-id has exceeded its threshold of elapsed time threshold in seconds seconds
CASKC6006I A Web Service has timed out
CASKC6007I IMS Transaction tran-id has exceeded its processing limit of processing limit in seconds seconds
CASKC6008S No reply received for lock request from process-id. GLM work halted until reply on ESMAC control page is provided.
CASKC6009W JOBjob-number exceeded CPU threshold limit of CPU threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6010W JOBjob-number exceeded MEM threshold limit of MEM threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6011W JOBjob-number exceeded ELAPSED time threshold limit of ELAPSED time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6012W JOBjob-number exceeded CPU purge threshold limit of CPU purge threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6013W JOBjob-number exceeded MEM purge threshold limit of MEM purge threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6014W JOBjob-number exceeded ELAPSED purge time threshold limit of ELAPSED purge time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6015W IMS transaction IMS transaction exceeded CPU threshold limit of CPU threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6016W IMS transaction IMS transaction exceeded MEM threshold limit of MEM threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6017W IMS transaction IMS transaction exceeded ELAPSED time threshold limit of ELAPSED time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6018W IMS transaction IMS transaction exceeded CPU purge threshold limit of CPU purge threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6019W IMS transaction IMS transaction exceeded MEM purge threshold limit of MEM purge threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6020 - CASKC6039
CASKC6020W IMS transaction IMS transaction exceeded ELAPSED purge time threshold limit of ELAPSED purge time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6021W CICS transaction CICS transaction exceeded CPU threshold limit of CPU threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6022W CICS transaction CICS transaction exceeded MEM threshold limit of MEM threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6023W CICS transaction CICS transaction exceeded ELAPSED time threshold limit of ELAPSED time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6024W CICS transaction CICS transaction exceeded CPU purge threshold limit of CPU purge threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6025W CICS transaction CICS transaction exceeded MEM purge threshold limit of MEM purge threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6026W CICS transaction CICS transaction exceeded ELAPSED purge time threshold limit of ELAPSED purge time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6027I Enterprise Server time keeper daemon initialized
CASKC6028I Enterprise Server time keeper daemon terminating
CASKC6029I Enterprise Server time keeper daemon already active
CASKC6030W CGI program CGI program exceeded CPU threshold limit of CPU threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6031W CGI program CGI program exceeded MEM threshold limit of MEM threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6032W CGI program CGI program exceeded ELAPSED time threshold limit of ELAPSED time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASKC6033W CGI program CGI program exceeded CPU purge threshold limit of CPU purge threshold ms. Actual: Actual CPU usage ms.
CASKC6034W CGI program CGI program exceeded MEM purge threshold limit of MEM purge threshold kb. Actual: Actual MEM usage kb.
CASKC6035W CGI program CGI program exceeded ELAPSED purge time threshold limit of ELAPSED purge time threshold ms. Actual: Actual ELAPSED time ms.
CASMG - Error Message File Error Messages
CASMG0000 - CASMG0019
CASMG0001I application display text
CASMG9980 - CASMG9999
CASMG9999E <message number>, <message insert> , <message insert> ...
CASMQ - Trigger Monitor Error Messages
CASMQ1000 - CASMQ1019
CASMQ1001I Connection to WebSphere MQ re-established.
CASMQ1002E Connection to WebSphere MQ lost, RC = reason-code, retrying...
CASMQ1003E Failed to start transaction transaction from CKTI
CASMQ1004E Unexpected error reason from MQGET in CKTI, RC = reason-code
CASMQ1005E Unable to start trigger transaction trans-id, reason = reason-code
CASMQ1006E Unexpected message format (msg-format) on MQGET in CKTI
CASMQ1007E Unexpected application type (appltype) on MQGET in CKTI
CASMQ1008I IMS Trigger Monitor initialization completed
CASMQ1009I IMS Trigger Monitor is ready, initiation queue: initiation-queue-name
CASMQ1010I IMS Trigger Monitor terminated
CASMQ1011E Unexpected error while connecting to queue manager queue-manager-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1012E Unexpected error while opening initiation queue initiation-queue-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1013E Unexpected error while getting message from the initiation queue initiation-queue-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1014E Unexpected error while closing initiation queue initiation-queue-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1015E Unexpected error while disconnecting from queue manager queue-manager-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1016E Unexpected application type appltype on MQGET in IMS Trigger Monitor
CASMQ1017E Unexpected MQ message version message-version in IMS Trigger Monitor
CASMQ1018E Unexpected MQ message structid mqtm-strucid in IMS Trigger Monitor
CASMQ1019E Unexpected error from IMS SYNC call, status code: status-code
CASMQ1020 - CASMQ1039
CASMQ1020E Unexpected error from IMS CHNG call, status code: status-code
CASMQ1021E Unexpected error from IMS ISRT call, status code: status-code
CASMQ1022E Unexpected error from IMS PURG call, status code: status-code
CASMQ1023I Missing queue manager name, will try using the default queue manager
CASMQ1024E Missing initiation queue name
CASMQ1025E Unexpected error while connecting to queue manager queue-manager-name in the IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1026E Unexpected error while opening initiation queue initiation-queue-name in the IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1027E Unexpected error while putting message into the initiation queue initiation-queue-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1028E Unexpected error while closing initiation queue initiation-queue-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1029E error-msg
CASMQ1030E Unexpected error while issuing MQCMIT call queue-manager-name in IMS Trigger Monitor, status: status-code
CASMQ1031I IMS-MQ Listener status "status-code" reported for queue trigger-queue on queue manager queue-manager-name
CASMQ5000 - CASMQ5019
CASMQ5001I ES MQ Service Process initialization started
CASMQ5002S ES MQ Service Process is not running in multi-threaded mode
CASMQ5003I ES MQ Service Process initialization complete
CASMQ5004S ES MQ Service Process registration failed, reason = reason-code
CASMQ5005S ES MQ Service Process storage allocation error
CASMQ5006I mqb-service-message
CASMQ5007I ES MQ Service Process termination started
CASMQ5008I ES MQ Service Process termination complete
CASMQ5009W ES MQ Service Process Error binding to MFDS
CASMQ5010W ES MQ Service Process Error (error-message) retrieving ES configuration from MFDS
CASMQ5011I ES MQ Service Process restart in progress
CASMQ5012E mqb-service-error-message
CASMQ5040 - CASMQ5059
CASMQ5059I ES MQ process generated a dump to dump dataset dump-dataset
CASMQ5060 - CASMQ5079
CASMQ5060S ES MQ Service Process failed to load WebSphere MQ support module
CASMQ5061I ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager requested
CASMQ5062I ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager stopped
CASMQ5063E ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager failed, reason: MQ reason code
CASMQ5064E ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager open failed, reason: MQ reason code
CASMQ5065E ES MQ Queue Manager queue-manager-name security failed, reason: failure-reason
CASMQ5066E ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager initialization failed, reason: MQ reason code
CASMQ5067E ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager connection lost, reason: MQ reason code, retrying...
CASMQ5069I ES MQ Listener MQ Queue listener name for MQ-Queue-Manager connected
CASMQ5070E ES MQ Listener MQ Queue listener name Queue Manager MQ-Queue-Manager connect failed, reason: failure-reason
CASMQ5071E ES MQ Service Process query for default Queue Manager name and platform query failed, reason: failure-reason
CASMQ5072I ES MQ system dump CODE:dump-code, CALLER:dump-caller and DATASET:dump-dataset was produced
CASMQ5073I ES MQ Service Process MQSERVER=environment-value
CASMQ5074S ES MQ queue queue-name (listener listener-name) application type application-type is unsupported
CASMQ5075W ES MQ trigger message for queue queue-name (listener listener-name) application type application-type is unsupported
CASMQ5076E ES MQ message from queue queue-name (listener listener-name type listener-type) format message-format invalid
CASMQ5077I ES MQ default Queue Manager name is default-queue-manager
CASMQ5078I ES MQ Listener MQ-Queue for MQ-Queue-Manager reconnected
CASMQ5079I ES MQ Queue Manager default-queue-manager identified
CASMQ5080 - CASMQ5099
CASMQ5080I ES MQ Queue Manager default-queue-manager authorized
CASMQ5081E ES MQ Queue Manager queue-manager-name connection for listener listener-name failed, reason: reason-code
CASMQ5082I ES MQ start for Listener MQ-Queue for MQ-Queue-Manager failed - owned by another thread
CASMQ5083I ES MQ Listener MQ-Queue% for MQ-Queue-Manager stopped by "CSQ4TRMN:STOP" message
CASMQ5084E ES MQ Writer for queue-name (queue manager queue-manager-name) open failed, reason: failure-reason
CASMQ5085E ES MQ Writer writer-name for queue-name failed, reason: failure-reason
CASMQ5086E ES MQ trigger message for queue queue-name (listener listener-name) application application-id (type application-type) cannot be started
CASMQ5087E ES MQ message from queue queue-name (listener listener-name type listener-type) not a valid trigger message
CASMQ5088I ES MQ service process (PID:process-id) recovery initiated
CASMQ5089W ES MQ listener queue name not specified
CASMS - CICS Trigger Monitor Error Messages
CASMS0000 - CASMS0019
CASMS0001W Unexpected key received
CASMS0002W Unexpected PgDn, already at bottom of list
CASMS0003W Unexpected PgUp, already at top of list
CASMS0004W Invalid selection
CASMS0005W Unsupported function for .MST file
CASMS0006E Unexpected response (EIBRESP=EIBRESP) for function EIBFN=EIBFN
CASMS0007E Error deleting mapset, RC=return-code
CASMS0008W Internal DFHMSD name (DFHMSD-name) does not match mapset (mapset-name)
CASMS0009W Initial mapset cmd-line-mapset not found
CASMS0010W Initial map cmd-line-map not found in mapset cmd-line-mapset
CASMS0011E Internal processing error return-code
CASMS0012I About to delete mapset mapset-name, press <ENTER> to confirm
CASMS0013I Delete mapset request canceled
CASMS0014I transid transaction complete
CASMS0015E Unexpected response (EIBRESP) for function EIBFN
CASOP - CICS User Messages to Console
CASOP0000 - CASOP0019
CASOP0000I message-part From (user-id,terminal-id,trans-id) message-text
CASOP0001W message-part From (user-id,terminal-id,trans-id) message-text
CASOP0002E message-part From (user-id,terminal-id,trans-id) message-text
CASOP0003S message-part From (user-id,terminal-id,trans-id) message-text
CASOP1000 - CASOP1019
CASOP1000W message-part From (user-id,terminal-id) message-text
CASOP1900 - CASOP1919
CASOP1900I Message has been sent
CASOP1901I Enter Message
CASOP1902W No Input - Reenter
CASOP1903W CWTO Limitation - Enter Message
CASOP1908S CWTO Terminated by Operator reason
CASOP1909S CWTO Aborted - Resp=EIBRESP Resp2=EIBRESP2
CASPA - Scale-Out Performance and Availability Cluster Error Messages
CASPA1000 - CASPA1019
CASPA1000W Process could not connect to Scale Out Repository SOR name. RC=Return code from SOR connect
CASPA1001I Process connected to Scale Out Repository SOR name.
CASPA1002E Process could not connect to PSOR PSOR name. Retrying connection...
CASPA2060 - CASPA2079
CASPA2065E Region lost connection to Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number
CASPA2066I PAC has been switched to Operating mode operating mode
CASPA2068W Region received an ITR but at least one SEP failed to process it. Type=Type of ITR, Action=Action on ITR, Resource=Resource, ITR RC=ITR return code
CASPA2069E Region lost connection to Coherence using Coherence connection string
CASPA2100 - CASPA2119
CASPA2100W PAC ITR wait fail on ITR type for Resource name: No ITR records found in PSOR. Check other regions in PAC for ITR failures.
CASPA2101W PAC ITR wait fail on ITR type for Resource name: Unexpected number of PAC ITR records found in PSOR. Check other regions in PAC for ITR failures.
CASPA2102W PAC ITR wait fail on ITR type for Resource name: At least one process failed to process the ITR. Check other regions in PAC for ITR failures.
CASPA2103W PAC ITR wait fail on ITR type for Resource name: Unknown error returned on the ITR.
CASPA2104E ITR type error for Resource name: ITR not sent to Region name and host because it has not pinged the PAC SOR for Duration since last ping from region seconds.
CASPA2105S Region cannot be started because an incompatible record (Record type) was found in the PSOR.
CASPA2106E Error trying to synchronize Load module type (CICS, JES, etc) load modules from PAC PAC Name CasLOADS for this region. Error code Return code from synchronization.
CASPA2107E CASPAC store is locked. Retrying
CASPA2108E Failed to get a lock on CASPAC store. RC=RC.
CASPA3000 - CASPA3019
CASPA3000W Failure on PAC ITR close of extra-partition TD queue TD queue name. RC=Error code from PAC ITR
CASPC - CICS Program Control Error Messages
CASPC0000 - CASPC0019
CASPC0000E Program 'program-id' not found
CASPC0001E Program 'program-id' disabled for transid transid
CASPC0002E EIBRESP=eibresp invoking program 'program-id'
CASPC0003I CRUN usage: CRUN {program-name}
CASPC0004I COMMAREA passed to CRUN
CASPC0005E Failed to update PSOR version of PCT PCT name. Check status of PSOR.
CASPI - WebSphere Error Messages
CASPI0100 - CASPI0119
CASPI0110E Date Time Applid An attempt to start transaction CPIH by something other than an attach request from web domain has been made. This is not allowed.
CASPI0111E Date Time Applid Tranid Call to WebSphere MQ function MQ function returned with reason code MQ reason code. Transaction abended.
CASPI0112E Date Time Applid Tranid Unable to locate URIMAP to match HOST Hostname and PATH Pathname. Unable to process inbound MQ message.
CASPI0113E Date Time Applid Tranid URIMAP urimapname has been located for HOST hostname and PATH pathname, but does not have USAGE(PIPELINE). Unable to process inbound MQ message.
CASPI0114E Date Time Applid Tranid The pipeline MQ transport mechanism failed because a call to WebSphere MQ function MQ function returned with reason code MQ reason_code.
CASPI0115I Date Time Applid Tranid The service provider pipeline has returned a response message to the MQ transport, but the inbound request did not expect a response. The response message is ignored.
CASPI0300 - CASPI0319
CASPI0300E Date Time Applid CICS could not invoke WEBSERVICE WebService because it was unable to find container container_name.
CASPI0400 - CASPI0419
CASPI0400E Date Time Applid Tranid The CICS pipeline HTTP transport mechanism failed to send a request because Reason Error. Problem occurred for URI URI.
CASPI0403E Date Time Applid Tranid The CICS pipeline HTTP transport mechanism failed to receive a response because Reason Error. Problem occurred for URI URI.
CASPI0404E Date Time Applid Tranid A failure occurred in the CICS pipeline HTTP transport mechanism for PIPELINE Pipeline WEBSERVICE Web Service Name.
CASPI0406E Date Time Applid Tranid INVOKE SERVICE was unsuccessful due to a failure on WEB CONVERSE with EIBRESP EIBRESP and EIBRESP2 EIBRESP2.
CASPI0410W Date Time Applid Tranid Failure to write SOAPAction header in the CICS pipeline HTTP transport mechanism for PIPELINE Pipeline WEBSERVICE Web Service Name.
CASPI0440 - CASPI0459
CASPI0453E Date Time Applid Tranid The CICS transport manager encountered an error while trying to use URIMAP urimapname.
CASPI0454E Date Time Applid Tranid The CICS transport manager encountered an error while trying to use provider pipeline pipeline_name.
CASPI0500 - CASPI0519
CASPI0500E Date Time Applid Tranid The CICS Pipeline Manager DFHPIPM encountered an error while trying to link to program Program. reason. PIPELINE: Pipeline.
CASPI0501E Date Time Applid Tranid The CICS Pipeline Manager cannot proceed as the pipeline is unusable. reason. PIPELINE: Pipeline.
CASPI0504E Date Time Applid Tranid The CICS Pipeline Manager has failed to communicate with a service provider due to an error in the underlying transport. TRANSPORT: Transport, PIPELINE: Pipeline.
CASPI0506E Date Time Applid Tranid The CICS Pipeline Manager has failed to communicate with a remote server due to an invalid URI scheme being specified. URI: Uri, PIPELINE: Pipeline.
CASPI0508E Date Time Applid The pipeline manager is unable to create or join a request stream because it is unable to reach the target for transaction: Tranid with userid: Userid.
CASPI0700 - CASPI0719
CASPI0703I Date Time Applid Userid PIPELINE Pipeline is about to scan the WSDIR directory.
CASPI0704I Date Time Applid Userid PIPELINE Pipeline Implicit scan has completed. Number of wsbind files found in the WSDIR directory: Number of wsbind files found. Number of successful WEBSERVICE creates: Number of wsbind files ok. Number of failed WEBSERVICE creates: Number of wsbind files in error.
CASPI0710I Date Time Applid userid PIPELINE (pipeline) was successfully discarded.
CASPI0900 - CASPI0919
CASPI0901I Date Time Applid Userid New WEBSERVICE Webservice is being created during a scan against PIPELINE Pipeline.
CASPI0902I Date Time Applid Userid New WEBSERVICE Webservice is being updated during a scan against PIPELINE Pipeline.
CASPI0903I Date Time Applid Userid New URIMAP Urimap is being created during a scan against PIPELINE Pipeline for WEBSERVICE Webservice.
CASPI0904I Date Time Applid Userid URIMAP Urimap could not be created for WEBSERVICE Webservice in PIPELINE Pipeline. The URI that could not be allocated is: 'Uri'.
CASPI0910I Date Time Applid Userid WEBSERVICE Webservice within PIPELINE Pipeline has been created.
CASPI0912I Date Time Applid userid WEBSERVICE (webservice) was successfully discarded.
