SCROLL DOWN

特長

1.業界標準IDEによるスキル活用

Eclipse IDE

Eclipse IDE
Visual Studio IDE

Visual Studio IDE
Visual Studio Code

Visual Studio Code
Enterprise Developer の提供する開発環境は、Eclipse、Visual Studio、Visual Studio Code がベースとなっています。このためJava や .NET などのオープン環境の開発者が COBOL、 PL/I の開発に参入する際のハードルを低くすることができます。また、同じ IDE を使用することにより、幅広い開発言語のスキルを持つ開発者の育成に貢献します。

2. プログラマの生産性向上

プログラマの生産性向上01
Enterprise Developer のIDE は、これまでJava や .NET の開発者が享受してきた高度なプログラミング機能を COBOL、PL/I 開発者に開放します。バックグラウンドパーシングやコード入力アシストなど、オープン環境の開発者にとっては当たり前の機能を COBOL、PL/I 開発者も同様に利用でき、生産性の向上を支援します。
プログラマの生産性向上02
Windows マシンの Eclipse では、Linux マシンにあるソース類の編集、コンパイル、デバッグを可能にするリモートプロジェクトが提供されており、リモートマシンを使用した開発作業を支援します。
プログラマの生産性向上02
PL/I ソースの編集やデバッグもCOBOL と同様に行うことができます。
プログラマの生産性向上03
プログラマの生産性向上04
CICS の画面定義を対話型でメンテナンスできるツールやEclipseのプレビュー機能により、オンラインアプリケーションの開発業務を支援します。
プログラマの生産性向上05

3. 単体テストの効率化

単体テストの効率化

Enterprise Developer で開発保守されたメインフレームアプリケーションは、Enterprise Developer に内蔵された開発用擬似メインフレーム環境を使用して単体テストを行うことができます。また、 JCL のサブミットや 3270 エミュレーターを使用した CICS、 IMS トランザクションも実行することができます。これらのプログラムは、各 IDE 内のデバッガを使用したデバッグを行うことができます。

テストで使用する SAM/VSAM データファイルを対話型で保守するGUI ユーティリティもデフォルトで装備しています。このデータファイルツールは JES 機能のカタログファイルと接続してデータをメンテナンスすることもでき、EBCDIC 文字コードデータにも対応しています。

4. メインフレームの省資源化

クロス開発の場合、Enterprise Developer内で構文チェックされ、単体テストによってロジックの正当性が保障されたアプリケーションは、メインフレーム上で再コンパイルされ実稼働に入ります。パーソナルコンピュータ上で十分に品質チェックされたアプリケーションは、高い確率でメインフレーム上でも正しく稼働しますので、コンパイル・テスト・デバッグで消費するメインフレーム資源の節約に貢献します。

5. Enterprise Server, Enterprise Test Serverへ移行するための開発環境

Enterprise Developerは単独の製品としてもメインフレームアプリケーションの開発生産性向上に活用いただけますが、このほかに統合テスト環境製品である Enterprise Test Serverや、メインフレームアプリケーションの実稼働製品であるEnterprise Server へ移行するための開発環境としても利用できます。

機能

1. 統合化されたワークベンチ

COBOL、 PL/I 開発環境である Eclipse またはVisual Studio へ、既に導入済みの構成管理、要件管理、テスト管理などのフレームワークをプラグイン経由で統合することができます。構成管理ではMicro Focus StarTeam、 Micro Focus AccuRev、Microsoft Team Foundation Server、 Subversion などのプラグインを自由に選択し、ソースコードの世代・変更管理を行うことができます。

これによってメインフレームアプリケーション開発のライフサイクル全体を支援するシステムを構築することができます。

2. IBMメインフレーム互換性コンパイラ・ランタイム

COBOL コンパイル指令

Enterprise Developer に内蔵されている Micro Focus の COBOLコンパイラは、IBM メインフレームのクロス開発で半世紀にわたり活用されてきたノウハウと実績から、 IBM 製 COBOL コンパイラの各種バージョンに対して個別に高い互換性を持っています。このバージョンを「言語の方言」としてコンパイルすると、その挙動を模倣する多数のコンパイラ指令が暗黙的に指定され、移行作業の負荷を軽減することができます。

Enterprise Developer でコンパイルチェック済みのプログラムは、クロス開発時にメインフレーム上の再コンパイルでも非常に高い確率で正しく動作します。また、リホスト時には高い互換性を保ったマイグレーションが可能となります。

3. PL/I言語のサポート

ANSI規格準拠のMicro Focus PL/Iコンパイラが、メインフレームでレガシー化したPL/Iアプリケーション資産のマイグレーションを支援します。

(注: ANSI規格に準拠しないPL/Iプログラムではマイグレーションの際、書き換えが必要となる場合があります。)

PL/Iアプリケーションのサポート環境は以下の通りです。

  • 32-Bit, 64-Bit サポート有:Windows, Solaris (SPARC), Red Hat Linux (Intel), SUSE Linux (Intel)
  • 32-Bit のみサポート:AIX

4. JCL/CICS/IMSの開発サポート

CICSアプリケーションのデバッグ

CICSアプリケーションのデバッグ

開発環境に内蔵された疑似メインフレーム環境が、メインフレームと互換性のあるJCL, CICS, IMS のテスト・デバッグ環境を提供しています。

JCL で使用されている SORT, GENER, AMS, FTP などのIBM標準ユーティリティのエミュレーションをサポートしており、ジョブ全体としての流れにて単体テストを行うことができます。

CICS 環境では、EXEC CICS コマンドをほぼフルサポートしており、実際に 3270 エミュレーターからBMS画面を通じてCOBOLトランザクションプログラムを起動してデバッグすることができます。例えば、3270端末エミュレータからトランザクションを実行すると、COBOLプログラムのデバッグセッションが開始します。

IMS環境では、メインフレーム上でアンロードされたIMSデータベースを PC 上の疑似 IMS 環境にロードすることでメインフレーム環境と同様のIMSアプリケーションの単体テストが可能となります。COBOLプログラムはメインフレームと同様の CALL ‘CBLTDLI’ または EXEC DLIコマンドを発行することができます。IMS/DCについてもトランザクション定義を設定することによってMFS画面を経由したCOBOLプログラムのテスト・デバッグが可能となります。

5. コンテナ型仮想化に対応

Enterprise Developer のベースイメージを提供しています。RHEL 7.4 以降、SLES 12 SP3 以降、Amazon Linux 2 では Dockerを、RHEL 8.0 以降では OCI 準拠コンテナツール(Podman など)の使用がサポートされています。