制約事項: この機能を使用するには、リモート マシンに Visual COBOL Development Hubがインストールされている必要があります。
- COBOL パースペクティブで、[] をクリックします。
- [Project name] フィールドに、プロジェクト名を入力します。
- [Choose file system] フィールドで、リモート ホストとの対話に使用する接続タイプを選択し、[Next] をクリックします。
- ネットワーク ファイル システム (Samba、NFS) を選択した場合、[Location] フィールドで、ローカル マシン上のプロジェクトの場所を示すパスを指定します。
ヒント: [Use default location] を選択して現在のワークスペースを使用します。
- [Remote settings] セクションの [Connection name] フィールドで、リモート接続を選択します。
注: 選択したファイル システムを使用する既存の接続のみが表示されます。[Connection name] フィールドをクリックしてもリモート ホスト接続がリストされない場合は、[New Connection] をクリックし、[New Connection] ウィザードを使用して新しい接続を作成します。
- [Remote location] フィールドで、リモート ホストでのプロジェクトの場所を入力します。[Browse] ダイアログ ボックスを使用して、リモート ホストのファイル システムをブラウズできます。
NFS または Samba などのネットワーク ファイル システムでは、[Remote location] の値は [Location] に指定されているパスの UNIX/Linux 表現である必要があります。たとえば、X:NFS-mounted-drive-location\project-name という場所は、リモートの場所では /home/users/my-folder という表現にする必要があります。
- [Next] をクリックします。
- プロジェクトの Java Runtime Environment を選択します。プロジェクト固有の JRE を選択 (このプロジェクトでデフォルトの JRE 設定に関係なく使用) するか、リモート ホストのデフォルトの JRE を使用できます。選択したら
[Next] をクリックします(リモート ホストの JRE が更新されると、デフォルトの JRE 設定を使用するプロジェクトに反映されます)。
注: 必要な JRE がリストされない場合、[Configure remote JREs] をクリックして [Remote JREs] セクションで必要な JRE を追加します。
- [Remote COBOL JVM Settings] 画面でリモート JVM 設定を確認し、必要に応じて調整します。
- [Finish] をクリックします。
プロジェクトが作成され、COBOL エクスプローラーに表示されます。
接続設定を後で変更するには、Remote Systems Explorer パースペクティブを開き、接続を右クリックして [Properties > Connector Services] を選択します。
重要: Remote System Explorer パースペクティブから Micro Focus 以外の接続タイプ (「Linux」や「Unix」など) を使用して接続を作成し、その接続を、ファイル システムが RSE であるリモート プロジェクトに使用する場合は、ファイル
システム プロバイダーとして SSH を選択してください。これを行うには、ウィザードの [Files] ステップにある [Configuration] ボックスで [ssh.files] を選択します。別のファイル システム プロバイダーを選択すると、パフォーマンスおよび安定性の問題が発生します。リモート ホストで SSH がインストールされて有効になっている必要があります。
RSE は、Eclipse Foundation によって提供されている機能です。RSE に関する詳細なドキュメント (アーキテクチャ、API、チュートリアル、リファレンスを含む) は、Eclipse の Web サイトで入手できます。