CASPI0913I Date Time Applid userid WEBSERVICE (webservice) is being discarded.
CASPI0914E Date Time Applid Userid WEBSERVICE Webservice is UNUSABLE because: Reason.
CASPI0915I Date Time Applid Userid WEBSERVICE Webservice is now INSERVICE and is ready for use.
CASPI0916E Date Time Applid Userid WEBSERVICE Webservice within PIPELINE Pipeline was not created because it clashes with another WEBSERVICE of the same name in PIPELINE Pipeline.
CASPI0940 - CASPI0959
CASPI0950W Date Time Applid userid Attempt to discard URIMAP (urimap) failed. RC: return code
CASPI0951W Date Time Applid userid Attempt to discard WEBSERVICE (urimap) failed. RC: return code
CASPI0952W Date Time Applid userid Attempt to discard PIPELINE (urimap) failed. RC: return code
CASPI0980 - CASPI0999
CASPI0997E Date Time Applid Tranid Pipeline The CICS pipeline manager has encountered an error: reason.
CASPI1000 - CASPI1019
CASPI1007E Date Time Applid TaskId XML or JSON to data transformation failed because of incorrect input (Cause of error Error Qualifier) for Webservice or Bundle Webservice or Bundle name.
CASPI1008E Date Time Applid TaskId XML or JSON generation failed because of incorrect input (Cause of error Error Qualifier) for Webservice or Bundle Webservice or Bundle name.
CASPI1009E Date Time Applid TaskId XML or JSON to data transformation failed. A conversion error (Cause of error) occurred when converting field Error Qualifier for Webservice or Bundle Webservice or Bundle name.
CASPI1010E Date Time Applid TaskId XML or JSON generation failed. A conversion error (Cause of error) occurred when converting field Error Qualifier for Webservice or Bundle Webservice or Bundle name.
CASPI1560 - CASPI1579
CASPI1570I Date Time Applid userid URIMAP (urimap) was successfully discarded.
CASPI4920 - CASPI4939
CASPI4937E Date Time Applid userid The installation of BUNDLE Bundle Name failed because a manifest was not found.
CASPI4938W Date Time Applid userid BUNDLE Bundle Name has been installed as disabled because one or more of its associated resources failed to install.
CASPI9640 - CASPI9659
CASPI9640I Date Time Applid WEBSERVICE WebService should be installed into a PIPELINE Pipeline that uses SOAP version soap version.
CASRA - CICS Resource Definition API Error Messages
CASRA0000 - CASRA0019
CASRA0001E Field field-name is invalid
CASRA0002W Field field-name has been truncated
CASRA0003W Field field-name was specified but is not part of the current record type
CASRA0004W A value was specified for field field-name that is not required
CASRA0005E No value specified for required field field-name
CASRA0006E field-name must not start with the characters 'DFH'
CASRA0007E Either a program ID or a remote system ID must be specified
CASRA0008E Remote trans ID specified but no remote system ID
CASRA0009E Remote Trans ID specified but no remote system ID
CASRA0010E Remote program ID specified but no remote system ID
CASRA0011E Minimum record length not required when remote sysid specified
CASRA0012E Maximum record length not required when remote sysid specified
CASRA0013E Remote file name specified but no remote system id
CASRA0014E Key position specified when split keys active
CASRA0015E Key length specified when split keys active
CASRA0016E Minimum record length greater than the maximum record length
CASRA0017E Key position not within the minimum record length
CASRA0018E Key not contained in the minimum record size
CASRA0019E Either a remote system ID or a file share server can be specified
CASRA0020 - CASRA0039
CASRA0020E Remote System ID must not be specified if a file path present
CASRA0021E Remote System ID not required if a file name override specified
CASRA0022E Remote System ID not required if a file extension is specified
CASRA0023E File format is fixed but the min and max rec lengths are not equal
CASRA0024E Split key flag set to yes but no split keys defined
CASRA0025E Duplicate keys not allowed when file type set to KSDS
CASRA0026E Terminal specified when the Queue type is not intra-partition
CASRA0027E Transaction specified when the Queue type is not intra-partition
CASRA0028E Indirect name specified when Queue type is not indirect
CASRA0029E Trigger level specified for an indirect or extra-partition queue
CASRA0030E Maximum record length specified for indirect or intra-partition queue
CASRA0031E Minimum record length specified for indirect or intra-partition queue
CASRA0032E Minimum record length greater than the maximum record length
CASRA0033E File name specified for an indirect or intra-partition queue
CASRA0034E File path specified for an indirect or intra-partition queue
CASRA0035E File extension specified for an indirect or intra-partition queue
CASRA0036E Storage cushion exceeds half the shared pages value.
CASRA0037E Remote data ID specified but no remote system ID specified
CASRA0038E No extended data stream specified but highlight or color specified
CASRA0039E Remote system ID specified but no remote terminal ID specified
CASRA0040 - CASRA0059
CASRA0040E Remote terminal ID specified but no remote system ID specified
CASRA0041E Minimum record length greater than the maximum record length
CASRA0042E More than one database has been defined
CASRA0043E No indirect name specified when Queue type is indirect
CASRA0044E Universal Client specified, but session count is 0
CASRA0045E Both MFNODE and MFPORT must be entered
CASRA0046E PROTOCOL(HTTP|USER) and AUTH(ASSERTED) meaningless
CASRA0047E PROTOCOL(ECI|IPIC) and AUTHENTICATE meaningless
CASRA0048E PROTOCOL(IIOP) and AUTH(BASIC|AUTOREGISTER|AUTOMATIC) meaningless
CASRA0049E ATTACHSEC must be blank for PROTOCOL(HTTP|USER|IIOP)
CASRA0050E ALT file type requires base file name
CASRA0051E Base file name only required for an FCT of type ALT
CASRA0052E Remote parameters specified for FCT of type ALT
CASRA0053E Transaction ID contains invalid characters
CASRA0060 - CASRA0079
CASRA0060E (subst$) value is invalid
CASRA0061E (subst$) value is out of range
CASRA0062E (subst$) value has incorrect length
CASRA0063S Unrecognized field identifier
CASRA0064E System resource - read access only
CASRA0065I No more resources of this type in the group
CASRA0066E Resource entry has been changed by external process
CASRA0070E The maximum number of groups in a list has been reached
CASRA0071I The list does not contain any groups
CASRA0072I No more groups in the list
CASRA0073E The specified group is not a member of the list
CASRA0074E Remote system ID must be supplied for files of type 'Undefined'
CASRA0075W Specified dataset name is not cataloged
CASRA0076E Remote system ID must not be supplied for cataloged files
CASRA0077W The attributes previously specified do not match those defined in the catalog
CASRA0078E The catalog entry is a non-VSAM file
CASRA0079E SYNCLEVEL WRONG
CASRA0080 - CASRA0099
CASRA0080E The length of GROUP name is too long, must be <= 8 characters
CASRA0081E The length of The attribute at fault e.g. program name. is too long
CASRA0082E The length of The attribute at fault e.g. port number. cannot be zero
CASRA0100 - CASRA0119
CASRA0101E URM must be blank for PROTOCOL(IIOP) and AUTH(ASSERTED|CERTIFICATE)
CASRA0102E SSL must specify CLIENTAUTH for AUTH(AUTOREGISTER|CERTIFICATE)
CASRA0103E SOCKETCLOSE must specify NO for PROTOCOL(ECI|IPIC)
CASRA0104E CONVERTER cannot be used with HFS File
CASRA0105E PROGRAM cannot be used with HFS File
CASRA0106E TRANSACTION cannot be used with HFS File
CASRA0107E MEDIATYPE must be specified when using HFS File
CASRA0108E Invalid MEDIATYPE specified
CASRA0109E Invalid HOST specified
CASRA0110E Invalid values in APPENDCRLF field
CASRA0111E Invalid values in FILE field
CASRA0112E Invalid values in HFSFILE field
CASRA0113E Invalid values in TSQUEUE field
CASRA0114E Invalid values in TDQUEUE field
CASRA0115E Invalid values in PROGRAM field
CASRA0116E Invalid values in EXITPRG field
CASRA0117E Invalid values in DDNAME field
CASRA0118E Invalid values in MEMBERNAME field
CASRA0119E Invalid values in TYPE field
CASRA0120 - CASRA0139
CASRA0120E Invalid values in TEMPLATENAME field
CASRA0121E Invalid values in DOCTEMPLATE field
CASRA0122E FILE|TSQUEUE|TDQUEUE|PROGRAM|EXITPGM|HFSFILE OR MEMBERNAME must be specified
CASRA0123E Option The attribute at fault conflicts with other option and is ignored
CASRA0124E Option The attribute at fault conflicts with other option and is ignored
CASRA0125E Invalid values in TYPE field
CASRA0126E Invalid values in NAME field
CASRA0127E Invalid values in CLASS field
CASRA0128W Port number The well-known port number. implies protocol The new protocol the TCPIPSERVICE has been set to use., so protocol has been changed to The new protocol the TCPIPSERVICE has been set to use.
CASRA0129W Port number The well-known port number. implies that SSL be switched to NO, so SSL has been switched to NO
CASRA0130W Port number The well-known port number. implies that SSL be switched to YES, so SSL has been switched to YES
CASRA0131W Protocol The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use. implies transaction The new transaction the TCPIPSERVICE has been set to use., so transaction has been set to The new transaction the TCPIPSERVICE has been set to use.
CASRA0132E For protocol The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use. option The attribute and value that is meaningless. is meaningless
CASRA0133S Use of protocol The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use. implies The attribute and value that is required. option must be specified
CASRA0134S Use of The attribute and value specified. option implies The attribute and value that is required. option must be specified
CASRA0135W Protocol The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use. implies URM. The default value has been assumed
CASRA0136W Transaction The new transaction the TCPIPSERVICE has been set to use. implies protocol The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use., so protocol has been set to The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use.
CASRA0137E The new transaction the TCPIPSERVICE has been set to use. option conflicts with The protocol the TCPIPSERVICE has been set to use. option and is ignored
CASRA0138E Field MAXACTIVE is not valid
CASRA0139E Field PURGETHRESH is not valid
CASRA0140 - CASRA0159
CASRA0140W Usage(PIPELINE) implies TRANSACTION. The default value has been assumed
CASRA0141E Use of Usage(PIPELINE) option implies PIPELINE option must be specified
CASRA0142E Invalid values in ENQNAME field
CASRA0143E Invalid values in ENQSCOPE field
CASRA0144E Invalid value in STATUS field
CASRA0145E ENQMODEL value must be specified
CASRA0146E Invalid values in TSMODEL field
CASRA0147E Invalid values in LOCATION field
CASRA0148E Invalid values in PREFIX field
CASRA0149E Invalid values in XPREFIX field
CASRA0150E Invalid value in EXPIRYINT field
CASRA0151E Invalid value in RECOVERY field
CASRA0152E Invalid values in POOLNAME field
CASRA0153E Invalid values in REMOTESYSTEM field
CASRA0154E Invalid values in REMOTEPREFIX field
CASRA0155E Invalid values in XREMOTEPFX field
CASRA0156E Invalid values in SECURITY field
CASRA0157E Option The attribute at fault conflicts with an other option and is ignored
CASRA0158E REMOTEPREFIX and PREFIX must be the same length
CASRA0159E REMOTEPREFIX and XPREFIX must be the same length
CASRA0160 - CASRA0179
CASRA0160E Use of REMOTEPREFIX option implies PREFIX or XPREFIX option must be specified
CASRA0161E XREMOTEPFX and XPREFIX must be the same length
CASRA0162E Invalid phrase specified
CASRA0163E Invalid Fully Qualified Partner name specified
CASRA0164E Invalid value in EXPIRYINTMIN field
CASRA0165E XREMOTEPFX and PREFIX must be the same length
CASRA0166E Generic characters must be in the same position in REMOTEPREFIX and PREFIX
CASRA0167E Generic characters must be in the same position in REMOTEPREFIX and XPREFIX
CASRA0168E Generic characters must be in the same position in XREMOTEPFX and PREFIX
CASRA0169E Generic characters must be in the same position in XREMOTEPFX and XPREFIX
CASRA0170E Use of XREMOTEPFX option implies PREFIX or XPREFIX option must be specified
CASRA0171E Use of REMOTEPREFIX option implies REMOTESYSTEM option must be specified
CASRA0172E Use of XREMOTEPFX option implies REMOTESYSTEM option must be specified
CASRA0173E Invalid values in THRESHOLD name field
CASRA0174E Invalid values in THRESHOLD resource type field
CASRA0175E Invalid values in THRESHOLD Stepname field
CASRA0176E Invalid values in THRESHOLD JES Classes field
CASRA0177E Invalid values in THRESHOLD CPU warning field
CASRA0178E Invalid values in THRESHOLD CPU purge field
CASRA0179E Invalid values in THRESHOLD MEM warning field
CASRA0180 - CASRA0199
CASRA0180E Invalid values in THRESHOLD MEM purge field
CASRA0181E Invalid values in THRESHOLD ELAPSED warning field
CASRA0182E Invalid values in THRESHOLD ELAPSED purge field
CASRA0183E THRESHOLD name invalid for default values, use only (=CIC,=JES,=IMS)
CASRA0184E THRESHOLD resource type invalid for specified name
CASRA0185E ENQSCOPE value Scope value is only valid with _SHAREDMEM(YES)
CASRA0186W ENQSCOPE value changed to Modified scope value because _SHAREDMEM(YES)
CASRA1000 - CASRA1019
CASRA1001E Invalid request parameter
CASRA1002E Invalid command code passed in request parameter block
CASRA1003E The RVDA value is not applicable for the requested command
CASRA1004E The record type specified is not a valid value
CASRA1005E Invalid pointer address
CASRA1006E Invalid length value
CASRA1007E Invalid RVDA value
CASRA1008E Invalid RVDA value for the record type
CASRA1009E A group name is required for this operation
CASRA1010E A resource name is required for this operation
CASRA1011E A command was attempted that requires additional parameters
CASRA1012E The requested record was not found
CASRA1013E The requested group description record was not found
CASRA1014E The record is locked by another process
CASRA1015E The record is not locked and can not be updated
CASRA1016E Duplicate record found
CASRA1017E Invalid record type
CASRA1018E An IO error was encountered when processing the command
CASRA1019E An IO error was encountered when processing the command
CASRA1020 - CASRA1039
CASRA1020E The resource definition file is read only
CASRA1021E The resource definition file is read only
CASRA1022E The resource definition file is read only
CASRA1023E The resource definition file is read only
CASRA1024E The request entry count is greater than 500
CASRA1025W The record is continued
CASRA1026E New record version -some data may not be available
CASRA1027E Old record version -the record should be upgraded
CASRA1028E The record passed in not valid and can not be imported
CASRA1029W End of file has been reached
CASRA1030W Record truncated
CASRA1031W Resource definition file is read only
CASRA1032E Key not contained within the specified record size
CASRA1100 - CASRA1119
CASRA1101E A field or fields to be updated generated warning message(s)
CASRA1102E A field or fields to be updated generated error message(s)
CASRA1103E An invalid request was passed for the get-message command
CASRA1104E An invalid request was passed for the get-message command
CASRA1105E An invalid request was passed for the get-message command
CASRA1200 - CASRA1219
CASRA1201S Initialization failure
CASRA1202S Error processing the region configuration file
CASRA1203S Initialization failure
CASRA1204S Initialization failure
CASRA1205S Initialization failure
CASRA1206S Initialization failure
CASRA1207S Initialization failure
CASRA1208S Initialization failure
CASRA1209S Initialization failure
CASRA1211S Error, incorrect resource definition file version
CASRA1212E The resource definition file can not be found
CASRA1214E Error opening the resource definition file.
CASRA1215E Invalid request issued.
CASRA1216E The region name is not valid
CASRA1217E Already initialized
CASRA1218S Initialization failure
CASRA1300 - CASRA1319
CASRA1301E The USERID entered is not valid
CASRA1302E The PASSWORD entered in not valid
CASRA1303E Authorization failed
CASRA1304E Authorization failed for PCT table access
CASRA1305E Authorization failed for FCT table access
CASRA1306E Authorization failed for PPT table access
CASRA1307E Authorization failed for DCT table access
CASRA1308E Authorization failed for SIT table access
CASRA1309E Authorization failed for SNT table access
CASRA1310E Authorization failed for TST table access
CASRA1311E Authorization failed for JCT access
CASRA1312E Authorization failed for TYPE TERM table access
CASRA1313E Authorization failed for TERM table access
CASRA1314E Authorization failed for PLT table access
CASRA1315E Authorization failed for STARTUP table access
CASRA1316E Authorization failed for XLT access
CASRA1317E Authorization failed for PRO table access
CASRA1318E Authorization failed for security record access
CASRA1319E Authorization failed for group description table access
CASRA1320 - CASRA1339
CASRA1320E The file is secure and a valid user has not signed on
CASRA1321E Access to the resource was denied
CASRA1322E The resource file security setting was not updated
CASRA1324E No user is signed on
CASRA1325E Authorization failed for XAT access
CASRA1326E Resource definition security must be OFF prior to resource import
CASRA1500 - CASRA1519
CASRA1501S An unrecognized error has occurred - file may be corrupt
CASRA1502E The requested record was not found
CASRA1503E Duplicate record found
CASRA1504E The record is locked by another process
CASRA1505E The resource definition file ((substDir$)) cannot be found
CASRA1506E Invalid record type
CASRA1507E Invalid request issued
CASRA1508S A mis-match error has occurred
CASRA1509E Failed to create resource definition file ((substDir$))$!Failed to create temporary resource definition file ((substDir$))
CASRA1510E Error opening the resource definition file ((substDir$))
CASRA1511S Initialization failure
CASRA1512E The resource definition file ((substDir$)) is already open$!Temporary resource definition ((substDir$)) file is already open
CASRA1513S The resource definition file ((substDir$)) version is incorrect
CASRA1514E The resource definition file ((substDir$)) is secure and a valid user has not signed on
CASRA1515E An I/O error ((substFS$)) was encountered accessing the resource definition file ((substDir$))$!An I/O error ((substFS$)) was encountered accessing the temporary resource definition file ((substDir$))
CASRB - Miscellaneous Error Messages
CASRB0000 - CASRB0019
CASRB0001I No resource records found
CASRB0002I Already at the top of the list
CASRB0003I Already at the bottom of the list
CASRB0004I Record added
CASRB0005E Resource name is invalid
CASRB0006I Record updated
CASRB0007I Record deleted
CASRB0008I Read only access allowed
CASRB0009E Access to the resource was denied
CASRB0010I Resource definition file has been upgraded
CASRB0011E Group name is invalid
CASRB0012I Group deleted
CASRB0013I No group records found
CASRB0014I Please verify the password by entering it in verify password field
CASRB0015E Verify password does not match password
CASRB0016E Please specify either fixed or free format open string not both
CASRB0017E This action requires resource-type update authority
CASRB0018W Resource definition file has been upgraded with errors
CASRB0019E Error opening log file (rdoupgrd.log), status=file-status
CASRB0020 - CASRB0039
CASRB0020I Upgrading file filespec
CASRB0021I Run at date time using upgrade version 'program-version'
CASRB0022I Resource Definition file at correct level. No upgrade required.
