CORBA 製品を有益にお使いいただくため、保守契約をしていただいたお客様を対象に各種サービスを実施しております。
保守サービス規約 (PDF 形式) の全文は こちら
 
保守サービスの内容(AMC ソフトウェアジャパン合同会社が提供)
- 製品の使い方に関するマニュアルでは不明な点を、弊社保守サービス窓口に問い合わせることができます。
- 製品の動作とマニュアル記述との不整合を、弊社保守サービス窓口に問い合わせることができます。保守サービス窓口はこれに対し、問題の回避方法の提示、製品パッチモジュールの提供等を行います。
- サポートホームページを通じて不定期に提供されるパッチモジュールをダウンロードできます。
- サポートホームページを通じて製品の既存バグ情報を提供します。
- 保守サービス期間中に製品のバージョンアップが出荷開始された場合には、無償でバージョンアップできます。
- サポートホームページで提供するその他の各種サービスを利用することができます。
 
保守サービスの条件(AMC ソフトウェアジャパン合同会社が提供)
- サービスを受けられる方は、登録ユーザ様ご本人のみとなります。登録ユーザ様には、ユーザ登録番号が通知されます。これをもって下記のお問合せ先へ保守サービス案件を挙げることができます。
- 登録ユーザ様の交代、住所等の変更がありましたら、至急ご連絡願います。
- 保守サービス案件は原則としてメールにてご送付頂きます。電話の利用はメールで報告された案件を補足するためのものとさせていただきます。
- ご報告頂いた問題を弊社にて再現することが困難な場合には、登録ユーザ様から問題を再現するために必要なプログラム、データなどのご提供をお願いすることがあります。サービス対象製品以外のソフトウェアとの複合的な問題については、お客様側で問題を切り分けて頂き、対象製品単独の問題としてのご提示をお願いすることがあります。
- 現地調査が効率的であると弊社にて判断した場合には、お客様の了解を得て現場で情報取得をさせて頂くことがあります。この場合、出張保守サービス料金を別途申し受けることがあります。
 
CORBA カスタマーケア(技術サポート)お問い合わせ先
技術サポートおよび製品バージョンアップのお問い合わせは、以下にお問い合わせください。
営業時間:月曜~金曜 9:00~12:00 / 13:00~17:00 (土・日・祝および弊社休業日を除く)
電話:
0120-0909850120-090985
E-mail:
技術サポートを除く、その他のお問い合わせ
保守登録内容の変更、保守料、保守更新の手続き等のお問い合わせの場合は、以下にメールにてお問い合わせください。
E-mail:
サポートホームページ
ログイン用のアカウントは契約時にご案内いたします。
下記よりログインください。
製品ドキュメントのダウンロード
ログインは不要です。
下記よりダウンロードください。
製品の技術情報(FAQ)
ログインは不要です。
下記よりご参照ください。