プロジェクトのビルドの動作を制御するには、プロジェクトのプロパティ、プロジェクトのビルド構成のプロパティ、フォルダーのプロパティ、またはファイルのプロパティを使用します。これらのプロパティにアクセスするには、プロジェクト、フォルダー、およびファイルのコンテキスト メニューで [Properties] を選択します。これらのプロパティを設定した場合の動作は次のとおりです。
SQL のプリプロセッサ指令は、プロジェクト レベルで設定できます。プロジェクト設定がプリプロセッサを実行するように構成されていない場合にも設定できます。その場合、プリプロセッサの使用をファイル レベルでオンにすると、プロジェクト レベルのプリプロセッサ指令が継承されます。これにより、プロジェクト レベルの設定をファイル レベルの設定のテンプレートとして使用できます。
COBOL ソースをワークスペースの外部からプロジェクトにコピーすると、指令の確定と呼ばれるプロセスがデフォルトで自動的に実行されます。これにより、IDE で、方言とプリプロセッサの使用の正しい設定が検出および設定されます。このデフォルトの動作は、[Perform automatic directives determination] 設定を目的のオプションに設定します。
] から制御できます。[指令の確定は手動でトリガーすることもできます。その場合は、COBOL エクスプローラー ビューで、プロジェクト、フォルダー、およびプログラムの [Determine Directives] コンテキスト メニュー コマンドを使用します。この動作をオフにしたり構成したりするには、IDE 設定 ([Window > Preferences] をクリック) の [Micro Focus > COBOL > Directives Determination] ページを使用します。
これにより、[Overridden options] リストが表示されます。
IDE 設定 ([Window > Preferences] をクリック) の [Window > Micro Focus > Builder] ページにある [Automatically add new directories to copybook paths] の設定は、プロジェクトにディレクトリを追加するとそのディレクトリが有効な項目としてプロジェクトのコピーブック パスにも追加されるかどうかを制御します。新しいコピーブックを新しいフォルダーに追加したらビルドに失敗した場合は、この設定が有効か無効かを確認する必要があります。プロジェクトのコピーブック パスの設定も確認してください。
[Insert to the beginning of copybook paths list] または [Append to the end of copybook paths list] を使用して、新しいディレクトリの初期位置を制御することもできます。ディレクトリが追加されたら、それらを必要な順序で手動で配置できます。