CASRB0023W count typeterm entries were bypassed due to page size conflict
CASRB0024W Typeterm group.resource mapping pagesize and device screen size differ
CASRB0025I Upgrade log file: filespec
CASRB0026I Added resource-type entry resource
CASRB0027I Added resource-type group group entry resource
CASRB0028I Checking supplied system entries
CASRB0029I Checking user-defined entries
CASRB0030I Adding/updating resource-type entries
CASRB0031E Unexpected error writing to log file (rdoupgrd.log), status=file-status
CASRB0032E Unexpected error loading module module-name
CASRB0033F Resource file version not compatible with dfherdio
CASRB0034F Resource file not at the same level as dferdio
CASRB0035E Conversion Table File not found
CASRB0036E Unexpected dfherdcv error: request=request-code result=result-code status=file-status
CASRB0037E A valid SNT administrator sign-on is required to toggle security.
CASRB0038E Error reading security record. Security unchanged.
CASRB0039W Security is already enabled - no change made
CASRB0040 - CASRB0059
CASRB0040W Security is already disabled - no change made
CASRB0041I Security has been enabled.
CASRB0042I Security has been disabled.
CASRB0043E Cannot access Resource Definition File - status=file-status (req=request-code res=result-code)
CASRB0044E Invalid userid/password
CASRB0045E Specified userid does not have SNT Update authority
CASRB0046I Upgrading RDF security data
CASRB0047I An unaltered SYSAD userid exists-- security default is disabled.
CASRB0048I Userid has SNT-Update authority-- security default is enabled.
CASRB0049I No users with SNT-Update authority-- security default is disabled.
CASRB0050F Fatal error. Program cannot continue
CASRB0051I RDF backup file backup-filespec created
CASRB0052F Resource Definition backup failed, status=status-code
CASRB0053E Command parameter error: parameter
CASRB0054I Upgraded resource-type entry resource
CASRB0055I Upgraded resource-type group group entry resource
CASRB0056I Processing completed with return-code=return-code
CASRB0057I Detected zero PCT security key in group group entry resource
CASRB0058I This resource is not selectable. Use the GUI in Mainframe Express
CASRB0059W Data set dsname not found in catalog.
CASRB0060 - CASRB0079
CASRB0060E Failed to open catalog. Return code = return-code
CASRB0070I Modified FCT entry FCT-name in group group-name, FS Server ID was "Old-FS-ID" now "New-FS-ID"
CASRB0071I Processing FCT entries in group group-name, bulk update of Fileshare server (FS-ID)
CASRB0072I Group group-name not found
CASRB0073E Group group-name is invalid
CASRB0074E Resource definition path not specified
CASRB0075E Options /s(sit-name,FS-ID) and /f(group-name,FS-ID) mutually exclusives
CASRB0076E SIT sit-name contains invalid characters
CASRB0077E SIT sit-name not found
CASRB0078I Modified SIT sit-name. FS-ID for recoverable TS was old-recoverable-TS-name now new-recoverable-TS/TD-name.
CASRB0079I Modified SIT sit-name. FS-ID for recoverable TD was old-recoverable-TD-name now new-recoverable-TS/TD-name.
CASRB0080 - CASRB0099
CASRB0080E COMMAND NOT EXECUTED. ALL IS INVALID BECAUSE A RESOURCE-TYPE KEYWORD WAS SPECIFIED.
CASRD - CICS Resource Definition DFHRDEF Error Messages
CASRD0000 - CASRD0019
CASRD0001E resource-type entry resource-name is busy. Group group-name will be partially installed
CASRD0002E resource-type name resource-name is busy. Group group-name will not be installed
CASRD0003S Group group-name is not found, install request rejected, reason reason-code
CASRD0004I Resource definition group group-name install initiated from (facility-id)
CASRD0005E Group group-name is not installed, check messages in TS queue TS-queue-name
CASRD0006E Group group-name is installed with errors, check messages in TS queue TS-queue-name
CASRD0007I Resource definition group group-name is successfully installed
CASRD0008I resource-type entry resource-name from group group-name replaced existing definition
CASRD0009I resource-type entry resource-name from group group-name installed
CASRD0010E resource-type entry resource-name from group group-name install failed, reason: reason-code
CASRD0011S Resource definition file open error, reason reason-code
CASRD0012W resource-type entry resource-name from group group-name not supported
CASRD0013W resource-type entry resource-name from group group-name delete failed, reason reason-code
CASRD0014W resource-type entry resource-name from group group-name install failed, reason reason-code
CASRD0015W resource-type entry resource-name from group group-name not recognized
CASRD0016W resource-type entry resource-name from group group-name not supported
CASRD0017W resource-type entry resource-name from group group-name not recognized
CASRD0018E resource-type entry resource-name from group group-name not CLOSED and either UNENABLED or DISABLED
CASRD0019E Extra-partition resource-type entry resource-name from group group-name not CLOSED
CASRD0020 - CASRD0039
CASRD0020E Replace is not supported for general terminal resource-name
CASRD0021E Replace is not supported for ECI requester resource-name
CASRD0022E Replace is not supported for SURROGATE terminal resource-name
CASRD0023E Replace is not supported for SESSION definition resource-name
CASRD0024E Replace is not supported for definition resource-name, type not recognized
CASRD0025E 3270 resource-type entry resource-name from group group-name is not out of service and/or it is in use
CASRD0026E Connection resource-type entry resource-name from group group-name is not out of service and/or it is in use
CASRD0027E Conversion table definition file open error, reason reason-code
CASRD0028W resource-type entry resource-name from group group-name not supported
CASRD0029W CVT type resource-type entry resource-name from group group-name not recognized
CASRD0030E resource-type entry resource-name is busy. CVT definition not installed, group group-name
CASRD0031I resource-type entry resource-name from group group-name installed
CASRD0032E resource-type entry resource-name from group group-name install failed, reason reason-code
CASRD0033E resource-type entry resource-name from group group-name install local storage error: reason-code
CASRD0034W resource-type entry resource-name from group group-name is ZERO length table
CASRD0035W resource-type entry resource-name from group group-name, base resource not found
CASRD0036W resource-type entry resource-name from group group-name, free of old table failed, reason reason-code
CASRD0037E resource-type entry resource-name from group group-name, not installed, type invalid
CASRD0038E resource-type entry resource-name from group group-name, not installed, not supported
CASRD0039E Invalid input for install of group group-name, error parameter: error-parameter
CASRD0040 - CASRD0059
CASRD0040E resource-type entry resource-name from group group-name not found
CASRD0041E Read of resource-type entry resource-name from group group-name failed, reason reason-code
CASRD0042E resource-type name resource-name in group group-name is busy. Resource will not be installed
CASRD0043E Resource type resource-type not recognized
CASRD0044E Keyword GROUP expected - found keyword. Resource will not be installed
CASRD0045E Closing single quote missing or mismatched. resource-name Resource will not be installed
CASRD0046E Closing double quote missing or mismatched. resource-name Resource will not be installed
CASRD0047E resource-type entry resource-name not DISABLED
CASRD0048E resource-type entry resource-name already open
CASRD0049E Opening resource-type resource-name has failed because port port number is in use
CASRD0050E resource-type resource-name not installed as it maps the same URI as URIMAP2
CASRD0051E resource-type resource-name not installed as it contains the same TEMPLATENAME as DOCTEMPLATE2
CASRD0052E resource-type resource-name not installed as Current Userid is not a surrogate of URIMAP Userid or is not authorized.
CASRD0053E resource-type entry resource-name not installed. Resource already exists
CASRD0054E BUNDLE entry bundle name not installed. Bundle directory does not exist.
CASRD0055W BUNDLE entry bundle name installed as disabled. Associated JSONTRANFRM install failed.
CASRD0056E resource-type entry resource-name not installed. cipher xml error xml return-code
CASRD1000 - CASRD1019
CASRD1000I Service (service-name) added successfully
CASRD1001I Service (service-name) updated successfully
CASRD1002I Service (service-name) deleted successfully
CASRD1005E Add request for Service (service-name) failed, RC = return-code
CASRD1006E Update request for Service (service-name) failed, RC = return-code
CASRD1007E Delete request for Service (service-name) failed, RC = return-code
CASRD1008I Unrecognized administration request for Service (service-name)
CASRD1010I Request Handler (request-handler-name) added successfully
CASRD1011I Request Handler (request-handler-name) updated successfully
CASRD1012I Request Handler (request-handler-name) deleted successfully
CASRD1015E Add request for Request Handler (request-handler-name) failed, RC = return-code
CASRD1016E Update request for Request Handler (request-handler-name) failed, RC = return-code
CASRD1017E Delete request for Request Handler (request-handler-name) failed, RC = return-code
CASRD1018I Unrecognized administration request for Request Handler (request-handler-name)
CASRD1020 - CASRD1039
CASRD1030I Package (package-name) added successfully
CASRD1031I Package (package-name) updated successfully
CASRD1032I Package (package-name) deleted successfully
CASRD1035E Add request for Package (package-name) failed, RC = return-code
CASRD1036E Update request for Package (package-name) failed, RC = return-code
CASRD1037E Delete request for Package (package-name) failed, RC = return-code
CASRD1038I Unrecognized administration request for Package (package-name)
CASRD1039E Unrecognized ES service administration request
CASRD1040 - CASRD1059
CASRD1040E Unrecognized ES request handler administration request
CASRD1041E Unrecognized ES package administration request
CASRD1042I The lock held on Dataset name has been removed by caslock
CASRM - CICS Resource Manager Control Error Messages
CASRM0000 - CASRM0019
CASRM0001I ODBC resource manager initialized
CASRM0002S ODBC resource manager initialization terminated abnormally, RC=return-code
CASRM0003I ODBC resource manager terminated
CASRM0004W ODBC resource manager warning warning-message
CASRM0005S ODBC resource manager error error-message
CASRS - CASRAS Process Error Messages
CASRS2000 - CASRS2019
CASRS2003I ES RAS Process initialization complete
CASRS2006I ras-service-message
CASRS2012E ras-service-error-message
CASRS2040 - CASRS2059
CASRS2056I ES RAS Process restart in progress
CASRS2057I ES RAS Process (PID:process-id) recovery initiated
CASRS2058I ES RAS Process initialization complete
CASRS2059I ES RAS Process termination started
CASRS2060 - CASRS2079
CASRS2060I ES RAS Process registration failed, reason = reason-code
CASRS2061I ES RAS Process termination complete
CASRS2063I ES RAS Process initialization started
CASRS2064S ES RAS Process is not running in multi-threaded mode
CASRS2066I Region reconnected to Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number
CASRS2067I Region successfully processed a newcopy for program program-id
CASRS2068I Region successfully processed a phasein for program program-id
CASRS2069I Region successfully processed a close for FCT FCT name
CASRS2070I Region successfully processed a cancel for program program-id
CASRS2071I Region successfully processed a get rescount for program program-id
CASRS2072I Region reconnected to Coherence using Coherence connection string
CASRS2073I Region successfully processed a close for DCT DCT name
CASRS2074I Region successfully processed a discard for program program-id
CASRS2100 - CASRS2119
CASRS2105I Number of load modules synchronized from the PAC CasLOADS Load module type (CICS, JES, etc) module(s) were synchronized from PAC PAC Name CasLOADS.
CASSE - CICS Security Error Messages
CASSE0000 - CASSE0019
CASSE0000W Signon attempt at term-id, for user user-id unsuccessful.
CASSE0001E Security violation. Terminal term-id, transaction trans-id, user user-id.
CASSE0002I Signon complete at term-id, for user user-id.
CASSE0003I Signon complete at term-id, for user user-id. Password changed.
CASSE0004I Signon complete at term-id, for user user-id. Password unchanged.
CASSE0005W SIGNON fail. Terminal term-id, TranId trans-id, Program program-id, User user-id.
CASSE0006I Sign-Off complete
CASSE0007I Security is disabled
CASSE0008I Region is running with Resource security enabled.
CASSE0009I Region is running with Resource security disabled.
CASSE0010I Region is running with Resource security enabled.
CASSE0011I Region is running with Resource security disabled.
CASSE0012I Signon complete at term-id, for user user-id. Local security is disabled.
CASSE0013I Signon complete at term-id, for user user-id. Password changed. Local security is disabled.
CASSE0014I Signon complete at term-id, for user user-id. Password unchanged. Local security is disabled.
CASSE0015W Signon attempt at term-id, for user user-id unsuccessful.
CASSE0016I Signon complete at term-id, for user user-id.
CASSE0017I Signon cancelled at user request
CASSE0018I Signon complete at term-id, for user user-id using saved userid/password. (Use "CESG CLEAR" to re-signon)
CASSE0019W Unexpected signon failure
CASSE0020 - CASSE0039
CASSE0020W Sign-off option must be LOGOFF or GOODNIGHT. Sign-off is ignored.
CASSE0021W SIGNON fail. Terminal term-id, TranId trans-id, Program program-id, User user-id, ESMRESP esm-resp, ESMREASON esm-reason.
CASSE0030I External security exit enabled: SNT(SNT-exit-enabled), RSL(RSL-exit-enabled), Sign-on(Sign-on-exit-enabled), VerifyPWD(Verify-Password-exit-enabled).
CASSE0031W Signon failed. User already signed on at terminal term-id.
CASSE0032E User ID "Userid" invalid or password incorrect, region terminating
CASSE0033E User Userid not authorized to start ES "Region name", region terminating.
CASSE0034E PLTPI user "Userid" invalid, region terminating.
CASSE0035E User "Userid" is not a surrogate user of PLTPI user "PLTPI Userid", region terminating.
CASSE0036E User ID "Userid" invalid or password incorrect.
CASSE0037I User "Userid" deleted SNT entry "SNT Entry".
CASSE0038I User "Userid" modified SNT entry "SNT Entry".
CASSE0040 - CASSE0059
CASSE0050I Success-message
CASSE0051E Error-message
CASSE0100 - CASSE0119
CASSE0101E Security violation. Terminal term-id, resource trans-id, user user-id, code return code, reason reason code.
CASSI - CICS System Initialization Error Messages
CASSI0000 - CASSI0019
CASSI0000I Server manager initialization started
CASSI0001I Region will use SYSID SYSID, local CCSID Local CCSID and ascii CCSID local ASCII CCSID
CASSI0002F Unable to create shared memory, reason = return-code
CASSI0003F Unable to create semaphore, reason = return-code
CASSI0004S PLTPI list 'PLTPI-list-name' could not be found
CASSI0005S Requested SIT 'SIT-name' could not be found
CASSI0006S Error opening RDO file, reason = rdi-file-request-result, subcodes (fcd-stat-byte-1,fcd-stat-byte-2)
CASSI0007S Error closing RDO file, reason = rdi-file-request-result, subcodes (fcd-stat-byte-1,fcd-stat-byte-2)
CASSI0008W Warning: shared memory re-attach failure
CASSI0009S Error registering storage-type with requested AMODE
CASSI0010S Error registering storage-type with requested AMODE
CASSI0011I External security manager configured, external shutdown will require sign on
CASSI0012I Region running in Bitism bit mode
CASSI0013W Warning: Failed to allocate Extended User Storage Area
CASSI0014I Console message user exit CASMGUEX active
CASSI0015I ES support for CICS WEBSERVICES is enabled
CASSI0016W ES_HA_VSAM configuration invalid.
