Visual COBOL 5.0 では、次の各項目が強化されました。
エディターで独自の設定や基準に応じて COBOL コードを再フォーマットできるようになりました。[Windows > Preferences > Micro Focus > COBOL > Editor > Formatter] (Eclipse) で設定できる構成オプションに基づいてインデントが設定されます。
COBOL のフォーマットの機能は、エディターのコンテキスト メニュー (Eclipse) から利用できます。
コードについての次のビューを作成できるようになりました。
Visual COBOL に新しい Enterprise Server Common Web Administration インターフェイス (ESCWA) が追加されました。ESCWA は、最新の Enterprise Server の管理、監視、制御に対応した Web ユーザー インターフェイスおよびサーバーです。ユーザービリティを向上させるために Enterprise Server のさまざまなユーザー インターフェイスが統合されており、ネイティブおよびマネージのリージョンやセキュリティ ストアを 1 か所で管理できます。次の機能があります。
次の各項目が強化されています。
REST ペイロードをサポートするために、新しい JSON ファイル記述子が提供されています。この機能パッケージを使用して、RESTful API を AWM ワークフローと統合できます。「REST Function Package」を参照してください。
これらのツールを使用して、ログイン資格情報をリモート システムに安全に保存し、以降のアクセスで情報を再利用できます。
COBOL 構文の強化点は次のとおりです。
次のコンパイラ指令文がサポートされています。
>>DEFINE
>>IF/>>ELSE/>>END-IF
>>EVALUATE/>>WHEN/>>WHEN OTHER/>>END-EVALUATE
このリリースでは、次のコンパイラ指令が新たに追加されました。
このリリースの強化点は次のとおりです。
動的 CTF - トレースしているプロセスの外部から動的に CTF を構成できるようになりました。現在、この機能は Windows プラットフォームでのみ利用できます。
新しいコマンド ライン ユーティリティ cblctd の使用 - CTF トレースがすでに有効になっている実行中のアプリケーションのトレース イベントを変更できます。トレース レベルを変更したり、トレース対象のコンポーネントを追加または削除したりできるほか、有効になっているエミッターの構成も可能です。
さらに、Micro Focus ネイティブ データベース ファイル ハンドラーのアクティビティをトレースするために、mf.mfdbfh というコンポーネントを新たにトレースできるようになりました。
このリリースの強化点は次のとおりです。
新しい XFD 指令 IDENTITY_COLUMN を使用してデータベースに ID 列を作成できるようになりました。これは数値フィールドに指定する必要があります。
このリリースの強化点は次のとおりです。
このリリースでは、次の各項目が強化されています。
Eclipse 4.6 (Neon) はサポートされなくなりました。
以前は、すべての設定が単一の独自の IDE プロジェクト ファイルに格納されていました。指令やその他の類似の設定を .cobolproj ファイルで現在指定している既存のプロジェクトは、Visual COBOL 5.0 にインポートまたはロードすると、新しい .mfdirset ファイルを使用するようにアップグレードされます。ソース コードをソース制御管理システムに格納している場合は、ソース制御管理にも .mfdirset ファイルを追加してください。
このリリースの強化点は次のとおりです。
これは OpenSSL の長期サポート版 (安定版) です。
以前のリリースでは、Fileshare サービスへの安全な接続を確立するために、Fileshare サービスが配置されたネットワークの場所を表す証明書が使用されていました。この方法も引き続きサポートされますが、この方法では単一のホスト システムに複数のサービスが存在する場合に接続している正確な Fileshare サーバーが区別されません。今回の変更により、個々の Fileshare サービスを一意の証明書を使用して識別できるようになります。同じホストで実行されていて、同じネットワーク エンドポイントで登録されている場合についてです。
このリリースでは、次の機能がサポートされています。
次の追加または更新されたオペレーティング システムのサポートが利用できるようになりました。
サポートされているプラットフォームの完全なリストについてHTTPS://SUPPORTLINE.MICROFOCUS.COM/PRODAVAIL.ASPX を参照してください。
このリリースの新機能は次のとおりです。