CASSI0017W ES support for CICS WEBSERVICES is disabled. CCSID tables Source CCSID to Target CCSID not found
CASSI0018S ES Fileshare service process terminated during initialization and will not be restarted
CASSI0019I Region running with futex() based shared memory locking
CASSI0020 - CASSI0039
CASSI0020S Error creating monitoring thread thread name return code CBL_CREATE_THREAD return-code
CASSI1000 - CASSI1019
CASSI1000I Server Manager initialization completed successfully
CASSI1001S Server manager initialization failure
CASSI1002S Server manager initialization failure, no valid license found
CASSI1003W Server manager initialization error, no MSS license found
CASSI1004W Warning: insufficient license units. Requested: Requested-license-count Available: Available-license-count
CASSI1005E Error license-status requesting license
CASSI1006E Error license-status returning license
CASSI1007E Error: Unable to determine CES message length return code from CBL_CES_GET_ERROR_MSG_LEN return code from CES request
CASSI1008E Error: Could not retrieve CES message return code from CBL_CES_GET_ERROR_MSG return code from CES request
CASSI1009E Error from CES: text of the message from CES return code from CES request
CASSI1010W Error environment variable ES_CERTIFICATES_LOCATION not set or pointing to an invalid location
CASSI1011W TCPIPSERVICE TCPIPSERVICE name could not be started. Certificate Certificate name could not be found
CASSI1012W Error no certificate specified for TCPIPSERVICE TCPIPSERVICE name and ES_DFLT_CERTIFICATE_NAME_SERVER not set
CASSI1013W Error TCPIPSERVICE TCPIPSERVICE name could not be started. No passphrase for server certificate Certificate name
CASSI1014W No CA root file provided to validate client certificates for TCPIPSERVICE TCPIPSERVICE name. Server certificate is Certificate name
CASSI1015W TCPIPSERVICE TCPIPSERVICE name could not be started. Keyfile Keyfile name could not be found
CASSI1400 - CASSI1419
CASSI1400S Temporary storage/transient data file name TS-TD-name is illegal
CASSI1401S Error connecting to Fileshare server FS-server for TS/TD file
CASSI1402S Run time error rts-error while initializing TS/TD file
CASSI1403S Error initializing TS/TD file filename, reason = (file-status-byte-1,file-status-byte-2)
CASSI1404S Error locating TS/TD file, reason = locate-status
CASSI1405S Failed on re-index check for non-recoverable TS file TXTSNR, reason = failure reason, file status(file-status-byte-1,file-status-byte-2)
CASSI1406I Warm start of TS non-recoverable queues successfully upgraded TXTSNR to include an alternate index
CASSI1410S Failed to 'exec' animate server, rc = return-code
CASSI1411E Error, could not inform REM of animate server termination, rc = return-code
CASSI1412S Failed to 'exec' animate server, rc = return-code
CASSI1413S Error calling '$COBDIR\cli.lbr'
CASSI1414S Error calling '$COBDIR\cobcli.lbr'
CASSI1415E Error loading dfheini1
CASSI1416S Error calling '$COBDIR\anim2.lbr'
CASSI1417S Animate option animate-option for resource resource-name invalid
CASSI1418S Error, can not start GUI animator from non graphical session
CASSI1419S Error calling '$COBDIR\mfcsi.lbr'
CASSI1420 - CASSI1439
CASSI1420S Temporary storage/transient data file name TS-TD-name is illegal
CASSI1421S Error connecting to Fileshare server FS-server for TS/TD file
CASSI1422S Run time error rts-error while initializing TS/TD file
CASSI1423S Error initializing TS/TD file filename, reason = (file-status-byte-1,file-status-byte-2)
CASSI1424S Error locating TS/TD file, reason = locate-status
CASSI1425I TS recoverable / non-recoverable cold / warm started
CASSI1426I TD recoverable / non-recoverable cold / warm started
CASSI1427E Error TS recoverable / non-recoverable could not be cold / warm started
CASSI1428E Error TD recoverable / non-recoverable could not be cold / warm started
CASSI1429I Region connected to Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number
CASSI1430E Region could not connect to Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number, RC=Return code from connection attempt
CASSI1431I PAC PAC Name starting.
CASSI1432I Joining PAC PAC Name.
CASSI1433I Leaving PAC PAC Name.
CASSI1434E This region cannot join PAC PAC Name because the current operating system Operating system of the current ES region does not match the PAC operating system Operating system of the PAC.
CASSI1435I Number of load modules synchronized from the PAC CasLOADS Load module type (CICS, JES, etc) module(s) were synchronized from PAC PAC Name CasLOADS.
CASSI1436E Error trying to synchronize Load module type (CICS, JES, etc) load modules from PAC PAC Name CasLOADS for this region. Error code Return code from synchronization.
CASSI1437S Region cannot be started as we could not connect to PAC PAC Name.
CASSI1438S Region cannot be started as we could not get a new Member count for PAC PAC Name. Error code Return code.
CASSI1439S Region cannot be started as the name of the PAC PAC Name is not alphanumeric.
CASSI1440 - CASSI1459
CASSI1440I Region connected to datastore Datastore name at SQL server host
CASSI1441I Region created and connected to datastore Datastore name at SQL server host
CASSI1442E Region could not connect to datastore Datastore name at server SQL server host - server not found
CASSI1443E Region could not connect to datastore Datastore name at server SQL server host - datastore not found
CASSI1444E Region could not connect to datastore Datastore name at SQL server host - IO error
CASSI1445E Region could not connect to datastore Datastore name at SQL server host - Unknown error
CASSI1446E Region could not join the PAC as the current product (PAC version Product PAC version) is incompatible with the PAC version Current PAC version
CASSI1447E Region cannot be started because MFDBFH region initialization failed or no cross region database configured.
CASSI1448W Manager process requested cold start operation could not complete successfully.
CASSI1449I Region PAC UUID Region PAC UUID.
CASSI1450E Error loading casmfdbfh
CASSI1451E Exception on initial call to casmfdbfh
CASSI1452E Error initializing casmfdbfh
CASSI1453S Region configuration error, PAC defined with no PSOR
CASSI1454I ES support for CICS TRANCLASS MaxActive is enabled
CASSI1455E Region cannot be started because MFDBFH region region name could not be found in the configuration file.
CASSI1456E Invalid SOR type specified in SOR Environment variable. SOR will be ignored.
CASSI1457W No SOR name specified in SOR Environment variable. SOR will be ignored.
CASSI1458W MFDBFH LOCK management support is implicit in the PAC, ES_LOCKDB bypassed.
CASSI1459W ES_LOCKDB group name LOCKDB group name is not alphanumeric, ES_LOCKDB value rejected.
CASSI1460 - CASSI1479
CASSI1460I MFDBFH LOCK management enabled across ES group LOCKDB name.
CASSI1461E Region cannot be started because MFDBFH server server name could not be found in the configuration file.
CASSI1462I Region connected to Coherence using Coherence connection string
CASSI1463E Region could not connect to Coherence using Coherence connection string
CASSI1464E Region cannot be started because MFDBFH region is in an invalid state.
CASSI1465S Region cannot be started as the name of the PAC PAC Name is not permitted.
CASSI1466I Process connected to SOR SOR server name at SOR server address port SOR port number
CASSI1467E Process shutting down because it could not connect to PSOR PSOR server name at PSOR address after Amount of retry time seconds.
CASSI1468E Region shutting down because it could not connect to SOR PSOR server name.
CASSI1500 - CASSI1519
CASSI1500I SEP initialization started
CASSI1501I Event Manager initialization started
CASSI1502S Event Manager Process registration failed, reason = reason-code
CASSI1503I Event Manager initialization complete
CASSI1600 - CASSI1619
CASSI1600I SEP initialization completed successfully
CASSI1700 - CASSI1719
CASSI1700I Server initialization unsuccessful, reason = return-code
CASSI1701S Failed to allocate server Comms Buffer, reason = return-code
CASSI1702S Error return-code during initialization of server PCA
CASSI1703S TCA registration of server failed, reason = tca-return-flag
CASSI1704S Attempt to run EBCDIC CICS with ASCII DL/I rejected
CASSI1705S Attempt to run ASCII CICS with EBCDIC DL/I rejected
CASSI1706I Animation initialization for terminal transaction successful
CASSI1707I Animation initialization for ALL transaction successful
CASSI1708S Animation initialization unsuccessful, reason = RC
CASSI1709S Initialization error: another server already active
CASSI1710S Error extended-file-status starting single user server, run time lock not acquired
CASSI1711S Initialization error: another server already active
CASSI1712S Error runtime-lock-status starting server, run time lock not acquired
CASSI1713S Error, failed to open resource definition file
CASSI1714S Error, failed to acquire dynamic subpool memory
CASSI1715S Error, bad resource definition file version
CASSI1716S Error, resource definition file version newer than this system
CASSI1717S Error, resource definition file version older than this system
CASSI1718I Loading single process system 3270 DBCS support (version-number)
CASSI1719I Loading single process system 3270 support (version-number)
CASSI1720 - CASSI1739
CASSI1720S Requested SIT 'SIT-name' could not be found
CASSI1721S Requested startup list startup-list not found
CASSI1722S Requested startup list startup-list is empty
CASSI1723S Requested startup list startup-list is invalid
CASSI1724S PLTPI list 'PLTPI-list-name' could not be found
CASSI1725S Requested startup list startup-list not found
CASSI1726S Requested startup list startup-list is empty
CASSI1727S Requested startup list startup-list is invalid
CASSI1728S Logon to database manager selected failed for reason detailed
CASSI1729I Logon to database manager DBM completed successfully
CASSI1730S Failed to locate LBR for DB manager selected
CASSI1731S Failed to locate LBR for product-name
CASSI1732W product-name warning messages issued, return code = IMS return code
CASSI1733S product-name error - see $IMSWRK\IMSMTO.LOG, IMS rc = IMS return code
CASSI1734I product-name Logon Successful
CASSI1735S Failed to load support module: Support module name
CASSI1736S Integrated support for Database system name or IMS system name not available on this O/S
CASSI1737W product-name error - see MCO370.LOG, MF/370 rc = MF/370 return code
CASSI1738I product-name support loaded successfully
CASSI1739W MVS Control block initialization failure, rc=return-code
CASSI1740 - CASSI1759
CASSI1740W product-name initialization failure (RC = IMS return code) see IMS log
CASSI1741S Error starting debug server
CASSI1742S Error starting debug server, terminal terminal-id not active
CASSI1743S Error starting debug server, transaction transaction-id not found
CASSI1744I product-name support loaded successfully
CASSI1745E Error loading product-name support (cannot find module-name)
CASSI1746W Error loading resident module support
CASSI1747W Group Group name specified in startup list not found
CASSI1748W Error accessing Directory ES_SNATRC_DIR: error message
CASSI1749I Processing resources in startup list startup-list
CASSI1800 - CASSI1819
CASSI1800S Error while processing global configuration file
CASSI1801S Error while processing region configuration file
CASSI1802I Dynamic debug attachment permitted
CASSI1803I Dynamic debugger attached. cobdebugremote on port Port number
CASSI1804I Dynamic debugger attach failed. Reason = Reason code
CASSI1805I Dynamic debugger reattached.
CASSI1806I Dynamic debugger detached.
CASSI1807I Dynamic debug initialization failed.
CASSI1808I Remote debugger attached. Cobremotedaemon on port Port number
CASSI1809I Dynamic debugger attached. Cobdebugremote on port Port number
CASSI1810W Dynamic debugger port retrieval failed
CASSI1820 - CASSI1839
CASSI1839S Error config-error-code processing configuration file
CASSI1840 - CASSI1859
CASSI1840S Error while processing global configuration file
CASSI1842S Error region name undefined while processing configuration file
CASSI1843S Unrecognized line in configuration file, line = line-number
CASSI1844S Can not find configuration file, reason = RC
CASSI1845S Error creating configuration save file, reason = RC
CASSI1846S Error opening configuration file, reason = RC
CASSI1847S Error reading configuration file, reason = RC
CASSI1848S Error writing configuration file, reason = RC
CASSI1849S Error writing configuration file, TXLOCAL invalid
CASSI1851S Error while processing region configuration file
CASSI1860 - CASSI1879
CASSI1860S Error while processing global configuration file
CASSI1861S Error while processing region configuration file
CASSI1870S Error while processing global configuration file
CASSI1871S Error while processing region configuration file
CASSI1872S Requested enterprise server instance already started
CASSI1873S Daemon for this ES already running - do you want to connect to it?
CASSI1900 - CASSI1919
CASSI1900S config-module: Error return-code connecting to server server-name
CASSI2000 - CASSI2019
CASSI2000I 3270 printer initialization started
CASSI2001I 3270 printer initialization completed successfully
CASSI2002S 3270 printer pca initialization failed, return code = return-code
CASSI2003S 3270 printer initialization failed, error reading region configuration
CASSI2004S 3270 printer initialization failed, registration error = return-code
CASSI2005S 3270 printer initialization failed, error reading global configuration
CASSI2006I 3270 printer user exit DFHUPRNT installed successfully
CASSI2100 - CASSI2119
CASSI2100E Error initializing 3270 terminal emulator
CASSI2101E Error processing 3270 terminal command line
CASSI2102E Error, unsupported 3270 screen size
CASSI2103E Error in registration of 3270 terminal
CASSI2104E Error in auto-install of 3270 terminal
CASSI2105I 3270 terminal initialization started
CASSI2106E Error invoking COBOL run time system
CASSI2107E Error locating the 3270 thin client program
CASSI2108E Target region not found
CASSI2109E Can not find dfh0cfg
CASSI2110E Can not find dfh0msg
CASSI2111E Error initializing global configuration area
CASSI2112E Error retrieving global configuration
CASSI2113E Error retrieving region configuration
CASSI2114E Unknown initialization error, RC = Return code
CASSI2115E Error, terminal setup failure
CASSI2116E Error loading dfhtinit
CASSI2117I 3270 client connecting to region
CASSI2140 - CASSI2159
CASSI2150E Error loading dfhtinit
CASSI2151W Unable to change screen size, RC=return-code
CASSI2152W Unable to change screen size, RC=return-code
CASSI2200 - CASSI2219
CASSI2201I Spool service initialization completed successfully
CASSI2202E Error during initialization of spool service
CASSI2203E IO-operation error on file filename, RC = return-code. Job may not be submitted.
CASSI2204E IO-operation error on file filename, RC = return-code. Report may not be spooled.
CASSI2205E Spool error on token token-value. Func = function, RC = return-code.
CASSI2206E Spooling not supported as JES/SSTM not active
CASSI4000 - CASSI4019
CASSI4000W Error accessing project database, RC =return-code
CASSI4001W Error retrieving project setting "project-setting", RC =return-code
CASSI4002W Error (error-message) binding to MFDS
CASSI4003W Error (error-message) retrieving ES configuration from MFDS
CASSI4004W Error binding to MFDS, unable to load support module
CASSI4005I Retrieving ES configuration from MFDS (MFDS-address)
CASSI4006I Single signon is cics-single-signonenforced for CICS clients and is ims-tm-single-signonenforced for IMS TM clients for this startup
CASSI4007I IMS MPRs (Message Processing Regions) will all be started as PWFI (Psuedo Wait for Input)
CASSI4100 - CASSI4119
CASSI4100I PLTPI Phase plt-phase Processing Starting
CASSI4101I PLTPI Phase plt-phase Enabling EZASOKET support
CASSI4102I PLTPI Phase plt-phase Installing XA managers
CASSI4103I PLTPI starting JES Phase plt-phase
CASSI4104I PLTPI Phase plt-phase starting XA recovery program
CASSI4105I PLTPI Phase plt-phase starting TS/TD initialization program
CASSI4106I PLTPI Phase plt-phase starting File initialization program
CASSI5000 - CASSI5019
CASSI5000I PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) Processing Started
CASSI5001I PLTPI Phase plt-phase - No PLT Specified
CASSI5002S PLTPI - PLT List Open Error
CASSI5003S PLTPI Phase plt-phase - PLT List Read Error
CASSI5004S PLTPI Phase plt-phase - PLT List not in PPT
CASSI5005S PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) Program=program abend
CASSI5006S PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) PLT program program not found
CASSI5007E Severe shared memory storage constraint during region startup, region terminating
CASSI5008E Severe error occurred during PLTPI processing, region terminating
CASSI5010I PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) Processing Completed
CASSI5012I Successfully negotiated with ES Cluster manager APPLID of ES Cluster manager
CASSI5013W Warning failed to negotiate with node APPLID of node., Reason for negotiation failure e.g. catalog path mismatch.
CASSI5014S Severe error in ES Cluster negotiation with APPLID of ES Cluster manager. (Reason for negotiation failure e.g. catalog path mismatch.), region terminating
CASSI5020 - CASSI5039
CASSI5020I PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) Processing Started
CASSI5021I PLTPI Phase plt-phase - No PLT Specified
CASSI5022S PLTPI Phase 2 - PLT List Open Error
CASSI5023S PLTPI Phase plt-phase - PLT List Read Error
CASSI5024S PLTPI Phase plt-phase - PLT List not in PPT
CASSI5025S PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) Program=program abend
CASSI5026S PLTPI Phase plt-phase List(plt-name) PLT program program not found
CASSI5030I PLTPI Phase phase List(plt-name) Processing Completed
CASSI5040 - CASSI5059
CASSI5040I Active SEP memory strategy set to x'hex-memory-strategy', retain count rts-retain-count
CASSI6000 - CASSI6019
CASSI6000E WebSphere MQ gateway (CKTI) failed to initialize, reason: failure-reason
CASSI6001I WebSphere MQ gateway (CKTI) initialized successfully (initiation-queue)
CASSI6002I SIT WebSphere MQ parameters override XAT entry XAT-resource-name in XAT-resource-group-name group
CASSI6003E WebSphere MQ gateway ASEE connect failed, reason: failure-reason
CASSI6004E WebSphere MQ connect to queue-manager-name Queue Manager failed, reason: failure-reason
CASSI6005I WebSphere MQ (CKTI) connecting to queue-manager-name for queue queue-name
CASSI6006I WebSphere MQ (CKTI) environment variable MQSERVER=environment-value
CASSI6007I WebSphere MQ interface loaded successfully
CASSI7000 - CASSI7019
CASSI7000I Connection definition SYSID used for local sysid
CASSI7001I Connection port number port-number used for local CCI gateway
CASSI8000 - CASSI8019
CASSI8001I Enterprise Server "Enterprise server name" initiation completed
CASSI8002E Enterprise Server "Enterprise server name" termination during initiation phase
CASSI8003I Enterprise Server "Enterprise server name" termination completed
CASSI8004S config-module: Region "region-name" not active, RC = return-code
CASSI8005S config-module: Error reading console daemon configuration data, RC = return-code
CASSI9000 - CASSI9019
CASSI9001E Command parameter error: parameter
CASSI9002E Command conflict error: cmd-parm
CASSI9003E Command parameter error: parameter
CASSI9004S Failed to 'exec' debug server, rc = return-code
CASSI9005E Error, could not inform REM of debug server termination, rc = return-code
CASSI9006S Failed to 'exec' debug server, rc = return-code
CASSI9007S Debug option animate-option for resource resource-name invalid
CASSI9008I Debug initialization for terminal transaction successful
CASSI9009I Debug initialization for ALL transaction successful
CASSI9010S Debug initialization unsuccessful, reason = RC
CASSI9011S Active and server configured working modes do not match
CASSI9012E JCL support failed to start. Error returned from casspool, RC=Return code from call to casspool
CASSI9013S GLM lock file exists and in use by Applid of the region that has the lock on casglm.lck, ES Cluster Manager cannot start.
CASSI9014S JCL support disabled. GLM lock file creation failed RC = return-code
CASSI9015S JCL support disabled: RC return-code creating catalog folder path
CASSI9016S CASGLM.LCK Dataset in use by region Region name using the allocation area. JCL support disabled
CASSI9017S Connection to ES Cluster manager remote-region (sysid sys-id) is disabled, verify and release global locks on ES cluster manager
CASSI9018S Attempt to connect to a disabled ES Cluster manager remote-region (sysid sys-id)
CASSI9019S no connection available to the ES Cluster manager (sysid sys-id)
CASSI9020 - CASSI9039
CASSI9020I Default RNLDEF created in Name of the file containing the RNL definitions (All SYSDSNs, SYSZDSNs, SYSVSAMs are Global resources).
CASSI9021S RC RC attempting to create default RNLs file Name of the file containing the RNL definitions
CASSI9022E RC RC accessing RNLs file Name of the file containing the RNL definitions.
CASSI9023E missing or invalid parameter parameter name in RNL record number record number.
CASSI9024I Number of records loaded RNLDEF loaded from Number of records in error.
CASSI9025I RNLDEFs received and installed from ES Cluster Manager Number of records loaded.
CASSI9026I Region initializing in Cold/Warm/Configured startup mode.
CASSI9027W Region initializing in Warm startup mode because PAC PAC Name is already active.
CASSI9028I Region waiting for PAC PAC Name to be initialized.
CASSI9029S Region cannot start because the SOR used by PAC name for the current region is already used by PAC name for the region using the SOR.
CASSI9030E GLM disabled for the region as it conflicts with the cross region database configuration
CASSI9031S Region cannot start because we encountered error PSOR access return code accessing the PSOR.
CASSI9032E Region cannot connect to the Redis server Redis server name at Redis server address port Redis port number is secured and no authentication was provided.
CASSI9033E Region cannot be started as the PAC failed to start.
CASSI9034E NQRNL option can not be supported without the JES support.
CASSI9035W Invalid format of hex prefix detected in SOR model type SOR model list: SOR model list. This and subsequent models will be ignored.
CASSI9036I The TS/TD SOR exit has been enabled and will be used instead of SOR models.
CASSI9037S Region cannot warm start because there is no PAC SOR. Ensure that the PAC has been cold started.
CASSI9038E Create process request failed with RC Return code and Errno Errno.
CASSI9039I Monitor APIs supported on this platform.
CASSI9040 - CASSI9059
CASSI9040I Monitor APIs not supported on this platform, RC Return code.
CASSI9041E Region cannot connect to Coherence which is secured and no authentication was provided, using Coherence connection string
CASSI9042W SOR model type SOR model list for SOR name exceeds max length. Models may be truncated.
CASSI9043W Orphaned ITR found from previous instance of this region and removed. Type=Type of ITR, Action=Action on ITR, Resource=Resource
CASSI9044I Failed MFDBFH recovery for (PID:process-id) has been now processed
CASSI9045W Automatic check for PAC ITRs from previous instance of this region exited whilst waiting for MFCS to initialize
CASSI9046E Region cannot start because connection to Coherence at Coherence connection string failed.
CASSI9047E Region cannot start because the connection to Redis server Redis server name failed.
CASSI9048E Failed to load MFDBFH support module
CASSI9049E Failed to register sql:// prefix with external file handler, RC=Return code
CASSI9050E ES GLM or CLUSTER deprecated check the documentation and use LOCKDB or PAC configuration.
CASSI9052E Region could not connect to Redis TLS server Redis server name at Redis server address port Redis port number, RC=Return code from connection attempt
CASSP - CICS Syncpoint and Recovery Services Error Messages
CASSP0000 - CASSP0019
CASSP0001W Failed to inform server manager of process death, reason = failure-code
CASSP0002I Server manager informed of process termination, pinfo = process-type,process-id
CASSP0003E Process process-id termination recovery initiation failed: errno = error-number
CASSP0004E Process process-id termination recovery initiation failed: RC = return-code
CASSP0010S Syncpoint failure - resource state unpredictable
CASSP0011S Syncpoint COMMIT failure - resource state unpredictable
CASSP0012S IMS has abended
CASSP0013S Syncpoint ROLLBACK failure - resource state unpredictable
CASSP0014S Process termination due to RTS error. RTS-error-message
CASSP0015S Syncpoint PREPARE failure - resource state unpredictable
CASSP0016S Syncpoint OTHER failure - resource state unpredictable
CASSP0017S Process thread hung with shared memory locked (this simulates an ES failure)
CASST - CICS Region Termination Error Messages
CASST0000 - CASST0019
CASST0000I Server manager termination started
CASST0001I Server manager termination completed successfully
CASST0002W Error attaching to ES region-name
CASST0003W Invalid attempt to shutdown ES region-name externally
CASST0004W External shutdown request for ES server-name by user user name was rejected, reason=reason
CASST0005I Shutdown of ES region-name starting
CASST0006I Closing region with TRANSID=transid
CASST0007I Abending ES region-name
CASST0008W User not authorized to run shutdown transaction transid
CASST0009W Error, shutdown transaction transid is defined as remote
CASST0010W Shutdown transaction transid not found
CASST0011W Error allocating shared memory for shutdown transaction
CASST0012W WARNING - Forcing ES termination - data may be lost
CASST0013W WARNING - Forcing region abend without memory access protection
CASST0014E Error attempting to shutdown region-name, could not submit shutdown request
CASST0015E Error attempting to shutdown region-name, could not submit shutdown request
CASST0016E Error attempting to shutdown region-name, could not submit shutdown request
CASST0017E Error attempting to shutdown region-name, option force could not be used when region security is on
CASST0018S Safmgr initialization failed, reason = reason-code
CASST0019S ES shutdown started due to a Safmgr initialization failure
CASST0020 - CASST0039
CASST0020I ES region-name already shutting down.
CASST0021W Server manager termination delayed waiting for ES communications to terminate
CASST0022W Server manager termination delayed waiting for ES service processes to terminate
CASST0023W Server manager termination delayed waiting for ES core processes to terminate
CASST0024E Safmgr initialization failed, SEP terminating reason = reason-code
CASST4000 - CASST4019
CASST4000I SHUTDOWN Requested
CASST4001I Immediate SHUTDOWN Requested
CASST4002E Shutdown Request Failure, Return Code = return-code
CASST4010I Shutdown Started, PLT List = pltsd-name
CASST4011I Shutdown Started, No PLT List
CASST4020 - CASST4039
CASST4020I Shutdown PLT Processing completed
CASST4021E Shutdown PLT Processing Failed
CASST4022S Shutdown PLT Processing LINK Failed
CASST4080 - CASST4099
CASST4090I Disconnect Requested
CASST4100 - CASST4119
CASST4100I SHUTDOWN Requested
CASST4101I Immediate SHUTDOWN Requested
CASST4102E Shutdown Request Failure, Return Code = return-code
CASST4110I Shutdown Started, PLT List = pltsd-name
CASST4111I Shutdown Started, No PLT List
CASST5000 - CASST5019
CASST5000I PLTSD List(plt-name) Processing Started
CASST5001I PLTSD - No PLT Specified
CASST5002S PLTSD - PLT List Open Error
CASST5003S PLTSD - PLT List Read Error
CASST5004S PLTSD - PLT List not in PPT
CASST5005S PLTSD List(plt-name) Program=program abend
CASST5006S PLTSD List(plt-name) PLT program program not found
CASST5010I PLTSD List(plt-name) Processing Completed
CASST5020 - CASST5039
CASST5020I PLTSD Phase 2 List(plt-name) Processing Started
CASST5021I PLTSD Phase 2 - No PLT Specified
CASST5022S PLTSD Phase 2 - PLT List Open Error
CASST5023S PLTSD Phase 2 - PLT List Read Error
CASST5024S PLTSD Phase 2 - PLT List not in PPT
CASST5025S PLTSD Phase 2 List(plt-name) Program=program abend
CASST5026S PLTSD Phase 2 List(plt-name) PLT program program not found
CASST5030I PLTSD Phase 2 List(plt-name) Processing Completed
CASST5200 - CASST5219
CASST5201I Spool service shutdown complete
CASST5220 - CASST5239
CASST5230I Event Manager Process termination started
CASST5231I Event Manager Process termination complete
CASST6000 - CASST6019
CASST6002I WebSphere MQ gateway (CKTI) shutdown complete
CASTD - CICS Transient Data Error Messages
CASTD0000 - CASTD0019
CASTD0001E Failed to update PSOR version of DCT TD queue name. Check status of PSOR.
CASTD0002E Call to TS/TD SOR exit failed. Exit disabled.
CASTD0003E Failed to close extra partition TD queue TD queue name. File status code: file-status-byte-1file-status-byte-2
CASTD0004E Failed to open extra partition TD queue TD queue name. File status code: file-status-byte-1file-status-byte-2
CASTM - CICS System Termination Error Messages
CASTM0020 - CASTM0039
CASTM0032W IMS TM Service Process data store type error for block data-store-block, segment data-store-segment.
CASTM0033W IMS TM Service Process data store structure error at block data-store-block, segment data-store-segment.
CASTM5000 - CASTM5019
CASTM5001I IMS TM Control Process initialization started
CASTM5002S IMS TM Control Process is not running in multi-threaded mode
CASTM5003I IMS TM Control Process initialization complete
CASTM5004S IMS TM Control Process registration failed, reason = reason-code
CASTM5005S IMS TM Control Process storage allocation error
CASTM5006I ims-control-message
CASTM5007I IMS TM Control Process termination started
CASTM5008I IMS TM Control Process termination complete
CASTM5009I IMS TM Control is operating with EBCDIC bias
CASTM5010I IMS TM Control is operating with ASCII bias
CASTM5011I IMS TM Control Process restart in progress
CASTM5012S IMS TM Control message queue initialization failed. Reason (reason-code)
CASTM5013I IMS TM Control message queue file cold started
CASTM5014W IMS TM messages queues not properly closed previously
CASTM5015I IMS TM Queue File: queue-file-name
CASTM5016I IMS TM Queue File size: queue-block-count blocks (queue-file-size bytes)
CASTM5017I IMS TM running with queue-buffer-count Queue File buffers of buffer-size bytes each
CASTM5018W IMS TM Transaction transaction (ID: 'transaction-id') inflight (wait)
CASTM5019E IMS ACB error-ACB error; transaction transaction stopped, reason: reason
CASTM5020 - CASTM5039
CASTM5020S IMS TM Message Queue version mismatch. Disk version is version
CASTM5021S IMS TM Message Queue upgrade or cold start is required. IMS TM version: version
CASTM5022E Signon ID error: user ID user-identifier, group security-group at LU logical-unit
CASTM5023E Signon password error: user ID user-identifier, group security-group at LU logical-unit
CASTM5024S Signon SAF error: user ID user-identifier, group security-group at LU logical-unit
CASTM5025E Signon ID revoked: user ID user-identifier, group security-group at LU logical-unit
CASTM5026E Signon password expired: user ID user-identifier, group security-group at LU logical-unit
CASTM5027I IMS TM MFS is operating with character attribute bias
CASTM5028I IMS TM MFS is operating with binary attribute bias
CASTM5029I IMS TM MFS ASCII null character system bias is null-character
CASTM5030I IMS TM resource definitions and statistics cold started
CASTM5031I IMS TM resource definitions restored, statistics cold started
CASTM5032I IMS TM resource definitions and statistics restored
CASTM5033S IMS TM message queue corruption detected: block queue-file-block
CASTM5034S IMS TM message queue segment error: block queue-file-block; segment segment-number
CASTM5035E IMS MPP ABEND; Transaction transaction stopped
CASTM5036S IMS TM Message Queue structure problem encountered. Disk version appears to be version number.
CASTM5037I IMS TM old Message Queue file: queue-file-name
CASTM5038I IMS transaction transaction marked as implicit wait for input
CASTM5039I IMS TM system dump CODE:dump-code, CALLER:dump-caller and DATASET:dump-dataset was produced
CASTM5040 - CASTM5059
CASTM5040I IMS TM Message Queue File flush requests disabled
CASTM5041I IMS TM Message Queue File flush requests aggregate time is aggregation-minimum milliseconds
CASTM5042I IMS TM Message Queue File flush requests aggregate disabled
CASTM5043I IMS TM Message Queue File flush enabled
CASTM5044I IMS TM exit programs loaded: Number of programs loaded
CASTM5045S IMS Message Formatting Services local memory allocation error error number.
CASTM5046W IMS TM MFS segment exit program exit program could not be called
CASTM5047I DFSNDMI0 succeeded transaction=transaction PSB=PSB destination=destination
CASTM5048E IMS TM rejected printer printer-name because it is not authorized
CASTM5049E IMS TM rejected terminal printer-name because it is not authorized
CASTM5050W IMS TM Message Queue file is nearly full
CASTM5051E IMS TM Message Queue file out of space
CASTM5052E IMS TM response mode transaction transaction-name terminated without a response
CASTM5053I IMS TM XA recovery committed in-doubt output for transaction Transaction on process process id
CASTM5054I IMS TM control process (PID:process-id) recovery initiated
CASTM5055S IMS Message Formatting Services local memory allocation error error code.
CASTM5056I IMS TM Message Queue dataset upgraded from version 1/02 to version 1/03
CASTM5057I IMS TM Original Message Queue saved as <message-queue-name>
CASTM5058S IMS TM Save of original Message Queue data prior to upgrade failed, RC <rename-return-code>
CASTM5059I IMS TM Message Queue dataset upgrade is complete
CASTM5060 - CASTM5079
CASTM5060I IMS TM Message Queue data store is upgraded from versionprevious data-store-version to versioncurrent data-store-version
CASTM5061E ims-control-error-message
CASTM5065I IMS TM Message Queue DB created/opened started at data-store location
CASTM5066E IMS TM Message Queue DB create/open failed, RC:return-code-part-1return-code-part-2, at data-store location
CASTM5067E IMS TM Message Queue DB data store support load failed, RC:operation, return-code-part-1return-code-part-2, data-store-location
CASTM5068E IMS TM Message Queue DB data store unexpected error on operation, RC:return-code-part-1return-code-part-2
CASTM5069E IMS TM Message Queue DB data store unexpected error on operation, message number message-number, RC:return-code-part-1return-code-part-2
CASTM5070I IMS TM Message Queue cold start is requested by casstart -s:c
CASTM5080 - CASTM5099
CASTM5099I user-message
CASTM5100 - CASTM5119
CASTM5100S IMS TM dispatch queue is damaged: class dispatch-class; priority dispatch-priority; block queue-file-block; segment x'segment-number'
CASTP - Transaction Paging Error Messages
CASTP4100 - CASTP4119
CASTP4101 Cannot reset from temporary paging to autopaging.
CASTP4104 A paging request was received but there are no pages for display.
CASTP4108 Requested pagepage-number does not exist (it is less than 1 or more than the number of pages in the message).
CASTP4109 The requested command page-command was not recognized. Check that you have the correct value.
CASTP4110 page-function is not valid. Page RETRIEVE function must be A, C, L, N, P, Q, or a number.
CASTP4111 function is not valid. Page PURGE function must be A, B, C, H, or R.
CASTP4115 You must purge the message from your terminal to continue.
CASTP4116 Your message request cannot be done while another message is being displayed.
CASTP4120 - CASTP4139
CASTP4122 Requested purge completed successfully.
CASTP4128 pa-pf-key is undefined for page retrieval.
CASTP4900 - CASTP4919
CASTP4901 PAGING pseudo-conversational internal state error
CASTP4902 PAGING unexpected error accessing page queue. EIBRESP = eibresp-value.
CASTP4903 PAGE COPYING is not currently supported.
CASTP4904 PAGE CHAINING is not currently supported.
CASTP4905 PAGE ROUTING is not currently supported.
CASTR - TRC Service Process Error Messages
CASTR0000 - CASTR0019
CASTR0001W ES TRC HSF processing error. Unexpected SCB data for task Task ID that TRC was generating an HSF record for, when it detected the error.
CASTR0002W ES TRC HSF response time error for task task-id, PID process-id. System dump produced, CODE:dump-code.
CASTS - TSC Service Process Error Messages
CASTS0000 - CASTS0019
CASTS0001I ES TSC Service Process restart in progress
CASTS0002I ES TSC Service Process initialization complete
CASTS0003I ES TSC Service Process termination started
CASTS0004S ES TSC Service Process registration failed, reason = reason-code
CASTS0005I ES TSC Service Process termination complete
CASTS0006I tsc-control-message
CASTS0007I ES TSC Service Process initialization started
CASTS0008S ES TSC Service Process is not running in multi-threaded mode
CASTS0009W TS queue queue name inconsistent end at location location block; should be value that should have been.
CASTS0010W TS queue queue name invalid chain start at location location block.
CASTS0011W TS queue queue name invalid chain next reference next pointer from block location block.
CASTS0012E tsc-control-error-message
CASTS0018W TS queue queue name invalid segment referenced segment reference from block location block.
CASTS0019I ES support for CICS TRANCLASS and transaction priority is enabled
CASTS0020 - CASTS0039
CASTS0020I ES is configured to discard unsolicited CICS TN3270 input
CASTS0021W TS block block number invalid for queue names that hash to index index
CASTS0022W TD block block number invalid for queue names that hash to index index
CASTS0023I ES TSC Fileshare configuration cold started
CASTS0024I ES TSC Fileshare configuration warm started
CASTS0025I ES TSC system dump CODE:dump-code, CALLER:dump-caller and DATASET:dump-dataset was produced
CASTS0026W TD queue queue-name inconsistent end at location actual-end-location; corrected to reported-end-location
CASTS0027W TD queue queue-name invalid chain start at location reported-start-location.
CASTS0028W TD queue queue-name inconsistent item count of actual countwhich should be reported-count
CASTS0029W TD queue queue-name referenced invalid hash block location block-referenced.
CASTS0030W TD queue queue-name reports invalid first and last records at invalid-first-record-address and invalid-last-record-address.
CASTS0031W TD queue queue-name hash block hash-block-address reports an invalid first record address at invalid-first-record-address.
CASTS0032W ES TSC Service Process data store type error for block data-store-block, segment data-store-segment.
CASTS0033W ES TSC Service Process data store structure error at block data-store-block, segment data-store-segment.
CASTS1000 - CASTS1019
CASTS1000I ES TRC service process (PID:process-id) recovery initiated
CASTS1001I ES TRC Service Process restart in progress
CASTS1002I ES TRC Service Process initialization complete
CASTS1003I ES TRC Service Process termination started
CASTS1004S ES TRC Service Process registration failed, reason = reason-code
CASTS1005I ES TRC Service Process termination complete
CASTS1006I trc-control-message
CASTS1007I ES TRC Service Process initialization started
CASTS1008S ES TRC Service Process is not running in multi-threaded mode
CASTS1009W TS queue queue name inconsistent end at location location; should be value expected.
CASTS1010W TS queue queue name invalid chain start at location location.
CASTS1011W TS queue queue name invalid chain next reference next pointer from block block.
CASTS1012E trc-control-error-message
CASTS1013W ES TRC has temporarily switched HSF off due to max queued work limit (Number of trace tables that can be held) being reached
CASTS1014I ES TRC has re-enabled HSF processing because the queued work has been processed
CASTS1018W TS queue queue name invalid segment referenced next pointer from block block.
CASTS1019I ES support for CICS TRANCLASS and transaction priority is enabled
CASTS1020 - CASTS1039
CASTS1020I ES is configured to discard unsolicited CICS TN3270 input
CASTS5000 - CASTS5019
CASTS5012S ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD initialization failed. Reason (reason-code)
CASTS5013I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD facility cold started
CASTS5014W ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD not properly closed previously
CASTS5015I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD: queue-file-name
CASTS5016I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD File size: queue-block-count blocks (queue-file-size bytes)
CASTS5017I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD running with log-buffer-count buffers of buffer-size bytes each
CASTS5020 - CASTS5039
CASTS5020S ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD version mismatch. Disk version is version
CASTS5021S ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD upgrade or cold start is required. ES TSC version: version
CASTS5033S ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD corruption detected: block queue-file-block
CASTS5034S ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD segment error: block queue-file-block; segment segment-number
CASTS5036S ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD structure problem encountered. Disk version appears to be version number.
CASTS5037I ES TSC old log and TS/TD file: Log and TS/TD repository name
CASTS5038I Cannot open HSF file because the file is locked. File: Filename
CASTS5040 - CASTS5059
CASTS5040I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD flush operations disabled
CASTS5041I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD flush requests aggregate time is aggregation-minimum milliseconds
CASTS5042I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD flush requests aggregate disabled
CASTS5043I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD flush requests enabled
CASTS5050W ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD facility file is nearly full
CASTS5051E ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD facility file out of space
CASTS5052I ES TSC service process (PID:process-id) recovery initiated
CASTS5056I ES TSC data store dataset upgrade in progress
CASTS5057I ES TSC Original data store saved as <data-store-name>
CASTS5058S ES TSC Save of original data store data prior to upgrade failed, RC <rename-return-code>
CASTS5059I ES TSC data store dataset upgraded from version 1/02 to version 1/03
CASTS5060 - CASTS5079
CASTS5060I ES TSC Log and Intra-Partition TS/TD data store is upgraded from versionprevious data-store-version to versioncurrent data-store-version
CASTS5061I ES TSC Log data store is upgraded from versionprevious data-store-version to versioncurrent data-store-version
CASTS5100 - CASTS5119
CASTS5112S ES TSC Log facility initialization failed. Reason (reason-code)
CASTS5113I ES TSC Log facility cold started
CASTS5114W ES TSC Log facility file not properly closed previously
CASTS5115I ES TSC Log facility file: file-name
CASTS5116I ES TSC Log facility file size: file-block-count blocks (file-size bytes)
CASTS5117I ES TSC Log facility is running with log-buffer-count buffers of buffer-size bytes each
CASTS5120 - CASTS5139
CASTS5120S ES TSC Log facility version mismatch. Disk version is version
CASTS5121S ES TSC Log facility upgrade or cold start is required. ES TSC version: version
CASTS5133S ES TSC Log facility corruption detected: block data-file-block
CASTS5134S ES TSC Log facility segment error: block queue-file-block; segment segment-number
CASTS5136S ES TSC Log facility structure problem encountered. Disk version appears to be facility-file-version.
CASTS5137I ES TSC old log facility file: facility-file-name
CASTS5140 - CASTS5159
CASTS5140I ES TSC Log facility flush operations disabled
CASTS5141I ES TSC Log facility flush requests aggregate time is aggregation-minimum milliseconds
CASTS5150W ES TSC Log facility file is nearly full
CASTS5151E ES TSC Log facility file out of space
CASTS5600 - CASTS5619
CASTS5600I Temporary storage queue cleanup task started.
CASTS5601I Temporary storage queue cleanup task exited.
CASTS5605I Scan of temporary storage queues completed. Number of temporary storage queues scanned. temporary storage queues were scanned and Number of temporary storage queues that were deleted due to expiry interval elapsing. was|were (depending on whether one or many queues deleted) deleted.
CASTS5606W The TS queue clean up task found expired queue Name of expired queue that could not be deleted., but deletion failed with EIBRESP EIBRESP from DELETEQ TS command..
CASXB - CICS BMS Macro Processor Error Messages
CASXB0000 - CASXB0019
CASXB0002S Expected DFHMSD TYPE=FINAL - remainder of source discarded
CASXB0003E Unrecognized verb "<verb>" - remainder of macro discarded
CASXB0004W Unrecognized parameter "<parm-name>" ignored
CASXB0005E Illegal value "<parm-value>" rejected
CASXB0006E POS=<position> is outside defined map size
CASXB0007E Invalid PICIN/PICOUT value
CASXB0008W PICIN/PICOUT lengths unequal - using the shorter one
CASXB0009W Hexadecimal value in error value has an odd number of hex-digits
CASXB0010E Hex string can only contain characters 0-9 and A-F
CASXB0011E DBCS string is not even
CASXB0012E Length must be even
CASXB0013E SOSI=YES cannot be specified with PS=8
CASXB0014E PS=8 requires INITIAL/XINIT to be even
CASXB0015E PS=8 requires DBCS characters in INITIAL/XINIT
CASXB0016E Only one INITIAL/XINIT/GINIT allowed
CASXB0017E GINIT specified without PS=8
CASXB0018E SIZE=<size-spec> exceeds configured desktop size
CASXB0019E Closing ')' not found - value rejected
CASXB0020 - CASXB0039
CASXB0020W Extra values after ')' ignored
CASXB0021E Quoted value expected
CASXB0022E Repeated field attributes different - repeat terminated
CASXB0023E Repeated group instance is invalid - group closed
CASXB0024E Too many fields in group - group closed
CASXB0025E Field cannot belong to an SDF group and BMS subfield group
CASXB0026W BMS subfield's attributes differ from the first subfield
CASXB0027W Quoted literal must resume in column 16
CASXB0028E Continued card must resume in column 2-16
CASXB0029W Name "<label>" exceeds 7 characters - truncated
CASXB0030E Command/macro-id not found following label text
CASXB0031E String "<text>..." exceeds 256 characters - rejecting macro
CASXB0032W Argument "<text-string>" folded to uppercase
CASXB0033W Host compatibility: Blank card found
CASXB0034I Processing Map <map-name>
CASXB0035W Warning: MCO forces TIOAPFX=YES on MOD/CPY generation
CASXB0036S Error: Unable to open .trl file, status=<file-status>
CASXB0037S Unexpected I/O error on input file, status=<file-status>
CASXB0038S Unexpected heap error, status=<heap-file-status>
CASXB0039S Unexpected error creating map, GL-status=<internal-status>
CASXB0040 - CASXB0059
CASXB0040S The input file is not a valid MF Forms .frm file
CASXB0041W No comma after last parm, continuation cards are comments
CASXB0042W Expected another parameter following the last comma
CASXB0043S The input file is not a valid MF Screens .srn file
CASXB0044E Repeated fields must be vertically or horizontally adjacent
CASXB0045E Repeated field/group is not symmetric/balanced
CASXB0046I No DFHMDI SIZE arg. Using configured default map size
CASXB0047W POS=offset should be used when DFHMDI SIZE= is omitted
CASXB0048W POS=(row,col) should be used when DFHMDI SIZE= is specified
CASXB0049W CTRL ignored... Already specified in DFHMSD macro
CASXB0050W ATTRB=IC specified for a protected field. Accepted.
CASXB0051E Repeated fields must have same LENGTH, PICIN and PICOUT
CASXB0052W Field overlaps another with MODE=IN/INOUT
CASXB0053I Field out of sequence or overlaps another with MODE=OUT
CASXB0054W Input performance is improved with fields in ascending sequence
CASXB0055W Field runs beyond end of defined map size.
CASXB0056W Comment-card continued. Contents of next line ignored.
CASXB0057E There was no preceding DFHMSD TYPE=MAP/DSECT
CASXB0058I TYPE=FINAL accepted, but is undocumented mainframe behavior
CASXB0059I Loading as an MF <product> type file
CASXB0060 - CASXB0079
CASXB0060I Found a pattern of duplicate names; repeating as a group
CASXB0061E <literal-string> literal contains unbalanced or extraneous quotes
CASXB0062W Ignoring invalid ATTRB value "<attrb-value>"
CASXB0063E A valid POS operand is required for a DFHMDF macro
CASXB0064E ADVS field repeated in 3 dimensions. Collapsing into 2.
CASXB0065W Painter cannot regen ADVS 2-dim arrays. Generate using SDF mode.
CASXB0066W Name "<label>" exceeds 30 characters - truncated
CASXB0067W Duplicate BMS label <old-name>
CASXB0068E PICIN/PICOUT can only be specified when LANG=COBOL or PLI
CASXB0069E PICIN cannot be specified with MODE=OUT
CASXB0070E PICOUT cannot be specified with MODE=IN
CASXB0071E PICIN is illegal at character <pic-pos>
CASXB0072E PICOUT is illegal at character <pic-pos>
CASXB0073E PICIN/PICOUT string cannot exceed 32 characters
CASXB0074S ASCII/EBCDIC conversion error, rc=return-code
CASXB0075W Option option-name is not supported by the emulator
CASXB0076E parameter value cannot exceed max-size character(s)
CASXO - CICS Transaction Manager Error Messages
CASXO0000 - CASXO0019
CASXO0001S XA Resource Manager initialization error. Resource XAT resource name open failed, reason return-code
CASXO0002S Switch Load Module for resource XAT resource name failed to load
CASXO0003S Resource Manager for resource XAT resource name Transaction start failed: reason return-code
CASXO0004S Resource Manager for resource XAT resource name Transaction end failed: reason return-code, XID: XID
CASXO0005S Resource Manager for resource XAT resource name Prepare failed: reason return-code, XID: XID
CASXO0006S Resource Manager for resource XAT resource name May have heuristically completed due to a failure
CASXO0007S Resource Manager for resource XAT resource name Has heuristically committed the transaction
CASXO0008S Resource Manager for resource XAT resource name Has heuristically rolled back the transaction
CASXO0009S Resource Manager for resource XAT resource name Has heuristically partially committed and partially rolled back the transaction
CASXO0010S Resource Manager for resource XAT resource name Commit failed: reason return-code XID: XID
CASXO0011S Resource Manager for resource XAT resource name Rollback failed: reason return-code, XID: XID
CASXO0012S Resource Manager for resource XAT resource name Close failed: reason return-code
CASXO0013S Resource Manager for resource XAT resource name Rolled back transaction: reason return-code
CASXO0014S Resource Manager for resource XAT resource name Forget failed: reason return-code
CASXO0015I XAT resource name XA interface initialized successfully
CASXO0016S XAT resource name XA interface initialization failure
CASXO0017S Unrecoverable error in XAT resource name XA interface, RM interface disabled
CASXO0018S Resource Manager for resource XAT resource name Transaction end failed: reason return-code, XID: XID
CASXO0019S Switch Load Module for resource XAT resource name failed to load RM XA resources, returned pointer was null
CASXO0020 - CASXO0039
CASXO0020I XA resource name XA interface loaded. Name(XA name), Registration Mode(XA registration mode)
CASXO0021I XA resource name XA interface local transaction support enabled
CASXO0022W XA resource name XA interface local transaction support disabled
CASXO0023S Severe error detected in XAT resource name XA interface, RM interface disabled
CASXO0024I XA Switch XAT resource name, RM interface disabled on demand
CASXO0025I XA Switch XAT resource name, RM interface enabled on demand
CASXO0026I XA Switch XAT resource name, is installed to support one phase commit only
CASXO0027I XA recovery committed in-doubt transaction XID transaction number branch XID transaction branch number on RM Resource manager
CASXO0028I XA recovery rolled back in-doubt transaction XID transaction number branch XID transaction branch number on RM Resource manager
CASXO0029I XA log reported in-doubt transaction XID transaction number branch XID transaction branch number
CASXO0030S XA Automated recovery disabled for XA Switch Resource manager ID. The xa_recovery call returned rc XA return code.
CASXO0031S ES lost connection to the RM XA RM Name, attempting to reconnect.
CASXO0032I ES has regained connection to XA RM Name.
CASXO0033W XA Switch Resource Manager ID does not contain an xa_ping entry point, monitoring disabled
CASXO0034I XA Switch Resource Manager ID excluded from xa reconnect processing on request.
CASXO0035I Request to add XA resource XA RM Name received.
CASXO0036I Request to update XA resource XA RM Name received.
CASXO0037I Request to delete XA resource XA RM Name received.
CASXO0038I XA resource XA RM Name has now been enabled|disabled|added|deleted.
CASXO0039E Request to enable|disable|add|delete XA resource XA RM Name failed RC: return code.
CASXO0040 - CASXO0059
CASXO0040W XA recovery detected unlogged in-doubt transaction XID: XID on RM: Resource manager
CASXO0048W MQSeries entry XAT resource name, using MQseries Server install is not supported for xa reconnect.
CASXO0049S Severe xa error on entry XAT resource name, Oracle does not always recover, SEP about to be recycled.
CASXO0050S XA reconnection to XAT resource name failed after multiple attempts, RM disabled. Use Dynamic XA to reenable
CASXO0051I XA reconnect processing active.
CASXO0052S ES has lost connection to the RM XA RM Name no retry requested. RM not disabled.
CASXO0053W Severe error detected in XAT resource name XA interface, switched to MIQM XAT resource name
CASXO0054W XA recovery error RC=4 on commit in-doubt transaction RM: XA Resource manager RC: XA Return code XID: XID
CASXO0055S XA MAX recovery attempts, manually commit in-doubt transaction RM: XA Resource manager RC: XA Return code XID: XID
CASXO0056W XA recovery error RC=4 on rollback in-doubt transaction RM: XA Resource manager RC: XA Return code XID: XID
CASXO0057S XA MAX recovery attempts, manually rollback in-doubt transaction RM: XA Resource manager RC: XA Return code XID: XID
COBEC - CICS API Preprocessor Error Messages
COBEC0000 - COBEC0019
COBEC0000I Micro Focus CICS Option <language> Preprocessor (CICS) - Version <version>
COBEC0001S COPY Book File not found
COBEC0002S COPY Book File OPEN failed
COBEC0003I COPY name field is not Mainframe format
COBEC0004S COPY name field is missing - syntax error
COBEC0005S Invalid syntax for DFHRESP(condition)
COBEC0006E <x> is not a valid condition for DFHRESP
COBEC0007F Missing PROCEDURE DIVISION
COBEC0008F Preprocessor Logic Error
COBEC0009S Missing END-EXEC
COBEC0010S Missing EXEC Type
COBEC0011S <x> is not a valid EXEC Type
COBEC0012S EXEC <x> Preprocessor is not active
COBEC0013S Unmatched parentheses for EXEC CICS Argument
COBEC0014S Too many Options in EXEC CICS statement
COBEC0015S EXEC CICS Option Argument exceeds 1024 char
COBEC0016W <cmd> command not supported or validated
COBEC0017W <cmd> command validated, but not supported
COBEC0018E <cmd> is not a valid EXEC CICS command
COBEC0019I <opt> option is ignored for <cmd>
COBEC0020 - COBEC0039
COBEC0020W <opt> option not supported for <cmd>
COBEC0021E <opt> is not a valid option for <cmd>
COBEC0022E <opt-1> option conflicts with <opt-2> option
COBEC0023W Duplicate <opt> option
COBEC0024E Required <opt> option missing from <cmd>
COBEC0025E <opt> option requires an argument
COBEC0026E <opt> argument must be (data-area)
COBEC0027W <opt> option should not have an argument
COBEC0028E <opt> argument must be alphanumeric value/area
COBEC0029E <opt> argument must be numeric value/area
COBEC0030E <opt> argument must be (ptr-ref) or ADDRESS OF ...
COBEC0031W <opt> specifies length for an option not present
COBEC0032E <opt> required in OSVS for Length specification
COBEC0033E <opt-1> invalid without <opt-2>
COBEC0034E <opt-1> required with <opt-2>
COBEC0035I <cmd> command is a NO-OP if no options specified
COBEC0036W <opt> duplicate specification overrides previous
COBEC0037E <opt> argument must be a procedure label name
COBEC0038E MAP(literal) or FROM or MAPONLY is required
COBEC0039S Invalid syntax for DFHVALUE(condition)
COBEC0040 - COBEC0059
COBEC0040E <x> is not a valid cvda-name for DFHVALUE
COBEC0041E <opt-1> invalid with <opt-2>
COBEC0042E Max. of <n> options for <cmd> exceeded
COBEC0043E <opt> option argument value missing
COBEC0044W CSA option returns NULL - Non-portable usage
COBEC0045I <opt> argument should be (area), accepted (value)
COBEC0046S EXEC CICS statement must be in PROCEDURE DIVISION
COBEC0047W CALL statement not supported in (NOT) EXCEPTION clause
COBEC0048S EXEC CICS statement must be in PROCEDURE DIVISION
COBEC0049W Nested CALL statement stack overflow
COBEC0050I <opt> is not valid in CALL on mainframe
COBEC0051S Command Option expected, found <opt>
COBEC0052W 'quotation mark' or 'apostrophe' used as string delimiter with 'APOST' or 'QUOTE' directive - accepted
COBEC0053S SYSTEM requires RESP/NOHANDLE
COBEC1100 - COBEC1119
COBEC1100S END-EXEC missing from command
COBEC1101S Unexpected text after END-EXEC
COBEC1102E <left-paren> without preceding <option> - ignored
COBEC1103E <left-paren> invalid after literal - ignored
COBEC1104E Repeated <left-paren> invalid - ignored
COBEC1105E <left-paren> invalid here - skipping to matching <right-paren>
COBEC1106E Unmatched <right-paren> - ignored
COBEC1107E Null subscript list or reference mod is invalid
COBEC1108E Unexpected/invalid text <user text> - ignored
COBEC1109E 'ADDRESS' or 'LENGTH' must be followed by OF - ignored
COBEC1110E 'ADDRESS OF' or 'LENGTH OF' must be followed by <data-name>
COBEC1111E 'DFHRESP' or 'DFHVALUE' must be followed by <left-paren>
COBEC1112E 'DFHRESP' or 'DFHVALUE' requires <'condition' or 'cvda' name> after <left-paren>
COBEC1113E 'DFHRESP' or 'DFHVALUE' missing closing <right-paren>
COBEC1114E <user text> is not a valid <'condition' or 'cvda' name>
COBEC1115E 'DFHRESP' or 'DFHVALUE' cannot be an option on EXEC command
COBEC1116E 'IN' or 'OF' requires preceding <data-name>
COBEC1117E 'IN' or 'OF' cannot follow a <literal>
COBEC1118E 'IN' or 'OF' must be followed by <data-name>
COBEC1119E <data-name> is invalid here
COBEC1120 - COBEC1139
COBEC1120E <literal> is invalid here
COBEC1121E <colon> is invalid here
COBEC1122E Closing quote missing from alphanumeric literal
COBEC1123W 'quotation mark' or 'apostrophe' used as string delimiter with 'APOST' or 'QUOTE' directive - accepted
COBEC1124S Operand <data-name> is not declared
COBEC1125S Operand <data-name> is not unique
COBEC1200 - COBEC1219
COBEC1200E <cmd> is not a valid EXEC CICS command
COBEC1201E <cmd> command not supported or validated
COBEC1202E <cmd> command validated, but not supported
COBEC1203I <cmd> command is a NO-OP if no options specified
COBEC1204E Max. of <n> options for <cmd> exceeded
COBEC1210E <opt> is not a valid option for <cmd>
COBEC1211E <opt-1> invalid without <opt-2>
COBEC1212E <opt-1> invalid with <opt-2>
COBEC1213E <opt> option not supported for <cmd>
COBEC1214I <opt> option is ignored for <cmd>
COBEC1215W <opt> option is only partially supported for <cmd>
COBEC1216E <opt> option is only partially supported for <cmd>
COBEC1217S <opt> option is only partially supported for <cmd>
COBEC1220 - COBEC1239
COBEC1220E Required <opt> option missing from <cmd>
COBEC1221E <opt-1> required with <opt-2>
COBEC1222E <opt-1> option conflicts with <opt-2> option
COBEC1230W Duplicate <opt> option
COBEC1231W <opt> duplicate specification overrides previous
COBEC1240 - COBEC1259
COBEC1240E <opt> required in OSVS for Length specification
COBEC1241W <opt> specifies length for an option not present
COBEC1242E MAP(literal) or FROM or MAPONLY is required
COBEC1243W CSA option returns NULL - Non-portable usage
COBEC1244S use of SOAPFAULT API requires ECM SPFAULT directive to be set
COBEC1300 - COBEC1319
COBEC1300W <opt> option should not have an argument
COBEC1310E <opt> option requires an argument
COBEC1311I <opt> option argument value missing
COBEC1320 - COBEC1339
COBEC1320E <opt> argument must be (data-area)
COBEC1321I <opt> argument should be (area), accepted (value)
COBEC1330E <opt> argument must be alphanumeric value/area
COBEC1331E <opt> argument must be numeric value/area
COBEC1332E <opt> argument must be (ptr-ref) or ADDRESS OF ...
COBEC1340 - COBEC1359
COBEC1340E <opt> argument must be a procedure label name
COBEC1400 - COBEC1419
COBEC1400W Excess HANDLE label qualifier <text> - ignored
COBEC1401S Undefined HANDLE label <paragraph name><' OF '><section name> - used at line <line number>, col <column number>
COBEC1402S HANDLE label <paragraph name><' OF '><section name> - not unique, used at line <line number>, col <column number>
COBEC1500 - COBEC1519
COBEC1501S Unexpected PL/I nesting level encountered - contact Micro Focus Customer Support
COBEC6000 - COBEC6019
COBEC6001S Unrecognizable text <text> ignored
COBEC6002E Invalid command <cmd>
COBEC6003W Unsupported command |<cmd> null string or "(syntax validated)"| ignored
COBEC6004E Command <cmd> requires at least 1 keyword
COBEC6005S Too many keywords for command |<cmd> (Max = Max keywords)|
COBEC6006E Invalid keyword <opt> specified
COBEC6007I Keyword <opt> is ignored
COBEC6008W Unsupported keyword <opt> specified
COBEC6009E Required keyword <opt> missing
COBEC6010W Duplicate keyword <opt> specified
COBEC6011E Mutually exclusive keywords specified |<keyword list>, <keyword list>|
COBEC6012E Keyword <opt-1> invalid without keyword <opt-2>
COBEC6013E Keyword <opt-1> required with keyword <opt-2>
COBEC6014W Keyword <opt> does not take an argument
COBEC6015E Keyword <opt> requires an argument
COBEC6016E Keyword <opt> argument value missing
COBEC6017E Illegal value <argument-value> for keyword "DFHRESP" or "DFHVALUE" specified
COBEC6018E MAP(literal) or FROM or MAPONLY required
COBEC6019W CSA non-portable
COBEC6020 - COBEC6039
COBEC6020I Argument for keyword <opt> should be area-accepted value
COBEC6021E Argument for keyword <opt> must be data area
COBEC6022E Argument for keyword <opt> must be pointer reference
COBEC6023E Argument for keyword <opt> must be statement label
COBEC6024E Argument for keyword <opt> has wrong data type
COBEC6025U CICS BE detected internal error <description> Please contact software-provider for service
COBEC6026E Keyword <opt> context is invalid
COBEC6027I Argument for keyword <opt> must be a string literal
COBEC9000 - COBEC9019
COBEC9000F CICS Preprocess/Check Aborted
COBEC9001F Invalid Preprocess Directive = <string>
COBEC9002F Unrecognized Directives = <string>
COBEC9003F COBOL Dialect = <dialect directive> is not supported
COBEC9005F Error loading CICS preprocessor module preprocessor-module
COBEC9010F Preprocessor Option Flags missing
COBEC9011F Invalid COBOL Dialect option = <l>
COBEC9012F Invalid VSC2 Uppercase/Lowercase Source option = <c>
COBEC9013F Invalid Preprocessor Error Pause option = <e>
COBEC9014F Invalid Preprocessor Debug Output option = <b>
COBEC9015F Invalid DL/I Support option = <d>
COBEC9016F Invalid SQL Support option = <s>
COBEC9017F Invalid Reusable Code Manager Support option = <r>
COBEC9018F Invalid Unsupported Function Action code = <f>
COBEC9019F Invalid Unsupported Option Action code = <o>
COBEC9020 - COBEC9039
COBEC9020F Invalid Codeset (ASCII/EBCDIC) option = <a>
COBEC9021F Invalid CONVERTPTR (Yes/No) option = <p>
COBEC9030W MCO <flag-name> option conflicts with COBOL <directive-name> directive
COBEC9031W Warning - "CPY" extension not specified in COPYEXT directive
COBEC9032W Warning - CP not available - copybook source not processed
COBEC9033W <preprocessor-name> request ignored - duplicates explicit PREPROCESS directive
COBEC9034W CALL-RECOVERY illegal with MCO CICS - forced to NOCALL-RECOVERY
COBEC9035S CICSECM initialization error error-code
COBEC9036S CICSECM licensing error error-code
COBEC9037S No MSS license found
ユーザー出口
出口ポイント
出口インターフェイス定義
外部データ値の変更 - 入力パラメーター (出口ポイント 1)
内部データ値の変更 - 入力パラメーター (出口ポイント 2)
マップされていない名前付き外部入力パラメーター (出口ポイント 3)
入力要求処理の終了 (出口ポイント 4)
応答処理の開始 (出口ポイント 5)
内部データ値の変更 - 出力パラメーター (出口ポイント 6)
外部データ値の変更 - 出力パラメーター (出口ポイント 7)
応答処理の終了 (出口ポイント 8)
要求処理の終了 (出口ポイント 9)
メッセージをコンソールに表示するかどうかの構成
エンタープライズ サーバー リージョンでトレースの切り替えが発生した際の出口
サポート関数
PFI
PFI_IDPES_FN_DISPLAY_TO_UTF16
PFI_IDPES_FN_UTF16_TO_DISPLAY
PFV_IDPES_FN_ALLOC_MEM
PFV_IDPES_FN_FREE_MEM
構造体
IDP_EXIT_INFO
IDP_EXIT_SERVICE_FUNCS
REQHAND_RESPONSE
REQUEST_CONTEXT
Enterprise Server セキュリティ
Enterprise Server のインストールの保護
アーキテクチャおよび概要
Enterprise Server インストール環境の保護について
脅威モデル
セキュリティ アーキテクチャ
システム コンポーネントおよびプロセス フロー
外部セキュリティ機能 (ESF) について
セキュリティ マネージャーについて
セキュリティ クエリについて
セキュリティ ポリシーの設計
Enterprise Server セキュリティの構成
セキュリティ構成の段階
プールへのセキュリティ マネージャーの追加
プールにセキュリティ マネージャーを追加または削除するには
セキュリティ マネージャーのプロパティを編集するには
セキュリティ マネージャーの有効化
セキュリティ マネージャーを有効または無効にするには
セキュリティ マネージャー リストの定義
セキュリティ マネージャーをデフォルトの ES セキュリティ マネージャー リストに追加するには
デフォルトの Enterprise Server のセキュリティ構成を設定するには
MF Directory Server セキュリティ構成の設定
Enterprise Server インスタンスのセキュリティ設定のカスタマイズ
Enterprise Server のセキュリティ構成オプションを設定するには
セキュリティ構成のカスタム構成情報
セキュリティ マネージャーの変更内容の実装
Enterprise Server Administration インターフェイスを使用して更新するには
esfupdate を使用してセキュリティ マネージャーの変更内容を更新するには
コマンド ラインからの外部セキュリティ機能 (ESF) の構成
esfadmin コマンドについて
esfadmin コマンド構文
esfadmin 使用上の注意事項
esfadmin によるユーザー パスワードの設定
esfadmin サブコマンド
ADDACE、ALTACE、および DELACE
ADDCLASS および ALTCLASS
ADDGROUP および ALTGROUP
ADDMEMBER と DELMEMBER
ADDRESOURCE および ALTRESOURCE
ADDUSER および ALTUSER
DELCLASS
DELGROUP
DELRESOURCE
DELUSER
LISTCLASS
LISTGROUP
LISTREFERENCES
LISTRESOURCE
LISTUSER
SETOPTIONS
SETPASSWORD
MFDS 内部セキュリティ モジュールの使用
ユーザー、グループ、およびリソースの操作
アプリケーション アクセスおよび管理アクセス
ユーザーおよびグループについて
権限について
Directory Server の権限
サーバー権限
ユーザーおよびグループの管理
権限の設定
ベスト プラクティス
MLDAP ESM モジュール
LDAP クライアントおよびサーバー ソフトウェア
Micro Focus LDAP スキーマ
リソース名、ユーザー名、およびグループ名のためのワイルドカード
ユーザー名置換
ネスト化グループ
リソース アクセス制御
照合規則および ACE
互換性ルールの照合
リソース規則、検索順序、および優先順位
照合順序
リソース アクセス制御リスト
ユーザーおよびグループ
“Use all groups” モード
アクセス レベルおよびアクセス許可
ACE 優先順位
ACL の処理
モジュール構成
MLDAP ESM モジュール構成フィールド
MLDAP ESM モジュールのカスタム構成情報
MLDAP ESM モジュールのキャッシュ機能
LDAP キャッシュについて
MLDAP ESM モジュール キャッシュの有効化および構成
ユーザーが属するすべてのグループの使用
MLDAP ESM モジュールのフェデレーション
LDAP ベースのセキュリティでのパスワードについて
MLDAP ESM モジュールでのパスワードの変更
オペレーティング システムのセキュリティの構成:osesm
osesm の仕組み
osesm モジュール構成
Active Directory を使用したセキュリティの構成
AD LDS を使用したセキュリティの設定
ldifde の注意事項
Active Directory ライトウェイト ディレクトリ サービス (AD LDS) のインストール
AD LDS サーバー インスタンスの作成
セットアップ スクリプトの実行
es-ldap-setup AD セットアップ スクリプト
Microsoft ユーザーの構成
セキュリティ マネージャーの環境を構成するには
MLDAP ESM を使用するための Enterprise Server の構成
AD LDS リポジトリの構成
AD LDS リポジトリの参照
ADSIEdit を使用したリポジトリ オブジェクトの追加
LDAP およびユーザー パスワードの変更に対する MFDS 管理の有効化
Enterprise Server セキュリティに対する Active Directory の準備
前提条件
コマンド ウィンドウおよび PATH
作業ディレクトリの作成およびファイルのコピー
AD スキーマの拡張
LDAP オブジェクトの作成
コンテナー
最後のユーザー タスク
定義済みの ES ユーザーの有効化
ES ユーザーのパスワード期限切れの無効化
事前定義されたユーザーの削除
デフォルトの ESMAC ユーザーの構成
ES セキュリティの構成
Enterprise Server 管理者としての Windows ユーザーの構成
概要
OS ESM モジュール
MLDAP ESM モジュール
セキュリティ マネージャーのスタック
Active Directory のオブジェクトおよび属性
ES および AD の構成
前提条件
Active Directory
Micro Focus ユーザー グループおよびリソース規則
オペレーティング システムのセキュリティの構成:osesm
LDAP に対する mldap_esm セキュリティ マネージャーの構成
ES サーバーのセキュリティ構成
テスト
サーバーおよび MFDS のデフォルト構成
制限事項
MFDS によるユーザー管理
ユーザーの検索順序
ESF で使用されない Windows グループ
詳細について
Enterprise Server 管理者としての Active Directory ユーザーの構成
前提条件
ユーザーへの ES 管理権限の付与
ADSI Edit の起動
Active Directory への接続
ES セキュリティ マネージャーの作成
MFDS セキュリティ構成画面
LDAP セキュリティ マネージャー
デフォルト ES セキュリティ構成および MFDS セキュリティ構成の設定
デフォルト ES セキュリティ構成の設定
MFDS セキュリティ構成の設定
セキュリティ構成の検証
ESDEMO サーバーの起動の検証
MFDS の制限付きアクセスの検証
OpenLDAP を使用したセキュリティの設定
LDAP クライアント ライブラリの使用
Micro Focus 環境用の OpenLDAP について
必要なスキーマ拡張のインストール
デフォルト MFDS ユーザー、ユーザー グループ、およびリソースの追加
OpenLDAP サーバーの構成
拡張インストールの確認
標準の Micro Focus アプリケーション コンテナーの作成
LDAP に対する mldap_esm セキュリティ マネージャーの構成
例
LDIF を使用したユーザーの定義
LDIF を使用したグループの定義
LDIF を使用した CAS リソースの定義
LDIF を使用したファイルの定義
Enterprise Server UI からの LDAP セキュリティ マネージャーの管理
LDAP の管理について
LDAP に格納されたユーザー パスワードの変更
ユーザー、グループ、およびリソースについて
ユーザー アクセスの管理
ユーザーを追加するには
ユーザーを編集するには
ユーザーを削除するには
ユーザーの権限を表示するには
グループの管理
グループの追加
グループを編集するには
グループを削除するには
グループの権限を表示するには
リソース権限の割り当て
リソース セキュリティについて
リソース セキュリティを有効にするには
リソース クラスを追加するには
リソース エンティティを追加するには
リソース権限を割り当てるには
リソース クラスを編集するには
リソース エンティティを編集するには
MFDS 内部セキュリティの使用時にリソース権限を割り当てるには
リソース クラスを削除するには
リソース エンティティを削除するには
セキュリティ構成画面のヘルプ
MF Directory Server ユーザー、追加または編集
リソース クラスの追加
リソース エンティティの追加
セキュリティ マネージャーの追加
デフォルトの ES セキュリティ マネージャー リストへの追加
[Add to ES Security Manager List]
MF Directory Server のセキュリティ マネージャー リストへの追加
全般オプションの構成
パスワードの確認
ジャーナル オプションの構成
モニター オプションの構成
リポジトリ オプションの構成
デフォルトの ES セキュリティ構成
Directory Server ユーザー
リソース クラスの編集
リソース エンティティの編集
セキュリティ マネージャーの編集
左側のペインのメニュー項目
MF Directory Server のセキュリティ
セキュリティ マネージャーの参照の削除に関する確認
セキュリティ マネージャー プール
[SSL Options]
MF Directory Server のシャットダウン
ユーザーの更新
[User Group Members]
ユーザー グループ
[User Import: another user registry]
[User Import: previous version]
ESF LDAP セキュリティ管理 Web インターフェイス
Enterprise Server の旧バージョンからの移行
古いリリースのセキュリティの統合: casesm
MFDS 内部セキュリティ定義のエクスポート
Micro Focus LDAP スキーマ拡張をエクスポートするには
ユーザーとグループを LDIF ファイルにエクスポートするには
LDAP サーバーでディレクトリ サーバー リポジトリを格納するには
AD LDS の移行タスク
AD LDS リポジトリを拡張して Enterprise Server 構成オブジェクトをサポートするには
Enterprise Server 構成オブジェクトに対する変更をサポートするように拡張済みの AD LDS リポジトリを更新するには
Directory Server ユーザーを AD LDS リポジトリに移行するには
Enterprise Server ユーザーを AD LDS リポジトリに移行するには
MLDAP ESM を使用するようにセキュリティ機能を設定するには
Active Directory を使用した Enterprise Server セキュリティの実装
Enterprise Server ログへのアクセスの保護
サービス インターフェイスのディプロイのセキュリティ考慮事項
DCAS セキュリティ
セキュリティのリファレンス情報
Enterprise Server セキュリティで使用される環境変数
Enterprise Server のデフォルト ユーザーおよびそれに関連する環境変数
Enterprise Server が使用するリソース クラス
通信サーバーのリソース クラス
ESF 機能のリソース クラス
ESMAC およびオペレーター コマンド セキュリティのリソース クラス
MF Directory Server のリソース クラス
クラス - Enterprise Server Administration
クラス - サーバー
通信サーバーのリソース クラス
解決策、制約事項、および動作の変更点
サービス ディプロイおよびセキュリティ
エンタープライズ サーバーを起動および停止するための資格情報の構成
デフォルト ユーザーに対して無効化されたサインオン
セキュリティ マネージャーとしての Sun Java System Directory の構成
外部セキュリティ機能 (ESF) の使用
OS ESM モジュール
リソース アクセス制御
モジュール構成
OS ESM モジュールのカスタム構成情報
ESF キャッシュ
キャッシュ済みとは
キャッシュと副作用
Flush-on-change の使用
ESF キャッシュの有効化および構成
高度な構成
要求
Ignore
変更時のフラッシュ
報告間隔
例
外部管理更新通知
更新通知要求の使用
更新通知要求の作成
ESM モジュールでの更新通知の処理
ESF パストークン
パストークンへのアクセス
ESF Manager のパストークン オプション
MLDAP ESM モジュールのパストークン オプション
ESM モジュール構成
LDAP 属性
一般的なパストークン構成
パストークンの使用
パストークン API
セキュリティ フェデレーション
フェデレーションについて
フェデレーションの構成
ESF Manager のメッセージおよびログ
マネージャー インターフェイスのメッセージ
ESF API Processing Messages
103W Admin "type" request failed: "value"
104W Update ("type") request failed: "value"
105W ESM Module number ("name") returned error code value ("description") from Update (type)
110E ESM Module number ("name") returned error code value ("description") from Verify
111E ESM Module number ("name") returned error code value ("description") from Auth
112E ESM Module number ("name") returned error code value ("description") from XAuth
113E ESM Module number ("name") returned error code value ("description") from Admin
114E ESM Module number ("name") returned error code value ("description") from Update
ESM Module Interface Messages
200I Loaded ESM Module "name"
201C Unable to load ESM Module "name": reason
202C ESM Module "name" returned invalid procedure table
203C ESM Module "name" initialization failed
204W ESM Module index returned error code value from Exit
Processing Environment Messages
301W Unable to open log file "name": ("value") description
320C CAS support function "name" is not available
321E Unable to allocate ACEE (error code)
322E Unable to allocate named shared memory (error code)
キャッシュ メッセージ
ユーザー出口メッセージ
監査メッセージ
601C Auditing subsystem startup failed: ("value") description
602C Auditing: cobaudit_event failed: ("value") description
ESM モジュール メッセージ
一時メッセージ
ESF ユーザー出口
ESF ユーザー出口ファイルの名前
ESF ユーザー出口の有効化
構成による ESF ユーザー出口を有効にするには
必須の ESF ユーザー出口を有効にするには
ESF ユーザー出口の構成
参照整合性ユーザー出口のための構成オプション
参照整合性ユーザー出口のサンプル
参照整合性ユーザー出口のための構成オプション
ユーザー出口サンプルのソース コード
参照整合性ユーザー出口によって強制される規則
ESF API パラメーター ブロック内の結果コード
Verify の一般的な結果コード
Auth および XAuth の一般的な結果コード
Admin の一般的な結果コード
長いユーザー名およびパスワード
長いパスワード
長いユーザー名
短い名前で使用できる文字
名前マッピング
長い名前への短い名前のマッピング
Verify 用の長い名前への短い名前のマッピング
Verify 要求の調整
LDAP ベースのセキュリティでの Micro Focus 以外のグループ オブジェクトの使用
LDAP ユーザー グループ モードの構成
選択的監査
LDAP スキーマへの監査属性の追加
ACEE の名前変更
用語集
ACE
ACL
ADAM
ADSI Edit
監査
CLASS
ESF
ESM
LDAP
LDIF
リソース
schema
セキュリティ マネージャー
SNMP
PAM ESM モジュール
PAM ESM モジュールと MLDAP ESM モジュールの併用
PAM ESM モジュールの構成
PAM ESM モジュールの構成フィールド
PAM ESM モジュールのカスタム構成情報
Enterprise Server での監査
Windows で監査を有効にするには
Enterprise Server の監査の構成
監査イベント コード
監査イベントについて
カスタム監査イベントの作成
syslog 監査のパフォーマンス
通信の保護
通信の保護に関する概要
Server Name Identification のサポート
クライアント アプリケーションの安全な通信の構成
ピア ツー ピア通信のセキュリティ保護
Enterprise Server のクライアント証明書のインストール
クライアント アプリケーションへの CA ルート証明書の追加
クライアント ブラウザーへの CA ルート証明書のインストール
安全な通信のためのサーバー証明書のインストール
クライアント ブラウザーへの CA ルート証明書のインストール
クライアントのデフォルト TLS プロパティを構成するには
セキュアな通信の設定
SSL によるセキュア通信の有効化
セキュアな通信プロセスを作成するには
セキュア リスナーを作成するには
セキュア リスナーを起動してパス フレーズを設定するには
ファイルでのパスフレーズの構成
リスナーのデフォルト TLS プロパティを構成するには
セキュリティで保護された接続のトラブルシューティング
通信サーバー コンソールへのアクセス
リスナー起動用のロギングを有効にするには
証明書に関する問題のトラブルシューティング
デモンストレーション認証局の使用
デモ CA について
OpenSSL および Micro Focus Demo CA
Micro Focus Demo CA のインストール
デモンストレーション CA の内容
CA 証明書とキーおよびパスワード
識別名およびポリシー
デモンストレーション CA は実際の CA か
チュートリアル:サーバー証明書の要求および発行
はじめに
サーバー証明書の要求
サーバー証明書の発行
チュートリアル:サーバーにおける SSL セキュリティの設定
はじめに
セキュア HTTPS リスナーの作成
サーバー証明書のインストール
パス フレーズの設定
セキュリティ警告の解釈
CA のルート証明書のインポート
証明書の検証
環境の整理
OpenSSL に関する情報
OpenSSL ユーティリティ
OpenSSL 構成ファイル
アルゴリズム
OpenSSL エラー メッセージの解釈
サポートされる SSL プロトコルのバージョンおよび暗号スイート
SSL および PKI 技術入門
SSL
SSL とは
SSL および TLS 用語
暗号化および復号化
キーおよびアルゴリズム
パブリック キー、プライベート キー、およびシークレット キー
非対称アルゴリズムおよび対称アルゴリズムの併用
ハッシュ
署名
証明書
CA および PKI
信頼
CA とは
CA によるエンティティへの信頼の示し方
CA によるエンティティの確認方法
CA が信頼できる理由
証明書が実際に CA から発行されたことの確認方法
PKI とは
ルート CA および下位 CA
証明書の確認方法
証明書の有効期間および失効
証明書のタイプ - 目的
認証モード
一般的なプロセス
証明書のチェック、エクスポート、およびインポートの概要
証明書の表示
Internet Explorer の場合
Mozilla Firefox の場合
証明書の確認
Internet Explorer の場合
Mozilla Firefox の場合
Internet Explorer からの証明書のエクスポート
Mozilla Firefox への証明書のインポート
証明書
証明書およびキーのフォーマット
証明書およびキー ファイルは編集しないこと
証明書の形式を変換するには
マルチ証明書ファイル
規格および組織
X.509
PKCS 標準
共通アルゴリズム:概要
アルゴリズムおよびキーの長さ
アルゴリズムの選択
対称アルゴリズム
RC4
DES
Triple DES
AES
Blowfish
Twofish
非対称アルゴリズム
Diffie-Hellman (D-H)
RSA
ハッシュ
MD5
SHA
SHA2
SHA3
デジタル署名
デジタル署名標準 (DSS)
OpenSSL に対する定義
概要
ASN.1 コンパイラ
エンコーディング規則
識別または正準エンコーディング規則
オブジェクト識別子
オクテット
UTF8String
その他の情報
Base64 エンコーディング
SSLeay
攻撃
用語
ブルート フォース攻撃
辞書攻撃
リプレイ アタック
中間者攻撃
切断攻撃
PKI の設計
一般的な注意点
クライアント証明書
セキュリティ
ネットワーク アクセスの制御
物理アクセスの制御
バックアップ
サーバーのプロトコルおよび暗号スイートの設定の指定
TLS プロトコル リストの構成
暗号スイート リストの構成
TLS v1.2 以前を使用した暗号スイート リストの構成
TLS v1.3 を使用した暗号スイート リストの設定
TLS プロトコルと暗号スイートの依存関係
単一のネットワーク エンドポイントでの 2 つの暗号 ID の使用
セキュリティ レベル
TLS v1.3 とのミドルボックスの互換性
楕円曲線暗号の使用
Diffie-Hellman 暗号の使用
証明書ファイル
PKCS #12 ファイル
TLS プロトコルおよび暗号スイートを使用するための MF Directory Server の構成
TLS プロトコルおよび暗号スイートを使用するためのリスナーの構成
HTTP Strict Transport Security
セキュア通信 (SSL) に関する法的情報
多要素認証
高速ログオン機能のためのリージョンの構成
メインフレーム用自動サインオンのためのリージョンの構成
Vault 機能
Vault プロバイダー
mfsecretsaes Vault プロバイダー
mfsecretsmscpd Vault プロバイダー
mfsecretshashicorp Vault プロバイダー
構成
認証の種類
AppRole (approle)
TLS 証明書 (tls)
ユーザー名およびパスワード (userpass)
必要な権限
トークンの管理
オプションの TLS 設定
暗号リストおよび暗号スイート
TLS v1.0 の暗号スイート
TLS v1.2 の暗号スイート
TLS v1.3 の暗号スイート
mfsecretsaws Vault プロバイダー
Vault の権限
構成
認証
オプションのシークレット ポーリング設定
オプション設定
MFDS のデフォルトの Vault の構成
mfsecretsadmin ユーティリティ
Vault 機能へのアクセスの制限
Enterprise Server の保護
範囲
運用環境の強化
最小限の権限での実行
最小限の権限:Windows
最小限の権限:Linux および UNIX
ファイルシステムの権限の強化
ファイルシステムの権限:Windows
ファイルシステムの権限:Linux および UNIX
運用環境に関する追加の注意事項
運用環境の強化:サマリー
エンタープライズ サーバー リージョンの強化
攻撃対象領域の縮小
追加のコントロールの有効化
デフォルトの資格情報の削除または変更
管理アクセスの制限
プログラムのリモート実行の制限
リージョンに関する追加の注意事項
リージョンの強化:サマリー
ESF の使用および強化
セキュリティ マネージャーおよびセキュリティ構成
MLDAP ESM モジュール
OS ESM モジュール
PAM ESM モジュール
その他の ESM モジュール
ESF に関する追加の注意事項
ESF の強化:サマリー
TLS の使用および強化
証明書およびプライベート キー
TLS に関する追加の注意事項
TLS の強化:サマリー
付属する構成の使用および強化
不要な構成オブジェクトの削除
アクセス制御ルールの強化
Enterprise Server アプリケーションのトラブルシューティング
プロダクション システムの最小限の診断構成に関する推奨事項
障害タイプの確認
無効な出力
予期しないシステム終了
ループ
システム ハング
1 つのタイプの要求が失敗している
すべてのクライアント要求が失敗している
無効な資格情報エラー
初期診断用のツール
Enterprise Server での診断
Enterprise Server のアプリケーション診断レポート
補助トレース
通信ログ
コンソール ログ
CTF トレース
開発者ツール
Directory Server ジャーナル
ダンプ
External File Handler Trace
Fileshare Trace
グローバル トレースおよびログ
Historical Statistical Facility (HSF)
Memory Strategy
MFCS Connector Tracing
Security Tracing
Security Auditing
システム ディレクトリの場所
XA Switch Module Tracing
診断サーバーの使用
診断サーバーの構成
診断データの移動
診断サーバー コンソール ログの表示
システム トレースの表示:診断例
ダンプの表示
方法
トレース データセットを変更するには
システム ダンプおよびトランザクション ダンプを構成するには
トレース情報を構成するには
補助トレースを有効にするには
サーバーの停止時にシステム ダンプを開始するには
トレースおよびログのグローバル オプションを設定するには
ESCWA でダンプ ファイルを表示するには
SEP のローカル トレースを表示するには
システム トレースを表示するには
ESCWA で通信ログを表示するには
ESCWA でコンソール ログを表示するには
情報の収集
データ取得
通信プロセスの確認
プロダクション システムの障害データ キャプチャ
Enterprise Server アプリケーションの追加のトラブルシューティング トピック
COBOL アプリケーションのトラブルシューティング
COBOL コンパイラのトラブルシューティング
パフォーマンスの問題
COBOL アプリケーションの診断
記憶保護例外
保護違反の概要
保護違反の定義
一般保護違反
COBOL 保護違反
保護違反による主な影響
保護違反への対処
アプリケーションの非 COBOL 部分のエラー
CALL 文内のパラメーターの不整合
スタック オーバーフロー
無効な部分参照
無効なポインター値
有効範囲外の添え字
無効なリンク オプションまたはプロシージャ
デバッグ手法
統合化トレース機能
CTF トレースの有効化
Web アプリケーションの CTF トレースの有効化
CTF トレース ファイル フォーマット
CTF トレースの分析
CTF ビューアー
CTF イベントの注釈ファイル
CTF ビューアー内のブックマーク
バイナリ トレース ファイルを作成し CTF ビューアーに取り込む
CTF ビューアー内での検索
CTF ビューアーにある注釈ファイルの有効化
CTF パースペクティブ
コンポーネント リスト
mf.cci プロパティ
mf.dbg のプロパティ
mf.idmr プロパティ
mf.mfdbfh プロパティ
mf.mffh.fs プロパティ
mf.mffh.xfh プロパティ
mf.mffh.xsm プロパティ
mf.rts プロパティ
CTF の構成ファイル
mftrace.application
mftrace.comp.component-name#property
mftrace.dest
mftrace.dest.component-name
mftrace.emitter.emitter-name#property
mftrace.level
mftrace.level.component-name
mftrace.time
CTF 設定ファイルの例
エミッター リスト
BINFILE エミッターのプロパティ
IDEDBG エミッターのプロパティ
JAVALOGGER エミッターのプロパティ
TEXTFILE エミッターのプロパティ
WINEVENT エミッターのプロパティ
動的トレース
動的 CTF の構文オプション
動的 CTF コマンド ライン ユーティリティの使用例
CTF トレースの例
スタック ダンプの生成
stackdump ファイルの生成
プロファイラー ユーティリティ
プロファイラーの有効化
プロファイラー レポートの構成
アプリケーションとプロファイラーの同時実行
プロファイラーの出力
呼び出し先のプログラムで費やされる時間
コア ダンプ
ライブラリ ルーチンを使用してコア ダンプを有効にするには
ランタイム チューナーを使用してコア ダンプを有効にするには
Micro Focus サポート スキャン ユーティリティ
MFESDIAGS ユーティリティ
mfsupport ユーティリティ
サードパーティ診断
サード パーティ製ツールを使用したトラブルシューティングのシナリオ
追加のトラブルシューティング トピック
問題の報告
サポート ケースを提出する準備
ケースのタイプ
コンパイラに関する問題
デバッグ機能
再現可能なランタイム障害
予測不可能なランタイム障害
サポート ケースの提出および管理
著作権および法的情報
著作権と商標
表記規則